• 締切済み

頭の中で怒鳴られる

たまーになんですが頭の中で自分の怒鳴っている声早口で響き渡ります。 正確には怒鳴り声自体は聞こえないんですが、声の余韻のような、人に怒鳴られているときのなんともいえない嫌な感じが頭の中に響き渡る感じです。 またその状態になるとすべての音が自分に向かって怒鳴っているように聞こえます。 これは顕著で、その音が頭の中を支配するように響き渡ります。人の声、踏み切り、自分の足音、すべてです。いつも聞こえるのよりも早いスピードで聞こえているような気もします。 期間はおよそ10~15分程度で時間帯もまちまちです。幼少期からずっと時折発生します。 これはなにかの病気なんでしょうか?精神的にくるのでできれば治したいのですが。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

自分の話し声をはじめ、テレビの声やら、換気扇の音やら、外のクルマの音やら、、、、 なんかみんな怒鳴ってる!!!(笑) 感じですよね。 >いつも聞こえるのよりも早いスピードで聞こえているような気もします。 わかります。わかります。自分も同じ体験あります。 私は40代男性ですが、20歳くらいまでは月1で。最近は年に1度あるか無いかって感じです。笑点見てるとき、フワッとその感じがやって来て、円楽さんが怒鳴りだしたように感じた事もありました(笑)笑点のテーマが怖いったらない。 6時のアニメの頃には素に戻ってるんですけどね。 こどもの頃、母親に相談して全く相手にされず、しばらくひとりで怯えてたんですが、大人になってから、幼なじみの友人が同じ体験してると知り、お互いに感激。改めて意気投合してしまいました。友人はその状態を「ビートルズのサイケなストリングスが永遠に昇り続ける感じ」と表現してましたね。 多分大丈夫なんじゃないでしょうか? 最近は、この合法的なサイケ状態を楽しんでさえいます。たぶん、一時的に脳内の情報伝達物質が多く分泌されたりしてるんじゃないですかね?少なくとも私や友人は、現在まで、精神が破綻したり、マッドな状態に陥った事は無いです。無駄に精神科を訪ねて、無駄に向精神薬を服用し、本物のマッドになったひとは会社とかに結構いますけどね。 一年後の回答になってしまいましたが、自分と同じ稀な体験をされてるnyma0226さんにこのメッセージが届くよう願ってます。

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.1

 そのような症状があると気持ちがつらいと思います。 脳の細胞が過剰な反応を起こしていると思います。 薬を飲むとかなり改善すると思いますので医師に相談してください。 精神科や神経内科にかかるといいと思います。

関連するQ&A

  • 頭の中で声が聞こえます。

    三年ほど前から時折頭の中で声が聞こえます。 声といってもはっきり聞きとれるほどのものではなく(実際、何を言っているのかは分かりません)、 遠くの方から(外部からというよりは頭の奥の方から)微かに怒鳴り声や叫び声のようなものが聞こえる感覚です。 症状は大体一カ月に数回の低頻度で、深夜(1~2時)の時間帯に起きる事がほとんどです。 その声が聞こえる時は理由のない焦燥感と恐怖に襲われ、 自分の感覚が少し希薄になり、感情が平坦になる感覚を覚えます。 自分で調べてみた所、頭の中で声が聞こえるのは特別変なことではないとのことでしたが、 やはりこれも気にするようなことはないのでしょうか?

  • 頭の回転が遅く悩んでいることとは

    茂木健一郎氏の動画に、頭の回転が遅くても大丈夫という内容のものがあります。 頭の回転が早い人も、AIにはかなわないし、何を話しているのか聞き取りにくい早口の人もいる。 だから頭の回転の早い人に対してコンプレックスを感じる必要はない。 だいたいこんな内容だったと思います。 さて自分は、頭の回転や正確さがあまり良くなくて悩んでいます。 仕事、日常、プライベートと、全てにおいて。 おそらく発達障害のため、いろいろ行動も認知機能も不器用なのでしょう。 こういう場合も、自分は他人と比較してコンプレックスを抱いているということになるのでしょうか? 直接的具体的な誰かに対する劣等感でなくても、社会の中で生きていくうち、無意識のうちに、結果は良いほうがいいとか、行動はテキパキ早いのが良いとか、正確に物事をこなせるのが良いと、刷り込まれています。 つまりこういう意味においても、誰かにコンプレックスを感じている、そういうことなのでしょうか? どなたか、よろしくお願いします。

  • 頭の中で嫌な音がします

    ゴム底の靴がキュッキュッという感じ。 白菜の浅漬けを噛んだときのキュッという感じ。 黒板を爪で引っかくキーッという感じ。 音とは違うけれど、アルミホイルを噛む感じ・・。 夜寝ている時、眠ろうとしている時です。 ストレスだと思うんです。 実際に聞こえていない事は承知していますし、想像・空想のようなものだと思うのですが、連続的にしていて、しばらく止まらないです。耳をふさいでみたり、何か考えてごまかそうとしたりするのですが、うまくいきません。 時々なので、もがき苦しむといったような苦痛ではないのですが、嬉しくない症状?なのも事実です。 ストレスのほうは今すぐ対処できる内容では無いのですが、どなたか、こういった「頭の中で嫌な音」の対処法があったら教えて頂きたいです。 幻聴(人の声)とか、耳鳴り(キーンという音)とは違いますよね・・?

  • 頭の中で声がして、悪口が聞こえます

    チャネリングの練習のようなことをしていたら、ある時から頭の中のでささやき声がし、、自分の悪口が聞こえてきました。  初めは、自分の心の声が自己嫌悪の言葉を言っているのかなと思いましたがその後、、ある人からものすごく悪口を言われているのがわかりました。 そして、その人が言っている悪口や、馬鹿にしている内容と自分の頭の中の声が一致していたのです 初めは、単なる幻聴で、統合失調症にでもなったのかなと思いましたが、病気によるものというより、人からの悪想念の影響のような気がするのです。 つまり、人からの悪意に満ちたテレパシーみたいなものを受けているんじゃないかと思うのですが、霊障とかスピリチュアル的なことか見てこういうことはあるのでしょうか?。 四六時中聞こえてくるというわけではなく、悪口を言っている人たちのことを考えたり、そばにいたりするときや、鏡をみたり、悪口を言っているひとを連想させるような人に接したときとかに聞こえてきます。  最近は、音楽のメロディーや、なにかの物音、例えば水の流れる音とか車が走り去る音とかが、言葉に聞こえるときがあり、やはり悪口に聞こえます。人にどんな悪口を言われているのかを知るのはとても辛いし、その罵詈雑言にも耐えがたいです。 どうすればこの声を消すことができると思いますか?もし、ネガティブな人からの想念的攻撃を受けているとしたらどう対処すればいいとおもいますかか?そして、皆さんは何が起きてこうなっていると思いますか?霊的なことや、スピリチュアル系に詳しい方、ぜひアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 空想癖と頭の中の声について

    普通の人は自分の頭の中で声がする、 ということはないのでしょうか? わたしは昔から空想が大好きで 頭の中で楽しいことをイメージしたり よく自分で話を作ったりして遊んでいました 最近ふとした瞬間に誰かの声が頭で響いたりして (学校で聞いた声やアニメの登場人物が言った声など) 不安になり心療内科に行ったところ 大丈夫だと言われたのですが このようなことは普通はあり得ないのでしょうか? 空想するのが好きだったから このようなことが起こるのでしょうか? またたまに悲しくなったりすると 空想して現実から逃げてしまいます それもやめたほうがいいのでしょうか・・・ ちなみに受験生で絶対音感を持っていて 昔から音にはとても敏感でした (関係ないかもしれません) 同じ経験をされた方やアドバイスがある方は 回答よろしくお願いします

