• 締切済み

好きな人に振られたあとに。。

大学一年生男子です。 こないだ好きな人に振られました。一度は好きだったと思われていたのですが、元彼があきらめきれていないことに気づいたといわれ振られました。。男ですがたくさん泣いてしまいました。 しかし、あきらめきれない自分がいます。なので、この間電話してもいいと許可をもらったのでそこでまだ好きでいても言いといわれて今までどおり接してくれると約束してくれました。 また、いつも朝はその好きな子と僕の友達の三人で通学しているのですが振られてからはもちろん一緒にいってはいませんでした。 そのこともこの間の電話でおkをもらったのですが、毎週月曜日はその友達が大学休みなので二人で通学することになります。 明日の通学は二人だけどいつも通り接すようにしようと自分でも心に決めていたのですが、色々あった後だからとメールでやっぱり三人でいくときだけ一緒に行こうといわれてしまいました。 まだあきらめていない分結構ショックでしたが、その子からしてみれば当然のことですよね? 電話ではかなり楽しく長いこと喋っていたのですが、やはりそういうことを言われるとちょっと心が痛みました。 このままでは友達もしくはそれ以下になってしまうのではないかと思っています。振られた立場でえらそうなこと言っているのはわかってるんですが、これからどのように接していけばいいのか助言してくだされば幸いです。 よろしくお願いします。 補足 さすがに二人だけで通学というのは気まずいから断られたんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

気まずいからという理由もだとは思いますが 理由はそれだけではないと思います。 今までどうりの関係が崩れてしまった今、彼女なりに接し方を考えている最中なのだと思います。 一度、気持ちを伝えてしまった後では前とまったく同じ関係になることは無理だと思います。 ただ、私はいまの関係のほうが前より意識されている、ということなのでいいと思います。 彼女が断った理由が「元彼が忘れられない」という問題だけなら、 あなたにもチャンスがあると思います。 一回別れたということはなにか問題があった、ということですよね? それなら、私は必ずまたその問題が邪魔をし、上手くはいかないと思います。 一緒に行っていた、ということは仲がよかったということですよね、ということは性格が合う、 ということなので可能性は高いと思います。 そのこのことを知らないので的確なことをいえないですが 頑張ってください。

noname#155690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 通学するのを断られたとき、一度約束したことなのでその子に嫌われたかと思い心が沈んでしまいました。。ですが、それは僕が早く会いたいとかいろいろ自分基準で考えてしまったからですよね。知り合ってから一週間ぐらいでデートととにかくいろんなことが早く起きましたので、長い目でじっくりその子と接して行きたいと思います。 元彼のもとへ戻ったら、また悲しくて泣いてしまうと思いますがそれまでに後悔しない恋愛をしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuna_i
  • ベストアンサー率45% (27/59)
回答No.1

こんばんは。 辛いですね。 でも彼女も辛いんです。 元彼を忘れられずに苦しんで、その一方で友達を傷つけてしまって・・・ 彼女の気持ちを大切にしてあげてくださいね。 かのじょもきっと気まずいんだと思います。 なんだかんだ言って、振ってしまった相手には申し訳なさを感じます。 その気持ちのまま2人で歩く、というのは、彼女にとって精神的に苦しさを与えてしまうと思います。 あなたも辛いでしょうが、彼女も辛いんです。 なので、彼女の気持ちが暖かくなるまでは少しほうっておいて欲しいと思います。 こういうことは時間が解決してくれるので、ゆっくりと粘ってください。 もし彼女と付き合いたいなら、まずは彼女の見方になってあげてください。 未練がある時点で、彼女は元彼を嫌いにはなません。 しかし、その辛い状況をずっと支えてあげれば、彼女はあなたによって支えられいている事に気づき、頼りにしてくれると思います。 決して元彼を否定せず、彼女を応援する、という姿勢で。 そして、出来るだけ彼女への好きと言う気持ちを出さないほうが良いです。 彼女が辛そうだったら話を聞いてあげて、嬉しそうだったら一緒に喜んで。 頑張ってくださいね^^

noname#155690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、あの子もつらいんですよね。きっと。 僕もつらいですが、あの子もつらいと思うとなんか多少心が楽になりました。 それと同時に、明るく接しなければいけないと強く思いました。 電話で、下向いてないで前向いていくと宣言したのでこれからは普通に接して行きたいと思います。 頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人との関係について。

