• ベストアンサー

飲み会中止になったから

noname#154391の回答

noname#154391
noname#154391
回答No.5

「穴埋め要員かよ」と思われる可能性はありますよね。 事情(飲み会あり→飲み会中止)を伝えちゃってますから。

noname#161300
質問者

お礼

穴埋め要員の意識はなかったけど、結果的にそうとられてしまったかも。 でも気持ちのどっかで、外食モードだったのがキャンセルでガッカリ、というのがあったかもしれません。 言葉って難しいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飲み会が多い彼氏

    飲み会が多すぎる彼氏をどうしたら広い心で受け入れられますか?今年の春から仕事の都合で遠距離恋愛をしています。せっかく帰ってくるのに7日中6日は飲み会です。1日しかデートできません。しかも本当ならもう1日早く帰ってくる予定だったのに飲み会のために1日延期。上司との人付き合いが大切なのは分かりますし、昔の友達と久しぶりに会ったりするのも仲良い友達でよくあつまるのも、私自身も友達とご飯いったりするので、分かります。ですがもっと二人の時間を大切に、たまには優先してほしいです。わがままでしょうか?前はとても二人の時間を大切にしてくれてたので尚更、寂しいです。気持ちが冷めたという感じは全くしません。むしろ、結婚を真剣に考えてくれているのが悪い方向にいってしまって、恋人を通り越して家族と認識し、安心感からちょっとくらいほっといても大丈夫~と思われてしまっているようです。 何度か寂しい想いは伝えており、反省は見せてくれるのですがなおりません。 かまってちゃんになったりしつこくなったりするのも嫌なのですが、、わたしはどうしたらいいのでしょうか?

  • 彼女が飲み会に

    今日彼女が仕事先やその知り合いが来る飲み会に参加するそうです。 本当は今日自分と遊ぶ予定だったのですが、前日やる予定だった飲み会が流れて、今日になったそうです。 今の彼女とは、お互い彼氏彼女がいるときに出会ったのですが、当時自分と一緒の時に、彼氏からの電話やメールで、さらっと女友達といるとか嘘を言っていました。 基本的に男好きみたいです。 前の彼氏と付き合ってる時は、他の色んな男の人とたくさん遊んだみたいです(付き合う前に聞きました。) 今回の飲み会は、仕事絡みとは言え、強制ではないと自分でも言っていましたが、なぜか参加するみたいです。 多分、大勢の人と飲んだりするのが好きなようです。 30人くらい来るようですが、男の人が半数以上だと思います。 その飲み会に行くことを、仕事だから仕方ないじゃん、みたく言われたのですが、どう考えても、遊びに行きたいだけだと思ってしまいます。 自分との約束をさらっとドタキャンして、飲み会に行ってしまう彼女をどうしても許せそうにありません。 むこうも、私が怒っているの知っていますが、飲み会に行くと決めているみたいです。 正直別れる事を考えています。 自分との約束をドタキャンして、他の男性もいる飲み会に行く彼女が理解できないためです。 こんな私は心の狭い人間なのでしょうか? このぐらいのことは笑って許すべきなのでしょうか? ただの嫉妬なのかもしれませんが、アドバイスいただけたらと思います。

  • 飲み会を頼まれて・・・。

    先週、私の友人達(女)から飲み会を頼まれ、私の取引先の男性の職場の人達と3:3で飲み会をすることが決まりました。 日程や時間も決まり、あとは当日を待つだけの状態でした。 ところが、今朝になり突然男性幹事の方から、飲み会を中止してほしいというメールが届きました。 内容は、私の友人(女性)の中に、「あまりタイプではない子がいるので、別メンバーならOKしたい。」との事でした。 友人たちは、この飲み会をとても楽しみにしていたので、どう話したらいいのか分かりません。 あと2日後に飲み会を控えていたのですが、どう友達に伝えたら良いのか困っています。 幹事には腹だたしい気持でいっぱいです。