  • 自分の中で起きたことについて質問があります。

    実は、okwaveの『国語』カテゴリで、★印の自分の中で起きたことについて 断片的な文章をまとまった文章にしてください。もしおかしな文があったら言い替えた表現を教えて下さい。他の表現も教えて下さい。自然な表現をできれば教えて下さい。 「操られた」という言葉は使わないであらわしてほしいんですというふうに質問したんです。 ★(1)心の中・頭の中で質問をする(2)自分の外の音(=人の声、犬の吠える声、テレビの音)、自分の中の音(=幻聴・耳鳴り)、他人が動いているのを見たことなどがきっかけで質問したことと関連した回答の《言い聞かせ》などがあった、回答が自分の中で出てしまったかどうかは判断できないがそれがあった(3)回答の《言い聞かせ》で、例えば「今日は○○さんからメッセージが来るのか来ないのか」と質問したことに対する回答が後で正確な回答だと感じたり、正確ではない回答の《言い聞かせ》もあった。 ということについてで、「《言い聞かせ》ではなく、自問自答であること」という意見を自分は聞いたんです。 ★印の症状について言い換えた表現で回答下さいと質問したら、 ⇒自問自答するときや考え事をするときには、あることを自分で疑問として出して、それに何かの考えや答えを出すと思いますが、私の場合、それが連続して続くのではなくて、考えていたときから離れて、全然別のことをやっているときに、偶然というか、テレビの音、犬の吠える声、人の声が聞こえたとき、あるいは他人の行動や雲の動きを見ていたときに、突然、前に考えていたことの答えがひらめいてくるのです。そのひらめいた答えがまさに正解であるときもあるし、正解にならない答えのときもあります。 このような回答を自分が得たのが1つと、もう1つは、 ⇒「○○さんから今日メッセージが来るのか来ないのかと自分の頭の中で質問したら、今日来ると頭の中で回答が響き、その通りにメッセージが来た」という経験があったとしても、そのようなことは気にしない方が良いです。 という2つの回答をもらったんです。 けれど「頭の中で回答が響き・・・」「答えがひらめいてくる」という言葉の表現では自分には合わないと思ったんです。 自分は、 【A】心の中や頭の中で質問する(=心の中や頭の中からある疑問が出てくる)【B】何らか(=例えば幻聴、犬が吠えたこと、車の音が聞こえたこと、ある人の言動)がきっかけで自分の中から質問に対する回答が出る(=心の中や頭の中で言う感じで、疑問とした出したものに回答を当てはめる)【C】その当てはめた回答が当たったり外れたりしたことを感じた  という流れの出来事が起きたんです。 【B】に関しては操られた感じに捉えると、「何らかがきっかけで回答を言わされた」「何らかがきっかけで回答が発せられた」「何らかがきっかけで回答が返ってきた」というふうに表現するということなんです。 ここで質問です。 上記の文章を参考にして、心の中で質問をした~回答が当たったり外れたりしたまでの流れの出来事を文章にして表現してください。 「操られた」「自分の意志で操った」という言葉は使わないで表現してほしいのです。 ヒントは、「自分の意志で動いた」「自分の(頭・心の)中で起きた」「自問自答」「思ったんではなく、感じた」です。 「ひらめいた」「自問自答」以外の言葉で表現して全体の文章にして回答を下さい。

