• 締切済み

空想癖と頭の中の声について

普通の人は自分の頭の中で声がする、 ということはないのでしょうか? わたしは昔から空想が大好きで 頭の中で楽しいことをイメージしたり よく自分で話を作ったりして遊んでいました 最近ふとした瞬間に誰かの声が頭で響いたりして (学校で聞いた声やアニメの登場人物が言った声など) 不安になり心療内科に行ったところ 大丈夫だと言われたのですが このようなことは普通はあり得ないのでしょうか? 空想するのが好きだったから このようなことが起こるのでしょうか? またたまに悲しくなったりすると 空想して現実から逃げてしまいます それもやめたほうがいいのでしょうか・・・ ちなみに受験生で絶対音感を持っていて 昔から音にはとても敏感でした (関係ないかもしれません) 同じ経験をされた方やアドバイスがある方は 回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • sazan30th
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.7

私もそういう習性があります。 むしろ、才能かもしれないので、 クリエイティブな方向に生かしてみてはいかがでしょうか。

noname#163900
noname#163900
回答No.6

それが普通だと思ってました…;; 体質にもよるでしょうが、そういう人は多いと思います。

回答No.5

普通の人でもよくあることですよ。 ちょっとタイプは異なるかもしれませんが、 「曲が頭から離れない」 とかいうものです。 絶対音感を持っているから、尚更鮮明に脳内で声優さんとかの声が再現できるのだと思います。 空想は勉強や受験の妨げにならない程度なら平気ですよ。 ただ、頭の中の声が自分に対してネガティブな言葉ばかりになってしまったら注意が必要かも。

  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.4

マイノリティーなだけで、人より逃げ場として感情をリセット出来る場所があるだけで、問題無いのであればそのままで良いと思いますよ。 ただ、受験会場でのノイズには惑わされない様に今の内に慣れといて下さいね。

noname#175742
noname#175742
回答No.3

貴方のご質問を読ませていただきました。    ご一緒に問題を考えてみましょう。 >わたしは昔から空想が大好きで頭の中で楽しいことをイメージ…  空想する練習を昔からされておられて「イメージ」が出やすいのだと思われます。  空想で夢のような世界に入ったことがあれば、景色が見えたり、音が聞こえたりする  のは珍しいことではないのです。 >またたまに悲しくなったりすると空想して現実から逃げてしまいます  現実逃避して、前向きな楽しいイメージに没入できていれば「癒し」となっているので  心配されることはありません。 >ちなみに受験生で絶対音感を持っていて昔から音にはとても敏感でした  昔から「イメージ」に入りやすく「絶対音感」もお持ちになっておられれば、音楽や音声  が聞こえたりすることは不思議なことではありません。   最後に、貴方が今後心がけると良いと思われることを参考までにご紹介致します。 「イメージを善用して常に前向きな明るい気持ちを保ちましょう。気分転換にも活用しましょう。」 「リラックスできる音楽や風景などをイメージしてストレスが募らないようにしましょう。」 貴方の優れた「イメージ力や創造力」を活かした分野でご活躍されることを願っています。       sophia-s

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

空想して現実逃避、結構じゃありませんか。悲しいことがあると、そればかり考えて、落ち込んでしまうより、よっぽどましです。 僕は、現実逃避、というか、何もすることがないとき、あるいは、寝られないときなんか、頭の中で吹奏楽をを鳴らしますね。学生の頃ブラバンでチューバをやっていたものですから。マーチが好きで、頭の中でいくつもの楽器を同時に鳴らします。 突然、頭の中に流れてくる、ということはないですね。あなたの場合も、空想好きとは関係ないのでは?絶対音感に優れ、音に敏感ということに関係してくると思います。何かをきっかけに、昔聞いた音を思い出してしまうとかね。 いずれにしても、そう悩む必要はないでしょう。

回答No.1

何か考え事をしているとき、思考が頭の中で言葉になっていることはあります。また、漫画や小説を呼んでいるとき、台詞が声優や俳優の声で再生されることもあります。 空想するのが好きなら、別に止めることはないと思います。というか、空想は気がついたら空想してるものだと思うので、止めようと思って止められるようなものでもないでしょう。 空想をどうしても止めたかったら、空想以外で何か好きなものに打ち込めばいいと思います。私も空想するのは好きですが、好きなことに打ち込んでいるときは集中するので、余計なノイズもあまり入ってきません。

関連するQ&A

  • 空想癖は病気ですか?

