• 締切済み

主人の行動が恐いです。

簡潔に現状をお話しさせて頂きます。 今年1月下旬より出産後からDV行為(暴言、暴力)を繰返して来た主人と別居中です。一人娘(二歳半)と共に実家のお世話になっています。4月下旬に弁護士さんのお力添えもあり保護命令が下りました。 1度地裁で却下されたのですが即時抗告して高等裁判所からの判決です。 二歳半の娘はこれまで散々私の受ける暴力を真横で見ていたり性行為を真横で見ていた(嫌がっても止めてくれない時がありました)為か保育所でも少し問題視されていました。 別居後は自分から友人を作る事が出来、保育士に自分から声をかけ、自分の意思を明確に出来る様になりました。(以前は遊ぶ訳でもなく隅でじっと部屋の様子を見ている事が多かったと書面で頂きました) このまま無事調停で離婚出来ると思っていた矢先、以前より親しい男友達と不倫行為をしていると指摘され、また離婚の意思は無いと頑なな姿勢を取ったり一部には離婚と親権を会得する為に協力してくれと違法紛い(指摘されている友人宅に深夜数名で自宅に無理やり乗り込みビデオカメラで自宅内等を撮影するという奇行)な行動をしたり…。 現在はDVは冤罪だとSNSで動いたり、知恵袋に私が不倫をして統合失調症や境界性人格障害だと触れ回っています。 (確かに感情のコントロールは苦手ですが毎週のカウンセリングの元随分上手になり、実際に出た医師からの診断書は反応性うつです。また警察への相談書面や市の婦人相談への相談記録書面、怪我の診断書なども全てあります) 一体主人が何をしたいのかわかりません。 私自身男友達は沢山いますし、男女間問わずプリクラも沢山取るのですが密着したプリクラをみて(友人宅に押し掛けた際に友人から取り上げた様です)不貞行為(肉体関係)があったと断言されています。 他にも私の名前を出さずに主人に協力している人間とネット上で中傷誹謗を繰返している為に精神状態は限界です。 不貞不貞騒ぐなら裁判所できっちり話を付ければ良いのに何故冤罪や不倫があったなどと発言し、離婚に合意してくれないのでしょうか。 親権が欲しいそうですがあちら側に養育環境は無い状態(親御さんは既にいらっしゃらない、保育所も一から探しなおす必要あり)なのに何故、と。 今はただ調停が進み裁判を待つしか出来ないのでしょうか。 何とかこのまま早々に離婚を進めてようやく年齢相応に笑えて元気になった娘を守りたいです。 本当にどうしていいかわかりません、主人は本当に離婚が回避出来ると思っているのでしょうか? DVで離婚された方やこういった件でお詳しい方がいらっしゃれば是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

再度の三毛猫いいなあ です なかなか状況が複雑化してます。一概ににどちらか 悪いみたいともいえません。 まずご主人になにかに追い込まれる状況があります。そしてあなたに 状況分析はあまりできません。 この様な状況分析能力のある人は相当限られます。専門のカウンセリングでも分析不能です。極めて経験豊富な臨床心理の専門家と精神科医が必要です。なかなかいません 。 腕のいい精神科医師ね 個人的には2人知っていますが 成増と川越にいますが ここで紹介するのはいかがでしょうか 不適切とおもいます。ご主人はなにかに切迫されています。対人恐怖症 あまりうかつにいえないのですが これは私が以前罹患した疾患です。 極めて高圧的な上司の下で働くと成ります。治療には時間がかかります。 なにがご主人をそこまでおいこんだかです。その原因判明が急務です。因みに 話すとひきつる どもる 寝付けない 心臓がパクパクする 呼吸困難になる ハイパーベンチレ-ションといいます 過呼吸症候群ともいいます 手がしびれる などの症候群がご主人にありませんか あの 精神科医師の記載をお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.5

旦那さんにとって離婚しないのが一番経済的損失が少ないんですね。 離婚して親権を取られると、慰謝料200万円養育費月4万は払わないといけませんし。 文章の雰囲気だと、真っ当な仕事をしているような男性には思えませんので、収入が不安定だと感じます。 最終的には、慰謝料0、養育費0の離婚を目指しているのではないかと想像します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

再度ですが・・・。 他の方の回答かいつまんだりするのもなんですがね・・。 情報小出しにしてていいアドバイスなんて出るはずもないんだよね。 今頃、経済的DVってなんですかね? ここで情報絞って質問する気だったら、貴女もちゃんとお金出して弁護士と相談するのが 最善でしょう。 なんか破れ鍋に綴蓋と言うべきなのか・・、貴方達ご夫婦の出会うきっかけ自体も普通じゃないですね。

alvin5963
質問者

お礼

再度ありがとうございます。こちらは既に弁護士を介して相談しております。経済的DVに関しては特に意図的に書かなかった訳では無かったのですが…、不快にさせてしまったなら大変失礼致しました。 弁護士さんの見解以外の答えを聞いてみたかったんです。 本当に普通じゃないのかもしれませんね、私も彼も。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

