ネガティブな考えを持つのは生まれつきのもの?ネガティブな人がポジティブになる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 数年前まで、毎日を目一杯に充実させて生きることを思っていたが、環境の変化によりネガティブになってしまった。
  • ネガティブな考えを持つのは生まれつきなのか、環境が影響するのかについて悩んでいる。
  • ネガティブな人がポジティブになるには大きなきっかけが必要なのか、それともコツコツと自己暗示をかけて変えていくことができるのか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネガティブになった、のか、元々ネガティブなのか

数年前まで、 「毎日を目一杯に充実させて生きるぞ!」とか「何事にも一生懸命」「毎日、成長」と思っていて、 仕事や習い事や人付き合いで、朝から夜までフル活動していました。 環境が変わって、 今、あの頃の私とすっかり変わりました。 「面倒」「疲れた」「別にいいや」という感じです。 楽しかった海外旅行も、今は、行かなくてもいいやです。 仕事も、最低限することしておけばいいやと思います。 雑誌を見てオシャレを楽しむのも億劫で、着るものに鈍感になりました。 そして最近、こんなに面倒だとか疲れたとかネガティブになってばかりで、なにが幸せなのか分からなくなってきました。 数年前のエネルギーのあった頃に戻りたい、と自己啓発の本を読んだりポジティブな言葉を使うようにしたりしていますが、上辺だけ無理やり…でネガティブな考え消えません。 ネガティブな考えを持つのは生まれつきのものですか? 環境がポジティブ、ネガティブを左右するのでしょうか? またネガティブな人がポジティブになるには、大きなきっかけが必要なものですか? それともコツコツと自己暗示(啓発本を読むなど)をかけて変えていくものでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

noname#154021
noname#154021

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.5

>「毎日を目一杯に充実させて生きるぞ!」とか「何事にも一生懸命」「毎日、成長」と思っていて、 これの反動でしょう。 極端から極端に移動しているようにはたからは見えます。 落ち着きというものを学ぶ時期ではないでしょうか。 中庸が大事ということでしょう。

noname#154021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >極端から極端に移動しているようにはたからは見えます。 確かに、以前は眠る時間が惜しくて睡眠は極力けずっていました。 今はずっと寝ていたいと思ったりします。 >落ち着きというものを学ぶ時期ではないでしょうか。 まったく頭になかったけど、そういう時期なのかもしれないです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • spongetak
  • ベストアンサー率70% (12/17)
回答No.7

反動だとか、いう説明も一面では本当でしょうが、本質的なポイントではありません。 通常、人生を生きていると、トラウマの再刺激が起こって、徐々に弱っていって、トーンが落ちていきます。 ちょっとした失敗がきっかけとなって、ガタンと落ちたりもします。 それだけといえばそれだけのことです。 解決策はトラウマを処理していくことです。 あるいは、自分がそう考える仕組みを、ようく知ることです。 私自身はやっていませんが、たとえとして挙げるなら、テーラワーダ(上座部仏教の実践的瞑想)のように、徹底して自分自身を客観的にモニターできる知識と能力を身につけることです。 ノウハウとしては、お勧めもしませんが。 「おおきなきっかけ」は、効果がある場合があります。ただ根っこの解決にはなっていません。 「自己暗示」は、トラウマの上に、別の奇妙なトラウマを作る努力で、根っこの解決にはなりません。

noname#154021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね… >あるいは、自分がそう考える仕組みを、ようく知ることです。 意識してみようと思います。

  • sarasuva
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.6

ポジティブな人を見てると、運動能力が高くて、嫌な事があっても寝れば直ぐに治る体質、気質の人です。 運動量が多く、汗かくことで、エネルギーが復活 人間が好きで社交的な人とかも

noname#154021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、気質で考えるとそういう傾向の人がポジティブに思えます。 ありがとうございました。

