• 締切済み

この子供の生意気レベルを知りたいです

彼女の子供、小学2年生男子です。 ・外食や遊びの行き先を自分で決めたがる ・自分で勝手にメニューを見て注文する(オーダーを客が手書きするシステムで呼び出しのブザーも 自分でやりたがる) ・他人の自分がいても全く気にせず自然体で家で母親と一緒にいるときと同じ態度で遠慮なくわがままを言う ・連れてきてもらっているという認識がまるでない。 ・大人を大人として見ず、他人の自分に甘えて懐くか、恐れて遠慮するかどちらかでもない図々しい態度。 ・ゲームセンターでメダルゲームをする。 ・マイペースに自分勝手に行動して遊んでいる癖にそばに誰かいないと不安。 ・一人で店のトイレに行けない ・満足がいくまで時間を気にせず遊びたがる、納得がいかないとふてくされて話を聞かない。 ・ふてくされたときに八つ当たりをして投げやりな態度を取る。 ・遊園地で同じアトラクションを何度も連続でしたがる ・声が幼稚である、男子であるのに、一人称を自分の名前で呼ぶ など自分のイメージしている子供のイメージとかけ離れており、一般的な同年齢と比較をしてみたいです。 また、常識非常識かと発達障害に当たるかどうかとこういう子どもの行く末を知りたいです。

みんなの回答

  • fedora777
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.7

直接のアドバイスはできませんが、参考までに。 自分の実家で最近、里子を引き受けました。 里子というだけあって、かなり過酷な環境で育ったのか性格はすごいです。 とにかく自分中心でなければならず、大人同士でしゃべっていると 大声で怒鳴って邪魔します。 自分の子供の初節句で嫁両親が来た時なんて、ひどかったです。 大人同士でしゃべると大声で怒鳴って、わざと味噌汁をこぼしたりします。 小学3年生が本気で怒鳴るの非常に不愉快で、2時間くらいずっとその調子ですので、 険悪な雰囲気になってしまいました。 そこで、感じたのが、同じわがままでも自分の子供とそうでない場合では 全く違うということです。本当に我慢できません。本気でぶん殴ってやりたくなります。 里子のくせに、「この家せまいから、もっと広い家にもらわれたかった」とかいい やがります。(実家は6LDKで本人にも6畳の部屋) お年玉をあげても無言で受取り、金だけ抜いて、袋はその辺にポイ捨て。 自分の子供なら、「ちゃんと教育せねば」となりますが、他人ですので すてればいいじゃん、て思います。 子供って本当にわがままです。ある程度の年までは、気を使うなんてありえません。 それを我慢するには、本当に大変なものだと思います。 親の愛がなければ、乗り越えられないと思います。 もし結婚を考えているのであれば、相当な覚悟が必要だと思います。

fenix2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 里子を例に出して血縁の尊さと環境と生まれながらの性質が左右するということが分かり、為になりました。

noname#169994
noname#169994
回答No.6

生意気なのは他の回答者さんがおっしゃる通り、この年齢ではこんな子もいたりするので、まぁギリギリ許容範囲です。 生意気の原因は、 『母親に甘え足りてないせい』だと思います。 シングルマザーで働いてるのですから、仕事によっては疲れてしまい、夜もそんなにかまってあげられてないかもしれませんし、そういった心のさみしさをうまく表現できずに、そういう生意気な行動になってしまうのでしょう。 質問者さんのイメージされてる同年齢の子供さんは、母親からたくさんの愛情を受けていて、心が満たされてる子供さんです。

fenix2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 愛情を受けているかどうかを知る目安になるんですね。

  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.5

どれも普通ではないですかね。 この頃の子供は大人に憧れを抱いたり真似をしたりする時期ですし。 特に >>・満足がいくまで時間を気にせず遊びたがる、納得がいかないとふてくされて話を聞かない。 >>・マイペースに自分勝手に行動して遊んでいる癖にそばに誰かいないと不安。 >>・一人で店のトイレに行けない このあたりはまだ子供だということです。 私的にはこのギャップこそ子供だと思うのですが。 >>・声が幼稚である、男子であるのに、一人称を自分の名前で呼ぶ 声が幼稚じゃない小学二年生なんて見たことも聞いたこともありませんが具体的にどのような感じでしょうか。 この年で太い声を出したら恐怖を感じます。 また男子なのに自分を名前で呼ぶのがおかしいという、その考え方がおかしいと思います。 何も男子全員が典型的な九州男児なわけではないし、女子がみんな大和撫子なわけでもないし。 逆にあなたはどうなんですか? 私はとても矛盾していると思います。 自己主張が気に食わない、ふてくされるのが気に食わない、トイレに一人でいけなかったり声が幼稚なのが気に食わない。 では何があなたの理想なのですか?ハイハイとただいう事聞く子供は将来何をするか分かりませんよ? いきなり爆発するかもしれないし、ストレスをため込んでいるかもしれいないし。 そのような感情を制限することは大人が最もやってはいけないことだと思います。 もちろんそのうち節度ある態度がとれるように育てることは大事ですが、その辺は小4くらいからでも遅くないと思います。 あなたとその子の親はお付き合いしている仲ですか? でしたら将来結婚を目的にしてることでしょう。 しかし今のあなたではその子の親には向いていません。躾と言う名のよからぬ行動に走るかもしれないからです。 またそういう関係ではなくただ友達として付き合っている場合でも、子供のそういう面を理解してあげないとあなたが親になった時に持ちませんよ? 些細なことで常識や発達障害を疑うようではあなたも子供も落ち着かないでしょう。 もう少し寛大になってください。 あなたは大人としてのプライドを保ちたいのかもしれませんが、友達のような関係を築くことも大切です。

fenix2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 寛大になることの重要さが分かりました。

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.4

こんばんわ。 わたしもNo.1の方と同じで、 一般的な小2の男のコだと思いました。 自分でできそうなことを積極的にやろうとするのは、 ぼくは大人なんだぞ~~~~っていうのをアピールしてるだけでしょうねー。 (この辺が生意気ゾーンですね^^) でも結局、1人になるのは不安ってことですから、 まだまだ甘えたいお年頃なんですよね。 (この辺りがかわいいゾーン。) 背伸びしたがるタイプの男のコは だいたいそんなもんだと思いますよ~。 生意気というよりは、 ちょっとわがままかな…と思います。

fenix2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通とは言えわがままな態度は気分悪いし、可愛げないですよね?

  • RIKURINA
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.3

小学2年生のお子さんだったら常識 非常識なんて これから教えていくもので 『あの子非常識だ』とか使わない感じがしますが‥ 躾は、あまりされてないのかなって気は、しますし 少々生意気にも思いますが 発達障害などでは、ないと思います。 むしろ そういう態度をお子さんが取ってる時のお母さん(質問者さんの彼女さんですよね)の対応の方に注目された方がいいのでは、ないでしょうか? お子さんは、親次第で学び成長するものですから。

fenix2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親のしつけの問題という指摘が気になったので注目したいです。

  • katsupoco
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.2

小学校2年なら、どれも個性というか性格です。気にするレベルではないです。 あなたが結婚を前提に質問されているなら、それを含めて許容出来ないなら辞めましょう。 血のつながりのない子供を自分の子として育てるのは大変です。 新聞に事件もよく載っています。 全てを受け入れることが出来ないと、困難が待っています。 大変な苦労が待っている覚悟が必要です。 相当な覚悟が出来ないなら、初婚の人とのお付き合いをお勧めします。

fenix2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 個性とは言え全部受け入れることはなかなか難しいですね。 質問の切り口を可愛げがあるかどうか?にすればよかったと思っています。

noname#221926
noname#221926
回答No.1

小学生2年生ということで、普通~一般的なお子様だと思いますよ。 大人の真似したいとか、やれることは自分でやろうとする年齢ですので、そんなものだと私は思います。

fenix2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家族だけならいざ知らず子供に行儀のよさとマナーを要求することは駄目なんですかね?

関連するQ&A

  • 生意気だ=羨ましいってこと?

    「生意気だ!」って言う発言は、「うらやましい!自分には持っていないものを持っていて。悔しい。でもなんかムカつくから難癖つけてやれ!」って発言を言い換えたものですよね?金持ちの子どもが夏休みにビジネスクラスで海外旅行に行っている映像を見たババアなんかが 「子どものくせにビジネスクラスに乗って海外旅行なんて生意気よ!大人になって自分で稼いで行け!」って僻んでみたり、 新卒で入った社員がBMWに乗って出勤したのを見たハゲたヒラ社員のジジイが 「二十代の若造が外車なんて生意気だ!」とか言ってるのも、全部うらやましいんでしょ? 自分はビジネスクラスなんて子供の時はおろか大人になった今でも乗ったことが無い、外車なんて触ったこともないような人が「うらやましい」という気持ちを抑えきれなくて、「生意気だ!」って言ってしまう。 別に金持ちの子どもがビジネスクラスに乗ろうが、新卒社員が外車で通勤しようが、ババアやハゲに関係ない。 子どもが乗らなければババアがビジネスクラスに乗れたわけでもなければ、新卒が乗らなければハゲが外車に乗れるわけでもないので。 だから私は「生意気だ。」とか言ってるハゲジジイやババアは即見下している。 「うらやましい気持ちが全面に出過ぎたろバカ。結局自分が手に入れられていないことへの僻みじゃん。そんなことやってるようじゃ一生お前には無理だよ。」って思うので。 「生意気だ!」と他人に難癖付けてる人って、「自分が得られてないものを若い人が持っていてムカつく!でも自分が頑張るのは嫌だから、難癖つけてやれ。」とか言ってる無能でしょ? こんなもん、誰でも見下すだろ。 生意気だって発言をしている人は、その対象が羨ましいんでしょ?

