• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浮気?がバレて彼氏に殴られました。私が悪い?)

彼氏に浮気がバレて殴られました。私が悪いの?

fullmetaldogの回答

回答No.8

まあ、嘘ついたのは彼氏ですから、彼氏よくありませんね。 で、きっぱり別れて新しい彼氏見つけて、前彼が難癖つけてくるなら納得もいきますね。 ただ >彼が1年以内に絶対に就職するから 別れないで欲しいと言うので、一旦距離は置くが様子見になりました これはいけませんね。女性の花の命は短いと豪語するのに、なぜ様子見で妥協してしまったのかと問いたいですね。 しかもその状態で >結婚もしたいし子供も欲しいので 友人と一緒に飲み会(合コンみたいなものです)には頻繁に参加してました そして、素敵な男性とたまたま出会えました と。 様子見じゃないですね、コレ。きっぱり別れてからの行動のはずですが、様子見の状態で取る行動じゃないですよね。 しかもバレてからその後 >何より嘘を付いていたのは彼です なので、一応謝るが、やっぱり別れると改めて言いました と貴方は言ってますね。要は彼と別れてなかった事実は、ご自分で認めてますね。 以上のことから、貴方もそりゃ悪いでしょう、という結論に達します。 自分の事が一番大事。 そんなことは当たり前です、誰だってそうでしょう。 しかるに、「誰だって自分が大事」だからこそ、その誰かの気持ちも尊重してあげないといけないというのは、解りませんか? >女なんてそんな綺麗ないきものじゃない 確かにきれいごとばかりではありません。 雇用が安定していなければ、貴方が安心できないのは重々わかるつもりです。 だから別れようと言った貴方の気持ちは、しょうがないことだし、それが悪いとは言えないはずです。 ただ、別れるといいながら結局彼氏の”別れたくない”に妥協し「様子見」を選択してしまっておきながら、 様子見をすることなく新しい男を捕まえて、それがバレで責められた、という事実をみると、貴方にも誤りがありますよ、ということですね。そこら辺は身からでた錆です。 そこら辺が他の回答者様も仰っているように、「貴方も悪い」「どっちもどっち」って部分なんでしょう。

noname#155188
質問者

お礼

そもそも彼が嘘をつかなければ 全てうまくいっていた そこで嘘つくからこじれた だから別れて今は別の男性と付きあっている 最初に嘘が無ければ全てうまくいく話でしたよね?

関連するQ&A

  • 彼氏とお揃いのものをプレゼントしたいのですが

    質問なんですが... 私には今付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 その彼氏に私はお揃いのものをプレゼントしたいなと考えていますが彼女からお揃いのものをプレゼントされたら男性のかたは嬉しいですか? 重いと思ってしまいますか? 彼に直接聞いてみたいのですがもし彼氏がお揃いのものを持ちたくないタイプだったり聞いたときに嫌がられたらとか考えてしまい聞くのが正直怖いです。 彼氏は優しい方ですけど。。 もしプレゼントするならどういった物がいいでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします お互いの年は20代半ばです。

  • 彼氏の誕生日プレゼント

    彼氏の誕生日プレゼントで悩んでいます。 ボールペンが候補なのですが、30代半ばの男性で、もらうと嬉しいボールペンブランドは何ですか? 今のところ定番ですが、モンブランを考えています。

  • 別れた彼氏と・・・

    本当に悩んでいます・・・ 20代の♀・・・ 1年付き合った彼がいましたが、その前につきあっていた元彼から5月に誕生日のメールがきました。 すごく気になって、つきあってる彼をその日から無視して 元彼と会ってしまいました・・・が 元彼は私が”手をつないで?”といっても”友達だから無理だよ、今好きな人がいるんだよ”ってやさしく言うばかりで・・・。 私は”4ヶ月待つから、そのとき付き合ってなかったら私とつきあって?”と言うと。 元彼は”考えとくね”と言ってくれました。 付き合っていた彼はすごくメールをくれて、また電話やメールをするようになって元彼はメールしてもすぐ終わってしまって・・・。 これから元彼と付き合ったほうがいいのか、もどっておいでって言ってくれる彼とつきあったほうがいいのか・・・悩んでいます。 元彼はすごくやさしいのですが、彼はすぐ怒って怖いんです>< なにかアドバイスをください<(_ _)>

  • 浮気。こんな男性は多いですか?

    浮気。こんな男性は多いですか? 4年近く付き合っていた彼氏(30代)が、仕事が忙しいと言いながら他の女と遊んでいました。会社の女の子でした。もしかしたらその女が本命になり、私が浮気相手になっていたのかもしれません。 他の女の気配を感じるようになり始めて、挙句の果てには「仕事が忙しい、余裕がないから待っていて欲しい」など言われて、不安になりながらも、馬鹿なので信じて待っていました。そんなに仕事が大変なんだと心配までしていました。 そんな私に普通の顔して嘘ついて、裏では女とよろしくやっていた彼氏の神経が信じられません。バレバレの嘘をついて「お前だけだよ」って嘘を言っていた彼氏も理解できません。 私には、自分を信じている人に対して嘘をついたり騙したりするなんて罪悪感で無理だからです… 信じていた私も馬鹿だったので自業自得ですが、何回思い出してもやっぱり悲しいです。もう別れているので早く忘れるべきですが、男性を信じる事が怖いんです。 たまたま元彼だけ?こんな男性は多いですか? 今後男性から嘘をつかれないためにはどうしたら良いですか。

  • 男性(彼氏)へのプレゼントはどんなものが?

    付き合って1ヶ月の彼が今度誕生日なので、 何かプレゼントしたいと思っています。 彼に聞いたら、香水がいいとのことでしたので プレゼントしようと思っています。しかし20代半ばで 香水だけというのも安すぎるように感じています。 他になにかもう1品加えるとしたら、どのような ものがよいでしょうか。また、男性用の香水で 甘めな香りのもので比較的人気のあるものというと どんなものがありますか。 ご意見、ご回答よろしくおねがいします

  • 30代半ばの男性へプレゼントをしようと思っています。

    30代半ばの男性へプレゼントをしようと思っています。 ずっと身近で使って欲しいので、ボールペンをプレゼントするつもりです。 調べてみたら色々あり過ぎて、どれがいいのか悩んでいます。 これはきっと喜ばれる!っというオススメのものを教えて下さい。 人気ブランドや色についても教えていただけると嬉しいです。 今は【クロス】が良いかなぁと思っています。 相手は、30代半ばの役職の付いた男性です。 宜しくお願いいたします。

  • 彼氏のこれまでの恋愛が気になります。

    30代の彼氏がいるのですが、結構年上ということや付き合い始めたばかりで不安が多いのもあり、これまで彼がどんな恋愛をしてきて、元彼女とはどんな関係なのか、どういう人が好きでどういうことをされるのが嫌いか、などを知りたいという気持ちがあります。 (「元カノと連絡取らないで!」とかそういうことを言うつもりはありません) でも、彼からは全くそういう話は聞かれず、いつも趣味の話や仕事の話など他愛もない話ばかりなので、私からそういう話をしたらきっと重いとか面倒だとか思われて、嫌われるのではないかと思って聞いていません。 30代半ばの人とつきあうのは初めてですし、これまで私は長年同じ人(しかも年下)と付き合っていて、すっかりお互いを知りつくしたような間柄だったのでこのような状況になるのが久しぶりだったり初めてだったりで、非常にとまどっています。 彼からそういう話を聞くにはどうすればいいでしょうか。 また、大人の男性は不安になってそういうこと(相手の恋愛観や元彼のことなど)を聞きたくなったりしないものでしょうか? 人によって違うことは分かっていますが、広く皆さんの意見をお聞かせください。

  • 正規雇用でも

    私は今現在、非正規雇用として仕事をしておりますが、正規雇用の正社員でも、非正規雇用の契約・派遣社員等でも辞めれば同じような気がします。 私が今現在仕事をしている職場では、正社員でもすぐに辞めてしまう人も結構いるため、雇用形態はあまり関係ないのではないかと思います。 雇用形態についてどう思いますか?

  • 浮気された

    私は約1年付き合っていた12歳年上の男性とお付き合いしていました。 今までも何度も嫌なことがあったけどそれでも好きだったので付き合い続けていました。 私は12時門限で男性(地元の人も)とも複数人でも遊びに行ってはいけなかったのですが 元彼は私に嘘を何度もついて遊びに行ったり自由でした。 ある時、私の地元の一つ上の先輩(女性)に恋愛の相談をしていたら二人には別れてほしくないからと応援やアドバイスをくれました。 すると、その二人が浮気をしていてホテルなども行っていて二人に直接聞いても否定ばかり。。。 何日かして私は振られ、その二人は現在付き合っているのです。 正直とてもショックでした。 後日、元カレが私が飲んでた場所に一人できて別れたとのことで私も久しぶりにあったので嬉しくて話し込んでしまいました。 その2日後またよりを戻したと聞いて連絡先を全部消しました。 私は何を信じたらいいのでしょうか。恋愛が怖くなりました。

  • 非正規雇用労働者は人生を捨てている?

    別れた元彼が復縁をしつこく迫ってきます。 別れた彼氏は非正規雇用でした 元彼は私が就職活動してほしいと言うと良く 「今は不況だから仕方ない」 「お前だっていつ正社員の地位を失うかわからないんだぞ」 「正社員の仕事に就いても5Kじゃどうせ続かないし今の仕事(非正規)の方が安定してる」 などと言い訳ばかりするので私が 「私もそうだけど、私の友達も貴方の友達もみんな正社員で普通に暮らしてるんだから、そういう会社に入ればいいんじゃないの?なんでわざわざ5K正社員の話ばかり出すの?普通の会社に入れるように就職活動してほしいって言ってるんだけど」 と言えば最後に元彼は必ず 「はぁ・・・お前は愛より金を選ぶんだな」 という台詞を吐きます。 そういう台詞はお金を稼げるようになってから言ってほしいのですが・・・ 年下の私に年収を追い越されている時点で危機感を感じて欲しかったです それに頑張って就職活動をしているのなら 土日に就職活動をするとか有効な資格を習得するとかするのでしょうが 元彼は月に1回程度しか活動しませんでした(全くしない月もありました) 理由を聞くと 「そうそういい求人が出るわけないだろ!ハロワの求人は空求人ばっかりだし!(助成金が出るから)リクナビNEXTは職歴も学歴もいい人ばかりが登録するから書類選考だけで300人中通過者25人とかなんだよ!」 と言って月1の活動になるそうなのですが資格習得をしない理由を聞くと 「今は非正規で金が無いから30で今のままだったら介護の資格取る」と言うのです だったら今すぐ介護取って介護福祉士になれと言ったこともあるのですが 「介護は今の非正規より時給にすると安くてキツいからギリギリまでやりたくない。他の可能性にかけるなら今しかない(20代)」 そんなことの繰り返しで頼りなくなり別れたのですが 彼氏の方が納得いかない!話し合おう!と言って1度だけ会ったのですが、やっぱり就職活動などは今まで通りにするつもりらしく、いつも通り、最後に出てくる台詞は「愛より金か」でした。 最後に私は「お金が無きゃ愛も育めないし子供も苦労するし人間らしい生活も送れないから、破滅願望のある女と結婚して」と言い返してそれで終了したつもりでした なのに、いまだにメールや電話を1日2回以上よこして 「もう1度話し合おう」と説得をしようとしてきます 実は、今は交際を申し込まれている男性が居て、そちらとお付き合いしたいと元彼には言ったのですが、それでも「話し合おう、もう1度だけ」と言ってきます。姉や妹は「絶対危ないから関わらない方がいいよ」と言います。私の住所は元彼は知ってるので無視するのも危険だと思うし、どうしたらいいでしょうか?