    空想癖がとまりません。 過去に彼氏が居たとき、その人がとても面倒見がよく 私を大切にしてくれたので、固定の顔文字をつかうようになると その顔文字一つ一つに名前をつけ、まるでその顔文字が生きているかのように 会話の中に取り入れたりしていました。 例えば、ぷっくり膨らんだお餅の顔文字を作ったりして、「昨日私は、お餅の○○ちゃんとお話してたよ」というように、本当にそういう生物が存在していて、まるで私の友達であるかのように お話を作ります。 それだけでなく、海の生き物などにも適当なかわいらしい名前をつけて 実際にそれが生きているように、お話を作ったりします。 昨年、その優しかった彼氏に振られてしまい、私は一人になりました。 彼氏と私の中だけのお話だったので、もう話を聞いてくれる人は居ません。 でも、私の頭の中には、まだその子達が生きていて 頭の中で思い出しては、一人で話しかけたりしています。 本当にそんな生き物が、いたらいいのに、いたらかわいいのにと思います。 彼氏に振られてから、彼に依存しすぎていたため 情緒不安定になり、深くリストカットをしてしまい、 その傷跡を見つけた(普通の内科の)看護婦さんにびっくりされて 心療内科を紹介され、通うことになりました。 もう、通い始めて半年になります。週1回通っています。 情緒不安定は結局、薬では良くならず、2週間~月に一度、認知療法を受けて 回復させようとしている予定です。来週、初めて認知療法を受けます。 心療内科のお医者さんには、空想癖のことを何度か伝えたのですが あまり取り扱ってもらえません。話を聞いてくれる、いい先生なのですが 専門外なのでしょうか。空想癖は、認知療法やカウンセリングの領域なんでしょうか。 最近では、人格障害などの自助サークルにも行ってみようと思っていますが 評判がよくないみたいで、行くのをためらっています。(傷の舐めあいだけで、回復なんてとてもできない、という噂をよく効きます) こういう空想癖は、病気なのでしょうか? 彼に振られてから、顔文字などは(彼を思い出すので)全く使わなくなりましたが それでも時々、頭の中にいろいろな自分で作ったキャラクターが出てくるのです。

  • 空想癖がおさまりません

    もの心ついたころからあれこれファンタジー的な空想やもし自分が理想の人物だったら・・など空想するのが好きでした。 高校生のとき自律神経失調症と鬱病を患い、そんな私を支えてのが、いつでも頭の中で空想することでした。今もですがひどいと1日じゅうベッドに篭り、好きな漫画から舞台を借りてきてあれこれ空想します。 そうすると現実世界がとまってしまい、お風呂に入らない、人に会わない、食事をちゃんととらない。。と まるで現実と空想が入れ替わってしまったような生活をしてしまいます。 空想の中の主人公は私の理想をつめこんだもう1人の私です。 現実で友達と会ったり、遊んだりすると私、ちゃんと現実楽しんでいる!て感じられてすごくうれしいし楽しいし、できれば現実に重視して生活したいのですが 空想がやめられません。 今大学4年生、就活も終わったのですがバイトもせず 空想の世界に浸っています。 メンタルクリニックには高校の時からかっていますが この状態に危機感を感じ始めたのはここ1年です。 空想癖のせいでずいぶんたくさんの楽しいことを取りこぼしてきた気がします。 医者には10年以上かけてきづいたものは同じ年月をかけて崩していくしかないといわれました。 どうしたら空想をやめることができるでしょうか? もう重荷で仕方ありません。での気持ちいいみたいでやめられない。。。 長文で読みづらいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 空想癖について(自分で頭の中に空想の世界を作り上げ楽しむ行為)

    17歳の頃から何がきっかけかは覚えてないのですが 空想をするようになり自分が好きなキャラ設定をして 自分をあれこれ理想の境遇に置いて頭の中で楽しむ行為を4年ほど続けていました。もし僕自身の空想を具体的に話せば間違いなく誰もが完全に頭が狂っていると言うと思います。 現在は完全に断ち切れました。 当時はほんとに自分がおかしいのかなと思いましたが 日常生活に支障が出ているわけではまったくなくて(時間の浪費はものすごかったですが) 周囲には真面目でとおっていましたし僕がそんな事をしているとは想像もつかなかったと思います。 現実から逃げているからだと言われればそれまでかもしれませんが、当時の僕は決して将来を悲観したり、嘆いているわけではなくて、辛いこともたくさんありましたが、夢はありましたし、自分なりの具体的なプランもありました。 例えば何かの勉強をしている時にちょっと疲れたから気分転換に空想をするという感じです。ただ僕の場合、単に受験生が有名大学に合格した後の事をあれこれ想像してワクワクするようなレベルではないと思います(完全に空想の設定が今後ありえるような事ではない場合もありますので) 空想をすると快感でものすごく落ち着きます。一つではなくて複数の空想設定を持っています。 僕と同じように空想をする方っているのでしょうか? こういう事を普段は絶対誰にも話さない事だと思いますので専門家の方以外の一般の方々にもぜひ答えて頂きたいです。 よろしくお願いします まだあるのですが書ききれないので初めに回答していただいた方の補足に付け加えます。