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (567/1078)
回答No.4

 多分お疲れになったのだろうと思います。環境が変わったことがきっかけかもしれませんが、エネルギッシュに行動されたり、努力されたりした方ほど、そうしたことが起こりやすいだろうと思います。よくいわれることばでいえば「燃え尽き症候群」のような感じでしょうか?  さらにもう少しいえば、少々「うつ傾向」になっているようにも感じます。あんなに関心が強かったことが今ではどうでもよくなったということは症状のひとつです。うつ病の方は、毎週見ていたTV番組がどうでもよくなったとかよく言いますから…。あなたのような頑張り屋さんほど、実はうつ病になりやすいのです。  頑張ることばかりがいいのではないということを認めることができますか。怠けたいと思う自分も自分であると大切にできますか。ポジティブがいいことでネガティブは悪いことでしょうか。今の状態を否定せず、自分を責めずに、休みたいときは休もうとできれば、少しずつ回復するかもしれません。そもそも誰だって、多少の循環傾向(アップダウン)はあるのです。でも大変だったら精神科の病院を利用するのも方法だと思います。

noname#154021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 環境に変化があって鬱病になり休職をしたのですが、復職して、その後異動があり今に至ります。 今はもう薬も飲んでいませんし、食欲もあって睡眠もとれています。 仕事もしているし健康です。 でも、ネガティブだけは残ったままという感じです。 >頑張ることばかりがいいのではないということを認めることができますか。 頑張ることがすべてではないけれど、頑張らないで生きていたら罰があたる気はします・・・。 >そもそも誰だって、多少の循環傾向(アップダウン)はあるのです。 今はダウンの状態で、またアップする時がくるかもしれないですよね。 それを信じて頑張る気になりました! ありがとうございました。

noname#154297
noname#154297
回答No.3

 なんでそれが駄目なんですか?嫌なら嫌でいいじゃないですか?ネガティブでなにが悪い?犯罪ですか?違うでしょ?ネガティブだろうがポジティブだろうが人の勝手この世の中には自由権といのがありますネガティブになろうがなるまいが本人の自由です。その自由権を束縛する権利はだれにもないのです。

noname#154021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >なんでそれが駄目なんですか? 改めて訊かれると、答えられないかも・・・。 私の周りのポジティブを自覚している人達は 「ネガティブな考え方する子といると、マイナスにひきこまれるから嫌だ」 という考えが多いので、ネガティブ=ダメな人間、と思っているのかもしれません。 ただ自分自身でも、 ポジティブな時の方が幸せだったように思うので(これもはっきりと断言できないのですが)、ネガティブから抜け出したいです。 ありがとうございました。

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.2

数年前までは前向きな考え方をされていたのですから、ネガティブになった原因は環境が変ったことによるものだと思います。 環境が変ったというのは、お仕事を変わられたのか、転勤になったなどという仕事面か、恋人関係などのプライベートなことなのかは分かりませんが、今までの環境と違う環境になったので、上手く適用が出来ていないのではないでしょうか。もっと言えば、何かの原因で自信を失っているのかも知れませんね。 私はかつて営業マンでしたが、ネガティブとポジティブのスパンが一日単位でしたよ。今日は調子が良いと感じた日は、客先でトークが弾みましたが、調子が悪いと感じた日は全く話せないというほど極端なものでした。なので、調子の悪い日は会社から出ても客先には行かずにサボってました。 要は、自分に自信が持てるか持てないかの違いだと思うのです。今の質問者様は、以前の前向きな気持ちがなくなって、今と比べてしまうから自暴自棄になってしまう。自己啓発の本を読んだりしているようですが、基本は頭で考えているだけです。頭で考えるから心がしんどくなる。心がしんどくなるから前向きになれないという悪循環になっているのでしょう。 これを解決するには、頭で考えているだけでは解決は出来ないと思います。まずは、自らが動くということです。動くことによって何らかの成果があれば、それは自信に繋がります。この小さな積み重ねを繰り返していって、自分自身に自信をつけるということが、今の状態から抜け出す最善の方法だと思います。 頭で考えたり本を読む上辺ではなく、自らが動いてみるということが質問者様にとっての確かな自信となり、やがて必ず前向きな気持ちを取り戻すことが出来るはずですから。

noname#154021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >これを解決するには、頭で考えているだけでは解決は出来ないと思います。まずは、自らが動くということ です。動くことによって何らかの成果があれば、それは自信に繋がります。この小さな積み重ねを繰り返し ていって、自分自身に自信をつけるということが、今の状態から抜け出す最善の方法だと思います。 確かに、今は頭でっかちな感じです。 “動く”ことを意識しようと思います。 >頭で考えたり本を読む上辺ではなく、自らが動いてみるということが質問者様にとっての確かな自信とな  り、やがて必ず前向きな気持ちを取り戻すことが出来るはずですから。 自信が前向きな気持ちを作り出すのですね。 頑張ります。 ありがとうございました。

