- ベストアンサー
退職後、海外出国の場合 住民税等について
- 退職後、海外に引越しする場合の住民税の納付方法や注意点について教えてください。
- 退職時に税金を天引きする手続きをしたが、具体的な種類は覚えていません。一昨年の収入にかかる税金のうち、5月までに支払う住民税を納付する必要があるのでしょうか。
- 海外に引越しする前に、今年分(1~3月分の給料と退職金)の税金の納付方法を教えてください。住民票を抜かずに海外に住んでいる場合、転出届を出すべきかどうかも教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> さっさと転出届けを出す方が得なのか損なのか 回答しようと思ったら、すでに十分ご存知のようなので割愛しますが、年に数ヶ月日本に住む可能性があるのなら、健康保険は残した方がよいと考える人も多いと思います。ただ、1回お医者さんにかかったとき無保険でどれぐらいの費用がかかるかちゃんと知れば、使わないかもしれない保険にずっと高額払い続けるのは賢いか?疑問です。 国民年金は、海外転出する場合は手続きすれば年金支払義務はなくなるのですが、将来の受給額を減らしたくないと考える人は、残して支払い続けているようです。 いずれにしても海外転出しなくても将来頼れるほどの受給額になるとは到底思えませんので、せっかく支払わなくてもよくなるものをわざわざ支払い続けるって?と思ってしまいます。 不動産の住所変更登記のことは、新たに別カテゴリにでも質問を立てたほうがよいかもしれません。
その他の回答 (1)
- f272
- ベストアンサー率46% (8447/18090)
> 昨年1年間分の税金は支払わずに済むわけがないと思うのですが 昨年の所得に基づいた今年の住民税のことですね。6月には税額が確定して通知されますが,それ以前に出国するとすれば,しょうがないので納税管理人を定めてその人に支払ってもらいます。納税管理人は個人でも法人でも構いません。国内にいる親族とかに頼む人が多いですが,たとえば以前の勤務先が承知してくれるならそれでもいいですね。 > 今年分(1~3月分の給料と退職金)はどうするべきなのでしょうか? 来年の1月1日には住民ではないのでしょうから,住民税はかかりません。 なお,所得税は源泉徴収されているのでそのままでも構いませんが,確定申告をすると還付があるかもしれません。 > さっさと転出届けを出す方が得なのか損なのか 損得ではなく,転出したのなら届を出すのが当然です。
お礼
早速お答え頂きまして有難うございました。 夫が2年前に出国したのですが、夫の納税管理人は私になっており、不動産の確定申告など変わりに毎年行っていました。 今度は私も出国するとなれば、二人分の納税管理人を誰かにお願いするしかなく、その点においてもはたして海外転出届けをすぐに出すか否か迷っています。(年に何ヶ月かは日本にいる可能性もあります) 海外に住む友人の中には、転出届けを出さずに国民健康保険、国民年金などを長く支払っている人もいるそうです。 もし、転出届をださずに1月1日をむかえれば、来年住民税を支払うことになると思うので、健康保険などに加えて出費が増えるのかなあ?とか、逆に転出してしまうと、不動産の住所変更登記も海外転出となれば面倒になる? など、色々考えると、損得勘定だけにとどまらず迷っています。 わかりやすいご説明を有難うございました。大いに参考にさせていただきます。
お礼
まさに今悩んでいるところをピンポイントでお答えくださいまして、どうも有難うございます。 転居先の国はアジアの先進国で医療もそれなりの水準らしいのですが、医療費が非常に高額で、特に歯の治療に関すれば、日本に一時帰国して全額負担で治療を受ける人もいるそうです。 夫はクレジットカード(ゴールド)附帯の海外旅行保険で何度か医者にかかったそうで、大した病気でなければ出国後90日間有効なので、それで十分だといいます。 私も歯医者以外はほとんど医者にかからない(仕事が忙しくて売薬で済ませていました)ですし、おっしゃられるとおり、支払っている保険料の方が実際に使っている額よりよほど高く、これ以上損をしたくないというのが率直な気持ちです。 国民年金に関しては、25年間は既に支払いました。正直なところ、この国の年金制度は先行きかなり怪しいと考えています。転出先の国は、支払った分は必ず戻ってくる制度になっているそうで、私はそちらの方がまだ信頼できる気がします。 などなど考えると、やはりとっとと転出届けを出す(夫はこちらの考えです)方が得策なのかなあ?と思う今日この頃です。 お答えいただきまして、どうも有難うございました。大いに参考にさせて頂きたいと思います。