  • 空想癖がとまらない

    20代の女性です。 空想癖がとまらなくて、本当に悩んでいます。 うまく説明できないのですが・・・ 空想癖は、彼氏ができると始まる傾向があります。 例えば、彼氏とメールのやり取りをしているうちに、固定の顔文字をつかうようになると その顔文字一つ一つに名前をつけ、まるでそれが生きているかのように 会話の中に取り入れたりします。 「(顔文字の)○○ちゃんが、私のところのケーキを持ってきたの」というように 本当にそういう生物が存在していて、まるで私の友達であるかのように お話を作ったりします。 それだけでなく、海の生き物や小さい動物などにも適当な名前をつけて 実際にそれが生きているように、お話を作ったりします。 今まで彼氏2人と付き合いましたが、どちらも面倒見がよくて その話に延々付きあってくれた気がします。 最近、5年ほど交際した彼氏が 私のそういう、現実と夢の世界とが区別できていないところに苛立ちを覚え それ以外にも、私の依存しすぎる性格が嫌になって 振られてしまいました・・・。 でも、私の頭の中には そういった生物のことがずっと残っていて 独りになった今でも、時々指を使ってその生物の形を模して 一人で話しかけたりしています。 仕事中も、その生物のことがどんどん頭に出てきて 一人でぶつぶつ、「かわいいなあ、かわいいなあ、○○ちゃん」などと つぶやいてしまいます。 小さい頃、好きな人はいつも 小説やRPGに出てくるキャラクターで、頭の中で架空の恋愛をしては 自分の都合のいいように話を組み立て、妄想をしていた気がします。 上記の彼氏に振られてから、情緒不安定がひどくなったので 心療内科に通っています。 うつと診断され、カウンセリングと問診のみ(薬は効かないようだったので)で 治療をしてもらっています。 空想癖のことをさりげなく訴えたこともありますが、あまり 先生の印象に残らなかったようで、それほど重視してもらえません。 今まで恥ずかしくて、人に相談できなかったのですが・・・ もう限界になり、投稿させていただきました。 変な質問ですいませんが、この状況をとめるために 何とかしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 頭の中で声が聞こえます。

    三年ほど前から時折頭の中で声が聞こえます。 声といってもはっきり聞きとれるほどのものではなく(実際、何を言っているのかは分かりません)、 遠くの方から(外部からというよりは頭の奥の方から)微かに怒鳴り声や叫び声のようなものが聞こえる感覚です。 症状は大体一カ月に数回の低頻度で、深夜(1~2時)の時間帯に起きる事がほとんどです。 その声が聞こえる時は理由のない焦燥感と恐怖に襲われ、 自分の感覚が少し希薄になり、感情が平坦になる感覚を覚えます。 自分で調べてみた所、頭の中で声が聞こえるのは特別変なことではないとのことでしたが、 やはりこれも気にするようなことはないのでしょうか?

  • 頭の中の声

    夜、お布団の中に横たわったり、昼間でも意識を抜いて気を緩めたりするとでてきます。 頭のなかに、音声や映像が流れます。 よく、頭の中にかってに歌や音楽が流れるといいますが あれがある程度意味のある言葉の声や、会話になったようなものです。 本当に脈絡なく続いています。 自分で意図してのものでなく、勝手に流れています。 消そうとしても消えてくれません。 頭の中とはいえ、五月蝿くってたまったものじゃありません。 あんまりしつこく続くので、気が変になりそうです。 また、頭の中が空洞に感じられることもあります。 そのときは、その空洞(洞穴)の中に『夫の声』がいます。 人差し指くらいの大きさの小人のような『夫の声』が何匹?も 大好きな夫ですが、頭の中に感じるアリエナイ状況はすごく不快で苦痛です。頭の中に手をつっこみたくなります。本当に洞穴になっていて、手を入れれるのではないかと感じるくらいです。 この2つ、あるいはどちらかひとつでも沈める方法はないでしょうか 夜眠れないので、辛いです。

  • 妄想癖・空想・妄想ついて書かれた本

    自分は昔からよく頭の中で絵空事を描いたり空想したりするのが好きでした。 過去の場面にタイムスリップして、友達の人気者になったり、スーパーマン化したり、有名人と知り合いになっていたりといった如何にも幼稚な夢です。 妄想癖というのでしょうか。 それって現実逃避にはまってるってことでこの癖は精神衛生的にヤバイのかなと思ったりしたこともたびたびあったのですが、最近詳しく知りたくなりました。 知りたいのは妄想・空想すること全般というか、その弊害があったらそういうこととか、妄想や空想にはまる人はこういう人に多いとか、なぜ空想や妄想をしてしまうのかとか、よく現実逃避の手段と言われるけど妄想や空想をしてしまうことに何かそれ以外の意味・役目・原因はないのか・・・ などなどです。 当方、文才のない平凡な高校生なので専門的なかなり分厚い本とかになってくるとなかなか内容を理解できるのか不安なのですが、何か私の興味に合いそうな本をお知りの方がいたら、是非教えてください。 もちろん本以外での妄想癖・妄想・空想の情報でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 現実逃避の空想癖