  • aki_orz
  • ベストアンサー率41% (61/146)
回答No.1

簡単に言うと癖なのです。 これができない、あれができないと思う心が染み付いてしまってる現象です。 生まれつきなんて逃げ口上ですので、その考え方が既にポジティブですね。 簡単にできる方法ですが、感謝をする事を忘れないようにする事です。 蹴躓いた時「くそっ!」と思うか、「転んだら怪我したかもしれなかったのに無事で済んだ」 と、思うかの違いです。 目が覚めれば、「今日、無事に目が覚めてありがとうございます」と口に出して言い、 少し嬉しいことがあれば、「ありがとうございました」と口に出して言う事です。 最初は口先だけでも、意識しないと気が付かない状態で解るような事が起きます。 それが解るようになれば、自分では解らないうちに変わっているでしょうね。 「人」と言う漢字、善が悪を抑えてる字体です。逆になれば悪に魅入られるとかの「入」になります。 そういった事が、自然と教えてもらえる様になります。

noname#154021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >最初は口先だけでも、意識しないと気が付かない状態で解るような事が起きます。 それが解るようになれば、自分では解らないうちに変わっているでしょうね。 そういうものなのですね。 コツコツ頑張ろうと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネガティブな性格を治したい…

    こんにちは。19歳の女です。 タイトルの通りです。 前々から自己啓発系の本をよく読んだりして、前向きに頑張ろうとしているのですが、本を読んでいる最中や直後は、本に影響され、ポジティブになるのですが、しばらく時間が経つと、すぐにネガティブになります。 特に恋愛においてです。 よく読む自己啓発本は、浅見帆帆子さん、美輪明宏さんなどの著書です。 特に孤独感・劣等感を感じたときにネガティブになります。1人でいることは苦痛ではないのですが、孤独を感じると全てにおいてマイナス思考になってしまいます。矛盾しててごめんなさい。 あらゆる事に対して、余計な不安感を持たないようになりたいです。良くないと分かっていても、何でも考えすぎてしまいます。ですが本のお陰で、これでも昔よりは前向きになりつつあります。 どうしたらいいでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。

  • ポジティブの考え方

    性格的にいつも悲観的です・・・ ポジティブの考え方に切り替えたいんですがどのように対処していますか? 自己啓発の本とか沢山読んでいますが、一時的にポジティブにはなるんですが、何日か経つと またネガティブに考えています。 ポジティブの考え方や生き方をしたいんですが、特にポジティブの考えの方何かアドバイスよろしくお願いします。

  • ネガティブ思想を変えたい

    私は自他が認める、「神経質、マイナス思考、ネガティブ」な性格です。 この前も5ヶ月以上前に振られた初めての彼女に最初の頃ははまだ「友達でいる」と言ってくれたのに、復縁がしたいが為にイラつき、焦り、しつこくしてしまい結果彼女には「話もしたくない、大嫌い」という一切の無視の態度を取られてしまいました。(恋愛相談のカテでよくお世話になっておりました・・) マイナス思考やネガティブな発想だと、いい事はなにも起こらないし毎日辛いので「直さなければ」とは思うのですが中々うまくいきませんし、前向きでポジティブに考えらえる人は毎日楽しいだろうし羨ましく思います。 長年の性格だからそう簡単には無理でしょうが、このどうしようもないネガティブな考えを ポジティブに変える事って出来ないのでしょうか?

  • ネガティブで人間関係がとても苦手・・・。

    初めまして。私は今年21になる大学生です。 私は人間関係がとても苦手で、人といるととても気を使ってしまい 毎日とても苦しいです。 ちょっと仲が良い子と、たとえ笑い話をして一緒に笑ってから ばいばいして家に帰っても一人になったら何故かその話はつまらなかったのに 相手は無理してたのかな?とか嫌われてるんじゃないかな? 誰かに悪口言われるんじゃ・・・ とか意味も分からなくネガティブな考えが出てきます。 今は本当に人と話すのが恐怖みたいになってきてしまい、あまり関わりを持たないように過ごしています。でも内心では心から打ち解けられる友達が欲しいと思っています。 でも人と深く関わって自分のことを知られると絶対嫌われてしまうとか思ってしまって、うわべばかりの関係を作ってしまい、自分の本音をどう出したらいいかも分からなくて、最近では自分の気持ちもよく分からない?くて・・・ よくあなたは何を考えてるか分からないといわれるのですが、そーゆわれるのも とても辛くて・・・ ポジティブになれる本や、うまくいく人間関係の本とか読みあさったり カウンセリングに通っても結局このネガティブで嫌いな自分からは抜け出せません・・・ 長文になってしまい申し訳ないのですが このような自分に何かアドバイスがあればお願いします><