  • 沢山の回答が欲しいです:頭のイヤな感じについて

    自分の体験したことのある出来事です。 ★実は、以前から幻聴・耳鳴りや人の話し声などが不快に感じる時に、頭のイヤな感じがあったのです。 これが何度もあったのです。 不快に感じた人の話し声というのは、例えば喫茶店(=作業所)の厨房で働いている時に聞いた、ホールにいたお客さんの話している声や、自宅で洗濯物を干している際耳にした、近所のゴミステーションで女の人がべちゃべちゃとしゃべっている、まるで濁っているように聞こえる声などです。 ハキハキしゃべっているようには聞こえず、何を言っているか、わからないような声が濁った声に当てはまるのです。 頭のイヤな感じというのは、精神科の主治医の先生から聞いた言葉です。 主治医の先生は頭がズキズキする・ガンガンずる・ずーんとする感じがするという実例は知りませんでした。 頭が切れる感じでもないと思うのです。 頭のイヤな感じといっしょに起きたことですが、受け身の表現で言うと、≪自分の脳の中身すべてを何らかに治されている感じ≫です。 僕は幻聴・耳鳴りや人の話し声などの不快な声を聞いたりすると、頭のイヤな感じが起こり、同時に受け身の表現で言う≪自分の脳の中身すべてを何らかに治されている感じ≫が起きたんですが、それを食い止めようとすることなのか、「回さない」という言葉が自分の心の中で勝手に浮かんだことがあったのです。 また、逆の「回す」という言葉になったこともあって、もし不快な刺激によって≪自分の脳の中身すべてを何らかに治されている感じ≫があっても、それに屈さずに今後も自ら主体的を保とうとする意志の言葉だと思ったのです。 以上を踏まえて1つ質問をします。 ★印の文の内容について、経験したことがあるかどうか、経験があったとしたらどういう感じの体験があったかを具体的に教えて下さい。 それと≪自分の脳の中身すべてを何らかに治されている感じ≫という受動的でどこか不穏であまり耳慣れない言葉である表現を、能動的で肯定的であまり病的な雰囲気の伴わない言い方に書き改めてほしいと思いました。

  • 自分の中の出来事について表現を言い替えて下さい。

    実は以前、ここのカテゴリに質問させていただいた者ですが、自分の症状を「暴かれた(発見された)」「操られた」「操られているような印象を受けた」「発せられた」「止められた(=制止された)」「制止が解除された」「短縮された言葉で発せられた」「モトの言葉に変換されて発せられた」などの回答を得たり、そのようなやりとりをしたことが以前あったんです。 しかし家族の人にその件を訴えたら、「暴かれた・止められた・解除された・発せられたなどとは思えない」「すべて自分の意志で行っていること」「“操られた・自分の意志で操った”=操るという言葉は使わないほうが良いし、自分の意志で動いていること」だと家族の人が言ってました。 ここで質問ですが、★印の自分の中で起きたことについて 断片的な文章をまとまった文章にしてください。もしおかしな文があったら言い替えた表現を教えて下さい。他の表現も教えて下さい。自然な表現をできれば教えて下さい。 それと、以前述べたことのある文章も、『自分の意志で行った』『自分の中で作り出された』ことをキーワードとして言い替えた文章にしてあらわしてほしいんです。 「操られた」という言葉は使わないであらわしてほしいんです。 ★(1)心の中・頭の中で質問をする(2)自分の外の音(=人の声、犬の吠える声、テレビの音)、自分の中の音(=幻聴・耳鳴り)、他人が動いているのを見たことなどがきっかけで質問したことと関連した回答の言い聞かせなどがあった、回答が自分の中で出てしまったかどうかは判断できないがそれがあった(3)回答の言い聞かせで、例えば「今日は○○さんからメッセージが来るのか来ないのか」と質問したことに対する回答が後で正確な回答だと感じた : このことについて、正確ではない回答の言い聞かせもあったんです。 ★「つなげて言う」「短く区切る」「ずっと鳴らす」「自分も動かす」「途中から読む」「朝もやる」「何回も言う」「何回も変える」「考えが入ってくる」「捨てる」「まんまにする」「家にも何かやる」「体にも何かやる」「区切る」と言ったような言葉が何らか(=人の声など)がきっかけで発せられて、それらの言葉が出る前までは自分の行為などを否定した内容を心の中や頭の中で言い聞かせられたり、そのように操られたような感覚があった。自由に自分が行為をすることのように動かされたんではなかったように感じた。要するに「 」内の言葉で、行為が否定→可能になった感じだと感じた。 ★【A】ひとつの言葉(「例:ある」)を心の中や頭の中で言ったが、自分の外や自分の中の音などがきっかけで何らかの理由もあって、短縮された言葉(「例:あ」)として発せられた【B】それが数分、数日か続いた後に、短縮された言葉(「例:あ」)で発せられていたのがモトの言葉(「例:ある」)に自分の外や自分の中の音などがきっかけで変換されて心の中や頭の中で言わせられた感じがあった。 要するに操られた印象を受けた。 ★去年の前半まで何らか(=テレビや幻聴・耳鳴りおよび家族の人が誰かに電話したりしゃべったりしていること それがあったり、その時自分が電話している側にいたこと、犬が吠えていることなど)がきっかけでひとつの動作が止まったりできなかったり体が固まってしまった このことについて制限がかかった感じだと捉えた が、去年の後半からそれら(=体が固まったり、ひとつの動作ができなかった 制限がかかったなど)が解除された感じがあった。要するに制止~動作を継続するように強制するように動きが変わった~継続が解除されたの流れの出来事が起きた。 ★自分が例えば『国語』と心の中や頭の中で言ったとする。『こくご』まで心の中や頭の中で言う 要するにまとまった言葉を心の中で言うんではなく、『こく』で区切って(=心の中や頭の中で止める=黙る感じ)『ご』と言うふうに言った(=『こく、ご』というふうに心の中や頭の中で言った)が、喫茶店の職員さんの言動があったことがきっかけで『こくご』と言うふうに発せられた(=心の中や頭の中で言ってしまった)ことがあった。それが人の名前を言った時も同様のことが起きた。 ★「関係なく治す」「くだらないことやったのを治す」という言葉が何らか(=自分の外や中の音など)がきっかけで発せられた。これは精神病や普通にあることなどを動かすことだと感じたりした。 今回はここまでにします。 回答をくれた方に対し、お礼で返答したり質問しようと思います。 できれば★印のこと全部言い替えてくれると幸いです。 おそらく自分の意志で起こしたことだと家族の人は言ってました。