    現実逃避の空想癖について悩んでいます。 物心がついたときから、現実ではありえないようなことを想像してしまう癖があります。 内容は、現実、または漫画の世界などに理想の自分を置いて、好きな人や好きなキャラとひたすら絡ませるといった感じです。 当方高校生なのですが、今正直あまり学校に行きたくありません。 特にいじめられているわけでもなく、割と明るく顔も広い方だと思うのですが、 本当に気の合う友人がいなかったり、その他いろいろなことでなんとなく寂しく感じています。 そのこともあってか、高校にあがってからというもの空想癖がひどくなってしまい、月に二三回学校を休んで空想してしまったり、また遅刻してしまいます。 親には頭痛がすると言っています(実際偏頭痛持ちです) 16才ですが、彼氏もいたことないですし、自分の容姿には全く自信がありません。 だからこそ、空想の中では可愛くて、頭も良く、周りの誰からも愛されるという現実ではありえない完璧理想の自分を作り上げてしまっています。 最近は、この現実逃避なしでは生きていくのが辛いぐらい生活の比重が大きいです。 空想しているときが一番気持ちも落ち着いて、やすらげます。 でも、それはとても虚しいことだと最近思い始めました。 まわりは楽しそうにやっているのに自分だけひたすら現実から逃げるのが悲しくてしかたがないです。 どうしたらいいのかわかりません、でもつらくてつらくてひたすら空想してしまいます。 周りの人には、相談できません。 人生の先輩方、また、同じような経験があるかたのお話が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 病的な空想壁

    別の板から移動してきました。 20代の女性です。 空想癖がとまらなくて、本当に悩んでいます。 うまく説明できないのですが・・・ 空想癖は、彼氏ができると始まる傾向があります。 例えば、彼氏とメールのやり取りをしているうちに、固定の顔文字をつかうようになると その顔文字一つ一つに名前をつけ、まるでそれが生きているかのように 会話の中に取り入れたりします。 「(顔文字の)○○ちゃんが、私のところのケーキを持ってきたの」というように 本当にそういう生物が存在していて、まるで私の友達であるかのように お話を作ったりします。 それだけでなく、海の生き物や小さい動物などにも適当な名前をつけて 実際にそれが生きているように、お話を作ったりします。 今まで彼氏2人と付き合いましたが、どちらも面倒見がよくて その話に延々付きあってくれた気がします。 最近、5年ほど交際した彼氏が 私のそういう、現実と夢の世界とが区別できていないところに苛立ちを覚え それ以外にも、私の依存しすぎる性格が嫌になって 振られてしまいました・・・。 でも、私の頭の中には そういった生物のことがずっと残っていて 独りになった今でも、時々指を使ってその生物の形を模して 一人で話しかけたりしています。 仕事中も、その生物のことがどんどん頭に出てきて 一人でぶつぶつ、「かわいいなあ、かわいいなあ、○○ちゃん」などと つぶやいてしまいます。 小さい頃、好きな人はいつも 小説やRPGに出てくるキャラクターで、頭の中で架空の恋愛をしては 自分の都合のいいように話を組み立て、妄想をしていた気がします。 上記の彼氏に振られてから、情緒不安定がひどくなったので 心療内科に通っています。 うつと診断され、カウンセリングと問診のみ(薬は効かないようだったので)で 治療をしてもらっています。 空想癖のことをさりげなく訴えたこともありますが、あまり 先生の印象に残らなかったようで、それほど重視してもらえません。 今まで恥ずかしくて、人に相談できなかったのですが・・・ もう限界になり、投稿させていただきました。 変な質問ですいませんが、この状況をとめるために 何とかしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 頭の中にBGMが流れるとき

    あるドラマで登場人物がこれは恋だと感じるのは頭の中に音楽がかかるときだといっていました。 あなたの生活や人生の中で頭の中にBGMが流れるのはどんなときですか?そのケースと流れる曲を教えて下さい。特に、私は学生なもので職業生活でそういったことを感じられるケースに強く関心を持っています。尚、私は音楽にそんなに詳しくないし、読書カテゴリの人の方が私の求めているものとあっていそうなのでここに質問させていただきました。