• 締切済み

新入社員で配属地を希望してもいい?

新入社員が配属先の勤務地について希望を言ってもいいのでしょうか? 4月から社会人として働きます。 入社する会社は6月いっぱいまでは本社(東京)で新入社員を集めて研修します。 その後、7月から事業部に配属され本格的に働くことになります。 ただ、支所(営業の部署のみ)が全国にあります。 配属は東京になるかわかりません。(ただ1つ上の先輩の配属先は10名全員が東京でした) 人事の人が、一人暮らしをしようとしている同期の人間の話を 聞いて、「配属先がきまってからにしてね。もしかしたら行ってもらう事に なるかもしれないから。」と話してました。 また住宅補助についても、配属先によっては内容が変わる可能性があるので 一ヶ月ごとに申請するそうです。 父は、新人を少数精鋭の地方支所にいきなりまわす分けない。上記の手続きは 万が一のために、一応やっているだけだといっていましたが 私は心配性なので・・ 18人いる同期(関東10人関西8人)のうち誰かは地方に配属されるのではないかと考えています。 しかしある事情で(私的な事情。会社に言ってもわがままにしかならないような内容です) できるなら東京がいいです。 ただ、面接時に総合職なので、全国に転勤なっても大丈夫ですと言っている手前、 配属希望書の「勤務地について希望はありますか?」という欄に、東京がいいです。 とはかけません。これといった理由を書けないからです。またありますと書いたらそれ だけで評価を落とすような気がして・・。 そこでお聞きしたいのですが、 とりあえず、勤務地について希望しますかについては「いいえ」と書いて、 下の「その他何かあれば気軽に書いてください」という欄に 「希望ではないですが、可能ならば勤務地を東京にしていただければ幸いです。」的な 感じで書こうと思ってます。 これって変ですかね? だったら最初から理由を適当に作って 勤務地を東京に希望しますと書いた方がいいでしょうか? また父の言うとおり、全員が東京になる可能性はあるんでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.5

想像で物事を言っても仕方が無いので希望があるのならしっかりと希望しましょう! 希望勤務地に『いいえ』と書けば…出来るなら…なんて希望は無いに等しいと判断されると思います。 後は会社の考え方次第なので、希望されても会社が他の勤務地が相応しいと思えば他になると思います。 私は地方の人間ですが大手の取引先では新入社員でも遠慮なしに配属されてますよ。 その会社の所長はじめ営業職で地元の人と会った事が無いくらいです。 ちなみに私の考えでは研修期間は東京で新人は地方で下積みを積んでもらうのが良い。 優秀な人財から東京でスキルを上げて地方(地元)の要職についてもらう。 という考えを持っています。

回答No.4

会社から希望勤務地を問われているわけだから、正直に「東京希望」って書いたら? もちろん、希望がそのまま叶うとは限らないけどね。 もし、仮に東京配属になったとしても、ずっと東京勤務とは限らない。 配属されて、実務研修後に地方に飛ばされるなんてこともあるからね。 大きな会社みたいだから、よほどの専門職でない限り「転勤は当たり前」くらいに 考えた方がいいよ。 実務経験がないから地方配属はない、と考えるのは早計だな。 あえて経験を積ませるために、一定期間(3~5年程度)送られる可能性ある。 まあ、会社が決めることだから、会社の方針に従うしかないね。 それが嫌なら、辞めたら? 会社生活は理不尽なことが多々あるから、この程度のことで不安になってたら務まらないよ。

  • jees8255
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.3

認められるかどうかは分かりませんが、配属希望先を書く欄があるなら 遠慮なく東京と書きましょう。 「いいえ」と答えて、他の欄で「出来れば東京」なんて書いたら はっきりしない人、優柔不断な人と評価されてしまいますよ。 東京を希望する理由は、「本社で自分の持っている力を精いっぱい発揮したい」とか何とかもっともらしい理由を書きましょう。 はっきり東京希望と書いたからといって 質問者さんが東京に配属されるかどうかは、会社が決めることですから 誰にも分かりません 東京希望者だらけだったら 地方に配属されるかもしれません。でも、書かないよりは 書いた方が可能性は多少は高いでしょう。

noname#193571
noname#193571
回答No.2

>また父の言うとおり、全員が東京になる可能性はあるんでしょうか? お父さんの言う理由ももっともですし、一つ上の先輩が全て東京だということは可能性は高いのかもしれませんが、それまでの先輩はどうだったのか、今年から方針が変わる可能性はないのかなど、断定は出来ないでしょうね。会社によっては、最初からいろんな経験を積ませるために、そういったところに配属させることもありますし。 希望についての書き方はどうですかねえ。あくまで、あなたの会社の人事担当者がどう思うかなので、本当は知り合いの先輩社員がいれば、その先輩に聞くのが一番良いのですが。 私だったらですが、「可能ならば・・・」と書かれたら、”甘い”と思います。全国に転勤がある総合職であることを承知して入社してきて、最初からそう書かれたら引きます。勤務地を決めるにあたって考慮することは一切無いです。「地方の小さな支所より、東京の本社勤務になりたい」という気持ちは、新入社員みんな同じでしょう。あなたの理由は分かりませんが、「わざわざ書くような事ではない」というのが、読む方の気持ちです。 どちらにしても書くのであれば、評価が下がる覚悟と、入社後の働きで挽回する覚悟を持たないといけないでしょう。

回答No.1

それは書いて良いと思います。地方に飛ばされて辛い思いをするのは自分なんだし、同期が同じ職場にいないのは辛い時もあるので。 それはわがままではないと思います。会社の為に今から頑張るんだから、頑張れる環境で働くことが大事だし、そういうことは言った方が自分の為だと思いますよ。 お父さんが言ってることは半分正解だと思います。 会社によって違うから絶対とは言えないし、このご時世何があるか解らないので……心配しすぎるのもダメだとは思いますが… 心配なことは沢山あると思いますが、無理せず、仕事を楽しんでください。 長文失礼しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう