• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事が忙しくて女性に責められた男性)

男性が仕事で忙しい中、女性に責められる理由とは?

aomanaの回答

  • aomana
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

私のカレも半年前より仕事が激務になりました。 今まで連絡もよくあり、一週間に一度会ってた為に、最初はカレの変化に私の心がついていけませんでした。 忙しいカレに 会いたいとかメールしてとか 求めてしまい、カレは疲れきってしまいました。 やはり私とは会う気持ちになれないとか電話する気持ちになれないと言われ… それから私も自分の事やカレの事など 冷静に考え… 半年たった今は カレが会社に行く前に行ってきますの短い挨拶の電話が毎日と、会社終わったメールがあります。 二週間に一度数時間ですが会っています。 都合のいい女になっちゃったのかなって悩んだりもしましたが、仕事で激務で余裕の全くないカレにとっては 今が精一杯だと思います。 今ではカレは私を離さないと思えるほど、カレとの付き合いに自信があります。 今からカレにとって居心地のいい場所になればいいんです。 関係は自分が変わればいつでも変わりますよ!

jijitan2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も冷静に考え合わせすぎていたのかなと思い少し自分の事を考えていて。 例えば電話が圏外だと不機嫌そうに何してたの?ってなるから (マンションのエレベーターとか圏外になっちゃうんです) 電話がありそうな時間は階段を使ったり お風呂に入るときは携帯を近くにおいたり なるべく心配かけないようにしてたのですが 最近は連絡ないから逆に気を使わなくなりました。 参考までにお伺いさせていただけますか? その間にaomanaさんはどのようにおつき合いされたのですか? 今のところメールを入れれば返信くれたり…この間はお土産をおいておいたら(前日に電話で伝えました) お礼の電話もありました。 気まずいながらもつかず離れずおつきあいしている感じです。 以前は10日に一度くらいお弁当を持って行ったりしていましたが 会いに行かなくては会えないのが現状です。 仕事の時間帯が逆なので昔からそうだったのですがそれはそれで自分からしたくて していました。 同じようにしていていいのかな? もしよろしければおしえていただけますか?

関連するQ&A

  • 男性は女性の愚痴を嫌いますか?

    私→24歳営業 彼氏→26歳公務員 会うのは月に数回 彼氏は基本仕事も私に対しても一切愚痴を言いません。一方私は元々愚痴はかなり言う方で(明るめには言います)、彼の性格を知ってからはあまり言わないようにしていますが、やはりたまにぽろっと本音が出てしまいます。 そしてそれに対して彼は特に何を言うわけでもなく、つっこんで聞いてもこないのです。 やはり男性は女性の仕事の愚痴は聞きたくないのでしょうか?または愚痴を一切言わない男性の心理はどんなものなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 女性は結婚相手にするならどちらの男性が良いですか?

    安定企業で稼ぎは良いけど 愚痴が多く家に帰れば上司や会社の愚痴だらけの男性と 零細企業で稼ぎは悪いけど 仕事が大好きで仕事に一生懸命で仕事の愚痴は一切言わず、 仕事での嬉しかった事をニコニコ話してくれるような男性とどちらが良いですか? どちらも仕事は休まないし働き過ぎないし、家庭も大切にするとします。 やっぱし女性は愚痴が多くても 稼ぎが良い男性の方が好きなのでしょうか?

  • 女性が男性へ向けて仕事の愚痴をもらす事

    まだ付き合っていない男女の関係で。。。 メールや電話をしている時、 女性が仕事の愚痴などを言って来たら男性はどう思いますか? 男性も同業種に勤めていますが、女性の方が業界内では大きな企業に勤務しています。 男女の関係はお互い好意を抱いている段階。 「大変そうだな」と思うのか「愚痴は言わないでほしい」と思うのか…。 男性に弱みを見せたいんですが、嫌われたら嫌なのでこの質問を致しました。

