• 締切済み

辛いです。

fullmetaldogの回答

回答No.3

基本的に人間も動物も、自分よりも弱いものをターゲットにし『苛める』という行為をしてしまう生き物なんだと、自分は思っています。 外見が他と違う、行動が他と違う、考え方が他と違う。そう言ったちょっとした違いだけでターゲットになってしまいます。 苛められる方に明らかな原因がある場合は少なく、それは『きっかけ』にすぎないことが大半です。 『きっかけ』があって揉めるならば個人対個人で話し合うなり喧嘩するなりすればいいものを、『いじめ』に発展させる時点で、もういけません。 相手方が初めは正論であっても、すでに間違った行為をしているのです。 なのであなたが『自分が悪い』と思う必要性はありません。 多くは自然に体と共に心も成長していって、そういった『いじめ』という行為がいかに理不尽であるか、相手を傷つけるのか、良くないことであるのかを学んでいくはずですが、あなたの周りの人達は、大学生になってまでそうした行為を繰り返しているのでしょうか? 理解に苦しみます。 そして長年に渡りいじめられても頑張ってきたあなたはとても立派だと思います。 あなたが人を怖いと思うのは当然のように思います。 けれど人は悪の部分だけではありません。正論ばかりだと思うかもしれませんが、それでも暖かい心を沢山持ってる人が大勢います。 初めは信じられなくて当然ですし、いきなり信用しろとは無理な話です。 それでいいのです。気を楽に持ってください。 成長していくにつれ、あなたの周りにも、悔い改め、人に優しく接することが出来るようになった人達が大勢いると思います。 まずはサークルか何かにでも、趣味の合う知り合いを見つけ、その人達と共に楽しむにつれ、少しずつ信用出来るようになっていくんじゃないかと思います。 そしてその人達が、きっとあなたの力になってくれるはずです。 スローペースで全然いいんです。 ゆっくりいきましょう。

関連するQ&A

  • サボり癖は治りますか?

    サボり癖は治りますか? 私は、中学三年の夏休み後不登校で。理由は、二年の初めから少しいじめにあってて・・。 初めは、外にも出られなかったですが。徐々に別室登校、卒業式にはちゃんと出られました。 何とか、担任の先生や家族のお陰で。今年、定時制の高校に入学できました。 ただ、入学したはいいものの、あまり行っていません・・。 その高校は悪が多く、気後れしそうになりましたが。学校側の規則は厳重で、いじめとか人間関係は心配しなくてもいいと先生に言われたので、そこは心配していません。 だけど、行く気にならないのです・・。中学の時の不登校のせいで、サボり癖がついてるのかなって思います・・。自分でも、行かなくちゃいけないって思ってるのに。サボってしまいます・・。休んだ時は家でチャットばかりしてて・・ このサボり癖って治りますか・・?本当に直したいです・・。またどのようにすれば治るのでしょうか・・ 経験した方、専門家の方。些細な事でもいいので教えてください・・。

  • 現在高校でいじめを受けています。(陰で悪口を言われる、消しゴムのカスを

    現在高校でいじめを受けています。(陰で悪口を言われる、消しゴムのカスを投げられるなど。) 暴力は受けていないため外傷はないのですが、ストレスから体調不良になり、ここ数日は遅刻して登校しています。 親や先生に相談しようか悩んでいるのですが、直接攻撃を受けたわけではないので、いじめと認識されないのではないかと思い、相談できないでいます。 それと、現在3年で推薦で大学を受験するので、ヘタな事をしたら推薦が危ないかもしれないと考えると、どう行動したらいいかわからないでいます。 どう行動すればいじめをやめさせれて、推薦にも影響が及ばないように立ち回れるか、分かる人いたら教えてください。

  • 高校で幼稚なイジメ…、どうすればいい?

    単位制の学校に通う、高校1年生です。 学校でいじめられています。 もともとイジメはありましたが ターゲットが変わり今は私です。 (今までの子は皆、不登校になりました。) イジメの内容は 机の中や私の持ち物に チョークやゴミをいれられたり・・・。 蔭ではもちろん悪口を言われています。 悪口とかはともかく、 嫌がらせが小学生のイジメみたいで 最初は、イジメが辛いとかじゃなくて 高校生にもなって、こんな幼稚なことする?って思いました。 この嫌がらせをなくすには どうしたらいいんでしょうか? 本人に直接言ったらどんどん酷くなると思うし 先生に相談するとしてイジメは無くなりますか? (イジメは先生や私が教室にいない時に  行われています。私がいると何もしてきません)