  • 異性のいる飲み会について

    長いですが読んでいただけると嬉しいです。 私は彼氏と付き合う前から仲の良い男女6人のグループがあり、付き合う前も付き合ってからも頻繁に飲みに行っていました。 「終電までには帰る」という条件の下で、彼氏も許可してくれていました。 しかし、その飲みで一度私が潰れてしまい彼氏が迎えに来てくれたことがありました。 その後またそのグループで飲みに行くと言った時には、今までと同じように「その日のうちに帰ってね」と言ってくれました。 私も潰れた日のことがあったので、彼氏に心配かけないように飲み会中も適宜連絡をしたり、飲みすぎないようにセーブしてちゃんと1人で帰ることを心に決めて、自分なりに反省したつもりでいました。 しかし、その飲み会中に彼氏と連絡を取っている中で「もう帰ってきてほしい」と言われ、突然のことだったので驚いたと同時に「この人たちとは一度もそういう関係になったことがないし、ずっと大事にしてきた時間だし楽しいから帰りたくない」と思ってしまい、彼氏には「ごめんね」とだけ送り終電で帰りました。 そして帰宅したら想像以上に彼氏が怒っていて喧嘩になりました。 彼氏の言い分としては、「飲みすぎたりする人を自分のいない飲み会に行かせたくない」ということでした。 私は、飲みすぎた日のことを反省して次に飲みに行った時の行動で示したかったのですが、もう彼氏には信用をされていなくて飲みに行かないことでしか解決が出来なさそうです。 もちろん、私に非があるので仕方がないとは思いつつも、彼氏は女性もいる飲み会に行ったときに飲みに行く前も飲みの最中も終わってからも全く連絡をしてくれなかったのに、私だけ怒られてあまり納得できません。 それを伝えても「別に俺は大丈夫だから」と言われ、それなら私も同じように「私は大丈夫」と思ってるよと思いました。 彼氏が大事なので飲みに行くのはやめようと思いますが、彼氏と付き合う前からの友達と会えなくなってしまうのは嫌だなと思ってしまいます。 やはり彼氏と男友達を両立させることは難しいのでしょうか?

  • 飲み会で知り合った年下の彼の本音は?

    彼氏と別れて1ヶ月が過ぎ、出会いを求めて毎週飲み会を開いていました。 前職場の後輩の学生時代からの友達という3つ下の彼と知り合い、 2週間が過ぎました。 飲み会の帰りに彼の家まで私が車で送って行き 「家に上がらないか?」と 誘われましたが、夜中だったのでやんわりと断りました。 先週の金曜日にデートの約束をしていましたが 彼が熱を出してしまったため、お見舞いに行き 初めて、家に上がりました。 テレビを見ながら、 「元気が出てきた気がするから、ご飯食べに行こう」 と言い出したので、彼の友達がやっているダイニングバーに 連れて行ってもらいました。その後また彼の家に戻り お互い風邪を引いていたので、DVDを見ながら 少しくっついて、手をつなぐ程度で 何も起こりませんでした。 WEEKDAYはメールのやり取りを 少しする程度ですが、 次に会う約束をするのはいつも彼からで メールや、電話をするのはほとんど私からです。 次の週末も会おうと言われていますが 今彼は車がない状態なので 私が送り迎えをする状態です。 新しい車が来年来るから、そうしたら、 「俺が今度は迎えに行くね」と言われましたが、 今度彼とデートする時には 何かがありそうな予感がします。 でも、彼に付き合おうとか好きとか 言われたわけじゃないし、 簡単に体を許すような事はしたくないんです。 彼が、体だけの目的なのか 恋愛感情が在ってのお誘いなのか 今は全く判断できない状態で悩んでいます。 男から見て、どういう行動、言動はやるだけが目的な男なのか 真剣にお付き合いを考えている男の言動はこういうものなんだ!! っていう意見が欲しいと思います。 ちなみに、来年すぐに私の誕生日があり、 彼はその日休みを取るから、どこか遊びに行こうとか、 クリスマスに予定がないなら、俺を誘ってよ と言っています。

  • 彼氏を含めて飲み会をしたいのですが…

    25歳女です 彼氏とそれぞれ友達を呼んで飲み会をする予定だったのですが…ややこしくなってしまい何と伝えればいいのかアドバイスを下さい。 日程も決まり友達にもやんわりと話したところ、私の友達は3~4人来そうなのですが彼氏の友達は1人も来られないかもしれないです…。 私の友達はみんな彼氏がいないのですが、少なからず彼氏の友達に期待している部分もありそうな気もします。 もし男1人になっても彼氏は気にしないとのことでしたが、彼氏が1人ですと、私としてはただ友達に見せつけてるだけな気がしてしまいます。 一応正式な日程だけは彼氏との間で決まったので改めて友達を誘う予定ですが、現時点で男1人です。 彼氏も友達を誘う予定なのでまだわかりませんが、私は友達に何と連絡すれば良いでしょうか? とりあえず近日中に飲み会を開くのは確定なので、友達の予定が埋まる前に早めに連絡をしたいと思います。

