• 締切済み

配属面接後の希望勤務地の変更

現在、大学4回生の女です。 昨年6月にSE職でシステムインテグレーター企業から内定を頂きました。 会社は大阪と東京に本社があり、大阪の内定者が一番多い会社です。 内定意思の確認のための面接を6月に受けました。 その際、 「希望は聞くことができるが、東京勤務になることもある」 と言われました。 できるだけ大阪勤務を希望する旨をお話し、内定を受けました。 しかし、やはりこの業界は東京が一番仕事があることを知り、東京で働いてみたいという気持ちが湧いてきました。 配属先(勤務地)は、3月頭に発表と聞いてます。 いまからまだ希望変更を申し出ることは、可能でしょうか? 人事の方が受ける印象は、どうなのでしょうか? また、その場合、方法は実際に訪問した方が良いのでしょうか? 拙い文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

こんにちは。 人事採用など実務を担当してきた者に過ぎません。今までの経緯で会社により違う面は多いのですが、内定段階では一向に差し支えないと思います。 しかし早めに申し出た方が極めてよいと思います。 というのは新入社員研修もやってきましたが、結構人事と各営業所の責任者およびトップと適性や本人能力や、性質や全体のバランスを摂りながら、一一気に決めてしまいます。一旦配属の辞令を受ければ可能性はゼロに近くなります。 しかし、採用でも教育でもそれぞれ予算を決めているので、当然、母集団やある程度のどの部署にどのような配置をするか、ということも考えて予算を組みます。同じ東京でも仕事の内容などがご希望と違いがあるのは仕方ないのですが、そこまで融通のきかないことは今の段階では恐らくないと思います。 そして、まだ今年に「内定者の懇親会」的な行事がまだあるのであれは、その際に人事の責任者にご相談されることをお勧めします。 封書でも構わないと思いますが、誰が読むかわかりませんので、決してeir24さんに落ち度かなく、希望を伝えるのだから構わない反面、誰が読むかによって事情を知らない人には、あらぬ憶測や誤解を生じかねない可能性はゼロとは限りません。 実際に合って相談することをお勧めします。一番の方法は人事の責任者なりにアポイントを取り、忙しいかもしれませんが、会社に訪問するほうが良いと思います。 自分もかなり相談を受けましたが、中には明らかに仕事と関係なく、また目的や根拠もないような理由もありました。 そうでないのは充分私もわかりますので、参考程度にでもなれば幸いです。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

人事担当です >いまからまだ希望変更を申し出ることは、可能でしょうか? 可能です まだ細かい人員配置は決定していないでしょう 遅い企業は新人研修後に決めたりします ・4月の定期異動と合わせて決定する事が多い ・研修終了後に決定する事も多い いずれにしろ少しでも早く意志を伝えましょう 貴方のマイナスにはならないと思いますよ >「希望は聞くことができるが、東京勤務になることもある」 この通りの話し方なら「大阪希望者が多い企業」と思われますので東京勤務は可能だと思われます

  • rui1975
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

新卒採用経験者の会社員です。 人事担当者に電話を入れ会ってもらい、 「~と言う理由で、配属希望部署を東京に変更してほしい」 と伝えましょう。 向こうも人事のプロであり、そういう内定者さんは毎年いると 思われるので、スムーズに話は通ると思います。 人事側も適材適所でやりたいと考えているため、 話は聞いてくれるでしょう。 人事部は内定者リストを作り、それを役員会に上げ、決済(=OK)を もらっているため、それが原因で、内定取り消しにはなりません。 法的根拠もありません。

関連するQ&A

  • 配属面談で希望勤務地を関西と伝えたい(内定済み大学4回生)

    すでに、ある会社から内定をもらっている大学4年生です。(大阪府在住) この会社は本社は大阪にあるものの支店は全国にあり、12月初旬の配属面談で勤務地が決定します。 今月11日までに配属面談票を郵送しなければいけないのですが、そこには希望勤務地が関西である理由を書く欄が少しあります。 正直、「自宅から通いたいから」が一番の理由なんですが多分そう書くわけにもいかないと思います。 何と書くのが無難でしょうか? あと面談もあるので、そこではどのように答えるのがいいのかも合わせてアドバイスをもらえると嬉しいです。

  • 新入社員で配属地を希望してもいい?

