• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いくら欲しいですか?)

転職活動中の45歳、給料はいくら欲しいですか?

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中の45歳が面接で給料について聞かれることに疑問を持っています。
  • 求人表には給料額が書かれているのに、なぜ給料を聞くのか疑問です。
  • 給料額が書かれている求人表でも、実際にはそれ以上の額を求めている人が多いと思われます。なぜなら、ほとんどの会社が求人表の給料以上の額を払う気はないからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152681
noname#152681
回答No.6

その通り。面接で給料の質問でいくらでも構いませんは、NGになりますよ。 目標は・・・です。 と、質疑応答では当たり前です。 頑張って下さい。

iamhappy
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.7

私としては、この条件でいいか?的意味合いだと思います。 私の体験した例では、求人表には給料額として年俸216万~600万と書かれていました。幅がありすぎますよね(笑) 面接で希望額を聞かれて、実際は450くらい欲しいと思っていたけれど転職もなかなか難しいし400(求人票の幅の半分)と言いました。もちろんこれで相手がOKなら私もOKだというつもりでしたが。 相手の表情は曇った気がしましたね。(NGに見えました) 毎月残業が60時間以上(それでたぶん残業代は不支給でしょう)でこれじゃぁこっちも採用されても困るなと思いましたが。(結局そこからは不採用と言われました。) ここまで幅がないところでも聞くとしたら、希望額と支給額のギャップが大きくないか?(これが大きいと長続きしない)という確認だと思いますよ。(もしくはこの支給額でも我慢できるか?という意味でしょう。) >「選考には関係ありませんから」と言う場合のみ、割と本音に近い金額をお伝えするのですが 私は選考に関係があっても正直に伝えますね。 大幅に違っていたら採用されてもいく気がないですし。

iamhappy
質問者

お礼

45歳ともなれば新人ではないのですから、自分のスキルを査定して会社に対して「これくらいはもらわないと」と言う主張もある意味スキルのアピールなのですね。 もっとも新人でコレをやったらただの身の程知らずです。一応。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.5

 「参考までに聞くんですが、給料はいくら欲しいですか?」  「私の経験と実力からすると、年俸1千万でも安いと思います。」  「分かりました。じゃあ、年俸1千万ということで採用しましょう。そのかわり、会社にしっかり貢献してもらわないと困りますよ。」

iamhappy
質問者

お礼

野球選手じゃあるまいし、自分は凡人ですので、現場の状況も会社が抱えている問題もわからずでは仮に実力があってもそんなことは言えません。 おっしゃっていることは正論ですが、それには青天井の才能と能力が必要かと思います。 何よりご自分は今の職場でそう言う主張をなさって高給を得ているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

たぶん募集の条件でよいかを聞きたいのでしょう。 採用する側としては初めから給料に不満では長続きしない恐れがあります。 念のため募集条件に異議はないかということをそこで確認したいのです。 あなたはそれに対しては「それで結構で」というしかないですね。それを条件として応募したのですから。 あまり深読みしないで、挨拶の一種と思ったらいかがですか。

iamhappy
質問者

お礼

妥当な回答ありがとうございます。 まあ、異議があったら応募しないのではと思うのですがそこは先方の問題ですよね。 それにしては、こちらがいくら言いにくそうにしても空気も読まずに「とりあえず教えてくださいよ」と追及してくる辺り疑問も残りますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152681
noname#152681
回答No.3

払う、払わないの問題ではなく、どれくらいの目標かと言うことではないでしょうか。 例えば営業の場合、25万と記載されていて25万欲しいです、だったら必要性がないのだから。 つまり目標額を聞かれていると解釈するべきでしょう。 それによりやる気を確かめられているということを頭に入れておきましょう。

iamhappy
質問者

お礼

なるほど目標額・やる気ですか。 入社前で現場の状況もわからずに高給をリクエスト出来る訳がないと思っていたので。 そういう事であれば理解も出来ます。 「入社して3年以内に~万円の給料を獲りにいきます」で良いわけですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

