• ベストアンサー

医学書の古書の価値

海外のテレビドラマで医学書の古書をプレゼントで送る場面をみたのですが、昔の医学書に価値ってあるのでしょうか?常に最新の情報が全てではないのでしょうか?それとも資料的価値でしょうか? そのシーンを見る限り、医学生時代に使っていたモノのようです。 ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

数学は日進月歩ですが、小学1,2年生に掛け算九九の本をプレゼントするのなら、古書であっても役に立ちます。 人体にはどんな骨が何本あるかを勉強中の医学生に解剖学の本をプレゼントしたりするレベルなら、古書でも全くかまいません。これまで見つかっていなかった新発見の骨なんかありませんから30~40年前の本でもかまいません。50年前になってしまうとちょっと困るかもしれません。 胃や腸や肝臓や腎臓がどんな細胞でできているか、なども新発見の細胞はありません。電子顕微鏡により細胞の構造がもっと詳しくわかってきましたが、それもすでに教科書に掛かれるようになってだいぶたちます。この分野だと20年前の本でもかまいませんが、それより古いとちょっと困るかもしれません。。 臓器の機能になるといろいろな新しい知見が増えてきますが、初学者が学習する内容だと10年前ぐらいまではたぶん大丈夫でしょう。これに最新の知見をプリントで補足して使うかもしれません。

noname#172652
質問者

お礼

>>数学は日進月歩ですが、小学1,2年生に掛け算九九の本をプレゼントするのなら、古書であっても役に立ちます。 基礎医学の内容は古書でも大丈夫なのですかぁ。詳細なご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

解体新書なんてのは古書ですけれど、古書としての価値は充分ありますよね。 また、古書といっても、どの時代くらいの書籍であるかによっても、かなり違ってきます。 基本的な解剖学関係であれば、10年や20年くらい古くても普通に閲覧することができますよね。 医薬品や医療技術に関しては、確かに最新のものが相応しいですけれど。 と、いうことで、その書籍に書かれている内容による、という回答をさせていただきますね。

noname#172652
質問者

お礼

>>基本的な解剖学関係であれば、10年や20年くらい古くても普通に閲覧することができますよね。 そうなんですかぁ。ご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 法医学教室の事件ファイルの女優さんが思い出せない

    この前放送していた  法医学教室の事件ファイル  に出ていた女優さんの名前がわかりません。思い出せることは、 ・ブレーキがきかなくなって、最終的に空き地で車が止まったシーンがありました。その場面には出ていません ・殺されてしまう ・早紀に電話番号を書いたメモを渡していた人 おかっぱみたいな感じの髪型で、シリーズは違いますがついこの前のドラマにも出ていました。 情報がごちゃごちゃしててすいません。わかりましたらよろしくお願いします。

  • 外国(アメリカ)のショベルは、なぜ柄が長いのですか?

    ハリウッド映画や海外ドラマを見ていて、疑問に思ったのですが 外国(アメリカ)のショベル(スコップ)は、日本のモノに比べてなぜ柄が長いのでしょうか? 映画やドラマで穴を掘るシーンや農家の物置のシーンなどでは すごく柄の長いショベル(スコップ)が映っています。

  • 中国ドラマについて

    母がBSで放送されている中国の時代劇ドラマを見ているのですが(たぶん美人心計かと思います) たまたま母がそれをテレビで見ていたので、私も見る羽目になったのですが 見ていて、ずっと声が別撮りされているように感じました。 字幕版なので、音声は中国語が飛び交っているのですが どう見ても、音声だけ別撮りして、映像にかぶせてるとしか思えないです(声の聞こえ方が普通と違うというか) それを母にいったところ、「違和感ないけどな…」といわれました。 日本のドラマでもたまに、1シーンだけそういうのがあったりして 普通にドラマを見ていて、急にそういうシーンになると そのシーンが違和感ありすぎで…(この前もドラマ名は忘れましたが、大体、音声別撮りのシーンは違和感感じるのですが、そのドラマは異常すぎるぐらい、違和感があり、笑えて来ちゃうほどのもありました) で、その中国ドラマを見ていたら、ずっとそうなんです。 そのドラマだけかもしれませんが、 全編音声別撮りって普通なのでしょうか?(日本では私の知り得る限り見た事ないですが)

  • 医療系ドラマ好きな子供が心配

    医療系ドラマ好きな子供5歳がいます。 うちの息子は4歳くらいからずっと医療系のドラマが大好きで、手術シーンや緊迫したシーンが特に好き。複雑な人間関係など、本当に分かってるの?と疑問に思って聞いてみると大体理解していたり、とにかく、録画して繰り返し見て楽しんでいます。 きっかけは分かりません。一緒に見るテレビ番組は夕方のニュースとクイズ番組だけなので。 おそらく、テレビの番宣ではないかと思います。 幼児にとっては遅い時間帯なので、録画して幼稚園から帰ってから観ています。 戦隊モノにはまるよりはいいかと見せていましたが、最近子供の精神的成長に悪い影響がないのか心配になりました。 トイストーリーのDVDをみせたら、おもちゃが怖いと言って大泣きをされました。 ディズニー系映画は魔女が出てくると泣きます。 今のところ虫も触れないので、医者にはなれないと思います。 手術シーンを見ているから喜ぶかと思い、医学部のイベントの「臓器(家畜の)を触るコーナー」に連れて行ってみたら、臭い!と言って逃げて行きました。 こんな息子ですが、このまま見せていても大丈夫でしょうか?

  • こどもちゃれんじの資料請求について

    ベネッセの「こどもちゃれんじ」の資料請求でもらえるプレゼントですが、 定期的にモノが変わっています。 「絶対ほしい!」と思えるものが出たときに 資料請求しようかと思っていたのですが…。 先日、ブログに 「過去1回資料請求してプレゼントをもらった。 そして2回目の資料請求をした。 プレゼント(別のモノ)は届いた」 という話を書いている方がいました。 同じコースの資料請求で プレゼントを貰ったことがある人でも、 プレゼントの企画が違う回になれば 資料請求して別のプレゼントを受け取ることは可能なのでしょうか? 公式サイトには、 応募は一人一回までと書いてありますが、 その「一回」が ・現行プレゼントへの応募が1回限り という意味なのか ・期間に関係なく、何らかのプレゼントを貰えるのは1回まで という決まりなのか わかりません。 ご存知の方、是非教えてください。 お詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 江戸時代の女性はよく入浴したのでしょうか

    テレビドラマで、江戸時代が舞台の時代劇を観た印象ですけれど、女性が入浴するシーンをよく観た気がします。 ドラマで観たとおり、江戸時代の女性はよく入浴したのでしょうか。

  • 海外ドラマ24のジャックバウアーのインタビューの動画を探しています

    海外ドラマ「24」に出てくる主役のジャックバウアー(キーファーサザーランド)のインタビューの動画を探しています。またはドラマの中で、正面を向いて話しているシーンの動画でもいいです。私の友人が彼のファンで、お誕生日プレゼントに動画を少し編集してプレゼントしたいのです。(個人として家の中で楽しむので著作権に触れるようなことは一切しません) このドラマに詳しい方、DVDを持ってる方で、ジャックが画面に向かって話しかけているようなシーン、またはインタビューのシーンがあれば教えて下さい。できれば保存できるものでお願いします。

  • BS放送の韓流ドラマは家族で見れる内容ですか?

    先日やっと地デジ対応テレビを購入しました。 アナログ放送と比べ韓流ドラマ多くて1日中やってるので びっくりです。 母が「これから毎日韓流ドラマ三昧で楽しい」と1日中見入ってますが ここで心配事?があります。 日本のテレビってお茶の間の時間帯でも平気できわどい場面 (濃厚なKISSやベッドシーンなど)が含まれるドラマを放送してますよね。 うちはリビングにしかテレビを置いてないので時々そのような成人映画 並のシーンが映ると会話が途切れたりと気まづい空気が漂ったりすることが あるんです(汗) 韓流ドラマその点はどうなのでしょう? 日本と同様そんなシーンがあるドラマ・映画を放送されてるのですか? BSデジタルで韓流ドラマをよく見られている方教えてください。

  • 医学部の人体解剖に耐えられるかどうか不安です。どうしてもできない人というのはいるのでしょうか?

    こんばんは。現在大学4年生(医療系ではない理系学部)ですが、 あるきっかけから、医学を学びたいと強く思うようになりました。 卒業後に医学部に入りなおしたいのですが、 一つ情けない心配事があります。 私は解剖というものに、もともとかなりの苦手意識があり、 血だけに限らず内臓や体内の色々な組織など、 「気持ち悪い」「見たくない」などと思ってしまいます。 実際に見たことはないのですが、例えばテレビの手術のシーンなどは 気分が悪くなりそうで、見ていることができません。 高校時代にはカエルの解剖写真を見ることすらできませんでしたが、 以前ラットの解剖だけはしたことがあります。 そのときは、はじめはかなり抵抗がありましたが少し慣れました。 しかし、ラットなどの小動物と、人体とでは わけが違うのではないかとも思うのです。 ラットが大丈夫だったからといって、 人体の解剖に耐えられる(慣れる)だろうか?と、心配です。 医学部の人体解剖は、ほとんどの人が徐々に慣れていくと聞きますが、 どうしても慣れない人、気分が悪くなってしまってできない人 というのは、少ないながらもやはりいるのでしょうか? 医学部では人体解剖を必ず行うと思うので、 上記の点について、教えてください。 よろしくお願いします。

  • テレビドラマのプレゼンシーンを探しています。

    テレビドラマのプレゼンシーンを探しています。 今、会社でプレゼンテーションの勉強会を開いています。 主人公が考えた企画を、役員であったり、お客様にであったりに プレゼンテーションする場面です。 出来ればDVDかされたものがいいのですが、 このドラマ(映画)の何巻にこんなプレゼンシーンがあったとか、 簡単な内容を押しててくださると助かります。 感動するプレゼンテーションをテーマに勉強しています。