質問:母子家庭の現状について

このQ&Aのポイント
  • 私の家庭は、私を含めた5人家族で、母子家庭です。父親が5年前に亡くなり、お金に困っています。
  • 姉と祖母の収入と年金、遺族年金で生活している状況です。姉のお小遣いは少なく、私も初任給をもらってもお給料が手元に入らない状況です。
  • 母は働いておらず、家事もまともにしてくれません。私が我慢して給料を入れるべきなのか迷っています。皆様の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

母子家庭なのですが…(長文すみません)

小さい頃は何も疑問を抱かなかったのですが、今になってあれ?と思ったので、皆様の意見をうかがいたいです。 私の家庭は、私(18歳社会人1年生)、姉(24歳正社員)、妹(6歳)祖母(74歳パート働き)、母(働いてない)の5人家族です。 5年前に、父親は他界しました。 お金に困っていて、自ら命を絶ちました。 その時は祖母と別居していたのですが、父親が他界してから祖母と同居するようになりました。 妹は小さいからという理由で、母は働きませんでした。 収入は姉と祖母の給料と年金と遺族年金です。 ちなみに姉のお小遣いは今まで1万(半分は貯金するように言われていたので、実質月5000円)でした。 そして、私が高校3年になり、就職を探していて、「 家を出て、デザイン関係の会社に就きたい」と言ったとき、「不景気なんだから仕事を選んでる場合ではない。極力お金がかからないようにしてくれ」と言われ、好きな職に就きたくて勉強を頑張ってきた私は、すごく腹が立ちました。 でも、私が働けば姉のお小遣いも増えるだろうしと、地元の小さな会社(デザイン関係)に就きました。 そして、この前初任給を貰いました。 通帳とカードは母が管理しているので、いくら私の元にくるかなぁって思って、「お小遣いいくら?」ってきいたら、「え、お小遣いいるの?」と言われました。 前に臨時収入があり、その分が残っていたからそんなことを言ったのだとは分かってはいても、初めてのお給料なのに一銭も手には入らないというのが悔しくて悔しくて、口論になりました。 そこで、「家計が苦しいから」と言われた私はとうとう「母さんはなんで働かないの?」と言ってしまいました。 妹が小さいからとか、年も年だし探しているけど見つからない(面接を受けているわけではなくて、携帯で求人を見ていただけ)とか、しまいには考える時間もくれないの!?とか、仕事選ばせてもくれないんだ!泣き叫ばれ 姉と私のお小遣いを増やしてくれと言えば、あんたは家庭のために何もしてくれないのねと言われ 、気がついたらいつの間にか祖母と姉まで母の味方になっていました。 母は弁当も作ってくれないし、ご飯も惣菜やレトルトだし、朝は寝てるしで、正直言うとあまり尊敬はできませんでした。 でも、祖母や姉は私が間違っていると言うし、私は何が正しくて何が間違いなのか分からなくなってしまいました。 私も我慢して家庭にほとんどの給料を入れるべきなのでしょうか…? 皆様の正直な意見が聞きたいです。 長々と失礼しました。

noname#174995
noname#174995

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamuoo
  • ベストアンサー率22% (20/90)
回答No.5