    新入社員が配属先の勤務地について希望を言ってもいいのでしょうか? 4月から社会人として働きます。 入社する会社は6月いっぱいまでは本社(東京)で新入社員を集めて研修します。 その後、7月から事業部に配属され本格的に働くことになります。 ただ、支所(営業の部署のみ)が全国にあります。 配属は東京になるかわかりません。(ただ1つ上の先輩の配属先は10名全員が東京でした) 人事の人が、一人暮らしをしようとしている同期の人間の話を 聞いて、「配属先がきまってからにしてね。もしかしたら行ってもらう事に なるかもしれないから。」と話してました。 また住宅補助についても、配属先によっては内容が変わる可能性があるので 一ヶ月ごとに申請するそうです。 父は、新人を少数精鋭の地方支所にいきなりまわす分けない。上記の手続きは 万が一のために、一応やっているだけだといっていましたが 私は心配性なので・・ 18人いる同期(関東10人関西8人)のうち誰かは地方に配属されるのではないかと考えています。 しかしある事情で(私的な事情。会社に言ってもわがままにしかならないような内容です) できるなら東京がいいです。 ただ、面接時に総合職なので、全国に転勤なっても大丈夫ですと言っている手前、 配属希望書の「勤務地について希望はありますか?」という欄に、東京がいいです。 とはかけません。これといった理由を書けないからです。またありますと書いたらそれ だけで評価を落とすような気がして・・。 そこでお聞きしたいのですが、 とりあえず、勤務地について希望しますかについては「いいえ」と書いて、 下の「その他何かあれば気軽に書いてください」という欄に 「希望ではないですが、可能ならば勤務地を東京にしていただければ幸いです。」的な 感じで書こうと思ってます。 これって変ですかね? だったら最初から理由を適当に作って 勤務地を東京に希望しますと書いた方がいいでしょうか? また父の言うとおり、全員が東京になる可能性はあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 内定後の希望勤務地変更をしたいです

    来年の4月からある企業のブランドで販売員としての内定をいただきました。 面接を受ける際に希望勤務地を申し出て、それに合わせた会場で面接を受けるという形式でした。 私は神奈川出身なのですが、前から関西圏で働きたいと考えていたので、関西圏を希望して大阪で面接を受けました。 しかし、内定を頂いたあと母の体調が急変して できれば母の近くで働きたいと考えるようになりました。 そのため、人事の方に母の件を伝えて希望勤務地を変更させていただきたいということを話そうと思ったのですが、元は自分から志願して関西圏を希望して内定を頂いたので、後から変更などしたら 内定取り消しなどになりかねないか不安です。

  • 秘書課への配属希望

    大手金融機関から内定を頂いている大学四年の女子です。 準総合職で、支店配属ではなく本社での勤務が決まっています。 その上で来月人事面談があり希望を出せるのですが、 新卒で秘書課への配属は厳しいでしょうか? 就職活動時から秘書やアシスタント業務に興味があり、法律事務所の秘書などを 受けていました。 一応多少のアピールになればと思い、秘書検定2級は保持しています。 また、TOEICは750点で基本的な英語力はあると思います。 準総合職の採用はほんの数名のため、割と希望を希望を聞いていただけると 人事の方に言われたのですが... ただ秘書課を志望するのは少し厚かましいでしょうか? とういのも、私の母親が若い頃企業秘書をしており、 秘書というのは人事が適正を見て決めるものだと言われたからです。 金融業務の方に配属されると、入社後資格を沢山とらなければいけないため 秘書課への配属はまず厳しいと思います。 ただ内定を頂いている会社が大手なため、新卒のような素人は配属されないのでしょうか... どなたか、秘書の配属に関してご存知の方いましたら教えて下さい。

  • 勤務地について

    現在大学4年生で、先日ようやく内定をいただきました。 内定連絡の際に配属先が静岡になると言われました。現在都内の大学に通っており、希望勤務地を聞かれた際に都内の営業所を答えました。説明会では大体、希望勤務地に通りになると思うと言われましたが通らなかったようです。内定通知の電話の際に最終決定かどうか聞いたところハッキリとは言いませんがそのようなニュアンスでした。 まだ今後のスケジュールや書類も来ていません。配属面談の様なものがあるか。また、配属先の希望をもう一度伝えて再考していただけることはあるのでしょうか? 1歳年下女性と付き合っていて将来結婚するつもりで、彼女も東京で就職先を探しているのでお互い離て働くのは抵抗があります。説明会では決まった転勤はないと言っていましたので、今後東京に戻って来れるかもわかりません。 また、初めての就職ですので全く知っている人がいない地域での就職にはかなり不安があります。 甘いとは思いますがこのような都合も考慮していただけるものなのでしょうか? 人事の方やこのような経験がある方がいらっしゃいましたらぜひお教え下さい。