    大学一年生の男子です。 この間、好きな人に振られてしまいました。理由は元彼が忘れられないと言われました。 だけど、あきらめきれなかったのですが、今まで通り普通に接していました。 そうして普通に喋っている間に「可愛い子紹介しようか?」とか「大学生活はじまったばかりだから私にそんなに思いをよせてなくてもいいよ。」、「暇な日に遊びに行こうと思ったけど、二人じゃだめだから、他の人誘おうかなー」など言ってきてあきらめきれていない僕としては心がしぼんでしまいます。ですが、今も振られる前みたく接してきてくれているんですが これはもう友達として今後いくべきでしょうか?

  • 親しい人への好意

    僕は高校二年の男です。去年同じクラスにGさんという僕と親しい女の人がいました。彼女は僕の親友のRくんが好きと僕に言ってました。そのGさんとRくんは二人とも電車が同じで去年から一年以上いっしょに通学してる仲です。だから僕を含め3人とも仲がよいです。 そしてGさんがRくんを好きだと僕に言われたのはこないだの5月ごろでした。ただGさんは「Rくんは絶対に私のことを友達としかみてないから、告ってもきっとふられる」と言ってました。たしかにまわりから見ると2人が一緒にいても全然不思議でもなんでもないし、朝もいつも一緒だから付き合ってるとしか思えないくらい仲がいいです。 そして今日、彼女がついにRくんに告白しました!結果は残念ながら「いまは友達としてしか見られない。でもこれからも今までどおりに会ったら話しかけて」って言われたそうです。前からずっと相談を受けてて、メールとかでいろいろアドバイスをした僕としては正直、その結果が辛く、告白を終えてちょっと泣いてる彼女のそばにいてあげ、「きちんと自分の気持ちを伝えたんだからえらいよ」としか言ってあげられませんでした。 そして今帰ってきて、メールで元気付けてあげたいんですが、なにかよい内容はありませんか?もしこういわれたいとか、自分ならこう言って励ましてあげたいとかあったら教えてください。お願いします。 PS読みづらい文でごめんなさい。

  • 大学でとある女の子が好きになりました・・・・・・・・・・・

    大学でとある女の子が好きになりました・・・・・・・・・・・ 大学の同じ学部の女の子のことを好きになってしまいました。 知り合って1ヶ月半ぐらいなのですが、趣味が一致していて話が合うのです。 その子は薄っすらと化粧をする程度で、大人しそうな女の子です。 あと誰とでも仲良くなれるような性格です 1日10~20ぐ通らいですが、毎日メールもしています。 毎週1回だけですが、一緒に大学まで通学してます。 一緒の講義のときは私の男友達もいますけど、隣に座って一緒に講義も受けてます。 PCでのチャットも自分から話しかけてきてくれたりなどなど。 一緒に大学まで行かない?ってメールすると、「一緒に行きたいです!」って送ってきてくれたりと 脈ありかな?とも思えるのです。 嫌いなら大学まで一緒に何度も登校してくれるはずはないですし、 メールの回数からしても、決して「嫌い」ではないと思います。 脈があれば良いなと思うのですが、 その子の性格を考えたとき、 誰とでも仲良くなれそうな性格=違う人にも同じようなことをする とも考えれます・・・・・・・・ 友達ならこれぐらい普通なんじゃない?と思う女の子だって中にはいるはずです・・・・・・・・・・ まだ二人で遊びに行ったりなどもしておらず、とりあえず映画に行くことにはなってますが 日程も何を見るかも決まっていないので、とにかく中途半端です 女性の方から見て、この子は私に脈があるのでしょうか・・・・・・ あと女性はどんなアタックに弱いですか?(´・ω・`) こういうことをされると好きになってしまう などあれば よければ教えてください><