  • 仕事が忙しい男性について

    私はいつも仕事が忙しい男性が、ちょうど仕事に区切りがついてたまたま暇な状態のときに出会って付き合い始め、 1ヶ月くらいするとまたプロジェクトが始まったりなどして忙しくなり会えなくなるというパターンを繰り返しています。 最初付き合うまではなんとか連絡があるのですが、付き合い始めて、また仕事も忙しくなると全く連絡が来なくなります。 今、一ヶ月は会っていない上に、連絡も2週間前に1度メールの返信が来ただけです。(あまりメールとか好きじゃない人なのは知ってるので メールは1週間に一度くらいしかしてないのですが・・・) 最近はこのパターンに慣れてしまい、そのうち仕事が落ち着くだろうと思って待っているのですが、それでもやはり不安になるときがあります。 メールも返信がないとやっぱりもう二度と会えないのでは?と思ってしまいます。 仕事が忙しい男性の方に質問なのですが、 ・今の私のような状態は、もう私に興味はなくなっているということなのでしょうか? ・仕事が忙しい男性と付き合うとき、どんな連絡の取り方をしたらいいでしょうか? ・”自分は忙しいのに彼女からこんなことを言われたら嫌だ”or”忙しいときにされたら嬉しい”ということは何ですか? 自分は仕事が忙しいほうではないので、どうしてもその気持ちがわかりません。よろしくお願いします。

  • 全国の女性の方に質問です。

    なぜあなた方は言い訳ばかりするのでしょうか? 浮気をしても、<あなたが仕事ばかりしてるせいでしょ、、>などと。 そして明らかに非があり、全く言い訳ができないときは、<あなただって前にそんな事があったじゃない> などと昔のことを言い出す。 なぜ素直にごめんなさい、もうしませんから許してくださいと、言えないのでしょうか? 頭が悪いからでしょうか?私には理解不能です。 あなた方女性は、言い訳ばかりする男性をどう思いますか? かっこいいと思いますか?愛せますか? 私はどんな事があっても一切、言い訳をしない、愚痴を言わない、弱音を吐かないつもりです。

  • 仕事か、パートナーか?

    共に働いている恋人がいる方にお尋ねします。 ・仕事に遅刻しそうだったので、または、昼休みは同僚とのつきあいがあったので、メールを送れなかった。という言い訳 ・メールを送っていたため、仕事に遅刻した、または、同僚がムッとしてしまった。という愚痴 どちらが嬉しいですか? 私は後者がうれしいのですが、皆さんの意見をお聞かせください。

  • 仕事盛りの男性の気持ち

    出会ってから、いい関係?を続けている男性がいます。 近くに住んでいるわけではなく、お互い多忙な仕事をしているため、連絡はメールがほとんどです。 私の気持ちが彼に向くようになってから、彼はさらに仕事で忙しくなり、休日も仕事でデートの約束がのびのびに。もう会えなくなって2ヶ月がたとうとしています。 すぐ会える距離でもないので、ちゃんと約束しないと会えないのに、予定した日に急な仕事の用事が入りまたキャンセル・・・ 仕事だから仕方ないと思いつつも、今回は約束した日にちを間違えられていてすごくショックでした。 私も温かい目で見守ってきたつもりが、だんだん不安になってきてしまい、「予定はなるべく合わせたいと思ってるけどね、あなたの気持ちが全くわからない私にとっては不安です。」といったところ、彼からは「俺の気持ち?これからも仲良くしていきたいと思ってるよ。ただ、恋愛云々になるとまだまだお互いわからないことだらけだしお互いを知っていかなきゃと思っています。」と返信がきました。 これって、どういう意味なんでしょう? どう見られているのかさえ、よくわからなくなってしまいました。 正直、予定を間違えられていたことがショックで、忙しい彼を責めるのも嫌で、何をかえしたらよいのかわからず、1週間返信できていません・・・(それまでは1,2日に1通くらいのやり取りでした) 普段から素直になれ、とか、男女間はちゃんと伝えないと理解できないことがあるから注意しろ、と言ってきた彼なのですが、あまりに抽象的過ぎて、どう受け止めてよいのかわからずにいます。 (ちなみにとてもシャイで超慎重派なのは確かなようですが、派手な世界にいるため、どうしても心配してしまいます)

  • 女性に質問。一度振った男性からの連絡は迷惑ですか?

