• ベストアンサー

不思議な日本人?

hekiyuの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

何か勘違いされているようですね。 日本でも売春は違法行為ですよ。 違法だが、罰せられるのは管理売春だけで 客や女性は罰せられない、というだけです。 つまり、売春そのものは違法だが、刑事で 罰するほど違法ではない、ということです。 ただ、条例には注意。 日本の特殊性を言いたいのなら、ソープが 適当ですね。 店は入店料だけもらい、後は女の子と客が 勝手にやっているだけだから管理売春ではない、 そういうことが通るんですから。 これはパチンコや総会屋と同じ理屈です。 パチンコは景品買いを挟むことにより合法に なる? 外国には総会屋なるものは存在しないそうですが 何故か、日本では堂々と? 仕事をしています。 創価学会は公明党を通すことにより、政教分離 に抵触しない? こういういい加減なところが、いかにも日本的 だと思います。

absorbentsponge
質問者

お礼

こたえてくれて、ありがとうございます。

absorbentsponge
質問者

補足

答えてくれて、ありがとうございます。 よく分からないところがありますが、創価学会は公明党を通すことにより、政教分離 に抵触しない?って?話題とどんな関係がありますか? もう一度答えていただけませんか?

関連するQ&A

  • 日本の皆様、日本の本屋さんに出る中国の作家と作品について教えてください。

     日本語を勉強中の中国人です。日本の本屋さんにどんな中国の作家、作品が出ているのか、興味を持っています。  私は中国上海の本屋さんの日本人作家と文学作品の事情をお伝えします。こちらの本屋さんでは、日本人作家の本として、一番多いのは村上春樹と渡辺淳一の小説です。有名な文学作品として、「万葉集」、「我輩は猫である」、「細雪」などが売られています。  中国のどの作家、作品が日本の本屋さんで注目されているか知りたいです。ご存知でしたら、情報をお知らせください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • どこか不思議な日常、のオススメ本ありませんか?

    こんにちは。 どこか不思議な日常を綴ったファンタジー作品を探しています。 絵本・児童書・一般文芸・エッセイ・写真集・漫画など何でも構いませんし、洋邦も問いません。ファンタジーでなくてもOKです。どこか不思議な雰囲気が漂う本をお願いします。 具体的に作品名を挙げますと、梨木香歩の「家守綺譚」「村田エフェンディ滞土録」、畠中恵の「しゃばけ」、長野まゆみの「箪笥のなか」など。上記の作家以外の本をお願いします。 「雨月物語」などの古典作品も宜しければお教え下さい。できましたら、日本か中国のもので現代訳が出版されているものを。 何卒宜しくお願いします。

  • 中国で、日本の本の著作権の問題は?

     私はいま中国にいます。本屋である日本語教材を見かけました。それは、日本人が書いた短編やエッセイを、中国人が編集したものでした。星新一など有名な作家の作品です。これは、中国では問題ないのでしょうが、 (1)もしも日本の出版社がこのような本の存在に気づいたら、どうなりますか。やはり著作権侵害として賠償金を要求しますか。 (2)もしも日本人が中国でこのような本を編集したら、やはり日本から訴えられますか。 また、(1)(2)とも、訴える相手は出版社ですか。それとも編集者本人ですか。 法律に詳しい方、よろしくお願いします。

  • アダルトビデオ女優と売春婦

    幼稚園児の時に自慰を覚え、高校生の時には同学年の多くの男子と関係を結び、過去に2000本の作品に出演したというアダルトビデオ女優が、トーク番組の中で 「中国の実業家に破格の賃金で「性接待要員」として誘われたが、売春のようなものなので断った」と語っていました。 私の感覚ではアダルトビデオ女優も売春婦も大して変わりないと思うのですが、皆様はどうお考えでしょうか。ベストアンサーは選びませんので、思ったことをお願いします。

  • なぜ日本は、売春天国なのですか?

    米国の人権報告書によると、日本は、「売春は違法であるが、定義は狭い。ほかの国では売春と見なされる有償の性行為の多くは、日本では合法とされている。」とあります。 http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20090225-76.html なぜ、日本は売春天国なのですか? その手の組織から政治(国会議員だけでなく、地方の議員とか)に金が回っているとか、そんな裏事情でもあるのでしょうか?

  • 日本語の美しい作家を教えてください

    読書家の皆様、こんばんは。 現在日本語の美しい作家さんを探しております。ジャンルは問いませんので、あなたのお勧めの作家および彼/彼女のお勧め作品を教えてください!

  • どうしたら性犯罪はなくなりますか

    できれば男性からの回答希望です。 一般論ですが、売春が世の中から消える→性犯罪が増加する …と言います。 男(の性欲)があるかぎり、風俗という売り物はなくならないのでしょう。 しかし、いくら性犯罪の抑止になるといっても、風俗店もAVも本来は違法であり、売春行為はあってはならないものだと思います。 (売春などこれら違法なものをすべて含めて)性犯罪はどうやったらなくなるんでしょうか。 なくならない という意見はつまらないのでなしです。 男性も皆自分磨きをして恋人を持つようにしたりすればいいと思うのですが。 あと、男の人は、風俗店に行く自分を格の低い人間だと思ったり、風俗嬢を貞操観念のない汚いビッチだと思ったりはしないんですかね? 男性の多くは、品格とか善悪とかそういう観念がないのかな?と思ってしまいます。 AV女優が好きな人たちもよくわかりません… 女の私からすると、誰とでも性行為できてしまう女性なんて、人として好きにはなれないんですが。

  • 日本の美術について知りたいことがあります。

    日本美術に見られる(現れた)海外美術の影響について教えていただきたいです。日本人の作品についてだけなのですが、中国・ヨーロッパ・古代・現代何でもOKです。具体的な作者・作品名を挙げてもらえると助かります。よろしくお願いします。できるだけ多くの回答を待ってます☆ぜひ参考にしたいと思います☆☆

  • 日本のSF小説で読む必要のない作家

    お願いします。 SF愛好家です。 量は少ないのですが、それなりのSF小説は読んでいるつもりです。日本の作家に期待しているのですが、拡散が進み、最近の若い作家の事情が良く分かりません。SF作家がファンタジーを書いたり、ミステリー作家がSFを書いたりです。 私の好は、科学的な「ハードSF」ですが、全ての作品を読み漁るわけにもゆきません。 質問は、「お勧めの○○」ではなく、上記の基準ならば、この作家の作品は読む必要がないという情報です。 読んで失望したという経験も歓迎します。 宜しくお願い致します。

  • 日本人売春婦が世界を徘徊している

    日本が後進国化していきつつあるこの時代、中東方面を主として世界を日本人売春婦が以前にも増して徘徊しているそうです。 異次元の円安を国策として展開している模様の子供っぽい顔した日銀総裁になってからはこの傾向に一層拍車がかかりそうです。 今の日本の若い女子達は昔と違って売春(や性)に関する禁忌意識が甚だ低いらしく、高額報酬ならいとも簡単に性業務に従事するようでして、それを国内でやってるうちは日本の文化とも言えるのですが、国外に性業務をしに行くのが流行ってくるとなると・・・ こういう状況をどう思われますか。これからどうなって行くと思いますか。 一部富裕層を富ませ、その他大多数の者達を虐げる政策を自民党が取り出してから幾星霜。 今やここまで日本は落ちぶれつつあります。 昔は韓国や中国その他東南アジアから日本へと沢山の女子がやってきて、「○○で石を投げれば韓国人売春婦に当たる」とまで言った極右国会議員が出ましたが。