  • 大学でとある女の子が好きになりました・・・・・・・・・・・

    大学でとある女の子が好きになりました・・・・・・・・・・・ 大学の同じ学部の女の子のことを好きになってしまいました。 知り合って1ヶ月半ぐらいなのですが、趣味が一致していて話が合うのです。 その子は薄っすらと化粧をする程度で、大人しそうな女の子です。 あと誰とでも仲良くなれるような性格です 1日10~20ぐ通らいですが、毎日メールもしています。 毎週1回だけですが、一緒に大学まで通学してます。 一緒の講義のときは私の男友達もいますけど、隣に座って一緒に講義も受けてます。 PCでのチャットも自分から話しかけてきてくれたりなどなど。 一緒に大学まで行かない?ってメールすると、「一緒に行きたいです!」って送ってきてくれたりと 脈ありかな?とも思えるのです。 嫌いなら大学まで一緒に何度も登校してくれるはずはないですし、 メールの回数からしても、決して「嫌い」ではないと思います。 脈があれば良いなと思うのですが、 その子の性格を考えたとき、 誰とでも仲良くなれそうな性格=違う人にも同じようなことをする とも考えれます・・・・・・・・ 友達ならこれぐらい普通なんじゃない?と思う女の子だって中にはいるはずです・・・・・・・・・・ まだ二人で遊びに行ったりなどもしておらず、とりあえず映画に行くことにはなってますが 日程も何を見るかも決まっていないので、とにかく中途半端です 女性の方から見て、この子は私に脈があるのでしょうか・・・・・・ あと女性はどんなアタックに弱いですか?(´・ω・`) こういうことをされると好きになってしまう などあれば よければ教えてください><

  • グループ行動している人への喋りかけ方

    最近気になる子が出来てもっと仲良くなりたいと思っています。 その子は同じ大学に通っていて同じゼミの子なのですが今まで一度もまだ喋ったことがありません。 なぜならその子は、いつも友達とグループで行動しているので喋りかけづらいのです。 こういうときってどうしたらいいですか? あと、もし少しでも仲良くなることが出来たら遊びや食事に出かけたいのですがいきなり2人っきりていうのは、重いので何人かで行きたいと思っているのですが相手の友達は、自分はよく知らないし、自分の友達も相手にとっては、知らないので何人かで行くと余計に気まずくなるような気もします。それに自分は、友達になんと言って一緒についてきてもらえばいいのかもわかりません。 この2つについてなにかアドバイスや意見を下さい。よろしくお願いします。

  • 好きな人と、自分の友達がつきあったら・・(長文です)

    私は、高校一年生の女子です。 皆さんから、もしアドバイスを一つでももらえたらとてもうれしいです。 私には高校にはいったときから片思いをしている同じクラスの男子がいます。 彼とは、メールをするようになり、仲良くなって、毎週一度は彼のほうから「今日は電話してもいい?」と聞いてきてくれるくらいの友達になりました。その頃から、私の友達も彼のことが好きで、お互い、そのことも打ち明け頑張ろうねと約束していました。 そして、2ヶ月くらい前に、私は彼に告白し、1ヶ月前に振られました。 そのときにあきらめ様と思ったのですがその後も、今までどうり、彼は友達として電話をかけてくるので、忘れられず心の中では好きでした。 そして昨日、彼が電話をくれたときに「俺さ・・●●とつきあうことにした」と報告されました。その女の子は、一緒に頑張る約束をしていた女の子です。 わたしはその子と男の子が付き合っていることはしらないことになっています。 彼に「じゃぁ、もぉ電話はできんね」といったら彼は、今までどうり私がよければ電話をしてもいいんじゃないか、楽しいし。 といってきました。 私は、どうするのがいいのでしょうか。。 電話はしたいけれど、彼が私に気を遣って言っているのなら彼にこれ以上迷惑を掛けたくありません。彼のことを好きでいてもいいのでしょうか。。友達としてでも電話をするのが私の友達を裏切ることになるのでしょうか。 どんなことでもいいので皆さんの意見を聞かせてください。参考にさせていただきます!

  • 振られた後、友達→付き合うという人はいますか?

    大学一年生の男子です。 元彼が忘れられないと、この間振られてしまいました。 ですが、あきらめがつかずにいて「友達」として接していました。仲は良いです。 先日、夜に二人で5時間ぐらい電話しました。 そこで、「可愛い子紹介しようか?」とか「大学生活はじまったばかりだから私にそんなに思いをよせてなくてもいいよ。」、「暇な日に遊びに行こうと思ったけど、二人じゃだめだから、他の人誘おうかなー」など言われ俺に気を遣ってくれてるなーと思うと同時に心がしぼんでしまいます。。 でも、いろいろ話してお互い新しい恋をしようと決めました。その時は僕も心が楽になりました。彼女は今は充電期間だといっていましたが。 しかし、一晩明けるとやっぱりそれでも彼女のことが大好きで大好きでしょうがないことに気付きました。 昨晩は自分の気持ちに嘘をついてしまったと思いました。 本当に僕はだめなやつです。。 でも心の底から諦められないのです。 このような状況で、友達として接していけば最終的に付き合えるのでしょうか? それともあきらめるべきでしょうか?  長期戦になるのは覚悟しています。こちらからのアプローチはもちろん避けたほうがいいですよね? よろしくお願いします。

  • 恋愛相談です

    大学生 男です。 先日、好きな子と2人で遊びました。 おそろいのもの(ストラップ)を買ったり、プリもとりました(自分が誘ったらおkしてくれた)。 彼女とは大学のクラスが一緒で、ちょくちょく話すしメールもしますが 付き合ってはいません。 これって脈ありとみて、いいんでしょうか??

  • 好きな人があきらめきれません。。

    大学一年生の男子です。 元彼が忘れられないと、この間振られてしまいました。 ですが、あきらめがつかずにいて「友達」として接していました。仲は良いです。 先日、夜に二人で5時間ぐらい電話しました。そこで「GWは暇だから一緒に遊びに行こうと思ったけど、二人じゃだめだから、他の人誘おうかなー」と言われました。 振られたから2週間が経ちます。その電話でお互い新しい恋をしようと決めたのですが、僕は自分に嘘をついていました。彼女のことが大好きです。 友達としては仲が良いのですが、まだ友達として二人でなにかするのには拒否られてしまいます。 これはまだ彼女が精神的に不安定だということなのでしょうか? また、新しい恋を始めようとお互いに決めたのにまだ好意を持ちながら友達としてこれから接していくのは迷惑でしょうか?あの時約束したのに!とか思われないでしょうか?>< よろしくお願いします。

  • 好きな人?

    私は大学4年生の女です。 同じサークルの人(男)でいつも皆で仲良くしてきたんですが、4年生になってから就職活動やいろいろと忙しい事が重なり、その人とは全く会っていません。 その人とは、話してるととても楽しくて、2人で遊びに行ったこととかはありませんが、大学3年生までいつもサークルの皆と飲みに行ったり、ドライブに行ったりして遊んでいました。その人をふと好きなのかなー?って意識したのは、前に祖母が倒れた時に、サークルの行事と重なり、それに行けない。ってメールを送ったら夜中なのに『大丈夫?』って電話がかかってきたことです。またいつも自転車通学の私が、他の人が先に行ってしまうのに、私が自転車を取りに行くのを待ってってくれたりとか、スキー合宿に行った時はみんなが滑って先に行ってしまうのに、下りてくるのを待ってってくれたりとか、いつも隣で話しているような人でした。私はその人の、そういったやさしさが好きです。 どーやらその人は女の子と付き合ったことがないというのを言ってました。 でもその人から、メールが来たこともあまりないし、2人で遊びに行ったこともありません。 私は、その人にとっても、ただの友達というのはわかってます。 また今、私はその人を友達として好きなのか、異性として意識しているのかわからないのです・・・。 ただ最近、もうすぐ卒業だし、自分からメールしてみようかなーって思ってます。 もうすぐ卒業だし、好きなら告白してみるのもありかなって思っていますが悩んでいます・・・。

このQ&Aのポイント
  • トナー交換(純正)したのに、何度もトナー交換してくださいと表示される
  • お使いの環境はMacで、接続は無線LANで、電話回線はひかり回線です
回答を見る