• ベストアンサー

ホームレス支援してたら問題点が

もう3年くらいのつきあいがあるホームレスがいるのですが、生活に困っているようだったので、毎回野菜をもっていってあげていました。最初は喜ばれました。しかし、最近もらって当たり前という態度になってきました。そしてあの野菜を持ってきてくれとか、この野菜をもってきてくれとか毎回いうんです。最近は軽く怒りかげんで指図してくることもよく出てきました。(わたしが無能で駄目であるわけではない)NPOの人に相談したら付き合いをやめたほうがいいといわれました。 ホームレスについてある程度以上知っている人のご指南お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.4

ホームレスに限らずボランティア活動で大事なことはしすぎないことです。 私も先輩から教わり今は伝える立場になりましたが、「相手の自立を妨げない」「自分(ボランティア)がいなくちゃいけない環境にはしないこと」を大切にしています。 人は残念ですが弱い者です。一つの欲求が達せられれば次の欲求が芽生えてきます。 ホームレスの方でも自立を望む方もいればそうでない方もいます。 自立を望んでいるのであれば自立の手伝いをすればいいですし、そうでなければ自立をするように促すことが大切ですよ 今はその方との関係に距離を持つことが大切だと思います。 多分後ろ暗かったり、罪悪感を感じたりすることがあると思いますが、それも大切な事ですよ

3932fun
質問者

お礼

次の欲求ですか。なかなかの意見ありがとうございます。 自立ですか。大事ですよね。

その他の回答 (5)

回答No.6

ホームレスは色んな境遇や性格の人が居ます。中には服役歴が多かったり暴力団を追い出されたり 泥棒や人殺しで身を潜めている人とかも含みます。単に失業や借金だけとは限りません。中には日 本人に恨みつらみを持つ人もいる。ホームレスとはすでに通常社会から隔絶している境遇です。 3日やったら止められない。というのは隔絶が完成し通常社会復帰が不可能になるという意味です。 独力での復帰は不可能です。そういう人達に就職雑誌のプレゼントは嫌味と嫌がらせと言えます。 ホームレス同士での暴力は日常茶飯事。通常人の目に触れないだけなのです。 質問者さんは二人の当人同士の問題とお考えなら、大きな考え違いをしています。 野菜を何度も貰っているのは他のホームレスにも知れ渡ります。そういう状況で一人だけで野菜を 食べていれば他の腹ペコホームレスから自分勝手と見なされて攻撃を受ける事になります。 つまり仲間に分ける事で攻撃を回避します。そのあたりに一人だけのホームレスに見えたとしても 大抵は2~3人はうろついているのが普通です。要求が増えて来たのは野菜を期待する人数が増えた のだと思えます。たとえば野良猫一匹に餌を上げ続けるとどこからか何匹も来るでしょう? ホームレスは人間ですが食料を与える場合は野良猫として遇する必要が有るのです。 基本は餓死しない程度に与える。それが双方が受忍できる普通の方法なのです。 2~3日に一度だけ、野菜では無くご飯やソーセージを与える方が良いと思います。 いきなり全面的に食料停止だと恨まれる事も予想できますし仕返しの可能性も生まれます。 野菜がご飯やソーセージに変る喜びと2~3日置きになる不満を帳消しにする訳です。 そうしてから徐々に日にちを空けて行き関係と期待感を消滅させます。 ホームレスが心からほしい物とは、心行くまで使える風呂やシャワーなのですよね。 水だけで体を洗ったり拭いてもすっきりとは全然しません。食べ物を上げる人は居ますが 風呂を使わせる人はまず居ない。危険人物の可能性が大きいので当然の対応です。 実際の話、就職を世話する前に風呂に何度も入れる必要が有りますよね。 ホームレスに真剣に対応するというのはそういう事です。とても気軽には出来ません。 餓死を避ける程度の食料支援が奉仕のこつ。

3932fun
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。参考にします。

  • Verhalten
  • ベストアンサー率17% (36/201)
回答No.5

人を馬鹿にすれば餓死する事は知るべきでしょう。 本人の為です。 社会を馬鹿にしすぎています。

3932fun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たしかに本人は人を馬鹿にする傾向があります。

回答No.3

成りたくてホームレスになった人は、ほとんど居ないでしょう。 ホームレス同士では、案外互いを励まし合ったり助け合ったり、普通の人より絆が強い場合もあるようです。それに、意外と心優しく礼儀正しい人も居たりします。 ただ、『乞食は三日やったら止められない』と言う古い言葉もあり、乞食しながら大金を貯め込んでいたという例もありました。今はいわゆる乞食は居ませんが、貴方の付き合ったホームレスは、乞食根性が身についてきたのかも。 特定の人とだけ付き合ったのが良くなかったのでしょう。 野菜を上げるにしても、何人か集まっているところで『適当に分け合って』と渡せば、この度のような不愉快な思いはしなくて済んだのでは? 貴方の心優しさは、持ち続けて下さい。

3932fun
質問者

お礼

乞食は三日やったら辞められないという言葉はそのホームレスからもきいたことがあります。 ただ、ホームレスは衛生面が悪く、虫歯だらけ、あとびょうきになったら自然治癒しかないということです。 回答ありがとうございました。

noname#177519
noname#177519
回答No.2

一般的にホームレスとは2つのタイプに分かれると思います。 タイプ1 もともと社長だったが会社が倒産してしまって借金まみれでしかたなくホームレスに… 的なタイプと タイプ2 働くのめんどくせー ホームレスでいいや。 今回の場合タイプ2の気がします。 ずっと野菜をあげ続けると、その状態に満足してしまい自分で働かなくなってしまうと思います。 働かないと苦労するということを教えるためにも、野菜をあげるのはやめるべきだと思います。 しいてなにかあげたいと思うのならば、就職先とか、アルバイト募集がかかれた雑誌みたいなのにするべきでは?

3932fun
質問者

お礼

あなた様のおっしゃる通りだと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

ホームレスさんに限らず、人間とは そういうものだと思います。 当初は感謝しても、馴れてくれば、それが ベースになってしまい、当然という感覚 になってしまいます。 昔に較べれば、日本の暮らしは非常に 豊かになっています。 私の祖父は、白米など滅多に食べられ ませんでした。 豚カツもです。 海外旅行や車などは夢の又夢。 それなのに、やれ生活が苦しいから もっとよこせ、と政府に要求しています。 それはともかく、そもそもホームレスさんに 食事を与える、というのが問題です。 「飢えた人に魚を与えてはいけない。  魚が食べ終われば、又、次にも  与えなければならなくなる。    魚を捕る技術をおしえなければならない。  そうすれば一生飢えに苦しむことは  なくなる」

3932fun
質問者

お礼

なるほどその通りだと思います。食べ終わったら、また要求してきます。

関連するQ&A