話の発端が不明です。 家内のお袋さん が だんなが家族に酒のんで 暴力振るうひとだったそうですが。どうみても 本人の母親が 人を追い込むタイプのバカでギでャ-すか いいます。一見貴方が被害者に見えます。 しかし貴方は主人を追い込む下げまん では。男は家内にギャースカいわれると 酒のむ 暴れる 浮気する 一見男が悪いみたいに見えますが 実はは貴方が追い込んでいるのかも.心休まる家庭がないのです。 男ならわかるのだ. なんでダンナも早く女造って別れりゃいいのに。

alvin5963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。事の発端は私が過呼吸などを起こしたり発作を起こすとイライラしたり、金銭的に余裕がなくなると同じくイライラして暴言が始まる→私泣く→彼暴力の流れです。 確かに追い込んでいたのかもしれませんね、本当に回答者様のおっしゃる様に新しい女性を作って新しい人生を歩んでくれたら、と切に願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そもそもなのですが・・。 いろいろ普段の夫婦生活で異常なところがあったんですよね。 今回もその延長線上でしかありません。 相手に弁護士ついてるのかわかりかねますが、 泥仕合を続けるしか、妨げる方法がないのもわかってるのか・・。 知らないでしてるならある意味天才なんでしょうけどね。 こんなおかしな人間助ける人間がいるんですね。 ここら辺りが一網打尽で檻の中に一時的でも入れられそうですが、 (ネットで悪さをしてるのは動き方によっては捕まえられますがね。)

alvin5963
質問者

お礼

相手にも弁護士はついていてそちらに相談しているとのことなら、ネットではなく弁護士さんに話す内容なんじゃないか、と思ってしまいます…。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200513
noname#200513
回答No.1

こんにちは。 DV関係に詳しいわけではないので、質問者様のお悩みを解決する糸口を差し上げる事はできないですし、この後書き込む内容は質問者様に対して少々ご不快に思われる内容になると思います。 >私自身男友達は沢山いますし、男女間問わずプリクラも沢山取るのですが密着したプリクラをみて(友人宅に押し掛けた際に友人から取り上げた様です)不貞行為(肉体関係)があったと断言されています。 結婚したら、全ての男友達を縁を切れとは申し上げませんが、ご主人以外の男性とプリクラを撮るというのは、正直褒められた行動とは思えません。 プリクラなら一緒に撮るなら当然体を近づける事になるでしょうね。 結婚後にご主人以外の男性と体を密着させてプリクラを撮っているという事は、何らかの浮気行為があったと思われても仕方がないと思います。 質問者様がDVに合われた事はお気の毒だと思いますが、質問者様ご自身にも落ち度がある事を、自覚なさって下さい。

alvin5963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。主人は私が経済的DVにあっていた際に風俗で働いていてもそれを容認してお金を私から貰っていた方なのでプリクラは特に問題ないのかと思っていました。 ですが私も悪かったんですね、ご指摘ありがとうございます。今後の勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元の主人の行動に困惑しています。

    6年くらい前に、元の主人の不貞で離縁しました。それを契機に元の主人との間に複数の民事訴訟が継続しています。 元の主人は不貞した相手と結婚しました。 その複数の民事訴訟の中の一つの本人尋問が先月行われ元主人と久しぶりに顔を合わせました。 そういう状況下で先日私のFacebookに元の主人から友達リクエストが届きました。 一番最初の慰藉料請求裁判で和解をしたのですが、和解条項の中に今後第三者をも含め直接連絡をとることをしてはいけないとあります。 元主人はその和解条項を破り、更に民事訴訟中にこのような行動を起こしてきました。 私は女性なのでこんな男性の心理がわかりません。 どのような意図があって私のfacebookに友達申請をしてきたのか元主人の心理状況の解説をお願いします。 私のfacebookのことは、ネットで探しまくって見つけたようなのです。 なお、一緒に生活をしていた時に私に対して肉体的、精神的DV更にモラハラがありました。 不倫が始まった時には不倫していた女性と一緒にモラハラを仕掛けてきました。 どこにも相談ができずに大変困っております。

  • 自分はW不倫しています。不倫がいけないこと、全て自分が悪いことをわかっ

    自分はW不倫しています。不倫がいけないこと、全て自分が悪いことをわかっているうえでの質問です。 不倫をはじめて6カ月がたちます。相手の女性とは6回ほどの不貞行為をしました。 2ヶ月前に不倫がバレ、相手の旦那に会い二度と連絡や肉体関係をもちません、と念書を書かされました。書かなければ家に弁護士連れて行くと言われたので。 それでも自分は彼女と連絡を取り、肉体関係ももちました。 その後旦那に内容証明により、二百万の慰謝料請求をされました。内容は不倫の為に離婚することになったと言うことです。 自分も彼女も不貞行為は認めています。しかし二百万は高いと思い彼女に相談したところ、旦那とは夫婦破綻しているので慰謝料を払う必要はない、と言われました。 離婚の原因も不倫は関係ないと言うのです。 彼女は旦那からのDV、セックスレス、さらには四年間の別居の為に破綻をしていると言っています。 DVや別居のことは以前、調停を行っているから証明できると言っています。 しかし旦那は破綻を認める訳がないです。 どうしていいかわからないので皆さんの意見を伺いたいです。 慰謝料二百万払うべきなのか、払わないで調停や裁判をしたほうがいいのか。 お答えをお願いします。

  • 調停経験された方…

    この度離婚調停と婚姻費用の申し立てをした者です。 お金がかかるので弁護士さんはつけず挑むつもりですが… 調停の際身なりをきちんとするのと、取り乱さない事、調停員に話が伝わり易いよう書面にまとめるつもりなのですが、 私の離婚をしたい理由は書けます。が、私も主人同様異性関係があったのでそこを主人は攻めてくると思います。 主人の憶測だけで不貞行為はありません。 自分の非を主人が調停員の方に話す前に書面には全てありのままの事を書いた方が良いですよね? それと、証拠も持って行った方が良いとネットでは書かれていたのですが弁護士さんの所へ相談に行った際主人の不貞に繋がる写真(相手の女性と遊びに出掛け→2人で抱きあってる写真→女性がバスタオル1枚の写真)は最終の証拠の為すぐには出さない方が良いと言われました。 私は主人の浮気、浪費、家庭を持った夫ではない行動から1人の女と見てくれる相手に気持ちがいってしまった妻です。 私にも非はあるので慰謝料とかは考えていません。ただ離婚と親権、養育費を望むだけです。 主人は離婚には応じ、判も押したのですが届けを出しに行くと不受理の申し立てをしていました。 離婚届けを出すと思っていなかったと1年以上かけ話し合ってきた事が無駄になり今は離婚は反対。親権は譲らない。ただ100万払ったら不受理の取り下げをすると言っています。 新居を決めたら離婚届けを出すとの事だったので今は実家に帰り別居中なのですが、新居の空家賃を払い続け、生活費も一切無い状態です。 調停で話がまとまり何とか離婚出来れば良いのですが… 調停にはどうゆうふうに話を進めて行けば良いのでしょうか?

  • 不貞行為、離婚について教えてください。

    不貞行為、離婚について教えてください。 妻側の原因で離婚調停→調停間近になった時、夫側に不倫が発覚。 妻は別れたくないと言ったから離婚調停。 夫は別れたい。 元が妻側の原因で調停することになっても、 その後夫側に不倫がバレた場合、 調停や裁判が出来ないとか、 悪影響はあるのでしょうか? 調停をする男性の車の中に私物を忘れてしまってそれが奥さんにバレました。 彼とはお買い物やドライブで肉体関係はなしです。 これが原因で彼が離婚できないということはあるのでしょうか?

  • 調停から裁判について

    申し立て人は不貞があった旦那←円満調停希望 で今月調停があるのですが弁護士さんに進め方など相談に行くと 離婚・親権・養育費・慰謝料すべてを調停で決めようとするのは離婚したくない人相手には難しいので最低離婚・親権を調停で決め←できれば養育費まで 慰謝料・養育費は裁判で決めたほうが良い。とのことでした不成立になりそうなら全部無理には決めず親権・離婚だけ成立させて慰謝料養育費は別で裁判がよいのでしょうか…知り合いには弁護士費用の為調停では親権と離婚まで決めとけば…みたく言ってるのでは?と言われ客観的意見・アドバイスをいただきたいです

