亡くなった家族の捨てにくい遺品

このQ&Aのポイント
  • 祖父が亡くなり、家の押入れで祖父の友達からもらった人形を見つけた。
  • 連絡先がわからないため、捨てるのが気分的に難しい。
  • 大きさも邪魔なため、どう処分するか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

亡くなった家族の捨てにくい遺品

かなり前に祖父が亡くなりました。 家の押入れの中を整理していたら祖父の遺品として祖父の友達からもらったと思われる人形が出てきました。 祖父の自筆で「友達の○○さんの手作り人形」と書いたメモ紙が人形に貼ってありました。 私はその祖父の友達の連絡先がわかっていればその人に返したいのですが、その祖父の友達の連絡先がわかりません。親類にもその祖父の友達について聞いてみましたが誰も知りませんでした。 手作りの人形ですので気分的に捨てにくくて困っています。 祖父が作ったものなら遺品として大切にとっておきます。 しかし知らない人が作った人形を保管することには負担を感じます。 大きさもかなり大きいので家に置いておくには邪魔です。 高さだけで1メートル近くもあるのです。 こういう場合どう処分したらいいのでしょうか。

noname#152194
noname#152194

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151854
noname#151854
回答No.7

遺品だけでなく、目のある物や写真を処分する時も悩みますよね。 私もどうしようか悩みましたが お塩を振ってゴミに出せば良いそうです。 燃えるものは可燃ごみに、燃えないものは不燃ごみに出しましょう。 お人形などは新聞紙か何かに1枚包んで入れた方が良いかもしれませんね。 初めての時は抵抗がありますが、慣れたら平気です。 何も災いはありません。

noname#152194
質問者

お礼

塩をふって捨てるのは良さそうですね。 余談ですが祖父はプロの芸術家から人形を買ったこともあって、その人形を祖父は部屋の中に大切に飾っていました。祖父はそのプロが作った人形をとても気に入っていました。プロが作っただけあって見栄えの良い人形で今もそのまま部屋に飾っています。 でも押入れから出てきた人形は素人が作ったものなので飾っておくほど見栄えが良くないのです。こんなことを言ったらいけないのかもしれませんが。でも、ありがた迷惑です。

その他の回答 (6)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.6

私なら即ゴミ箱行きです。 おじいさんの粗大ゴミをお金を払って処分するなんて奇特な精神は持ち合わせておりません。 それをもしぼくがするとしたら、一親等で尚且つそれに特別な思いをもっていたことがわかっているような場合だけです。あとは即刻ゴミ箱です。人形は特別なものでなく洋服などと同じ「物」です。そもそも23区のアパート住まいにそんなものまで保管したらたいへんです。23区ではスペースはキャッシュと同じです。

noname#152194
質問者

お礼

お金が安いのならいいのですが、人形供養料を調べたら5千円~1万円もするのです。私が知らない人が作った人形を高いお金を払ってまで捨てることには抵抗を感じます。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.5

普通にゴミとして処分すればよいだけです。 信仰心があるなら供養するのもよいでしょうが、そうでなければ責任転嫁でしかありません。 遺族の責任で処分しましょう。

noname#152194
質問者

お礼

信仰心がそんなにあるわけではないので普通にゴミとして捨てたいという気持ちもあります。 祖父がその人形を大切にしてた様子もなかったので高い供養料を払ってまで人形供養する必要もない気もします。

noname#157623
noname#157623
回答No.4

近藤真理恵『人生がときめく 片づけの魔法』という本の中に ゴメンナサイとかアリガトウって言ってから目を隠して(目がこちらを見ているみたいだから)捨てる。 っていうのがあったような、 うろ覚えなので本屋でそこだけ立ち読みして確認してください。 それを実践したらいかがでしょうか。

noname#152194
質問者

お礼

そういう捨て方があるのですね。それなら費用もかかりませんね。

noname#157996
noname#157996
回答No.3

こんにちは 最近では遺品整理の代行業者というのがあるそうですね。 お友達からいただいた人形を負担だからといって、返すのはわたしはおかしいと思います。 http://ihinnoseiri.com/ 個人的に供養をするのも方法ですが、業者の方にお願いしたらどうでしょうか? お金もかかるだろうとは思いますが、それも含めての遺品整理なのだとおもいます。