母子家庭という言葉が気になって開きました。 我が家も母子家庭ですが、ちょっと事情が違うようですね。 お父様が自死されたことが、もしかして現在のお母様の行動の原因になっているのでは? 夫に自死されるということは、きっと非常にショックなことと思います。(私には経験がないので、想像するしかありませんが。) もしかして、その時の状況(お母様の様子)をよく知っているから、お姉様やおばあ様は、いつもお母様の味方をしているのかもしれません。(その時のことを聞いていますか?) でも、いつまでもそのままで良いわけではないとも思います。(例えどんな事情があっても) 母親が、一カ所にいつまでも立ち止まっている間にも、子供は成長していますよね。 父親がいない分、母親は、本当は頑張らないといけない。 子供の成長を助けて見守る義務があると思います。(別に、弁当を作ってもらうのが普通とも思いませんが) 他の回答者の方達も言われているように、このままだと家族みんなが少しずつ不満を持つことになって行くと思います。 まず、自分の収入は自分で管理すべきです。給料の振り込み口座をかえてもらえば良いだけですよ。(他の方も言われてるように) その上で、収入の中から3~5万くらい食費や光熱費として渡せば十分ではないでしょうか。 お金を貯めて、自立するのもあなたの自由と思います。(家を出て、家賃を支払いながら生活していくことが出来るだけの収入があるなら。) でも、今まで育ててもらったことは、忘れて欲しくないです。 (一人で生きていくのは大変なことです。少なくとも、お父様が亡くなってから今まで、家族に守られてきたことは間違いじゃないと思いますよ。・・・一人暮らしを経験すれば分かるかも。) その上で、一番下の妹さんにお金が必要になってきた時期には、お姉様と一緒に援助してあげて欲しいです。 親って、元気なときには、「ありがたみ」は、なかなか分からないものです。 いなくなって初めて痛感することです。 私はすっかりおばちゃんになってますが、母を亡くしてしまった時の衝撃は、今も忘れることができないです。色々なこと、相談する人もいなくなってしまいました。ここに居てくれさえしたらいいと思います。 私の娘も、私に対してそう思ってくれているようです。

noname#174995
質問者

お礼

そうですね…尊敬はできなくても、やっぱり大切だから強引に意見を通すことも出来ないし、口座を変えるという裏切りのような行為ができないでいるところもあります。 そんなに私はお金はいらないのです。 3万あればいいのです それでさえも叶えてくれないというのが悲しくて悲しくて。 初任給なんて人生に一度しか貰えないのに… 家を出る資金を貯金する分だけでも、欲しいですね… 回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.8

収入は姉と祖母の給料と年金と遺族年金です。 って書かれていて 給与は母様管理 は おかしくないですか? @文面が。 給与振込口座を変更する、もしくは通帳印鑑とキャッシュカード暗唱番号変更。 毎月 貴方に対して掛かるであろう経費を 母様に渡す。 もしくは 電気料金だけ支払う(毎月計測される紙があるので それを母様に見せて貰い払う、口座変更も出来ますが) お金にルーズっぽいので(母様)、お金を渡す よりも 公共料金の口座変更をしていた方が良いと思います。 貯金と言われても それ、、、見せて貰っていますか? 本当に貯金しているのか 定期預金通帳は見せて貰った方が良いと思います。

noname#174995
質問者

お礼

すみません、言葉が足りませんでした。 私が働くまでは、遺族年金と姉と祖母の給料が収入だったということです。 通帳を自分で管理して、自分は2万もっておいて、後の給料を渡すということも口論の際言ったのですが、家計が苦しいのにそんな事できないと言われてしまいました。 それなのに口座勝手に変えたりなんかしたら…母に申し訳ないやらなんやらで… 確かに、貯金見せてもらってません。 なので、お金がどう使われてるのかという内訳を教えてと言ったら了承したのに、結局うやむやになって知らずじまいです…。 そのうちちゃんとまたズバッと言いたいです… 回答ありがとうございました!

回答No.7

我が家は、会社経営してた父は借金を多額に残し蒸発 母は現在53位ですが、私を私立高校まで、弟を専門まで行かせ現在介護のお仕事をしています。 祖母は働いていません 会社で積み立てなどしてはくれないのでしょうか? お母様は甘えてらっしゃる。 主様は寮のあるお仕事をし、家を出るべきではないでしょうか。

noname#174995
質問者

お礼

お父様… 我が家も借金ばかりだったので、その大変さ分かります。 素敵なお母様ですね…涙がでます。 会社の人にも積み立てをしたらどうだって言われたんです! でも、結局、積み立てした分もとられてしまうんです… 通帳が母の元にある限りは。 積み立てって…結局銀行でおろすんですよね…? 家をでたくても、貯金が貯まらないので出れないのです。 私たちのためにお金を使う人じゃないので…。 回答ありがとうございました!