以前、面接に来た人が「いくらでもいいです」と答えていました。 面接後に面接官が 「ああいう答えをする人は、お金の価値観がわかっていない恐れがある」 と言っていました。 また、お金に執着がなさ過ぎるとすぐ辞める可能性があるとも。 つまり実際払える金額とは無関係で、 一般的な金銭感覚があるかどうかを知りたいのではないでしょうか。

iamhappy
質問者

お礼

なるほど。 しかしおっしゃっている事はよくわかりますが難しいですね。 自分のスキルが幾らになるのか把握しておく、と言う事ですから。 >「ああいう答えをする人は、お金の価値観がわかっていない恐れがある」 お金の価値観がわかっていないというよりは、自分の値段が判断つかない、と言う事ではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職 希望給料額

    転職活動中のものです。 みなさん、面接で希望給料額は前職と比べてどのくらいアップした金額で伝えてますか。 (同業、 同職種の場合です。) ちなみに求人概要には月何円以上(経験、能力によると記載されています) 求人表に記載されているいくら以上の金額より7万くらいアップしても問題ないでしょうか。 記載されている最低金額より7万アップした金額が前職と同じなので伝えようと思いますがどうですか? ちなみに、経験年数は8年近くあります。

  • 求人の選考期間について

    企業の選考についてご相談があります! 私は今ある会社に応募しています。 本来は、書類選考→1次選考(面接)→2次選考(ほぼ1日実技&面接)→採用という流れなるんですが、書類選考は求人に関して問い合わせして、軽く経歴のやり取りをしていく中で免除され、すぐに1次選考になりました。 そして1次選考した3日後には通過の連絡をいただきました。そこまでは良かったんです。 しかし、それから2次選考するにあたって、食材を扱うため職場のため、検便検査を求められて実施したんです。郵送でやりとりするため、結局そのやりとりで約2週間かかりました。 そしてやっと2次選考かと思いきや、指定された日は今から約2週間後だったんです…。 そのため、最後の結果通知はさらに1週間後ということで、今から3週間後。 要するに、第1次選考から結果が出るまで約1か月かかるってことです。 しかも私の場合、引っ越す必要があるため、1か月準備期間がほしいので、そう考えると応募してから入社まで約2か月かかることになります。 最終的に採用されればよいですが、もし不採用となった場合、この2か月は無駄になります…。 他にもまだ応募はしてない気になる会社が2つあるんですが、今受けてる会社が第1希望なので、2次選考日が決まったら、そのあとに面接を受けようと思っていたのですが、そうなると2週間以上先になります。 先に受けても良いのですが、もし採用されても、かなりお待たせしてしまうことになります。 まず、中途の選考にこんなに時間ってかかるものでしょうか? こういう場合、みなさんだったらどうしますか? 正直、応募するけっこう前から求人を出していたところで、応募者も少なく(面接で聞きました)人手不足ですぐにでも人材を欲しいはずなんですが、どういう意図が考えられますか? 他にも応募者が殺到してる? 別にすぐ来てほしいわけではない? あまり前向きに思ってもらえてない?

  • 書類選考がないのに履歴書郵送を求める会社

    ハローワークの求人を見てると、選考方法が面接のみになってるにも関わらず、履歴書の郵送を求める求人を見かけることがあります。 選考方法が面接のみであり、書類選考がないなら、履歴書の郵送は不要な気もするのですが。 こういう会社はどういった意図があって、こういう事を行うのでしょうか?

  • 入社に至る手続きについて

     求職者(応募者)が採用試験を受け、求人企業から内定をもらって入社することになった場合、会社は労働者に労働条件を明示する義務があると思います。  この条件の明示をするタイミングは、いつなのか気になっています。応募者がその会社に入社することを約束した後でしょうか?(これだと、条件が気に食わなかったときに、入社を辞退できなくなるわけです)  勤務地や職務内容などの提示をせず、給料の金額だけを提示して入社意思を問う行為に違法性はありますか?

  • 税金逃れか?

