老人に席を譲る必要があるのか

このQ&Aのポイント
  • 老人に席を譲るべきか疑問に思った経験
  • 席を譲る理由として以下の3点が考えられる
  • 老人に対する適切な扱いについての意見を求める
回答を見る
  • 締切済み

老人に席を譲る必要があるのか

先日、夜11時ごろに仕事を終えて帰宅の途中に電車に乗っていました。 車内は混んではいませんが、空席はなく、パラパラと人が立っている状態です。 私が電車に乗り込むとたまたま、前に座っていた人が降りたので私は座ることができました。(優先座席ではありません) 仕事で疲れていたので、座った途端に寝てしまいましたが、5分後になぜかある駅に電車が着いたタイミングで目覚めてしまいました。 その駅で80歳くらいの老人が電車に乗り、立っている人を掻き分け、私の前に立ちました。 反射的に席を譲りましたが、全く釈然としませんでした。 後からよく考えると理由は以下の3点だと思います。 ・私はもらえるかも分からない年金をこの老人のために納めている ・私は仕事に追われ、くたくたに疲れている(少なくともこの老人より疲れている) ・そもそも、老人というものはは電車で立っていられないくらい足腰が弱いのか (どこに行くのかは知らないが、電車の時間はほんの一部ではないのか?それを耐えることのできない人間がなぜ出歩けるのか??) しかも、この老人は座った瞬間に寝たのですが、私が電車を降りる瞬間に目覚めて本を読み始めました。寝たフリでした。 前振りが長くなりましたが、質問は 「老人というものは問答無用で大切に扱われる存在なのか」 ということです。 ご回答をお願いします。

みんなの回答

回答No.5

ここで自分は得か損かを考えない 順番で あなたが老人になったときも 大切にしてもらう これでいいでしょう エレベーターでどうして左側に立たなければならないか (関西は右側) と、問うようなものです みなさんがそうしているから そうしなさい いや、そうしてください 老人といっても 個人差はありますが ここでもいちいち元気かどうかは 問わない ただゆずる これでうまくいくのです 一度バスの車内で 大きな万札しかないご婦人が 料金を払うのに くずせないとこまっておられました 運転手はそっちでなんとかしろと言う感じで わたしはそれを見ていてムッとしましたので わたしがかわりに払ってあげました 「このお金は」と言われましたが 次にそういう人がいらっしゃったら かわりに出してあげてくださいと 言っておきました どちらかというと 仕事を放棄した運転手に対する あてつけなんですけどね その方が同じようなことがあったかどうかは わかりませんが それでうまくいけば いいのですよ あんまり考えちゃいけません

machael
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ただゆずる >これでうまくいくのです 確かにそれが真理なのかもしれません。

  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.4

総合すると、そう言う風習が有る方が望ましい。 幼い子供や妊婦と、老後にそう言う仕組みが幾らか 残す為の事前の仕掛けです。 年金は、どうでも良いです。 世の中の金何て、基本的に自分だけのもんじゃ有りません。 自分だけが何兆持って様が周囲が1銭も無ければ金なんて 単なる紙切れです。 仕事で、疲れてヘトヘトなのは理解します。 出来れば、座れる時に座って休憩してください。 老人の足腰と言うからおかしい。 何処そこ御住いの○○さんの足腰です。 その老人が、知り合いじゃなきゃ他人です。 ですが、本当の他人は世の中に居ないかも知れない。 何か間接的な、中継点を経てどこかで繋がっている場合が有る。 何が原因で、将来の災いに為るか判ったもんじゃない。 「老人とは、公共施設では色々と優先させた方が無難な相手である。」 問答が発生しても、1歩2歩下がって敬い立てとく方が 物事は、それ程厄介にこんがらがる事は少なくて済む。 老人だろうが、若者だろうが面倒な厄介事を起こす人間はやらかすべく 面倒を振りまくのです。 嫌な事も、むかっとする事もその日だけで話はお終いです。 同じ人と、何度もそれのやり取りをするなら備えが必要だが そうで無ければ、もっと気楽に構えた方が良いでしょう。 私は、利害損得の観点でその場とその先が不味く為らない動きを 出来る限り心掛けると言う回答です。 質問者さんの、心と体を一番に管理出来るのは 質問者さん御自身が第一人者なのです。 この問題の愚痴に、賛同を得ても実践の今後出会う人々に対して それが正論だと通じる訳じゃ無いですからね。 臨機応変に千変万化で臨みましょう。

machael
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になります。

  • Diet0216
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

私の友達で妊婦さんに電車で席を譲ったり優しくする意味が分からない。と言っていたのを思い出しました。 友達が言うには、譲ったり優しくされて当然。と言う態度がムカつくし、分かって妊娠してるんだから、出掛ける時だって分かってるはずだ。っと… 私は黙って聞いていました。なぜなら、友達は出産経験がないからです。 そして…そういう友達こそ妊娠時に譲ってくれない!と愚痴るんだろうと。 老人もあなたと同じ年代の時クタクタになるまで勤めて、貰えるか分からない年金を払っていたのかもしれませんね。

machael
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >老人もあなたと同じ年代の時クタクタになるまで勤めて、貰えるか分からない年金を払っていたのかもしれませんね。 そうですね。そんな人だと分かっていたなら譲ることに違和感はないかもしれません。 でも「私が老人だったら」、自分は働きもせず(過去に働いていたとしても)年金暮らしで、働いて疲れている人から席を譲ってもらうなんて図々しいマネはできないですね。 人が自発的に譲ってくれるものにはありがたく恩を受けるでしょうが、わざわざ、座っている人の前に立って譲ることを望むことはできません。

  • one4all
  • ベストアンサー率28% (171/594)
回答No.2

見た目ではどの程度足腰が弱っているのか判断は出来ませんので、もし電車が揺れて倒れ、怪我でもされないとも限らないので、替われるものであれば替われば宜しいかと。

machael
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 老人が怪我をするのが面倒なので席を譲るということですね。

回答No.1

>>「老人というものは問答無用で大切に扱われる存在なのか」 その通りです。 何故なら、あなたがその年齢になった時に、理由が分かります。 私なら、譲った時点で、あれこれは忘れます。 と言うより、あれこれと考えません。 つべこべ言うくらいなら譲らなければ良かったのに。

machael
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 電車で席を譲らず怒鳴られた

    いつもは急行電車で立って帰るのですが、その日は生理痛と貧血気味だったのもあり、各駅停車に乗り、座って帰ることにしました。 車内は、混雑はしていないけど空席は無いという状況でした。 しばらくすると、50代位のサラリーマン風のおじさんが、揺れる車内を歩いていてバランスを崩し、結構派手によろけました。でもそういうことってよくあるし、倒れたわけではないので、特に何もしませんでした。 その人が私の斜め前辺りのつり革につかまりましたが、老人でもないし、体が不自由な方でもなさそうなのでそのまま座っていました。 すると、私の横に座っていたちょっとコワモテのおじさんがその人に席を譲り、譲った後、私を含む周囲の若者に対し、 「恥ずかしくねーのかよ、若いもんが!!まったく出来の悪い…!!」 と大声で怒鳴りました。すごい剣幕で。 譲られたおじさんも驚いて「いやいや、いいですから・・・」となだめました。 しばらく沈黙が続き、「えっ?席を譲らなければいけないような人だったの?」「なんでこの人に怒鳴られなければならないの?」頭の中でグルグル回り、私は驚きと恥ずかしさで顔も上げられませんでした。 怒鳴ったおじさんは次の駅で降り、向かいに座っている人や周りの乗客の視線を感じながら、長く気まずい状態が続きました。 その間に気づいたのは、席を譲られて横に座ったおじさんが時々足をさすったりしていたことです。車内でよろけた時に足を痛めたのか、もともと足が痛かったのかわかりませんが…。でも、その人をずっと見ていなければわからないことです。 普段私は老人、妊婦、体が不自由な方など、見てわかる方には席を譲るようにしていました。でも今回は普通のサラリーマンのおじさんでしたし、見た目で足が痛いとはわかりませんでした。 私は気づけなかった自分を責めましたし、反省もしました。何度も怒鳴られた場面を思い出し、自分が少し嫌になりました。 やはり気が付いてあげられなかった私がいけないのでしょうか。そこまで周囲に気を配っていなければ、不親切だと怒鳴られるのでしょうか。 それ以来、公の場で怒鳴られた時の恐怖心が消えず、ずーっともやもやしています。電車に乗るのもちょっと嫌になって、すれ違う人、電車の中で目が合う人が怖く、あんな思いをするくらいなら座席が空いていても座らないようにしようと思っています。 怒鳴ったおじさんは、足が痛そうなおじさんを見て、席を譲ってあげた優しい方だと思います。 でもあんなに怒鳴る必要があったのか? 客観的なご意見をお聞かせ下さい。

  • 老人の割込み

    昨晩仕事に疲れ帰宅の途に着くべく、ターミナル始発駅のホームに並んでいたところ、70歳見当の男性老人3人組が列の最前列に割り込み、そのまま電車に乗り込み座席に座りました。 3人はホロ酔い加減で、大声で「次回のマージャン大会は・・・」などと話し、おまけに満員電車にもかかわらず足を組んで周囲に少なからぬ迷惑をかけていました。 老人に席を譲るのはマナーではありますが、老人が列に割り込んでいいという社会常識はない、と内心不愉快に感じつつ、一方で老人に席を譲らず優先座席に平気で座っている若者がありきたりになっていること等への老人なりの対抗手段だから仕方ない、とも思ったりもしていいるのですが、いかが思われますか?

  • 暴力老人

    駅や街中で時々、大声で周りにいる若者を怒鳴り散らしている老人を見たこと があります。また、電車の車内でいきなり「年寄りが立って若い奴が座っている んじゃない」と言われたことがあります。私も若くはなく年を取っているほうで すが、その人の年齢を聞くと私より年下だったりします。 歳を取って暴力老人になるのは、その人が元々持っているヒガミ根性や他者への 依存感情もあるでしょうけど、急に暴力、暴言をし始める老人は手に負えません。 そういう暴力老人に出会って難癖をつけられたらどうしますか。 ご意見を伺います。

  • 老人を座らせるのに人に席を移動するようにまで強要する人

    かなり混雑した移動もなかなかままなら無い電車で、老人に斜め前から席を譲ろうとしたおばさんがいて、老人は丁寧に断ったのですが、次の駅でその人の隣が空いて、当人と隣人が移動すれば老人が座れるという状況になって、おばさんが有無を言わさぬような雰囲気でそういう状態を作り上げました。隣人は多少気分を害したと思います。 親切の為に人の意思を無視して巻き込むというのは不快感を催してしまいました。 この感覚はおかしいでしょうか。

  • 電車のボックス席

    電車のボックス席が空いているとします。 そこに自分ともう一人、計二人が座ることにします。 そのとき、座席の位置関係はどうなりますか? 1.横並び 2.向かい合わせ 3.対角線 ○を人、×を空席とします。 進行方向は↑とします。 1は     ○○  ××      ××  ○○ 2は    ○×  ×○    ○×  ×○ 3は    ○×  ×○    ×○  ○× という感じです。

  • 電車・バス座席の座る順番

    主に女性の方に教えていただきたいです。電車・バス座席で空席があれば、どの人の隣に座りますか?または座りたいですか? (1)若い女性 (2)年配の女性 (3)年配の男性 (4)ご老人 (5)若い男性 (6)好みの男性 (7)子供 (8)その他 

  • 電車で、駅に着く結構前に座席から立ち上がる人の心理

    電車内で、駅に着くよりだいぶ前に座席から立ち上がる人を見かけるのですが、そのような方は何が目的なのでしょうか? 特に中年以上の方に多く見受けられます。 車内が混んでいる場合は、早く降りたいという理由で、早めにドアのそばに行くという理屈はわからないでもないのですが、すいている場合でもなぜか早めに立ち上がる人がいます。 私としては、ギリギリまで座っていればいいのにと思います。 どういう意図で駅に着く結構前から立ち上がるのか、わかる方は教えて下さい。

  • 電車の優先席について

    20代女です。 先日、立っている人もいない空席の目立つ電車にて 優先席の周囲に誰もおらず、空いていたので友達と二人で座りました。 荷物も多く疲れていたので、座らせてもらい もし優先すべき方が乗ってこられたら譲るつもりでしたし、優先席自体まだ空席がありました。 ところが見知らぬ老人に、 ここは若い女しか座れないのか?俺は座れないのか?皮肉で言ってるんだ。親のしつけはどうなってる。お前ら朝鮮人か。 などなど怒鳴られてしまいました。 とりあえずそっとしておきましたが、 優先席って座ってはいけないものですか? 私は今まで、座っていいけど譲るべき人には譲らなければならない席...だと思ってました。 周りにいた他の乗客も、どちらに対してか知りませんが苦笑いで眺めている様子で 座っちゃいけなかったのかなーと不安になりました。 みなさんのご意見をお待ちしております。

  • 電車での席の譲り方について

    私は電車に乗るのが好きで、この前も電車に乗って遊びに行きました。 車内は吊革につかまって立っている人がたくさんいて、満員電車と言うほどでもありませんが、少なくとも座席は空いているところがほとんどありませんでした。 そこに50から60代くらいの人と、40代くらいのが一緒に話しながら乗ってきました。2人とも女性です。 2人ともちょっとお互い席を譲っていましたが、前者の女性が私の隣の空いている席に座りました。 40代の女性は私の目の前で立っていて、荷物を網棚の上に置いていました。 私は譲らなければと思い、目の前の40代の人に「席どうぞ」と、譲ると「え、何で?」と言いましたが、私が席を立ったので「ありがとうございます」と言って席に座ってくれました。 席に座ってくれたのは嬉しかったのですが、何か引っかかりました。 今までも何回か譲ったことがあり、それはお年寄りの2~3人連れか、幼稚園児を連れたお母さんでした。 それ以外の2人連れの人に席を譲ったのは、おかしかったでしょうか? でも目の前に立ってる人と、隣で座っている人が話していたら気になってしまい、譲れなかったら後味が悪いです。 声がかけづらい人だったら、黙って降りるフリをして別の場所に移動しますが、その方が良かったでしょうか? まとまらない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 私は、どうして席に座りたがるのでしょうか?

    私は、53歳、フルタイムで働く女性です。 私は多分、他の人より「座りたがり」だと思います。 職場まで、地下鉄で10分程度なのに、空席があれば、必ず座り、 友人と食事に出かけて並ばなければならない時、用意された椅子があれば、必ず座ります。 友人がお手洗いに行く間待つときも、ショッピングセンターに用意された椅子に座ります。 椅子がない、立ち食い蕎麦屋などに行く発想は全くなく、行った事もありません。 今は更年期で体調が優れない日もありますが、特段健康面で問題はなく、 体型は至ってふつう(太っても痩せてもいません)です。 考えてみると、私は「若い時」も座りたがりだった気がします(若い時も健康でした)。 通学電車に乗る時も、一本やり過ごして、行列の先頭近くに行き、座っていました。 私は20代後半の娘がおり、時々、二人で買い物や旅行に出かけますが、 私は、目的の店や駅に行くための交通機関でも、空席があれば必ず座りますが、 娘は「それほどの距離じゃないから」と立っています。 私はそもそも、立たなくてもよい、自家用車で出掛けることが多いです(自分で運転します)。 どうして自分が「人より座りたがるのか」と、今更、気になり質問させていただきました。 もちろん、高齢の方に席を譲るなどのマナーは守りますし、 狭い座席空間に大きなお尻で無理矢理、割り込むようなことはしませんが、 出来れば、本音は、いつも座っていたいです。 「自分もそうだ」とか「座りたかり」に対する意見とか、なんでも構いませんので、お聞かせください。 よろしくお願いいたします。