  • 離婚裁判後の親権について

    離婚裁判をして離婚が決定した場合、親権が元夫と元妻のどちらに渡るというのが、いつの段階で決定するのかお教えください。 離婚裁判前の前提条件は以下の通りです。 <元夫> ・子供と別れたくないので離婚の意思なし ・離婚の原因は元夫の不貞行為であり、元妻に非はない ・離婚裁判で負けるのはわかっているが、親権は譲りたくない <元妻> ・元夫の不貞行為のため、離婚を主張 ・親権は譲りたくない 上記のため、協議離婚できず、離婚裁判となった場合の話です。 離婚裁判で離婚が決定した時に「子供の親権はこちらに渡す」という形で一緒に出るのでしょうか? それとも、離婚裁判後に二人で協議し、折り合いがつかないようであれば親権の裁判という形になるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • 離婚調停中不貞行為

    別居後離婚調停中で離婚に合意、親権と財産分与でもめ長びき その間に新しい女性と交際 不貞行為になりますか

  • 離婚調停による呼び出し

    私の友人(男性)が別居中の妻から離婚調停を申し立てられ、家庭裁判所から呼び出し状が届きました。 友人は、「子供は二十歳の学生だし、できれば離婚したくない。どうしても離婚するならば協議離婚にしたい」と言っております。 友人は、3か月前に一方的に妻が家を飛び出して別居となって以来、今まで妻とは離婚について話し合いをしておりません。 そんな中、いきなり家裁から呼び出し状が届き、かなり驚いております。 友人には、浪費癖、不貞やDVなどの行為はまったくありません。性格の不一致が別居の原因です。 妻からの一方的な調停申し立てには、友人は憤慨しており、家裁には行かないつもりのようです。 もし、友人が呼び出しに応じない場合、友人は離婚について不利益を被るのでしょうか? また、調停の席に友人とその妻がついた場合でも、調停が不成立となった場合はどうなるのでしょうか? お詳しい方、どうぞ助言をお願いします。

  • 離婚の慰謝料の内訳について

    昨年、元夫の精神的DVと不倫が原因で離婚をしました。 慰謝料は500万円で合意し分割で支払いをしてもらっています。特に慰謝料の内訳は決めずにDV・不倫・離婚に至ったことの慰謝料としてまとめて500万円という風になりました。 これから元夫の不倫相手にも慰謝料請求します。 200万円を請求する予定ですが、夫から500万円をもらうことで合意しているので女性からは払ってもらえない可能性が高いでしょうか? もし不倫相手に対して調停をする場合は、元夫からの慰謝料の500万円の内訳を明らかにしないといけないですか? 例えば、DV200万円・不貞行為200万円・離婚に至ったこと100万円 というように。 不倫相手と調停で話し合いをする時、やはり元夫からの慰謝料額は明らかにしないといけませんよね?出来れば内緒にしていたいです。 宜しくお願いします。

  • 夫の不倫。証拠を掴んだか自信ありません・・・。

    二人目妊娠発覚後、同時期に夫が不倫をしてました。 ほぼ同時進行です。 何かと様子がおかしかったので、携帯のメールをとっさに みたところ、特定の女性とのメールのやりとりが出てきました。 問いただしてみたところ、元カノで不貞行為は一切ないと言われました。 元カノかどうかもあやしいところだし、嘘が二転三転してるところと メール内容からすれば不貞行為はあったと思います。 また、相手の携帯、メールもメモしたので、相手に電話やメールを したら無視されました。 そこで、慰謝料を相手の女性からとりたいと思っておりますが、 以下のことでいくつか疑問があります。 ご経験された皆様や専門的に詳しい方にお力になってもらいたいと 思います。教えてください。 1:証拠の品は携帯メールですが・・・   不貞行為断定とされる内容はありませんが、相手の周期の心配   や、エロメールをしてました。   そのことを主人にいったら、相手に彼氏がいて、その相談に   のってるだけと言いました。エロメールくらい冗談でするよと。 2:興信所を使ったとして、まず元カノではなく新規(旦那の嘘が   ばれる)、しかし相手と会っててもお茶だけだった写真とか   いった場合はどういう判断になりますか? 3:慰謝料請求をするタイミングは調停や裁判、どのタイミングで   おこしていいのでしょうか? 4:上記のような証拠だけでは慰謝料は請求できないでしょうか?   主人か相手が不貞行為を認めなければできませんか? 5:私はそれでも疑っており、グレーより黒だと思います。   離婚を考えており、主人は離婚したくないといっております。   今後、調停になりますが、両者決裂の場合、裁判でしょうか?    6:この場合の調停は円満調停になるのですか? 長々とすいません。どうかお力添えください!!

このQ&Aのポイント
  • EPSON ew-m873tでラベルを印刷しようとすると、ディスクトレイのセットを求められる問題が発生しています。
  • 数時間前にはラベルを背面トレイから印刷できたが、再度同じ操作をしても問題が解決しない。
  • コンセントを抜くなどの試みも行ったが、問題は解消されていない。
回答を見る