  • 嫌な事が続いてネガティブになってしまいます

    小さいことが積み重なって落ち込んでいます。 人に対して失言してしまったり 道で転んで足を捻挫したり うっかり一方通行に気づかず対向車のおじさんに怒られたり やることがうまく行かなかったり。 人に対しても臆病になってしまっています。 私といても楽しくないんじゃないか、また失言してしまうんじゃないか。 と思ってしまい、ネガティブです。 ポジティブな考えを持ちたいです。 普段はここまで落ち込みませんが、ここ2ヶ月くらいうまくいかないことが多く毎日落ち込んで元気が出ません。 自分が嫌になってしまいます。 どうしたら抜け出せるでしょうか?

  • 何をやってもネガティブ思考です

    わたしは今まで、びっくりするくらい(笑)ポジティブな自信がありました。嫌なことがあっても自分なりに考えてポジティブな考えに変えられていたと思いますし、 ストレスを感じたことなどほとんどありませんでした。 しかし、この四月に新入社員として新しい環境に入り週の半分は出張、更に1人暮らしを始めた途端、何かが今までと違う気がしています。仲の良い友人とは職種が異なるため、時間がなかなか合いません。元々人見知りなのもあり外ではいつも緊張しています。 そして今までなかった悩みも一つ。大好きな人がいるのですが、その人には彼女がいます。わたしは浮気相手のような、彼からすれば(言葉が悪いですが)セフレのようなものかも知れません。 どう考えても離れた方がいいとは思いますが、好きで好きで、しかも彼からも連絡がくるため離れられません。 わたしの甘えた考えですが、このことも毎日悩んで、家で1人で考えてはぽろっと泣いてしまいます。 これらが何らかのストレスになっているのでしょうか?最近何のやる気も起きず、仕事以外では家でほとんど寝ています。何があってもなんだかネガティブ思考になってしまい、笑うことも少なくなった気がします。 ちなみに、会社の人はいい人ばかりで大好きです。ただ、同期はいなく、皆出張にでているため会社で会うことが少ないです。 やはり彼と離れるべきなのでしょうが…誰かに聞いて欲しくて、投稿させていただきました。内容がごちゃごちゃになってしまった上に、長文申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • ネガティブからポジティブになれた言葉を教えてください。

    ウツ病というわけではないですが、いろいろな事が面倒くさかったり、意欲が湧きません。 こうなったのは今までの自分の生き方や考え方(ポジティブを癖付けておかなかったこと、物事に前向きに取り組んでこなかったこと)が原因なのは当然なのですが、今更後悔してもどうしようもないので、なんとか発想を変えて行きたいです。 と思い始めたのも、最近回りにいる人で、ものすごく前向きに何でも考える方がいて、私は”目から鱗”と言ってもいいくらい、一つ一つのことに前向きな考え方が出来るんだと、驚きました。 それまで、自分の中ではポジティブな方だと思っていた考えも、その人の発想に比べたら、とても妥協案に思えたり。 人前では、せめて前向きな発言などを心がけていますが、どうも根はネガティブなものが全く変わっていないので、まるで回りに嘘を付いているかのような感じがします;。。。 かといって、本当に思っていることだからといって、マイナス思考でウジウジ言っていても、相手は楽しくないと思うので、表向きはこれでいいと思ってもいるのですが、本当のことと言うのは、いずれ分かってしまうだろうし、そうなったときつまらない奴だった、とか、飽きられるのは嫌です。 今までの知り合いにも、”前向きに変わったね”とか言われるくらいになりたいです。 (本当の意味で変わりたいということ) 何か、物事の本質を掴めたとき、きっかけになった言葉や、フレーズがあったりする時がありますが、私は本とか日常で何か無いかと思っているのですが、今の所ありません。もしくは、私の方に素直に受け取ろうという姿勢が足りないのかもしれませんね。 前置きが長くなってしまい申し訳ありませんが、みなさんがネガティブからポジティブに変わった、と言うとき、何か自分に言い聞かせた言葉、支えになった言葉、があれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ネガティブ、ポジティブ、どちらでしょう

