• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠距離の彼女について どう思いますか?)

遠距離の彼女について どう思いますか?

shimakingの回答

  • shimaking
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

付き合い続けて 裏切られ続ければ そのうちあなたも目が覚めるでしょう 言っときますけど200パーセント やってます そもそもそんなメール残ってる時点であなたなめられてる。 おめでたい奴ですよ 答えはひとつしかありませんo

s08231
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはりそうですよね!頑張ってみます。

関連するQ&A

  • すこし距離をおきましょう

    はじめまして。初に書き込みます。 私はいま、バツイチで2人の子持ちの女性と付き合っています。 その女性とは5年ほどの付き合いになりますが、バツをつける原因になったのは私です。職場で知り合い、二人の仲は親密になり、一度は分かれましたが、それが原因で相手の家庭を壊してしまいました。その後、その苦しみを乗り越え、また二人、付き合うようになりました。 よく二人で旅行したり、隠れてとまりに行ったりするようになりました。ただ私は、自分が大事なばっかりに、「いま、結婚は考えてない」と、都合のいい相手として付き合っていました。浮気のようなこともしました。ですが、二人で会う時間が増えるにつれ、これほど自分を大事にしてくれる人はほかにはいないと思うようになりました。そして、結婚を考えるようになりました。そのころ、彼女は仕事を代え、ちゃんとした会社に勤めるようになりました。ほかに男の人ができるんじゃないかと心配はしましたが、自分のことをすきなんだから、なにも疑うことは無いだろうと信じていました そして、事件がおきました。メールです。夜、彼女とデート中、メールが彼女にきました。いつもはそれほど気にしなかったのですが、どうしたの?とちら覗き込むしぐさをしたら、おもいっきり隠されました。どうしたの?と聞き返すと彼女は答えません。「いつも気にしないのにどうしたの?」と。いつもは隠さないのにどうしたの?と効くと、いつもは気にしないのになんで?と聞き返されました。よく話をきいてみると、一度は誘われたが、メールはいいですよ。と返したそうです。 自分は許そうと思ってました。ですが、付き合うのはやめないけど、距離を置こうということになり、なんどかの話し合い末、私がそれを嫉妬しないようになるまで離れようということで、それを承諾しました。 そして次の日の今日、彼女の会社の飲み会です。行くのはかまわないのですが、「メールが返せないと心配するからメールはしないからね^^」と言われ、困惑しました。・・・なぜですが?彼女に試されてるのはわかりますが、なぜ、わざわざメールしないと?別にどこに良くかくらいは教えて欲しいです。その人と会ってるのかな? 彼女がおうちに帰ってきたそうです。テレビみたいからテレビのついてる車でみんなで見ていて遅くなったそうです。 私は信じたい。これからも彼女とずっと一緒にいたい。なにがあっても気にしないで、彼女を信じるべきでしょうか?

  • これから遠距離、でもまだ・・・

    大学生の女です。 最近、前から気になっていた人とその人の家で二人で飲みました。 ずっと単なる先輩後輩の関係で、大勢で遊ぶことはあっても二人きりの機会はなかったから、 彼は私が好意を寄せていることには気づいてないと思います。 でも、先輩はあと2週間くらいで卒業し、地元に戻ってしまうので、 その前に、話がしたくて、私から誘いました。 話しているうちに、すごい波長が合うし、一緒にいて、どきどきはするけどなぜか楽で、 もっと一緒にいたいって強く思ってしまいました。 気づいたら7時間以上話し続けてて、夜中になってしまったので、 私から切り上げて帰ったのですが、家(歩いて20分くらいの近所)まで送ってくれました。 帰り道、先輩は、異性でこんなに話せる相手に出会ってこなかったと言っていました。 それがどういう意味かはわかりません。 その後、私は今日話せてよかったです、でもまだ話し足りないからまた会えると信じてる、 っていうような内容のメールを送りました。そしたら、先輩からの返事は、 自分も話せてよかったこと、話をしててこれまで以上に私のことを応援したくなった、 また絶対あえるって自分も信じてるってこと、だからこれからもよろしく、って内容でした。 でも、最後が「素敵な時間を本当にありがとう」で締めくくられていて。 私はこのまま終わらせたくありません。 でも、先輩は社会人(非常勤講師)として地元に戻るので、遠距離になります。 その事はお互いすごくわかっているので、踏み込んでいいのかわかりません。 私はあと一年学生で、今一人暮らしなので、色々融通はききます。 車の免許もありますし、彼も免許もってます。 遠距離といっても、新幹線使えば、すぐ2時間くらいで会える距離です。 とにかく、もう一度会って話をしたいと思っています。 そこで、みなさまの知恵をお借りしたいのです。 いきなり告白しても、戸惑わせるだけだと思うのですが、 自分の気持ちはきちんと伝えたいんです。 だからといって、独りよがりの“告白してスッキリ!!”みたいにしたくありません。 これから先、もっと近い距離で(心の距離が)関わって行きたい、 それが許されるかどうか、みたいに、彼の気持ちを聞きたいです。 私のやろうとしてることは、どういう風にするのが一番いいのでしょうか?? とにかく、時間がありません・・・ 同じような経験をお持ちの方、何かこれを読んで感じたことがあれば、教えてください◎ 最善の伝え方や、言われたほうはどう思うか、など・・・ よろしくお願いします。

  • 振られそうですが告白したい

    こんにちは。私は今好きな人がいます。相手の男性は同じ職場の先輩(10歳以上上)で、彼女がいます。 私はもうすぐ会社を辞めます。相手は彼女がいて年齢的にもいつ結婚してもおかしくない、私も毎日のようには彼に会えなくなる…だから今のうちに私の気持ちを知っておいてほしいのです。(但し彼は今すぐ結婚しそうではなく、結婚しないの?と同僚がきくと「まぁ先のことはわからないからね」と言っていました) 振られるのは目に見えています。相手は私の気持ちに気づいていると思います。 今までアプローチは会社でランチに誘ったり、「○○さん明日から夏休みに入っちゃうんですね。寂しいです」と言ったり。メールは送っても疑問系でない限り返信はないです。 ただ、振られた後も私は彼と普通のつきあいはしたいのです。社会人の先輩として尊敬できる人だから、たまにはご飯に行って仕事の話などしたいと思うのです。 どう伝えればいいでしょうか? そもそも、告白せずに「会社辞めても私は会いたくなったら連絡するので、会ってください」とか言った方がいいのでしょうか? 今までは彼女がいるから無理だろうな~という理由で、休日に会おうとは言えなかったですが、会社が変わると平日は時間的に会いにくいから「今度の土曜か日曜あいてる?」って誘っても大丈夫なんでしょうか? ごちゃごちゃしてますが、アドバイス・補足要求などお願いします。

  • 既婚女性を好きになってしまった。続き。

    以前、こちらで質問した者です。 当方29才独身男。相手40才既婚、息子と娘あり。 アドバイスの通りに、すぐに気持ちを伝えることはせず、たくさん会話をし、褒めたり、頼ったり、一緒に作業・行動等をしていく中で、関係を深めてきました。 仕事の合間に、息子さんや娘さんのことでの悩みなど、プライベートなことも相談してくれるようになりました。また、とにかく力仕事や動く仕事は自分がやろうと決めて手伝っていくと、「私、今までこんなに優しくされたことない」と嬉しそうに言ってくれました。 また、先輩は私のいる部署でも一番仕事のできる人であり、その先輩に認められるようになりたいと、とにかく仕事に力を入れ、私と先輩の上司にも「○○は、変わったな」と言われ、先輩に次いで結果を出せるようになってきました。 そんな日々が二ヶ月ほど続き、ある大きな仕事を終えた後の会社の飲み会で、とにかく先輩のことを褒めちぎり、酔っていたんでしょう、思わず、先輩大好きですと言ってしまいました…。 先輩は、「俺くん、酔っ払いすぎ~」と相手にしてくれませんでした。 かなり気持ちが高揚していたのだと思いますが、次の日、調子に乗って、再びメールで褒めちぎった後、「先輩は最高の女性です、大好きです。」と送ってしまいました。先輩からのメールには、「私は、ただのおばさんですよ。恥ずかしくて、会社で顔を会わせられませんよ」と書かれていました。 翌々日、会社で会うと、ちょっと困ったような恥ずかしいような表情をしてましたが、その後は、いつもとあまり変わらず。そして、仕事を一緒にし、二人で話しているときに、「この前、メールに書いたこと、本当なの?」と聞かれ、「もちろん本当ですよ」と答えました。その後、先輩からそのことについて聞かれることはありませんでしたが、機嫌は良かったと思います。 この後、僕もかなり調子に乗って、「先輩、きれいですね」とか「今まで会った人の中で、一番優しいです」などと普通に言いながら、仕事をしていました。先輩は、「全然そんなことないよ」いつも言うばかりでした。 そして、ちょうど飲み会の日から、一週間後、二人で仕事をしているときに、「ちょっと話があるんだけど、仲良くしすぎるのもどうかなと思うよ。働きやすいようにしよう」と言われました…。 「分かりました。先輩に迷惑をかけるつもりは全くありません」ととりあえずその場では言いました。 ショックでしたが、あくまで仲良くしすぎなければいいのだということで、好きとかそういった言葉を行ったり、書いたりするのは止めました。 それ以外では、仕事を終えると私のことを待っていてくれ、車で駅まで毎日送ってくれます。(先輩は家が近くで車通勤、私は遠距離なので電車通勤のため) 仕事も今まで通り、いつも笑顔で、一緒にやっていますし、仕事の合間にはプライベートな話もしてくれますし、聞いてくれます。二人っきりになることも多いですが、特に普通に今まで通りです。。 私の仕事が立て込んだときには、先輩は自分の仕事を後回しにして、私のことを手伝ってくれました。 メールも前と同様、休日の日でもほぼ毎日やりとりしています。内容は仕事とプライベートが半々です。 指や肩が触れ合ったりしても、先輩はとくに気にする様子はなく、雨が降ったりすると一つの傘に入って、駐車場の車の所へ行ったりしてます。 つまり、私があからさまな好意を表現するのを止めた以外は、何も変わっていないというか、前よりもさらに仲が深まっているような状況です。 先輩は、私のことをどう考えているのでしょうか?

  • 彼から距離を置こうと・・

    こんにちは。実は2週間ほど前に言い争いをして、その時彼から別れを告げられたのですが、(たぶん感情が高ぶってのことだと思います)数日後メールで、私たちはもう別れたのか聞くと、(別れてもメールをおくってきたりしたので)今は距離と時間を置いてるってことでいいと思う、しばらくの間一人で休みたいのでほうっておいてほしい。 と来ました。こいう男性の心理はいったい何でしょうか?あと、その後私がメールを送り返さないでいたら、向こうからも4日間くらいメールは来ません。今まではなにかあってもすぐに元に戻っていたので、正直戻れるのかわかりません。私自身は、数十日会わないでいることで、彼への執着心は消えたとは思いますが、恋愛感情自体は消えたのかわかりません。今でも彼に似た人がいたら、目で追ってしまいますし、今彼と偶然会うことがあれば、気持ちは動いてしまうと思います。彼氏とは同じ学校で違う分野なので、会おうと思えば会えると思います。私はどうするべきでしょうか?放っておくのがいいとは思っていますが、全くメールもしないでいたら相手も私の事を忘れて自然消滅にしまうのではないか心配です。アドバイスよろしくお願いします。

  • 振られた人との距離について

    以前下記の質問をした者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1766746 今は多少気分も落ち着いてきて、メールもせず会社では恋愛感情を抑えて話すことができてます。 彼女からもメールはありません。 その後、職場から二人で帰ったことはありますが、食事には誘ってません。 二人で会う時間が長いと、彼女の好きな人のこととか気になって聞いてしまうかもしれないので。。。 自分の心の中では、まだ未練がたっぷり残っていてなんとか少しずつでも良好な関係になりたいと思ってます。 メールの連絡もないので、このまま相手が好きな人とうまくいくのをただ見てるだけなのも辛いです。 何かいいアドバイスありましたらお願いします。

  • 好きな人との距離感

    好きな子がいます。その子は、普段からメールとか全然しない人なんですが、半年くらいかけて仲良くなって最近は週2くらいでするようになりました。 でもこの前遊びに3回くらい続けて誘ったのに1回目は病院に行くから無理と言われて2回目は実家に帰るから無理と言われて断られました。 本人曰く最近ずっと気持ちが落ち込んでるので病院に行くと一度実家に帰った方がよいと言われたみたいなんです。 そして帰ってきてからもう一度誘ってみたら今度も最初は行きたいと言われたんですけど、都合がつかなくて断られました。 断るときはきちんと謝ってくるし、また誘って下さい。的なことを言われるのですけど正直これは社交辞令な気もします。 そこで一度引いてみようと思ったのですけど、その人決して友達が多くはないようで(それが苦にならないタイプみたいですけど) 休日とかずっと一人で家にいるような気がしてこれが気持ちの落ち込んでる理由の一つとなっている気がします。 正直すごく心配なので心配している主旨のメールも送ったのですが、あんまり送ればそれはそれでうっとうしいというか付き合ってるわけでもないのに重いでしょうし、やめようかとも思ってます。 やっぱり散々断られてる今は引くべきとは思うものの心配なので、こういう時は声かけられたらうれしいけど自分からは動きづらいのかなとか考えてしまう自分もいます。 ちなみに今まで2人で遊んだことは前にもありますが、最近1月くらいは相手が実家に帰ってたこともあり会ってないです。 メールも心配しているメールに相手から返信があってそれに僕が返信してから途切れてます。 返信内容は感謝しているというものでしたが、これも本心はどうかわかりません。だから今はメールしてません。 すいません。結局何が言いたいのかというと。 以上の状況で、僕は好きな人に対してまず第一に立ち直ってもらいたいので(彼女は現在生活習慣等も乱れてる)僕の恋愛が成就するかどうかをまず抜きとして客観的に見てこれ以上首を突っ込むのは相手にとってかえって迷惑か、それとも連絡をこれからもまめにとって支えてあげた方がいいのかどうか教えてください。

  • 距離とってます;

    8ヶ月の彼女と喧嘩をし、仲直りに向かっていたのですが、私が余計なことを言ってしまったため彼女を深く傷つけてしまいました(-_-;) 余計なこととは「俺の優しいところが好きと言ったけど俺より優しい男が現れたらどうなんだろうなぁ、なんて思ったことがあるよ!」という内容です。自分は軽いつもりで言ったつもりでしたが、彼女は「信頼も何もないじゃん!」と泣いてしまいました。彼女が泣いた後にとんでもないことを言ってしまったと思いました。ホント馬鹿です。。次の日、必死に私は彼女への気持ちを伝えたのですが、私への信頼がかけてしまった状態では付き合っていけないと別れることになりました。私達は別れが悲しくて二人で抱き合って泣きました;しかしなんと、二人で泣き明かしたせいかその日の帰りはいつも通りラブラブで手なんかつないで「また1ヵ月後ぐらいに告っていい??」「うん!」なんていいながら帰っていきました。その日以降もいつもと変わらぬ感じでメールしていたのですが、寂しくなった私は電話をして改めて彼女への気持ちを伝えました。彼女は私の気持ちは十分分かるけど、今は仕事も忙しいし私にもゆっくり考える時間が欲しい!と怒ってしまいました(;_;)最悪です。それで距離をとることにしました。今は全くメールもしなくなりまだ1週間も経ってないですがやっぱ彼女とヨリを戻したいです。ぶっちゃけ彼女の気持ち次第なので私は考えても仕方ないかもしれません。でも、もし戻れたら前以上に彼女を幸せにしてあげられる自身はあります!彼女は別れた後のメールで「元に戻りたい気持ちがある。自分も戻れるようにがんばる」といってくれていました。 どうしたらよいのでしょう。何かアドバイスがあったらよろしくお願いしますm(__)m

  • 振られました!でも、すぐにはあきらめきれない・・・。

    長文ですいません。 私は29歳、相手の女性は26歳の会社の後輩です。 違う部署なので、会社で顔を合わせることはまずありません。 以前に同じプロジェクトチームで仕事をした時に知り合いました。 今年になって、初めて2人で休日に遊びに行き(私から誘いました)、 その日に告白しました。 (それまでに2度、平日の仕事帰りに2人で飲みに行っていました。) 返事は 「突然のことで・・・○○さん(私のこと)は先輩としか思っていなかったので・・・ でも、前向きに考えてみるので、時間を下さい。」と言われました。 その後も、何度か休日に映画や遊園地など遊びに行き、 2人の距離は縮んでいきました。(と、思います。) 3月に再度、気持ちを伝えたところ、 「今の関係はすごく楽しくて、このままお付き合いしてもいいという気持ちもあります。 ただ・・・気になっている人が他にいます。でも、もう少し時間が欲しいです。」 と言われました。 それからも以前と同様の関係が続いていたのですが、 先日、「すごく考えて悩んだのですが、気になる人に対して、頑張ってみようと思います。 ○○さんは・・・お兄ちゃんのような存在で・・・これからも良き相談相手でいて欲しい」 と言われました。 その気になる人とは、私も名前は知っている会社の男性でした。 (最初、後輩女性は名前は言わないと言っていたのですが、 私がその人の名前を挙げると頷きました。私も多少の予感はしてたので。) 私は、ショックでしたが、 「応援するから、頑張ってみなよ!うまくいけば祝福するし、万が一ダメだったら 俺が慰めてあげるから」と、応援の言葉をかけました。 私は今でもその後輩女性が好きです。毎日考えてしまいます。 先日、相手から気持ちを聞いたときに応援の言葉をかけたのは、やっぱり良くなかったでしょうか? 後輩女性はこの数ヶ月、すごく悩んだのだと思います。 悩んで出した結果なので、正直に自分の気持ちを伝えてくれた彼女には 頑張って欲しいと思ったのは、ホントの気持ちです。 格好をつけたと言われれば、そうなのかも知れません。 私はまだ彼女のことを好きでいてもよいのでしょうか? そして、まだ好きであることを彼女に伝えても良いでしょうか? それとも、悩んで悩んで答えを出した彼女に対して、 もう僕はあきらめるのが、彼女に対しての誠意なのでしょうか? 長々とすいません。 この数日、悶々としてて・・・アドバイス頂けると嬉しいです。 厳しいご意見、重複した意見でも構いません。 多くの方からのご意見、お待ちしております。 また、しばらくは私の方からメールしたり、連絡をとったりしないほうがいいですよね? 振られてすぐにこちらからメールをすると、なんだかあきらめの悪い男のような気がして・・・。 まぁ、実際はあきらめてきれていないので、あきらめの悪い男なんですが・・・^^;

  • 振られたけど、距離を置くのがつらいです

    片思いの相手に「妹みたい」と振られてしまい、先日ここで相談に乗っていただいた者です(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4210725.html)。アドバイスいただいた方、ありがとうございました。前回書き忘れていましたが、私は28歳、相手の男性は31歳です。 振られてから1週間ほどたちましたが、立ち直れないでいます。振られたとき、彼が「今まで通りで」と言って普通に仕事の話などをしようとしたので、私はそれには一切触れず、「ちゃんと受け止めて前に進もうと思う。好きになって良かった。どうもありがとう」とだけ言って別れました。話を逸らして丸く治めようとされるのがイヤだったのです。 今までもたまにメールで連絡を取ったり(ほとんど私からですが)、二人で食事に行ったり、サークル仲間を交えて会ったりしていましたが、一番多く交流していたのは、実はmixiでした。私も彼もわりとマメなので。振られたその日、彼が日記を更新していましたが、私は読む気になれず無視していました。私の中では距離を置こうと思っていたし、そうでないと忘れられないように思ったからでした。ですが、その数日後に私が書いた日記は、足跡が残っていたので彼も読んでいたようでした。2回とも。そうすると「彼も気にしているのかな」と思ってしまい、気持ちが混乱するのでmixiをやめてしまおうかとも思いましたが、そこが彼とのつながりでもあるので、断つ勇気がなかったりもします。 彼が私を振った後も日記を読みに来るのは、ちょっとは気にしてくれているからなのか(私が振られた後「いつも通り」にせず、距離を置くような返事をしたので、あれ?と思っているのか)、単に本当に今まで通りなのか、どう思いますか? 彼はわりと人目を気にする性格というか、今回のことも私を傷つけたというよりも、自分が嫌われたのではないかと心配してのかなと思っています。でも、あまり自分の悩みを人に打ち明けない彼が、少し前から私には心を開いてくれて、家庭の事情や仕事のことなどを話してくれていたので、信頼されていたと思っていました。ずっと片思いの末、一生懸命に接点を作って、私からも心を開くようにして、ようやくそうやって腹を割って話せるようになっていました。だから、ドキドキするような恋愛関係でなくても、信頼関係で結ばれるような恋人になりたいと思っていました。 ここで距離を置くことで、彼に私の存在について考え直してもらえたら嬉しいですが、そう期待したい私はただ振られた現実から目を逸らそうとしているだけなのかなとも思います。とにかく、今の私には片思いの相手としても、人生の先輩としても、頼れる男性としても、彼の存在を失ってしまうのがつらいです。なのに、自分からまた近づく勇気がありません。きついことでもいいので、アドバイスをお願いします。