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.6

こんにちは。 この質問を見て、単純な疑問を抱いたのですが、 >収入は姉と祖母の給料と年金と遺族年金です。 貴方が高校生の時は、上記の収入で、家計を賄って、 更に、貴方の学費等を払っていたのでしょう。 ならば、何故、今になって、貴方の初任給全てが必要になるのでしょう。 何か不思議だ、一度、家計簿でも見せて貰えば、 たぶん、つけていないような感じがするが、 それとも、父親の借金でも残っているのかな、 祖母と、姉は知っているけど、貴方には小さいから教えていなかったとか、 もしかしたら、その可能性もあると思います。 >あんたは家庭のために何もしてくれないのね 母親の言う言葉では無いな、 家庭を作ったのは、両親で、貴方が作った訳では無いのですから、 自分勝手な言い分ですね。 でも、我が儘な母親のようですから、 改善するとしたら、貴方が家を出るしかないように思いますが、 現状では難しいですね。 適切なアドバイスが出来ないのが悔しい。

noname#174995
質問者

お礼

そうなんです!!!!! まさにそう思ってたんです!!!!! なので、口論の際にそれをそのままそっくり言ったんです! そしたら、私が働いたから遺族年金が減ったと言われました。でも毎月貰えるわけではないし、減ったのは6万ぐらいだと言っていたと思います。 だから、そしたら余るじゃんと言ったのです。 そしたら、貯金が増えるじゃん!と言われてしまい、祖母にも家族は協力し合うものだと言われてしまいました。 そのときは本当に自分が間違っていたのか…とショックを受けました…。 家、出たいですね… 貯金さえできれば… いいえ、回答してくださってありがとうございます。 私は間違っていないとおもうことができたら、自分の人生を変えるために頑張ることができます! ありがとうございました!

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

こんばんは。 私も20歳の社会人に巣立つ直前に父親が病死したことで、未亡人となった母親に頼られました。 ただ、私は長男ですから母親と工専の学生だった弟の面倒を見るのは当然と思ってましたが、母親も働きに出ましたし弟もバイトを始めましたから、給料全額を母親に預けることはしませんでした。 ですから、全面的に娘達の稼ぎを頼る、ご質問者様のお母様の考えが理解出来ないですが、お祖母様がお母様の実母だとすれば、お母様のワガママ振りはお祖母様が元凶のようですね? 恐らく、お母様は50歳前後の若さだと思いますが、74歳のお祖母様がパート勤めをしてるのに自分は年齢の問題で働けないとは普通の神経ではとても言えないです。 しかし、それを許してるお祖母様も普通ではありません。 まぁ、18歳の若いアナタの稼ぎを頼るお母様も心の中では情けないと思ってるのでしょうけど、感謝の気持ちが言葉に表れてないのが残念ですね。 このままでは、アナタ達姉妹はお母様や幼い妹さんの犠牲になってしまうような予感がします。 悲観的に考えると、アナタの成人式の晴れ着すら作れないのではないでしょうか? 私も、母子家庭のところには娘を嫁がせられないと妻の父親に言われて結婚を反対されましたから、母子家庭の辛さは少しは理解出来ますが、娘が親の犠牲になることは酷すぎると思います。 なお、アナタ達姉妹が家を出ても、お母様と妹さんは遺族年金などで何とか暮らしていけるはずですから、アナタの通帳とカードは別の銀行で作り直して、そちらに給料の振り込みをしてもらい、お母様には給料の全額渡さずに預金をすること考えてください。 そして、ある程度の預金が出来たら家を出て自立することを考えてください。 そうしないと、アナタ達姉妹は満足な結婚すら出来なくなってしまうでしょう。 アナタ達姉妹の人生を母親に捧げることはありません。 自分の人生は自分で切り開くものです。 私は、長男に生まれた宿命だと自分に言い聞かせて頑張れましたが、若い娘さんが親のために犠牲になって頑張るのは惨すぎです。

noname#174995
質問者

お礼

私もあなたのように割り切ることができれば楽なのになぁと、つくづく思います…。 祖母は少しですが厳しくて、仕事バリバリな人だったので、まさかあの場で母の味方をするとは思わなくて、すごく驚きました。 姉の成人式のときに、「スーツの人なんてたくさんいるから」と散々言ってたので、晴れ着を着るのは少数かと思っていました…そうではないようですね… 母のスーツを着て成人式に行った姉のことを考えると、着物を着たいとは言いづらいものがあります…。 もう少し税金やらなんやら、生きていくために必要な知識をえたら、別の口座を作ろうと思います。 でも、母にまた「お姉ちゃんはずっと家庭のために頑張ってくれたのに、あんたは何もしてくれないのね」と言われるのが怖いです。 とも言ってられませんが… 回答ありがとうございました! 頑張ります!

  • piacco350
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.3

家庭はそれぞれなので間違ってるとか正しいとか他人が言えないものですが・・・。 若いあなたが苦労しているのを思うと悲しいです。 年金や遺族年金にお姉さんの給料ほとんどあれば生活できそうな気がします。 まあレトルト食品ばかりなら食費もかさみそうですが、子供は妹さん一人ですし。 お母さんは結構いい加減なお金の使い方をしているかもしれませんね。 家事もしない仕事もしないで娘に頼ってるってやっぱりおかしいと思います。 親だったら普通自分が苦労しても子供を助けたいと思うものですが、 あなたのお母さんは依存気質なんでしょうか。 もしかしたら、お父様の自殺やそれに至るもろもろで鬱病などになってしまったということはありませんか? 子供が小さいは言い訳で、この調子では妹さんが小学校に上がっても結局働かないような気がします。 病気でないなら、妹の入学時には絶対仕事を始めるようにって念を押しましょう。 それまでには考える時間も選ぶ時間もたっぷりありますから言い訳はできません。 実際に会話を聞いていたわけでないのでわかりませんが、 お姉さまやおばあさまは、私たちが支えないとお母さんはやっていけないって思いこんでいるのでしょう。 あなたの知らない昔のことを何か知っているのかもしれないし、一度落ち着いてお姉さまとも二人で話してみたら? でも、意見を言うときはヒステリックにならずに冷静に言わないと、あなたが悪者にされるので注意しましょう。 社会人なのに通帳とはんこをお母さんが管理してるっておかしいですよ。 ハンコはシャチハタでなければ三文判でも銀行口座は作れます。 口座を作ったら会社に給料振込口座を変更してもらって、自分で管理して家に入れる分だけ渡しましょう。 ボーナス出ますか? 新入社員なら冬からかな? それまでに何とかしましょう。 このままでは一生自立も結婚もできなくなってしまいます。 頑張って自分の道を進んでください。

noname#174995
質問者

お礼

妹はもう小学校に上がってしまいました…。 通帳も、自分で管理したいと、口論になった際言ったのですが、結局渡してくれません。 姉と家をでたくても、これではちっとも貯金が貯まりません…。 お手上げです。 鬱というのは無さそうです。 もともと離婚を考えていたみたいだし、愛する夫が先立ったというのとは違った感じでした。 実際に、(死んで)ほっとしたと言っていたのを聞いたときには、耳を疑いました。 回答ありがとうございました!

回答No.2

家計が苦しいのに仕事を選んで仕事が無いってのはおかしなと思いますよ 家事も全て分担し協力してやり 家計の内訳も家族で細かく話し合いをするべきだと思いますよ お姉さんは年頃の方ですよね? 服やおしゃれは? 結婚したいとか言い出したら家の未来は、家計はどうするのでしょう・・ むしろ、今のままでは結婚どころかまともにお付き合いも出来ず職場と家の往復で人生を大半終えるような気が・ ・

noname#174995
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 家計の内訳も家族で細かく話し合いをす るべきだと思いますよ 口論の時に、とりあえず私たちのお金がどう使われてんのか細かい内訳を出してといったのですが、結局何も教えてくれません… >お姉さんは年頃の方ですよね? 服やおしゃれは? 服は、それなりに買ってきますけど…これまた基準が分からないのでなんとも… 年に2、3回は5着位買ってきますよ! そうですね…前姉に彼氏が出来たときも、姉のブログを必死に探し出して、更に姉の友達のブログまで監視して、結局別れさせられていたこともありました… 怖くて好きな人の話もできない… 家を出るためにお金がいるのに、貰えるお金が少ないのでやっていけないしで…これも世間では当たり前なのかなと、悩まされてました。 回答ありがとうございました!

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.1

質問者様の憤りが正しいような気もするのですが、 あくまでも一方から聞いた話になるので、判断は難しいですね… ネックはお姉様とお祖母様が、お母様の味方をされたという所です。 質問者様が書かれていらっしゃるように尊敬できないお母様なら、 そんな事態にはならないと思うのですが… そして質問者様は「私が働けば姉のお小遣いも増えるだろうし」と 犠牲的な言葉を使われていますが、お姉様は関係ないのでは? お小遣いの金額に不満があれば、お姉様がご自分で交渉されるでしょう。 それでも初任給が一円も自由にならないのは異常ですね。 いっそ家を出られてはいかがでしょう。 ただその際は、今まで家族の収入から出ていたであろう 学費や諸経費を分割で仕送りする事をお薦めします。 そうでないと質問者様に対するご家族の「間違っている」という評価が 決定的になってしまうと思いますので。 「家」に居る以上、その流儀に従うしか無い事もあります。 ここで大多数の人が「質問者様が正しい、家族が間違ってる」と判断しても、 ご家族には全く説得力が無いと思いますが…今後頑張ってください。 本当に正直に感じるままを書いてしまいましたが、 決して質問者様に悪意があったり、傷付ける目的の回答ではありません。

noname#174995
質問者

お礼

正直な回答、ありがとうございます。 感謝します…! > 質問者様が書かれていらっしゃるように 尊敬できないお母様なら、 そんな事態にはならないと思うのですが… そうなんです…私にとってはおかしく感じることばかりなのに、なんで味方するんだろうってすごく謎なんです。 姉は、私と比べると気が弱くて、温厚な性格なんです。 だから、許容範囲が広いのかなぁって思ってます勝手に。 あと、とにかく母は悪口ばかりいうんです。 せっかくできた友達や、姉や祖母の悪口や否定ばかりなのも私は嫌です。 > そして質問者様は「私が働けば姉のお小 遣いも増えるだろうし」と 犠牲的な言葉を使われていますが、お姉 様は関係ないのでは? お小遣いの金額に不満があれば、お姉様 がご自分で交渉されるでしょう。 犠牲的ですかねー…?いや、でもあの場で姉のお小遣いの話までするのは確かにおかしかったかもしれませんね…。 > いっそ家を出られてはいかがでしょう。 そうしたいんです。もともと、そうするための貯金をするためにお小遣いを増やしてくれと言う話になったんです。でも、お金がない→じゃあなんで働かないの?→みつからない、の繰り返しです… 確かに、ここで私が正しいと言ってもらえたところで、状況が変わるわけではありません。 でも、母が間違っているとしか思えなくなってしまっている今、働く気力が段々無くなってしまっています。 ここでなんらかの答えがでれば、気力に繋がるかなと思い質問させていただきました。 正直な回答、本当にありがとうございます! ありがたいです。

関連するQ&A

  • 母子家庭について

    母子家庭なのですが、今年し2月に別れた主人が他界し、遺族年金が子供たちが対象と知り、手続きを取ろうと思っておりますが、母子手当て母子医療に関して打ち切られるのでしょうか?<遺族年金も収入とみなされるのか?>遺族年金にも税金はかかるのでしょうか?教えてくださいお願いしますm(__)m

  • 母子家庭 フリーター

    母子家庭の22歳フリーターです。 私の家族は姉が1人いて(既婚者)、父親が亡くなっており母親は体調があまり良くなく働けない為、父親の遺族年金で暮らしています。 去年は調整して103万以内に収入を抑えたのですが、今年はかなりお金が必要な為、月に15万以上稼ぐつもりです。 その場合103万円を超えてしまい扶養から外れてしまうのですが、 私自身どのくらいの保険料や税金を払うことになるのか、また親への負担額が一切分かりません。色々調べたのですが、結局分からず無知ですみません。 遺族年金で暮らしていること、母子家庭であることは税金の増額に関係ありますでしょうか? 保険は国民保険です。 割り切って沢山稼ぐにしてもどのくらいまで稼いでいいのかも分からずすみません。 拙い文章で伝わりにくいところが多いと思いますが、どなたか回答をよろしくお願いします。

  • 母子家庭の妹が働かない!

    初めて質問させていただきます。よきアドバイスをお願いいたします。 24歳の妹のことなんですが、母子家庭で子供もいます。が・・・何度仕事に就いても何ヶ月かしたら辞めてしまいます。どうやら、元夫から20万とゆう大金を毎月振り込んでいただいているようです。でも妹本人は一切やり直す気はないといいます。元夫の方は、妹とやり直したいらしいのですが、妹にその気がないのなら、私としてはちゃんと働いてほしいのですが・・。 私も恥ずかしい話ですが、同じ母子家庭なので、妹に対して経済的援助もできませんが、一番私が恐れていることは、元夫が、働かないことによって、妹の子供を奪っていくのではないかと心配です。 私達姉妹には、両親共にもう他界してますので、姉である立場として、もう成人である妹に対して本来なら自由にと思っているのですが、あまりにも人の道から外れているので、なんとかしなければとはおもうのですが「もらえる金なんやからもらっといたらいいやん」などと言って、私の言葉に聞く耳をもちません。 妹、妹の子供の将来が不安です。どう助言してあげたらいいんでしょうか?

  • 母子家庭で男性に飢える

    こんにちわ(^^) 長文失礼します。 私の家庭は母子家庭で、姉妹3人と母と4人で暮らしていました。 離婚して6年その家族で暮らしましたが、 母が複数の男性と夜に外出することが多くなり、家事もまったくせずになってしまいました。 姉は母と喧嘩をするたび出ていけと怒鳴られ、とうとう父親の元に出ていきました。 妹は幼いため家事を行うのは必然的に私になり、当時受験生だった私は「家事をしたくないと母に言えば包丁を向けられる、でも勉強がしたい」という思いで悩み耐えかね、 ついに悪い方向に走ってしまいました。いわゆる荒れた状態、不良の仲間入りでした。 そしていつしか精神がやられ、「このままでは自分は死んでしまう」と感じ、母が仕事に行っている間に姉に連絡を取り、家を出て父親の元に行きました。 そしてそこには家族の暖かさや楽しさがあり、幸せすぎる毎日を送りました。 しかし気づいた時には、後遺症のようなものなのか、私は愛に飢えているのか、セックス依存性のような状態に陥っていたのです。 彼氏が居たときは並にしていましたが、別れても誰かとセックスしたい、誰でもいい、と尋常でないほど性欲があり、それが何故なのかも分からず、幸せな今でも絶えません。 同じ母子家庭の女友達も、母との生活は円満なのにただならぬ性欲に侵されていると聞き疑問に思ったのですが、 そのような精神症状が起きるのはなぜなのでしょうか?これはよくあることでしょうか?母子家庭で男性に飢えているのでしょうか? 自己処理の問題ではなく、「男性の肌に触れたい」というような性欲がひどいです。ネットで調べても分かりません。 上記の質問に回答してくださる方、居ませんでしょうか。お願いします。

  • 母子家庭で男性に飢える

    こんにちわ(^^) 長文失礼します。 私の家庭は母子家庭で、姉妹3人と母と4人で暮らしていました。 離婚して6年その家族で暮らしましたが、 母が複数の男性と夜に外出することが多くなり、家事もまったくせずになってしまいました。 姉は母と喧嘩をするたび出ていけと怒鳴られ、とうとう父親の元に出ていきました。 妹は幼いため家事を行うのは必然的に私になり、当時受験生だった私は「家事をしたくないと母に言えば包丁を向けられる、でも勉強がしたい」という思いで悩み耐えかね、 ついに悪い方向に走ってしまいました。いわゆる荒れた状態、不良の仲間入りでした。 そしていつしか精神がやられ、「このままでは自分は死んでしまう」と感じ、母が仕事に行っている間に姉に連絡を取り、家を出て父親の元に行きました。 そしてそこには家族の暖かさや楽しさがあり、幸せすぎる毎日を送りました。 しかし気づいた時には、後遺症のようなものなのか、私は愛に飢えているのか、セックス依存性のような状態に陥っていたのです。 彼氏が居たときは並にしていましたが、別れても誰かとセックスしたい、誰でもいい、と尋常でないほど性欲があり、それが何故なのかも分からず、幸せな今でも絶えません。 同じ母子家庭の女友達も、母との生活は円満なのにただならぬ性欲に侵されていると聞き疑問に思ったのですが、 そのような精神症状が起きるのはなぜなのでしょうか?これはよくあることでしょうか?母子家庭で男性に飢えているのでしょうか? 自己処理の問題ではなく、「男性の肌に触れたい」というような性欲がひどいです。ネットで調べても分かりません。 上記の質問に回答してくださる方、居ませんでしょうか。お願いします。

  • 母子家庭で母親死亡後について

    母子家庭で母親死亡後についての質問です。 私は高校2年生の女子で、母子家庭で生活保護を受けています。 母の命が今危険な状態で、医師には心の準備をしておいてくれと言われています。母と私がお世話になっていた方(内縁とまではいかないのですが、友人といえば浅すぎるような関係です)が、もし母が死んだときのことを色々としてくれました。 その方(母の友人はもう年金をもらっている年齢でその方のところに行くことはありません)とも話したのですが、私は未成年でしかも生活保護を受けていたので、家にお金はなく、もし母が死んでも一人暮らしなんてできません。そして、離婚していますが父親が近くに住んでいるので、もしものことがあった場合は父親と住もうかと考えています(まだ父にはなにも言っていません)。 もし、母が死んで父親と住むことになった場合、私の名字はどうなるのでしょうか?できれば変えたくありません。今年就職した19歳の兄もいるのですが、兄の名字はどうなりますか?社会的には成人していますが、まだ未成年なので、戸籍などは父親にうつされるのでしょうか? 色々調べてみて、母が死んでも自動的に親権が父親にいくことはなく、後見人が父親になると書いてあったのですが、その場合私と兄の戸籍はどうなるのでしょうか?そしていきなりのことだったので、母は遺言書は書いていないと思います。 母方の祖母がうちへ来るかと言ってくれたのですが、そうなると高校を転校しないといけなくなるので、戸籍を祖母(伯母)にして父親と一緒に住むことは可能ですか? 父親は今まで教育費は払っておらず(母が離婚時にいらないと言ったそう)、借金があり、私たちには父のところに来て欲しくなさそうな言い回しをしてきます。 なのであまり父とは住みたくないのですが、それは仕方がないと思っています。ですが名字は変えたくありません。 (もしこの状況で一人暮らしできる方法があればそれも教えていただきたいです) 法律やこういうことはなにもわからないので、専門の方や経験がある方、教えていただけれは嬉しいです。 乱雑な長文ですみません。 まだ生きているのにこんなことを聞くのは不謹慎かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 母子家庭で生活するのは厳しいのでしょうか?