  • 戦国時代の子供の一人称

    先ほどNHK大河ドラマの毛利元就を見ていたら 松寿丸が家臣に「松寿丸も話がある」と言う台詞がありました。 主君が家臣に一人称を使う時は「わし・俺・まろ」のどれか だと思っていたのであれっと思いました。 現代でも子供が一人称に自分の名前を使うのを見たことありますが それは小学校低学年ぐらいまでの幼い子供達だけです。 でも松寿丸は十歳は超えているし、当時の子供は現代の子供より 大人だったと聞いているので、そんな幼い言動をするのかなと。 当時は元服するまでは一人称に自分の名前を使うのが 普通だったのでしょうか?

  • 他人を認めない子供

    昨日のニュ-ス・新聞等で紙面を賑わしたあの17歳の 少年の事件・・・・・ こうどうして、他人を虫けらみたいに安易に傷つける 行為をするんだろうか~また、考えるのか? 自分だけは他人に認めてもらいたがるのに、相手を 相手の価値を認めようとはしない・・・・矛盾してるね 相手を認めることで、自分と比較してしまうのかな~ 他人より劣ると自己嫌悪しそれが、「邪魔な存在」 と、でも考えてしまうのか? 他人と比べること自体そもそもおかしなこと 自分は自分でいいじゃないか- できの悪いとこもありの違う部分でいいところもある。 みんなそうじゃない~???? それを素のまんまの自分を好きになって、どれもこれも いろんな面の自分をみとめて行けば・・・・・ でも、そうできない大人も子供おおいね~ 他人を思いやることってそんなにむつかしいことなのだろうか~~? こんな事件が起こるたび、耳にする都度、やるせない 感情におそわれる。 子供の事件のようにおもうが、大人も一緒だと思う。 こどもは、大人の背をみて育っている。 たてまえだらけの大人の姿から、直さなくっちゃ 子供だけに目をむけて対策練ってもなにも 解決の糸口はみいだせやしない。 大人も素のまんまんでは生きれないんでしょうか? 自分らしくあるには、まずどうすべきだと みなさんは、どう考えますか?

  • 子供ですか?

    私には26歳の彼氏がいます。 私は20歳です。 彼氏と喧嘩をして、彼氏は束縛されるのが嫌いです。 私は嫉妬が激しいし女絡みはほんとに嫌です。 でも「やめて」などは行った事はありません。 でも彼氏は私の態度やフインキが束縛されてる気分になると言われました。 たしかに、無意識に態度にでたりします。 彼氏は私に、もっとドンっと構えといてほしいと‥ 浮気を肯定してるわけじゃないし、浮気はダメな事やけど「浮気されもバレずに、帰ってくる場所を間違わなければいい」くらいに思ってほしい。って言われました。 大人の女性はそうゆう考えやって。 でも浮気なんか絶対嫌やし、自分にそんな考え方一生できないって思ったのですが、それは子供やからやって言われました。 大人になりきれてないって。 だから、「浮気が嫌やとかって、子供大人の問題じゃなくて生活の問題なんじゃないの?実際大人の人でも浮気されていいって人いいひんやん」 って聞いたら 「そうゆう大人は大人になりきれてないねん。」 って言われました。 これって子供、大人の問題ですか? 価値観の違いはわかってます。 彼も26歳なんで自分でもまだ大人になりきれてない事は自覚してはります。 私が子供なのは承知してます。

  • 小学2年 男子の子供に説明で迷ってます

    小学2年 男子の子供に説明で迷ってます アドバイスください。 勉強をする理由を子供に説明する時 どれぐらい先のことをイメージさせて話すのが効果的なのでしょうか? 大人になった時の話をしてもイメージできないよなーって思い悩んでます。

  • 太ってる子ども

    太ってる子ども(ここでは小学校3~4年生までとします。)いるじゃないですか。 (日本で太ってる子といっても、アメリカの肥満児ほどじゃないと思いますが。) 1. 太ってる子は、親は太ってるからと食事や間食を制限したりしないのでしょうか? たいていの親は食べたいだけ食べさせるのでしょうか? おやつなどの制限をしても、食べたい食べたい!と言われて、根負けして制限も無駄だと思うようになるんでしょうか? 2. 子どもの頃、太っているのは、そんなに深刻な問題じゃないのでしょうか? 3. 「太っている」≒「親が甘やかしている」という傾向あるのでしょうか? 私の中で、太ってる子はゲームもたくさん持っているし、着ている物、持っている物も高価というイメージあります。 ※ この質問での太っている子とは、男子児童をイメージしています。

  • 自分は子供いませんし、子供も苦手なので絶対に作りたくないのに会社で子供

    自分は子供いませんし、子供も苦手なので絶対に作りたくないのに会社で子供作る、作らないという話になり、ある子持ちの奴に「早く子供作りなよ!」みたいなこと言っていてなんてこいつはデリカシーのない奴で非常識きわまりないのかと思いました。 子供を持つ親としてこんな非常識で価値観を強要するのには驚きを隠せません。 どうして子持ちの親がいない人に「子供作りなよ!」という価値観の強要は批判されないで、 自分みたいに断固として子供作らない夫婦が独身者や子供これから子供作ろうとしてる夫婦に 「子供なんて絶対にやめた方が良いよ!」という価値観の強要は批判されるのでしょうか? まして少子化で最近自分みたいに子供が大嫌いな大人が増えてる中で不思議で仕方ありません。 まぁ自分が大人の対応として考えるならどっちの価値観も強要すべきではないと思うし、夫婦の問題だから触れないことが、思いやりかななんて思います。 いろいろな意見お待ちしております。

  • 「君ならできる」を子供にいい?

    4歳になろう息子はある日私に何かを頼んで来て、なかなか自分もできなくて、そのとき息子は「大丈夫、君ならできる」を私に言いました。多分保育園に先生にそう言われているでしょう。 息子は短気のようで(多分男の子は皆そうかも)、何かできないときにすぐ「できない」とこちらに泣きつきます。ゲームに負けた時にも、泣いて「勝ちたい」と言います。その時、自分は「大丈夫、できる、頑張って」と息子を励まします。でも、「自分はなんでもできる」と教われた息子は、いつか絶対にできないことに遭遇するでしょう。その時彼の対応はどうなるのでしょうと心配。 社会問題にもなった子供犯罪、ささやかな失敗にも順応できなくて、大人の常識で理解できない犯罪を起こしてしまった例はあるでしょう。もし、その子に、「大丈夫よ、できなくても」と言ってあげた人がいれば、状況は違うのでしょうか。 今は、息子に時々「大丈夫、できなくていいよ」と言ってあげています。 これでいいのでしょうか。バランスはどう思いますか。

  • 子供用ゲームを楽しむ大人

    子供用ゲームを楽しむ大人 こんにちは。 この頃、ゲームセンターなどでも子供用のゲームを大人が楽しんでいる様子が珍しくもなくなってきました。 それについて、どう思われますか? 自分の友達がまさにそれなのですが、プ〇パラのカードを山ほど集めて画像もたくさんとって某SNSに大量に載せています。 本人楽しそうなので何も言えませんが、正直全くついていけません。 それって本来子供向けのゲームじゃないの…?と思ってしまいます。 携帯ゲームならば家でひっそり誰にも迷惑かけずに楽しめますし何も文句ないですが、ゲームセンターとなるとちょっと話は違うのではないかと思ってしまいます。 それとももう最近はそんな感じなので表向きは子供向けでも大人にも楽しんでもらえるように制作されているのでしょうか? ちょっと疑問になっています。 世間一般的にこの問題はどう思われているのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 子供にかかる費用

    子供にかかる費用 子供がいる方はどうして金銭面の計画も立てずに、無計画に子供ができてから「なんとかなる」「どうにかなる」が一般的に常識とされてるのでしょうか?作っておいて「金がないどうしよう」とか子供がいない自分に自由な暮らしや、ある程度余裕がある自分に愚痴をこぼしたり、妬みややっかみいい加減にしてもらいたいし、都合の良くまた、無計画な大人になりきれない、子供と一緒だなとかも思います。生活を切り詰めてまでほしいものでしょうか?もし作るのであれば、子供に好きなことをさせてあげたいので (その方が生まれてくる子供も家計の事も心配しないでいいし親としての義務、責任だから) 最低限成人までに必要とされる金額 今の子は3000万くらい?を貯金してから計画的に作りたいのですが、子供ができてからでなくしっかり貯金してから作るというのが自分の中の常識であると思いますが、この常識はおかしいですか? それとも 無計画の方が常識だと思いますか?貧乏人には子供なんて必要ないってことです。