• 締切済み

またかよ!!

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 3月などは学校の卒業となりますし、会社の人事異動などもあり減る傾向があります。  4月5月は他からの転居で増えます。住民票の関係もありまとまった形が多いかな。  私の住む地域でも普通にそれぐらいの割合で増減しますよ。  

関連するQ&A

  • 豊橋市が、3月の人口を発表しない!

    豊橋市が、3月の人口を発表しない!いつまで捏造し続けるのか?東浦の人口捏造と同じだろ?外国人の水増し。学生のダブルカウント。

  • 人口、年齢層、所得層の調べ方について

    約6年、横浜駅にて、整体院で勤務してきました。 今後独立開業を考えています。 現在のお客さんのことも考え、場所は横浜の住宅街を考えており、 ターゲット層として、中高年女性の高所得層を考えております。 自分でネットで調べたり、 横浜市の統計ポータルサイト http://www.city.yokohama.jp/me/stat/ を見てみたのですが、特に所得に関しては よく分かりませんでした。 各地域、各駅の、 ・人口 ・年齢層 ・所得層 などが分かる、分かりやすい資料はありますでしょうか?

  • 在日韓国・朝鮮人の犯罪率について

    ▼以前他所で在日犯罪率について質問されたので、以下の情報を提供しました http://web2.nazca.co.jp/midorinosono/ http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人犯罪 http://tsushima.zymichost.com/ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei20/pdf/kt20d052.pdf http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei20/k_tokei20.htm ・警察庁: 「平成22年度の犯罪情勢」 http://www.npa.go.jp/toukei/seianki/h22_hanzaizyousei.pdf ・政府統計の総合窓口: 「平成22年1~12月犯罪統計」 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001030874&cycode=0 ・法務省: 「本邦における不法残留者数について(平成24年1月1日現在) http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00016.html ・社会実情データ図録 「外国人犯罪の推移」 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2794.html >>凶悪犯・粗暴犯・覚醒剤取締法・不法滞在が多いです。(検挙者数第1位) 凶悪犯というのは、強姦・殺人等です。 ちなみに、警視庁統計より 在日の人口は日本人のたった【0.5%未満】です。それが、犯罪件数となると日本人の約5倍以上になります。 ▲ ところ、 ▼返ってきた意見には以下ような情報もありました。 http://blog.naver.com/cansoen/70002760912 この資料によりますと訪問者、在日韓国人、在日朝鮮人 全員合わせて 日本人の4分の1です凶悪犯罪は日本人の12分の1です ▲ 英語と韓国語をよく理解できていないということもあるのですが^^; この情報って「犯罪件数」の話で、「犯罪率」の話ではないのでしょうか? ちなみにこの情報は韓国人からです。 ■要約しますと・・・ 私「在日韓国・朝鮮人の犯罪率は日本人の約5倍だよ。」 相手「いや、日本人より全然少ないよ。」 というやりとりです。 その韓国人が提示してきた情報は犯罪率のことなのでしょうか? 私と韓国人、どちらが正しいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 年度の意味

    平成20年度っていったら 平成20年4月1日~平成21年3月31日までのことです・・・よね? 僕は今大学1年生で入試をうけたのは平成21年の2月です。 だからhttp://www.kyushuu.ac.jp/entrance/examination/result/h20_toukei.pdf この結果は平成20年度ってかいてあるので僕のうけた試験のことかと思っていましたが どうやら違うそうです。なぜですか?

  • 住民基本台帳の人口データを調べたい

    平成17年から現在に至るまでの 4月1日、10月1日時点の住民基本台帳の人口データを調べたいです。 現在下記総務省のHPにて調べているのですが、 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020102.do?_toGL08020102_&tclassID=000001028704&cycleCode=7&requestSender=estat 調べたい市町村が乗っておらず、 また、4月10月と別になっていないようです。 人口推移について調べたいので、必要な資料になるので、 もしわかる方いましたらご回答いただきたいと思います。

  • 21日雨、横浜市・神奈川県の放射線量の上昇について

    3月21日13時現在、横浜市・神奈川県で発表されている、放射線量が上がっています。 雨のせい?原発事故自体の悪化?何かご存知の方は教えてください。 また、関東圏、その他の地域はいかがですか? 妊娠中のため不安です。 http://www.pref.kanagawa.jp/sys/bousai/portal/6,4155,14.html (神奈川県) http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/ (横浜市)

  • 貨幣流通量と物価の関係

    貨幣流通量と物価の関係 日銀統計によると貨幣流通量は2006年までの10年間で約1.73倍となっています。 http://www.boj.or.jp/theme/research/stat/money/ryutsu/index.... この間人口・消費者物価ともほぼ0%成長です。 http://www.stat.go.jp/data/nihon/02.htm http://www.stat.go.jp/data/cpi/longtime/index.htm 人口が変わらず、貨幣流通量が大幅に増えているのに消費者物価はなぜ上がらないのでしょう?

  • 皆さんの町の庁舎は大丈夫 ?

    今般の地震で宇土市役所が・・・ 何と、築51年、 平成27年7月6日、宇土市庁舎建設検討委員会設置条例が公布されてました。 http://www.city.uto.kumamoto.jp/q/aview/144/12349.html もう少し早く... 其処で、皆さんの町の庁舎は如何(いかん) ? 自分の町の 「危ねぇぞぉ..」 と御思いの庁舎を教えて下さい。 そして、首長に焚き付けて遣りませう。

  • 東名集中工事 迂回 料金

     平成21年10月13日(火)に東京~愛知県岡崎IC間で高速道路を使用したいのですが、東名集中工事があるらしく、岡崎ICまで8時間弱時間がかかり、なおかつ岡崎ICも20時以降閉鎖されてしまうそうです。  ネクスコHPも見ましたが、よくわかりません。  例えば迂回して、東名を使わず、中央自動車道を使うとしたら、「国立府中IC」から高速で愛知県岡崎市に行くには、どのようにするといくらかかり、予想所要時間はどれくらいなのでしょうか。  できれば、ETC割引も使える時間帯で考えています。  もし分かる方おられましたら、おしえてください。

  • 更生医療の重度かつ継続について

    こんにちは。今年から市の障害福祉担当になった者です。 前任者の話では、「重度かつ継続」の経過措置期間が 平成21年3月31日となるので、人口透析など一年間の 有効期限があっても、平成21年3月31日を満了日として 発行しなさいと引き継ぎましたが、根拠も何もわからない とのことです。 平成21年3月31日をもって、何がおこるのでしょうか? 受給者証の有効期限は平成21年3月31日を超えて発行する と何か問題があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。