    母子家庭は厳しいと世間では言われていますが、子供が社会人で働いていたらどうなのでしょうか? 私は大学4年生、兄が一人おり、働いています。 私が大学を卒業したら、両親が離婚するかもしれません。もしそうなったら、私と兄と母の3人で家を出て、アパートを借りて生活することになると思います。 このように、子供が社会人であっても母子家庭の生活は厳しいものなのでしょうか?もう教育費はかからないし、2人分の収入があるので、父親がいないとはいえそれなりの生活をし(母親がパート始めたらその収入もある)ていけると私は考えていたのですが、やはりそうはいかないのでしょうか…そもそも、子供が社会人でも父親がいなければ母子家庭と言うのでしょうか。 父親の収入は低いし、小さい頃から家にお金がないことも分かっていたので、別に贅沢な生活をしたいわけではないです。 ただ、衣食に困らず、節約しながらも普通の生活をしていけるか、それを心配しています。 ちなみに、兄は地方銀行に勤めており、まだ新人ですが給与は特別悪くはないと思います。

  • 母子家庭の住まい

    私の家は自分(男 22歳)、母(50歳)、姉(27歳)の3人家族です。 いわゆる母子家庭です。 とはいえ全員社会人で収入もあります。 しかし母親は現在無職。姉も働いているが低賃金。 私も若年ですので給料は安いです。 周りのいろいろな方から支援を受けながら何とか生活を続けてきたのですが自分が思っていたより家計は苦しいらしく今後の生活が不安です。 そこで現在のマンションから引っ越してまず家賃から削ろうと考えています。 案として 「自分は安いワンルームで別居し母と姉だけで県営住宅など助成を受けられるところに住んだ方が安いのでは?」 というものです。 母も姉もお金がない現状を知りながら何故か一人一部屋というような贅沢嗜好があり(何度も説教したのですが・・・)そう考えると間取りのこだわりも出てきて部屋を探すのも大変ですしあっても高い場合がほとんどです。 そして上記の案を考えたのですがどうなんでしょうか? あとこういうことを専門家に相談するとしたら区役所でしょうか?不動産屋でしょうか? 無知な上に突拍子もない案かもしれず恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 母子家庭

    こんにちは。 母親の事で質問です。 両親は私が小学生低学年の時、離婚をしました。 もともと、両親は暴力的でよく叩く殴られる環境でした。 母に引き取られてからも毎日のように殴られて、時には前髪を掴まれ引きずり回されたり、殺す前に出ていけと言われたり、酷い時は肋骨が折れてしまったことさえありました。(その時も大袈裟なんだと怒られ、罵倒されながら病院に行きました。) 暴力暴言はあげたらキリがありませんが、 すごくひっかかる事があります。 よく、母は、 母子家庭は今は普通なんだから。なにを特別ぶっているんだ。 母子家庭の子供は、進学したいなんて言わない。 母子家庭の子供は、親の手伝いをするものだ。 父親がいないっていうのが、引け目みたいに思っているみたいだけど父親にれいぷされる奴だっているんだからな。 などと、事あるたびに言ってきます。 そして、幼い頃のアルバムも父が写っている物はすべて、抜き取られていました。 そんな事があるたびに母を敬うですとか、大切にしなければ、などと思うと辛いのです。 祖父祖母は、親孝行が一番大事なんだから。もっと親を大事にしなさい。と、言ってきます。 辛いです。本当に辛いです。 私は、親を大事に出来ないだめな奴なのでしょうか。 父が欲しいなど、そんなこと言った事もないのに。なぜ罵倒されるのでしょうか。 母を受け入れるためにはどうすれば良いでしょうか、

  • 母子家庭の生活保護について

    どうもこんにちは。家の家庭は母、姉、自分、弟の4人家族で親父が数年前に他界しました。 しばらくは何とかやっていけたのですが弟も身体障害者ということもあって施設に入れることも検討しています。そしてこれを機に「生活保護を受けようか」と家族に提案したところ、母が「生活保護を受けると言うことはテレビもない部屋で暮らす事になるのよ」と言われました。 でも生活保護を受けて生活水準を下げるなんて聞いたことがありません。もしかして母子家庭限定なのでしょうか?皆さん教えてください、お願いします。