  • 【希望勤務地】の伝え方

    こんにちわ。いつもお世話になっております。 今、転職活動中なのですが、履歴書の希望勤務地の書き方で悩んでおります。 職種は一般事務なのですが、求人の勤務地には本社の他に支店がいくつかあります。 東京都内に数店、あとは埼玉です。 通勤時間や特に乗換のことを考えると本社、せめて東京都内の支店を希望したいのですが、実際のところ通勤時間だけでいうと東京も埼玉も10~15分程度の差しかありません。 ただ電車の本数や乗り換えのことを考えるとやはり東京都内で働きたいと思うのですが、この場合希望欄にどのように書くのがベストでしょうか? 「本社もしくは東京都内の支店を希望いたします」だけでは印象が悪いでしょうか? 何か理由を添えて書くべきなら、何と書くべきでしょうか? それとも面接で聞かれたときに口答で説明すべきですか? 複数勤務地がある会社を受けられた方などのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 配属勤務地の希望について

    現在、海外赴任中で近々帰国することになりました。 ついては、帰国後の勤務地が問題になるのですが、どうも私の希望と全く違うところに配属されそうです。(希望する勤務地については帰国辞令をもらった時に役員に伝えています) サラリーマンですから、自分の希望よりも会社の方針が優先するということは分かっているつもりですが、海外赴任中の日本側の対応など様々な点で思うところがあり、進退も含めて悩んでいます。 また、私は数年前に同様に勤務地について辞表騒ぎを起こしたことがあり、そのときは直属の役員から強く慰留していただいたため残ったのですが、2度目ともなるときっちりしたいと思っています。 そこで、スレ違いかとも思いましたが、この様な理由で転職を考えられた方、実際にされた方あるいはこの質問を見て思うところのある方に、ご意見・アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 配属先・勤務地について

    首都圏に単身住まいをしております。 今年からIT系の大手会社に転職しました。 本社が東京にあるのみで地方支店などはありません。 転職していきなり北海道への出向を通告されました。 期間は少なくとも3年以上になりそうです。 お客さん先に常駐で、月に2~3回家に帰れれば良いそうです。 あとはビジネスホテル暮らしです。 社員の大半は首都圏勤務なのに自分だけが遠方です。 お客さんも首都圏がほとんどなのにです。 採用面談でも出向の可能性は全く話しに出てませんでしたし納得がいきません。 逆に「首都圏勤務になる」という話があったのでその会社に決めたんです。 今の段階で早めに断りの相談を入れようかと考えています。 で他の方同様、首都圏勤務にしてくれと人事に言いたいです。 これにより「内定取り消し」や「降格、減給」など なんらかのペナルティは想定した方が良いでしょうか?・・。 過去に同様の事例としてはどういったことが考えられますでしょうか?。 お手数ですがご意見お願いします。

  • 勤務地の変更

    前回も同じ質問をしたのですが、履歴書の希望勤務地に青森支店希望と記入しました。 その後、東京支店の求人が新たに出てきたため、東京支店に勤務したいと思っています。 現在書類選考が通過して次は面接があります。 面接の場所は青森だそうです。 しかし、先日会社から面接の日程を決めたいので面接希望日を教えてくださいとメールが来ました。  まだ面接日程の調整はしていません。 今更会社の人事の方に連絡をして東京支店で勤務することを希望していると伝えた場合、逆に印象が悪くなるだけでしょうか? 希望支店を東京支店にしたら青森でなく東京で面接をすることになるため会社側に迷惑をかけるだけかもしれません。 人事の方に連絡を取って東京支店に勤務先を変更したいと伝えることは失礼でしょうか? また、私のしていることは身勝手な行為なので、もし勤務先の変更をしていただけたとしても人事の方には悪い印象を与えてしまい、面接に響いたりしますか?

  • 履歴書の希望勤務地の欄について

    現在、転職活動をしています。 履歴書の件で質問ですが、私が書いている履歴書には「希望勤務地」という欄があります。 応募先の企業の勤務地には「原則として東京か大阪」と書いてあります。 しかし私は名古屋在住で、最初の希望配属先は希望は名古屋なのですが、このような募集で募っている以上、この欄に名古屋と書くことはマイナスになってしまいますよね。最悪、選考対象にならない可能性もあると思います。 企業側からすれば、東京と大阪に人が足りないという理由で募集をかけていると思うんですよ。 こういう場合、履歴書には東京もしくは大阪と書いておいたほうがよろしいでしょうか。 ただ、名古屋勤務希望というのはあくまで希望であって、絶対名古屋でなければならない、ということではありません。 できれば名古屋に配属してもらいたいという程度のものです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう