• ベストアンサー

人を許すということ

人を許すということは自分が折れるということになるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • india1
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

外国人男性です。 >人を許すということは自分が折れるということになるのでしょうか。 そんなことないでしょう、人を許すことイコール自分が心広いことですよ、よいことです、人間の原則ですよ、自分だって失敗することあります、そのとき許してもらうこと最大の望みかも、その立場になって勇気を出して許してやってください。

mai2011powerup
質問者

お礼

おはようございます。 そうですね。 折れるということは納得できていということですよね。 許していない。 自分が苦しくなるだけなのかもしれません。 心がせまいのかもしれませんね。 まだまだ大人になれていない証拠なのかもしれません。 許す心を持ったときもっと強く生きられるようになるのだろうなと思いました。 私は身近な人の心を受け入れることができなかった。 もっと素直に自分に正直に生きてみたいなと思います。 回答を下さってありがとうございました。 とても感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.8

折れるは許すではないと思います。 折れるは、不本意、いやいやでしょう。 許すは、心から思わないと、許したつもりでもぶり返してしまうので、許した事にならないから。 克服出来ないと、許せないはずです。 どちらかと言うと、許すの方が、上段(上位、上本)で、折れるの方が、下段(下位、下本)。 堂々と心の底から、許して下さい。それができるなら、出来ただけ、人として成長出来ているはずです。

mai2011powerup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。折れるは許すではないですよね。 もっと人のことを受け入れることのできるような人になることができたらなと思います。 もう少し寛大な心を持つことができるようになれたらよいのになと思うようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 19730227
  • ベストアンサー率16% (34/208)
回答No.7

一言に許すと言っても状況や理由により異なってくると思います 悪質な行為・陰険な行為・反省してない人 コレ等は許す気になれませんしソノ必要もないと思ってますが 過失で起こった事・出来心・反省している人 等に該当する場合は許してあげれる事が器の広さ だと思いますので大いに賛成です 反省している人に対しても許せないという人は結果的に自分の幸せも逃げていくでしょう 因果応報という言葉があります自分のした事は良い事も悪い事も巡り巡って自分に帰ってくるものですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko-g
  • ベストアンサー率23% (15/64)
回答No.6

とある、介護の学校の校長先生から、こういう質問をされました。 「自分が嫌いな人はどんな人ですか?」 ちなみに僕は「人のことを嫌だと思う自分が嫌いです」そう答えました。 校長先生の答え。 「自分が嫌いな人は実は周りにはいない。自分の中にいるだけ」 多分、人を許すということは、折れることでも無関心でもなく、相手を理解すること、そして自分自身の心の器を大きくし(成長させ)て、受け入れる余裕を作ることなんだと思います。 だから、今も僕は自分自身を好きになれるようになろうとしています。 こんな感じで参考になるかどうか分かりませんが、何かの足しになれば幸いです。

mai2011powerup
質問者

お礼

相手を理解すること。 回答ありがとうございます。 そうですね。今はよくわかります。 昨日まではこのことを受け入れることができなかったかもしれません。 私は頑なになっていたのかもしれません。 人の考えを受け入れるうつわがなかったのかもしれません。 理解できなかったことが今では少し理解できるようになってきました。 昨日よりやさしくなれているのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.5

人間は罪を犯すもの。(自分も含めて) さらに進んで、生まれる前から、というか、生きてること自体が罪なんだそうです。 許すも折れるもないんですが。 こだわりますよね。それも生きている証。 恥じることもありませんが、折れるとかは思わないほうがいいかも。

mai2011powerup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今ならみなさんがおっしゃっている意味がよくわかります。 私は心がせまかったのだなということに気づかされました。 私はなぜこんなことを考えていたのだろうと思うほどにみなさんの言葉が素直に心に入ってきます。 昨日よりやさしくなれている自分に気がつきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hansenkoh
  • ベストアンサー率48% (24/49)
回答No.4

   好きの反対は嫌いではなく無関心だと思います。    従って何らかの関係性を持つ相手を「許す」時は、納得が行くまで話し合って「好き」に戻るか、さもなくばもう関わり合いになりたくない、と「切り捨てる(無関心になる)」ことだと思います。    質問者さんにも何か譲れない部分があるかとは思いますが、もし相手と何度話し合っても折り合いが付かない場合、それは質問者さんが譲れないように相手もそう言う方なんだと思います。    切り捨てるのも大概勇気と決意の要ることですが、人間自分の性質を「折り曲げる」のも相当難しい(相手も然り)ですので、「まあそう言う人だから」と割り切った方がお互い楽になれると思います。  

mai2011powerup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫌いではないのですが考え方の違いがとても大きすぎるのです。 相手の心がわからないならその言葉は本心からなのだろうかと思ってしまうときもあります。 折り合いのつけ方の問題になるのですね。 わかりあいたいのにそれが難しいことにとても悲しさを感じてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fraud
  • ベストアンサー率65% (19/29)
回答No.3

許すことも折れることも本質的には同じです。 この気持ちが心の中か外に出すか違い程度です。 許す(ゆるしてやる) 折れる(折れてやる) 人を受け入れることとは違う次元です。でも上から目線だろうが許すことから始まるのかなとも思います。

mai2011powerup
質問者

お礼

そうですね。 上から目線になってしまいますよね。 私が意識していなかったところかもしれません。 本当に言葉から受け取る感じ方ってひとそれぞれなのだなということがとてもよくわかりました。 気づかされるとことがたくさんありました。 回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

時と場合と、「許す」という言葉がさす意味合いによっては、正解になりえます。 そもそも許すという言葉の指す内容が幅広いので、自分が折れるという特定されたシーンにのみ起こる事ではありません。 ですから、人を許す=自分が折れる という式は常には成り立ちません。

mai2011powerup
質問者

お礼

そうですね。 おっしゃるとうり。指摘していただくとそれがわかります。 自分だけでは気がつくことができなかったです。 ときと場合にとっては折れるという方法でそれが許すということにもなるのですよね。 何か心がすっきりしました。 ありがとうございます。 感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人を傷つける人や、人にあたる人が許せない

    今は18の男で来年大学受験です。 僕は今まで自我ばっかりで生き続けてきたので、うまくいかないこともたくさんありました。 原因は全て自我にあったと思います。自分を全て中心に考えてましたし、相手のことも考えてなかったです。そのせいか無意識に人を傷つけていたりもしてたと思います。 自分的には、大我とは見返りを求めないで気を利かせたりして相手を喜ばすこと、また相手の気持ちをよく考えて、相手のためになると思ったらすることだと思います。これからはこれを自分の考えの中心にしていこうと思ってます。 しかし、いくらいろんな人に大我の気持ちで接しようとしても、自分は人を傷つける人や、人に当たる人が大嫌いです。そういう人はたいてい人の言う事聞かないのですが、こういう人にはどう対応したらいいかわかりません。 自分が傷つけていることに気づいてなくて、幼いな・・とは思うのですが、こっちが聞いているたんびにイライラするので、とても不愉快になります。 そういう人に大我の気持ちを持って接すれることができれば、自分も大きく変われる気がするのですが、どうしても自分のイライラが出てしまいます。 また、見ていてイライラするからイライラした感情をぶつけるようにしかるというのは、人にあたるということなのでしょうか?(例えで言うと、忘れ物や手伝いや片付けなど)自分は家で今までそうやって注意されてきてイライラしてたのですが、しかるとはこういうことなのかな?とずっと思ってました。 みなさんだったら、大我の気持ちでなら、人を傷つける人やあたる人にどのように接しますか?また人を傷つける人や、人にあたる人は、どういう心理でそういうことをするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • いい人、素晴らしい人、大きい人とは???

    あの人はいい人だ 素晴らしい人だ そういうふうに大勢の人に認められる人を目指しています。 今の自分に満足してないからです。 もっと自分を高めたいからです。 今に自分はなにがよくて何が悪いのか知りたいからです。 道徳、モラル、人徳 etc 何を何から学ぶべきでしょうか? どのような人を素晴らしい人とあなたは考えますか? それはどうしてでしょうか? お考えをお聞かせください。 回答よろしくお願いします。

  • うちには好きな人がいてその人は優しくて面白いんだけど

    うちには好きな人がいてその人は優しくて面白いんだけど うちの好きな人を知っている誰かがうちの好きな人を広めて本人まで知っちゃって その人とクラスも離れちゃって喋るきかいもなくなっちゃってなんか気まずくなっちゃったの。 その人のことを好きな人はいっぱいいるし告白もいっぱいされてて自分は全然告白する勇気がなくなっち ゃって・・・ その好きな人もシャイだから自分から話しかけたりしてこないんだよね それに自分からも話しかけられなくて・・・理由はうちのクラスメイとでうちのことを好きって噂になってる人がいてその人がパソコンルームでパソコンをやってる時に隣に友達がいるのにわざわざ遠いいうちに「どうやんの?」とか聞いてくるのがきもちわるくて・・・ だから好きな人に自分から話しかけて「きもい」って思われたくないから・・・ 友達のまま仲良くいたほうがいいのかな?って思っちゃう・・・ ・・・でも、たまに目が合って舞い上がっちゃう自分がいて期待しちゃう? だからあきらめきれない・・・ どーしたらいいかな?

  • 人付き合いの上手な人、そうでない人。

    周りに人付き合いがとってもうまい人(すぐ人と仲良くなれる人)やいつでも恋愛をしているような人っていますよね。そこで思ったんですが、そういう人とそうじゃない人の違いってなんなのか皆さんの意見を聞いてみたいんです。 自分的には、やっぱり自分を表現するとか、自分にとっても素直な人が多いなって感じです。そうじゃない人って色々ごちゃごちゃ考えすぎて、相手を伺って自分を出してるって感じで(もちろん自分も後者です) 心を開くのが上手だから相手も開いてくれるんでしょうか??皆さんの周りの人はどうだとか色々聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 人は普通の人でも偉い人はたくさんおられますが、ものすごく偉いひとたちが

    人は普通の人でも偉い人はたくさんおられますが、ものすごく偉いひとたちがたくさんおられて、自分も偉い人のひとりと言われたら、あなたならどう思いどう感じますか? そしてどう行動して生きていこうとされますか? 偉い人はきっとたくさんたくさん悩んで、人や自分や世界のことなどいっぱいいっぱい考えたことだろうと思います。 そして今なお考えて、進んでおられるのだと思います。

  • 人が人を好きになるって…

    「自分の愛する人が自分を同じように愛してくれる」ということが最近すごく奇跡のようなことなんじゃないかなって思います。たくさんの人がいる中で一人の人を見つけて好きになってその人も自分を好きになるってすごい確率ですよね。くだらないように思えるかもしれませんが、今まで当たり前だと思っていただけに考えたら不思議でしょうがないんです。どうしてこんなことが起こるんでしょうか?

  • 人見知りする人と、人を見る人とは違いますか?

    人見知りする人と、人を見る人とは違いますか? 自分は初対面でも普通の世間話、自分の話し沢山話せます。 けど、変にいい人に見られたり、お人好しに見られたりして 依存されたり、利用されたりした経験が何度かあるので、 よ~く人を見て付き合う様にしています。 自分と合うか合わないか 攻撃的でおしゃべりすぎる人、 べったりした付き合いが好きそうな人は特に用心しています。 人見知りするの?と聞かれても どうなんだろ?という疑問が湧きました。 自分が好きになった人とは大体仲良くなれます。 人見知りしないから ちょっと用心している人からも 割と好かれたりしています。 けど、すごく注意深く人を観察しているのです。 これは人見知りする? 嫌な奴ですね…

  • 我の強い人は人に対しても寛容さがない人が多いですか

    我の強い人は、自分が大切にしているもの(好きなこと)に対して悪く言われると怒ります。 なので、そういう人が社長など会社を経営する立場で、例え部下が、一般的な社会常識を持ってしっかり働けていても、自分の望んでいるように働いてくれないとその人を辞めさせたいと思う人が多い気がします。 人の失敗やミスを簡単に許せないっていう人が多いですよね? 相手の性格で自分が気に入らなければ、その人を簡単に受け入れない人が多いですよね? 今まで私が我が強い人を見てきた限り、「何で自分はできるのに、この人はできないんだろう、おかしい!」と思っている人が多い感じがします。 相手から、少しでも自分の気に入らないような行動をとられたら許せないって人が多いですよね?

  • 人と仲良くなろうと近づいてくる人が酷く人をいじる人

    人と仲良くなろうと近づいてくる人が酷く人をいじる人だったらどう思いますか? 正直他人がやられているのを見るのは不快ですし、自分がやられる時はそれ以上に嫌な気持ちになります。 でも、自分がされている時は暴力や暴言をされている訳でも無いので嫌と言うのもどうかと思いますし、空気が読めない真面目過ぎる人間と思われるのも嫌なのでいつも我慢してしまいます。

  • 人は人のために生きるのではないでしょうか。

    人は人のために生きるのではないでしょうか。 よく利己主義といいますが自分も人のうちなので、そういう意味では 人は人(生命と言い替えた方が突っ込まれないかも)のために生きる以外に生きる道はないのでは。 自分と他人はそれほど違いがないのではないかと。 人のために生きる道以外に他にありますか。(何度も言いますが自分も人のうちです。) 皆さんどう思いますか。

専門家に質問してみよう