noname#152194
質問者

お礼

遺品整理の業者はたくさんありますね。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

人形供養しか無いと思います。 捨てるには 後ろ髪引かれてしまうし。 お友達に返却は 常識的に有り得ないと思いますし。。。 失礼だし。

noname#152194
質問者

お礼

人形供養しか無いですね。

noname#226867
noname#226867
回答No.1

人形供養に出されては? お近くのお寺でやっていないか検索してみるといいですよ。お寺によっては少しお金がかかりますが、キチンと供養してあげた方が気持ちよく処分できると思います。

noname#152194
質問者

お礼

検索してみました。近くのお寺で人形供養をしてることがわかりましたが供養料がかなり高いのです。 でも人形供養しか無いですね。 生前祖父が私に「よそ様に贈り物をあげる時は相手様が捨てることができないようなものをあげると、かえって迷惑になるんだよ。誰かに贈り物をあげたいのなら食べ物にしなさい。食べ物なら食べれば無くなるから。」とよく言っていました。 その人形も無造作に押入れに置かれてましたので祖父も内心「ありがた迷惑」だったのかもしれません。人形をもらって嬉しいと思ったのなら家族にもその人形を見せると思うのです。しかし家族は誰もその人形の存在を知りませんでした。

関連するQ&A

  • 遺品整理

    一昨年亡くなった友人の彼女から連絡があり、彼の遺品(おもに洋服)を引き取ってほしいと連絡がありました。 彼女なりに考えた結果の様ですがやはり彼とは内縁関係だったこともあり、新しい人生を始めるにあたり、正直処分に困っているようでもあります。 できれば、キチンと供養をしたうえで、処分をしたいと思っています。仲間内で分けてくれとも言われていますが、彼の遺品を品定めするようなこともしたくありません。 あの世にいる彼にあまりいやな思いをさせずに処分させる方法があれば教えてください。 友達としてできるだけのことはしたいと思っています。

  • 祖母の遺品整理について

    同居していた祖母が亡くなり一年ほど経ちますが、遺品がたくさんあり、どのように整頓して良いかアドバイスをいただけたら幸いです。 服など大量にありますが、勝手に捨てていいものか…。裁縫セットなどのような小さいものもあり、押し入れ、部屋、両方に色々なものが置いてある状態です。 30年くらい前の祖父の葬儀で使用した灯籠のようなものもあります。こういったものは、お寺などで処分してもらわないといけないのでしょうか…。 母も同居していますが、母自身も物を溜め込むタイプであり、恐らく気持ちが落ち着いたあとも遺品整理をすることはないと思っています。 私と夫は祖母の使っていた部屋を寝室としているので、物に囲まれてなんとなく落ち着かないです。 他の部屋にも使っていないものが出しっぱなしになっていたりしますし、自分の荷物も全く収納するスペースがないので、早くなんとかしたいのですが…。 こういうものだけは取っておいた方がいい、というものがありましたら教えていただきたいです。

  • 遺品整理で出てきた手紙

    こんにちは 祖父母が亡くなり、そのままになっていた家の遺品整理をしているのですが、先日古い手紙が出てきました。 内容は、祖父の父である私の曽祖父が曽祖母に宛てた手紙でした。 何通かあるのですが、消印ごとに並べると、二人の出会いから結婚までが分かる内容でした。 そしてその手紙には、曽祖母が曽祖父の事を調べた興信所の報告書まで付いていました笑 80年くらい前の手紙ですがとても綺麗で、戦前の手紙を曽祖母は大切に保管し、祖父も同じく大切に保管していたのだと思うのですが、さらにその下のうちの父は迷いなく捨てようとしました。 自分とは関係ない事だからだそうです。 うちの夫も同じで、古い写真とかそこに写ってる人はもういないから、そんなにもったいなければスキャンでもしてから捨てれば?と言われました。。 私からすると、そういうものこそ取っておくべきじゃないかなぁと思うのですが、変でしょうか。