  • 頭の中の声

    夜、お布団の中に横たわったり、昼間でも意識を抜いて気を緩めたりするとでてきます。 頭のなかに、音声や映像が流れます。 よく、頭の中にかってに歌や音楽が流れるといいますが あれがある程度意味のある言葉の声や、会話になったようなものです。 本当に脈絡なく続いています。 自分で意図してのものでなく、勝手に流れています。 消そうとしても消えてくれません。 頭の中とはいえ、五月蝿くってたまったものじゃありません。 あんまりしつこく続くので、気が変になりそうです。 また、頭の中が空洞に感じられることもあります。 そのときは、その空洞(洞穴)の中に『夫の声』がいます。 人差し指くらいの大きさの小人のような『夫の声』が何匹?も 大好きな夫ですが、頭の中に感じるアリエナイ状況はすごく不快で苦痛です。頭の中に手をつっこみたくなります。本当に洞穴になっていて、手を入れれるのではないかと感じるくらいです。 この2つ、あるいはどちらかひとつでも沈める方法はないでしょうか 夜眠れないので、辛いです。

  • 頭から離れません。助けてください

    今週の月曜日に薬を貰いに行こうと電話したのに、主治医が出て、いきなり怒鳴りはじめました。まるで子供の金鳴り声で、怒鳴り付け私はこういうのも何ですが、静かで温厚なんですが、頭に来て お前の怒鳴り声がうるさいんじゃいとさけび、主治医は勝手にしろ俺見ないと 言い電話をきられました。 病院に行き他の先生に診てもらおうとしたら、俺がみるもんと言いながら、紹介状書いてもらい、元気でねも言わず最後でした。 私が思うにはこの人は精神科医(精神保健指定医)なのかと思い腹が立ち、今でもあの怒鳴り声が聞こえて苦しくなります。 どうしたらよいですか? 関西弁が嫌いで私はよく使うので ずっと困りました。

専門家に質問してみよう