    初めまして。アドバイスお願いします。 タイトル通りなんですが、女性は一度振った男性から連絡が来たら迷惑でしょうか? 振られた男性と振った女性がどのような関係だったかによると思うんですが・・・。 僕は一ヶ月ほど前に女性に告白し振られました。お互い大学生ですが、僕の方が歳が上です。知り合ったのは合コンでした。何度か二人っきりで食事もしました。クリスマスも会う約束をしていました。クリスマスに会う約束ができたので、「告白したら付き合ってもらえるんじゃないか」と思い、クリスマス前のデートで告白しましたが振られました。理由は「今は男性を異性として見れない。過去の恋愛でいろいろあって・・・」です。それでもクリスマスは一緒に過ごしたかったので、後日連絡したら、適当な言い訳を言われ断られました。相手からは「Aくん(僕のことです。)とはこれからも仲良くしていきたい。落ち着いたらまたご飯連れて行ってね。」と言われました。それから約一ヶ月連絡を取っていません。 今度、相手の住んでいる地域に用事があって行くことになり、ふと相手のことを思い出してしまい、もう一度連絡を取りたいと思っています。正直、「付き合える関係までに発展できないだろうか」とさえ思ってしまいます。 僕としては連絡を取りたいんですが、やはり相手は迷惑に思うでしょうか?また、連絡はメールでしようと思っているんですが、どんな感じのメールを送れば良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 男性の方お願いします

    好きな人に今まで私からしかメールしてなくて、素っ気なかったり…返信なかったりしたので脈なしだなと。 身を引こうとメールを一切やめ、押すのをやめてました。 そしたら最近彼からメールや電話が頻繁にくるようになりました。 彼から発信とか奇跡です(笑) 私は「最近忙しそうだね~」とメールしたら 彼は「仕事は忙しいけど、プライベートは暇で♪」と。 特に用事もないのに何気ない仕事のこととか、愚痴とかいつの間にか1時間以上電話で話してたり。 連絡くるようになったきっかけはたぶん、私が酔って彼と女友達にヤキモチを妬いてふて腐れてるのを見られてからです(汗) 彼には「お酒入るとヤキモチとか出ちゃって」と苦しい言い訳をしたら(笑) 「かわいい~」と言われました。 しかし私普段サバサバ明るい姐御キャラ…そして彼は5歳年下。 からかわれてるのかなぁ~とか思ってしまいます(汗) ただ暇だから連絡くるんでしょうか? 彼は寂しがりやだし… それともチャンス到来ですか?

  • 男性の「仕事が忙しいから付き合えない」って本心?

    今年の2月下旬に遠距離恋愛をしていた彼氏に振られました。 付き合っていた期間は10ヶ月間でした。 振られた理由は 遠距離でなかなか会えないので私が不安や不満に思い、嫉妬や束縛をするような真似をしてしまいそれが原因で同じようなケンカを繰り返してしまったからです。 以前にも質問をさせていただいたのですが、少し状況が変わったのでもう一度質問をさせて下さい。 別れてからも彼の方からちょくちょく連絡があり、付き合っている時と同じようなフツーのやり取りだったり 私と別れた事を後悔している。とかそんな内容でした。 私はまだ好きだったので、この感じならもしかしたらもう一度付き合えるのかな?と思い やり直したい気持ちを伝えました。 でも彼の答えはNOでした。 彼は4月に仕事で異動があったのですが、異動先がハンパなく忙しいみたいでまともな付き合いが出来ないと思うから。 という理由でした。 私は もう付き合えないなら、思わせぶりな言動やメールはもうしないでと伝えました。 彼は もう惑わせるような事は言わない。と言っていました。 でもその後も彼から連絡が来ます。 連絡の頻度も多くなっていました。 メールの内容は、 ・まだ私が好き ・会いたい ・声が聞きたい とかそんな内容でした。 ※でも付き合いたいとは言ってくれません。 前に惑わせるような事はもう言わないって言っていたのに… 彼の考えている事、またそんな思わせぶりな事を言ってきて一体何がしたいのかがわからなかったので聞いてみました。 すると、 ・まだ好きだし本音は今すぐにでも付き合いたい。 ・でも今は仕事が忙しすぎて付き合うイメージが出来ない。 ・でも付き合わないからと言ってこれっきり連絡を取らないのも寂しい。 ・もし付き合っても今の状態だと私に甘えてしまうと思う。 ・今後仕事が落ち着いたりした時にもう一度付き合いたいって思うかもしれないから、今連絡を一切絶ってしまうと今後のその可能性もなくなってしまうからやり取りは続けたい。 みたいな感じでした。 なんだか自分勝手な話だなーと思ったのですがどう思いますか? 本当に好きで付き合いたいなら、遠距離だろうが仕事が忙しくてももう一度付き合ってみると思うのですが。 彼の言う通りこのままフツーにやり取りを続けていて復縁出来る可能性はあると思いますか? もしもう無理なら今後一切連絡を取り合うのはやめたいです。 アドバイスよろしくお願いします。