  • 遺品の整理箱を探しています

    お世話になります。 昨年、両親が他界しました。 家の整理もひと段落し、両親それぞれの遺品もまとめました。 それで、2か月ほど前から遺品を保管する箱を探しています。 条件はこんな感じです。 ・予算は2万円まで(2つで) ・箪笥の上に置けるような大きさ。押入れ収納箱くらいか大きめ。 ・引き出しじゃなく、蓋のもの。木製か、それ以外なら強度のあるもの。 ・長く置くので透明なものや、中が見えるような通気性が良すぎるものは避けたい。 ・遺品なので、箱に目立つロゴや絵はないほうがいい。 紙や布は避けたいです。籐やプラスチックは小さいものはありますが、大きさが出ると途端に種類がなくなるのです。 楽天、セシール、ニッセン等の通販サイトでも探し、県内の主要家具店も行きましたがありませんでした。 イメージに合うものは、最後に「大きさ」が合いません。 「衣装箱」で検索し、類似品を探したのですが、浅い箱だったり(着物用?)、雑貨的な雰囲気(おもちゃ箱とか)のものが多いです。 次に「木箱」で探したのですが、扱いがそもそも小さいものが対象のようで、大きいと幾らになるのか・・・と。 プラスチック製の押入れ収納箱を見に行ったのですが、今のものは透明性が高く、安かろう的で、結構ベコベコというか、遺品を入れたくないな、と思うものが多いです。 私の人生をこれまで支えてくれた両親のものですので、遺品を保管するものは少しでもしっかりしたものを、と思っているために、私の希望が高くなっているのか、見つかりません。 一番シンプルなイメージは無地の蓋の木箱の大きいもの、なのですが・・・。 皆さま、知恵をお借りできませんでしょうか。 探し方が悪いから、こういうキーワードで、とか、もともとは別の用途だけど、これなら合うよ、とか、ここはオーダーでも、お手頃だよ、とか。 そういう情報を頂ければ嬉しいです。 あと、申し訳ありませんが我が家は結構お金がないので、予算の大幅は増加は難しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 遺品、実家の思い出の品の処分

    現在住んでいる実家を手放すことになりました。 具体的な引越しは半年よりも先になりますが、少しずつ準備を進めたいと思っています。 引越し先は広くても2LDK程度の借家の予定で、収納スペースは現在の1/3くらいになってしまいます。 雑貨や本等はリサイクルショップへ持っていくつもりですが、思い出の品の選別に苦労しています。 他の方の質問を見ると卒業アルバムなどは持っていたほうがよいとのご意見が多いようですが、卒業証書や卒業文集も皆さん持っていますか?(もしくは実家に保管してある) 2年前に他界した母の遺品もこの際思い切って処分しなければ・・・と思っていますが、 包装のリボンや古い洋服のボタン等もきちんと整理して取っておくような人だったので細々集めた物を捨てるのは辛いです。 遺品の整理の経験のある方はどのくらいの物を残してありますか? よろしければ参考までに教えて下さい。

  • 故人の家の片づけについて

    はじめまして。 先日、祖父が亡くなり、祖父の家を片づけようと思っているのですが、 一戸建てに大量の家具と荷物があり、家族だけでは片付きそうにありません。 そこで業者に連絡して簡単に間取りなどと状態(間取りは12畳×2部屋、6畳×1部屋、8畳×1部屋、3畳の納戸があり、押し入れが10か所くらいあり、押し入れにたどりつかないほどの荷物)を伝えたところ最低50万、それ以上になるといわれました。 父はいずれ家を取り壊す予定のようで、片づけと処分費用で50万円以上かかるなら、家を解体した際にすべて一緒に処分すれば解体費用のみで済むといっていますが、家の取壊し時に家の中もそのままの状態で費用がかわらず取り壊してくれるものなのでしょうか? こういった経験もなく、詳しい方もまわりにいなくて困っています。 業者の方に遺品の整理を頼んだ場合と解体時にまとめての処分の費用はどの程度なのか、荷物の整理をしてごみの処分のみを業者に頼んだ場合の費用など、アドバイスをください。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 前妻さんの遺品の整理

    私の母方の叔父(60才)が3年前に奥さんに病気で先立たれ独り身になりました。その叔父にも最近再婚話が持ち上がり、後は入籍するだけの状態(相手は53歳)になっています。再婚理由としては「健康であると仮定すれば、あと20年~30年一人というのは寂しすぎる」というのと「生きている張り合いがない」「生活・家事全般自分はこなせられない」というものです。 愛のある結婚というよりは生活上迫られての結婚という感じです。 前置きが長くなりましたが、にもかかわらず叔父は未だに死に別れた奥さんの遺品の整理を全くしておりません。今処分すべきもの、すべきじゃないものについて揉めています。 私としては女性の立場から考えて衣類は勿論全て処分(人に譲るも含む)、前妻が趣味で作った作品(人形や絵、洋裁品)、写真は残すべきではないと思いますが皆さんはどう思われますか? (残すとしても旦那さんの書斎など目に付かないところに保管するとか) キッチン周りの道具や食器なども、『処分しておいてくれ』とまでは思いませんが自分の手持ちのものを使いたいのであまりそっくり全部食器棚に残してあっても・・・と思っています。本音を言うと、趣味が合わなければ尚更使いたくない・・・。でもそうだとしたら、そんなこと言い難いし。 お相手が50過ぎの元主婦の方ですから、必要な食器や道具は全て持っているでしょうし。。 何が正解というわけではなく、人それぞれ色んな考え方があると思います。私自身経験はなくまだ若いので同じ年頃の方の考えとは違うのかもしれません。 そういう意味でも一般的に皆さんどういう意見をお持ちなのかお聞きしたく投稿させて頂きました。 離婚や死別により再婚されて似たようなご経験のある方のご意見をぜひとも伺いたいと思います。勿論未経験の方、老若男女問わずご意見お待ちしております。

  • 亡くなった方の遺品(洋服等)の処理について。。。

    亡くなった方の遺品(洋服等)の処理について。。。 先月、うちの実家の隣に住んでいた身内が亡くなりました。 一人暮らしだったため、家の整理はうちの家族で片づけることにしました。 とても物を大事にする方だった為、大量の洋服やバッグ・着物など‥ クリーニングされ、非常に良い状態で保管されていました。 うちの父は「全て捨てるしかない」と言っていましたが、 私は何らかの形で生かせる処理の仕方をしたいのです。 フリーマーケットをまず考えましたが、田舎のため、 滅多に行われませんし、70代~90代のための洋服です。 フリマ自体、知らない方も多いと思います。 そして私は現在、東京に住んでいるため、管理が出来ません。 ネットで売るなんてことも、量が量ですから難しいと思います。 捨てるだけでも大変な量で。。。 やはり、リサイクル業者に引き取ってもらうしかないのでしょうか? 私は、身内が大事にしてきた物を大事に処分したいと思っています。

  • 家から銃弾が見つかりました

    父の遺品整理をしていると銃弾がみつかりました。 銃はなく、銃弾だけです。 これは本物の銃弾でしょうか? だとすると戦争に行った祖父の遺品を受け継いだのかもしれません。 本物だと火薬等が入っていたりして危険でしょうか? 処分する場合、拳銃110番に連絡しないといけないのでしょうか?

  • 雛人形を適切に処分したいんですが

    以前広い家にすんでいた時、7段か8段ある大型の雛人形を購入しました。のちに、マンションを購入し雛人形を置くスペースなど無くなり、現在は箱に収まったまま、押入れの中に、何年か眠ったままです。購入して2回程しか飾ってなくとても綺麗です。しかし最近、他の荷物が増え邪魔になってきました。ごみに出すのはまだ新しいし、人形とはいえ、なんだか気が引けます。買い取ってくれるようなショップはありますでしょうか?みなさんはこのような人形など、どのような処分をされてますか?