  • 女友達との食事の約束を前日にキャンセルした事のある男性に質問です

    私は男友達と食事の約束をしていたんですけど、 前日に仕事の都合で遅くなりそうだから・・・と断られました。 それから10日ぐらい過ぎてから 私の方からまたご飯に行かない?と誘うと 男友達は「予定が分かったら早めに連絡するね」というだけで だいたいいつぐらいなら大丈夫かも・・・と言ったりはしません。 一度約束をキャンセルした事がある男性の方、 もし次に約束する時、絶対キャンセルしなくてもいい日を慎重に選んだりしますか? 私は断られるのは全然大丈夫だったんですけど もしかして男友達は気にしているのかな? それとも「また」は社交辞令?なのかな??と思ったりします。

  • 複数の女性とご飯!

    こんにちは。 27歳女性です。 飲み会で知り合った男性から (後日幹事をとおして私を気に入ってるからと) 連絡先を聞かれ、ご飯に誘われ行く約束をしました。 後日同じ飲み会にいたメンバーからその彼が Aちゃん(私とは別の人)の事を気に入ってるらしく、 2:2で飲み会をセッティングしたが、 Aちゃんが来られないので中止になったと聞きました。 Aちゃんはその彼が嫌とのこと、、。 その頃には私と連絡をとっていたのに、 何も誘われていなく、最近誘ってきました。 それを聞いてすごく腹がたち、 ご飯をキャンセルするか、 Aちゃんの事気に入ってるって聞いたよ、 連絡先教えようか⁇とあえて聞くか、 ご飯は行ってみるか、 とグルグル頭の中で考えています。 どーしたら彼はあたしを軽い扱いしないですかね⁇ 私に夢中になるというか、、。 ちなみにご飯は昼にお酒無しで行く予定です。

  • 後先考えてないように思える彼女について

    彼女は特に考えもせず約束することが多いです、自分から誘うとき、相手から誘われるとき、あまり考えてないように感じます。デートに誘って一度はokをもらうのですが、「予定がある」(この予定も急に入ったわけではなく、以前からわかっていることですので少し考えればわかるものなのですが。。。)とか「家から出るのがめんどくさい」とかいってキャンセルされます。 しかし女友達や男友達にはドタキャンする勇気??がないようで結局出かけています。結果として、彼氏との約束はキャンセル、男友達との約束は守る。となってしまっていて彼氏としては正直いやです。気を許してくれているからこそキャンセルされるのだとは思いますが、okをもらったからにはデートの予定を必死に考えています、それを「やっぱ行かない。」と一蹴されると気持ちがなえてしまいます。無理を言えば来てくれるとは思うのですが、そこまでしてデートに来させるのは「なんか違うなぁ」と思ってしまいます。 (1)女性はみなこういう感じなのでしょうか??自分が会いたいときだけ会う都合のいい男にされている気がしてなりません。 (2)都合のいい男になってるとしたらどう打開するべきでしょうか?? また話し合おうとして会おうと持ちかけたのですが、勉強がある、バイトがあるだから会えないと断られてしまいます。毎日バイトが入ってるわけでもないですし、友達とは普通に出かけているので非常に複雑な気持ちです。 (3)このような彼女に対してどう接すればいいのかわからなくなってしまいました。諦めて彼女がデートしたいときだけデートして、自分がデートしたくても我慢するしかないのでしょうか??

  • デートの前日に飲み会、配慮するべき?

    大学生です。彼氏とは同じ職場です。 デートの約束の前日に、職場で同僚の送別会をすることが今日分かりました。 送別会っていっても、ほとんど飲み会で、いつも飲み会では朝4時くらいまで飲んでいます。 そして、飲みかたが汚い…(´Д`) (限界まで飲み、散り果てる) 送別会だし彼氏は最後まで参加したいだろうし、 次の日はきっと、疲れ果てているのではないかと思います。  この場合、私からデートの日を変えようか?とか 軽いものにしようか?とか配慮した方が良いのでしょうか??  私は、配慮したほうがいいと思います!!デートをつまらなく過ごして欲しくないと思っています。  しかし、 ・付き合って日が浅い ・この機会を逃すと一か月連絡取りづらい事情がある ことから本当は別の日は嫌です。  しかも、私から聞いたことで、次も何か(遊び、飲み会など)あれば配慮してくれる!と思われたり都合のいい女扱いされてしまわないか不安に思っています。 本当は悩むようなことではないんだろうけども…… みなさんは、どう思いますか?? 回答お待ちしております。