    課税証明の内容と実際の収入額の違い? とある事情から、数年分の課税証明を取得しましたが、給料明細を見ながら 税込みの総支給額?を足しても、課税証明に記載してある金額に足りません。 これって、どうゆう事なのでしょうか? 収入のあった期間とか、年度を間違えての計算はしていません。 給料明細の金額より、課税証明に記載してある金額が、50万~70万多くなっています。 このような場合、よけいに金額を上乗せされているような感じで、気分が良くないのですが、 こちら側に不利益になるような事は無いのでしょうか? また、意図的に、会社側で実際支払った給料より多く申告?していた場合、 会社側に得な事なのどあるのでしょうか? 宜しくアドバイスをお願いします。

  • 掲載されている給与額と提示額が異なる時の対応法とは?

    現在就職活動を行っている者です。 先日内定通知をいただいて、そのとき提示された金額がweb上での金 額と異なっています。 問い合わせたところ「間違い」との回答をいただいたのですが、 ここでお聞きしたいのは 1.web求人上の金額は数ヶ月も前から掲載されている、また、それ  に気づいていた(ような口調でした)のにも拘らず、改善していない  のは、実際の額より高額で募集していたとして悪質なのかとも考えら  れるのですが、この場合にはどうするのがよいのでしょうか。 2.web求人上の給与額には研修時の額および正式配属時の額が掲載  されていますが、提示された額はそれらのどちらとも異なります(研  修時額より高く、配属時額より低く、また提示額は配属しても変わら  ないようです)。これらから、「間違い」ではなく意図的であるよう に考えられるのですが、この場合にも何か先方に言及できることはな  いでしょうか。 3.この求人は(大量募集のため)今春から随時行われているようで、 既に入社および研修されている人と異なる金額にはできない  といわれましたが、最低限web求人上の額へ交渉できないのでしょ  うか。 どなたかご回答よろしくお願い申し上げます。

  • Excelについて教えて下さい

    エクセルの関数(計算式)について、以下の場合はどのように入力すれば いいのか、教えて下さい。 例-収支計画表を作成し、その表から算出された最終利益額を(1)とした場合 ・(1)がプラス(黒字)の場合のみ、その金額の30%を私の給料として算出し、その給料の金額を表示 逆に、(1)がマイナス(赤字)の場合は、私の給料は¥0と表示 数字で表すと、最終利益(1)が¥1,000,000の場合→給料\300,000と表示 逆に、最終利益(1)が-\500,000の場合→給料\0と表示 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 額面?手取り?

    先日、求人誌を見てある会社に応募したのですが、面接の際に誌面に書いてある給料の額より3万以上少なく言われました。保険などでひかれることはわかっていましたが…。同じような職種の他の会社に応募しようかと思っているのですが、どこの会社の求人も手取りで書いてあるわけではないんですか?バカな質問でごめんなさい。

  • 給料の高い求人情報について

    ある時、求人をざっと眺めていたのですが だいたいどの仕事も給料は同じくらい?の額なことに気がつきました (自地域では19万がほとんど、ときどき22万前後がちらほらある...って感じです) どの仕事も給料は横並び...?と思い気になったのですが これより上のお給料な求人って、どこに載っているものでしょうか (自分が見てたのはタウンワークなのですが トラック運転手が30万前後、アトはほぼ同じ額の求人がズラリという感じでした) 今より高い給料を取りたいとおもう場合、どの求人媒体を見ると良いですか?

  • 求人での年俸性についての質問です。

    求人での年俸性についての質問です。 ハローワークの求人で営業職で興味を持つ求人がありました。しかし、年俸制と書いてあり、200万後半~320万と東京の営業職としてはあまり高くない額です。手当などの記載もありません。自分は20代ですし、もし入社しても新人ですので、数年は給料は気にはしないつもりですが、上限が320万ということは何年働いても320万以上の年収にはならないということなのでしょうか?時間外手当も含めての年俸制というものなのでしょうか?  もしずっと働いていく場合には、その額だとかなり厳しいように感じますし、正直な話営業で事務よりも低い給料には抵抗を感じます。年俸制という制度の会社で働いたことがないので、不安です。面接に呼ばれた場合に、給与についてそれ以上の額になるか質問することはタブーでしょうか??