    私は昔ポジティブ思考でしたが、それはネガティブ思考の親にうんざりして反発していくうちに無理にポジティブになったように思います しかし年齢を重ねるうち次第にネガティブになっていったように思います 自分には才能があると思い込んでいたが実はなかったり、現実が見えたり。。といった色々な事からです さて最近友人からネガティブになったねと愛想つかされてしまいました。。しかし私から見て一番ネガティブな人だなと思ってた相手から言われ少しショックでした そして何がネガティブで何がポジティブなのかが分からなくなってきました なので例を挙げますのでご意見くさい 例1 友人「結局お金って大事よ、結婚してみじめな暮らしだけは嫌だった。だから今の夫を選んだのブツブツブツ・・・お金がなきゃあれもできない、これもできないブツブツ。。」 (確かに正論で一般論だが「金がない=不幸」と思うこと事態ネガティブなのでは?) 例2 友人「バカンスって貧富の差がでるわよ。。私なんて。。。」「家を買おうと旦那と相談したが貯金がなくあきらめて喧嘩したブツブツ・・」 (彼女の言い分だけ聞けばどれほど貧困生活送ってるんだろうと思っていたが実際家に行ってみると水準以上でびっくりした。そのくせよくここまでネガティブに言えるな。。。。と思った) 〔バカンスにいける事事態日本じゃ考えられない幸せなのに) まだ独身の私に幸せ自慢でなく結婚生活の不満を言う方が無難だと友人は無意識に思った優しさかもしれませんが 例3 W不倫をしていて相手の家庭には小さい子供がいます、相手の妻にバレても自分の夫にバレても大変な事になるでしょう。。。 (そんな大それたことが出来る事自体ポジティブな気がします) している本人よりむしろ友人である私の方がばれた時のリスクを考えて(というか相手の奥さんの心痛を考え)胸を痛めています もし、自分が不倫をしたとしたら悩んで悩んでつらいと思いますが本人は幸せそうです (だから友人はポジティブ・?)(私はネガティブ?) 友人は既婚で私は独身 友人は恋愛にポジティブで私はネガティブ これは結婚生活送ってる人の自信も関係してると思います お金がある云々も結婚生活の体験故の考えもあると思いますが 生活環境が違うので価値観が違うだけかもしれませんが。。。

  • ネガティブ・マイナス思考が本性でも偽らない方がいい?

    こちらのカテゴリや、自己啓発本や性格の本などを読むと必ず「自分を偽るな」「素の自分をさらけ出せ」というのが秘訣として書かれてます。 精神神経の世界でも自分の性格を偽ってるとおかしくなってくるというのが定説です。 しかしながら、私の性格は心配性・ネガティブ・小心者・マイナス思考・愚痴や弱音をすぐ吐く、と全てが揃っていて、こんな本性をさらけ出したら嫌われると思います。 実際は、職場や友人の前では、爽やか・前向き・ポジティブを意識して接してます。 正直、本当の自分の気持ちを隠してるので、疲れるし後ろめたい気持ちになるし、バレる恐怖感にも襲われます。 なにより、本当の自分じゃないので、自分がわからなくなります。 でも、さらけ出せば嫌われる。 どうしていいのかわかりません。 自分らしく生きたいのに、たまたま嫌われる性格が本性だったが為に偽らざるをえない。 巧い方法ありませんか?バランス取れるやり方、振舞い方。

  • ネガティブ発想の人に負けない前向きな心(意志)の作り方

    このカテへの質問は初めてです。不備な点などありましたら御指摘下さい。 私は企業の中間管理職ですが、上司や同僚にネガティブな発想をする人が何人かいて苦労しています。これまで、彼らの考え方に巻き込まれないよう、自分なりにポジティブな発想をするようにしてきたのですが、最近の景気低迷に端を発し、彼らのネガティブ度にさらに拍車が掛かってきました。会議などで、延々とネガティブな発言を聞かされ、そろそろ耐えるのも限界です。 私自身がネガティブな考え方をするようになってしまったら、私の部下まで活気を無くしてしまうと思うので、何とか私のところでネガティブな雰囲気を堰き止めたいと考えています。 そこで、例えネガティブな考えを延々と聞かされても、それに負けず、ポジティブな考え方・態度を貫けるように、自分自身を向上させたいと考えています。このような状況に置かれた私が今取り組むとしたら、どんなセミナーを受けたり、本を読んだりすれば良いでしょうか? メンタルタフネスや、ポジティブシンキングという言葉が頭に浮かんだのですが、各々で学べるスキルが、それぞれどういう場面で役に立つものなのかよく分かっていません。 これらの分野に詳しい方からのアドバイスを頂ければ幸いです。