  • いじめられっ子の将来について。

    いじめられっ子の将来について。 私は、中高時代にいじめを受けていました。 現在は高校卒業が決まり、大学進学が決まりました。 それでも、憂鬱な気分で毎日を過ごしています。 何故なら、中高時代の同級生や先輩・後輩に 再会したら……、と考えるだけで、辛い気分になります。 そう考えると、何故か、吐き気や立ちくらみが起きます。 また、私は不登校だったためか、毎朝両親と大喧嘩をしていました。 私の家は、ある高校の通学路だったためか、 とても迷惑をかけてしまいました。 時々、大喧嘩があまりにも凄かったせいか、 その高校生たちが私の家のことを悪く言っていたことがあります。 また、私の名前などは、親が怒りながら、私の名前を叫ぶなどでバレていたようで、 その高校生に声をかけられたこともあるくらいです。 過去のことはもうどうしようもないことです。 でも、その高校生たちがもしも私のことを覚えていて、 将来就職などで再会したら、と思うだけで、 凄く嫌な気持ちになります。 こういうときってどうしたらいいんでしょうか? 毎日息苦しい気分で過ごしています。 また、喝を入れてくれたりすると、助かります。

  • いじめによる転校

    岡山県内の中高一貫校に通う、高1の娘です。 いじめが原因で体調を崩し、ここ数年辛い思いをしながら学校へ通っています。クラスの女の子達も見てみぬ振りをし、以前と比べるといじめもエスカレートしています。娘が耐えられなくなり、転校をしたいと言い出しました。私なりに調べたところ、転勤などの理由での転校を認めている高校はありますが、いじめによる転校というとなかなかないように思いました。岡山県内で転校できる高校があるでしょうか。

  • コンタクト

    中学3年生の女子です 私は今黒縁メガネをかけています 性格のせいもあると思うんですがそのメガネのせいで静かとか関わりにくいとか思われてると思うんです 自分でも性格を変えようと頑張ってはいるのですがなかなかダメです それで夏休み明けたら、コンタクトにしようかなって思ってるんです もっとクラスのみんなと馴染みたいなって思って外見から変えてみようかなって思いました でもまだコンタクト買ってません 親にもまだ許可は降りてないんです(大丈夫だとは思いますが) あとものすごく重要な問題があるんです それは20日から22日にかけて学校に行っていてクラスのみんなともあってるんです 皆さんはそれがなに?って思うかもしれないですけど やっぱり変だと思いますか? 20日から22日までもう学校にメガネで行ってるのに始業式からいきなりコンタクトになったら変ですよね? またあと一歩なのに勇気が出ません でも変わりたいです どうすればいいですか? 始業式がチャンスだと思っていてこれを逃したら次はいつになるかわかりません 始業式まであと2日です 2日じゃ間に合いませんか? 長文失礼しました 早めの回答お待ちしてます ちなみに中高一貫校なので高校で変えても同じなんです こういう場合はやっぱり高校で変えるべきですか?

  • 都内の高校で

    全寮制・キリスト系の学校・中高一貫・私服登校 上記に当てはまる高校をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?ちなみに中高一貫なのは確かですが、初等部や大学まであるのかは分りません。

  • 不登校でこまっています。

    今中3で、1学期から不登校で学校にいっていません。 今までに、1年の2,3学期、2年の3学期は不登校で学校に行けてませんでした。 不登校の理由はいじめです。 今日始業式だったのですが、朝になったら、行きたくなくなってやすんでしまいました。 もう中3なので、高校のこともありますし、それに、来週の日曜には、体育際があるので、でたいのですが、今のクラスに人に会うのがすごく怖いです。 それで、学校を休むと親とも喧嘩をしたりします。 やはり、出席日数のことで、親もいらいらしています。 どうすればいいのでしょうか。 本当にこまっています。

  • トラウマ

    私は小中高といじめにあってあました。 小中は男子からのいじめが大半でした。 高校の時は女子からのいじめでした。 2回不登校を経験しました。 卒業した未だにトラウマに襲われます。 外出する際にいつも視線が気になり 過去を思いだし吐き気や頭痛に襲われます。 日常生活にもちょっとですが支障をきたしています。 毎日が怖くって仕方ありません。 いじめた人間は忘れ平然と生きてるのに 受けた人間は苦しみ生きていかないといかない。 本間苦しいです。 この苦しみから逃れるにはどうしたらいいのでしょうか

  • 不登校を激しく後悔

    私は大学生です。 中学はいじめに合い不登校でした。 暴力行為、器物破壊が激しく 精神病院にぶち込まれました(今はもう無い 退院して底辺高校に入学しましたが そこでもキチガイばかりで孤立していました。 偏差値も最底辺レベルで国○舘を第一志望にするぐらい 勉強に追いつけませんでした。 なんとか大学に入学したのですが 友達ができず苦しみました。 中高と不登校だったのでコミュニケーション力に乏しく バイトでも孤立してしまい泣きました。 携帯の登録帳も殆ど2桁もいかないし 異性は0です。 成人過ぎて10代前半の不登校を心底後悔しています。 周りはカップルで性行為しているのに 哀しすぎます。 毎日パソいじるだけなのですが この気持ちどうすればいいですか? もがいても報われない気がしてならないです…