• ベストアンサー

ドコモの解約について

こんばんは。 ドコモを解約しようと思っているのですが、 持ち物は携帯電話本体だけでいいでしょうか? 印鑑はいらないですよね? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1

今日、解約してきました。 印鑑は要りません。 運転免許証のような本人確認の書類が必要でした。 ご参考までに。

ahuroken
質問者

お礼

免許証と携帯電話を持っていけばいいですよね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • docomoの携帯解約について

    docomoの携帯解約について ドコモの携帯をドコモカードで支払っている場合、 携帯の解約に通帳と印鑑は必要ですか? あと何が必要になりますか?

  • ドコモを解約…

    こんばんわ。auに替えて1ヶ月が立ちました。そこで、以前使っていたドコモをそろそろ解約するのですが、質問があります。 毎月の基本料金って1ヶ月分取られてしまうのですか?日割り計算になりますか?もし、1ヶ月分請求されてしまうのであれば、いつ解約するのがベストですか?あと、本体からは電話機能が使用できないようにするだけで、電話帳やメールなどはそのままで返して頂けますよね?前、親の携帯を解約した時がそうだったのですが、念の為… 以上よろしくお願いします!

  • ドコモの解約について

    永らくドコモを使っていましたが、月々の支払いが負担になりソフトバンクに移りました。 主人と2人でiphoneをそれぞれにもち、iPadは一台 と固定電話を契約していました。 ドコモに解約方法を尋ね iPadは廃止 固定電話本体は、そのままで ソフトバンクの新規 iphone2台と固定電話の回線移りました。 他社乗換えキャンペーンについて ドコモの解約に際して 他社携帯電話請求明細書 というものが必要とあり。ドコモの解約の際に発行された契約解除料が請求されている記載がある請求明細書を指します とあります。 ソフトバンクに、手続きの書類を2回送付しましたがスムーズにはかどりません。 ドコモの店舗に電話しますが、混み合っています……のアナウンスばかりで対応してもらえません。 解約違約金の記載がある、請求明細書は再発行してもらえるでしょうか? スムーズに進まないため、名義人本人の主人が苦痛になってます。 ドコモショップに出向けば 再発行は可能でしょうか? 再発行手数料はどれくらいかかるでしょうか?

  • ドコモの解約

    携帯電話を新規で購入してまだ6ヶ月です。 一年割引もついていたと(確か・・)思いますが、 この場合、違約金の支払いが発生しますよね。 違約金・解約月の使用料金などは、通常時に料金が 引き落とされる口座から引き落とされるのでしょうか? それともドコモショップの窓口で解約時に現金で 支払うことになるのでしょうか。 また、携帯本体は必ず回収されてしまうのでしょうか? (Iショット&メールなどを記念にとっておきたい のですが・・)

  • ドコモのフォトパネルを解約したいです。

    ドコモのフォトパネルを解約したいです。 ドコモのHPを見ると、解約する際はFOMAカードを持ってこいと書いてあるのですが・・・。 ケイタイを解約する際にはケイタイ本体を持って行って解約したのですが、フォトパネルの場合は、本体は持って行かなくてもよいのでしょうか? FOMAカードだけを持って行って良いのかどうか、ご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • なぜかドコモの携帯が解約できていませんでした

    ドコモの携帯を使っており自分が主回線、家族が副回線で請求書が自分あてに送られてきます。家族分の携帯1回線が必要なくなり2ヶ月ほど前に本人が解約をしにドコモショップに行ってきました。 しかし先月(2月)の請求書に解約したはずの回線の請求があったため、家族本人に聞いたところ「ショップで解約手続きはすんでいる」とのことで、ためしにその番号に電話を掛けたところ「現在使われておりません」のアナウンスが流れました。その時点では「締めの関係で2月に契約解除になって3月から請求されない」のだと思ったのですが3月もそのまま請求されていました。 その為請求書に記載されているドコモの電話番号に問い合わせしてみたのですが、回線はまだ生きているとの回答があり、しかもその問い合わせ先の担当からショップにも確認してもらったところ「その時期に来店履歴が無い」と言われました。 家族は別のドコモの携帯を持っており、解約の回線はもう不要の為間違いなく手続きをしています。また解約の手続きの際に、不要になった本体はショップに受け渡しているとのことです。 それなのに解約が出来ていないし、来店履歴も無いということがあるのでしょうか??内部事情に詳しい方がいらっしゃいましたらお伺いしたいです。 また解約後に請求された分の払い戻しをしたいのですが、こういったケースでは可能なのでしょうか?解約の書類は現在探し中です。

  • ドコモの申し込み方、解約の条件

    初めて、(ドコモ)ケイタイの申し込みをします。 携帯電話の短期解約というものがあり、 契約時に、いつまで使うかを 決めなければいけないようなのです。 たぶん、ドコモと販売店との 販売手数料などの取り決めのようですが、 お客にはわかりません。 また、アイチャンネルも申し込むと電話機が安く買えるのですが、 何ヶ月使わないと販売店にめいわくをかけるのか、とか いろいろ解約の条件があるようなのです。  契約時、解約時の条件など ご存知の方、ご指導ください。 よろしくお願いいたします。

  • docomoの解約について

    docomoの携帯を解約した際、ドコモケータイ払いで登録していた月額制の情報サイトやimode情報サイトも一緒に解約されますか?お願いします。

  • ドコモの携帯を解約したい

    2年9ヶ月ほどドコモの携帯を使っています。 受信とメール中心だしほとんど使わないのでツーカーV3に変えたいのです が去年の6月に機種変更してしまってます。 今、解約したら解約手数料がかかるのでしょうか。3000円ぐらいですか? あと本体は返ってきますよね?

  • docomoの解約

    docomo携帯を解約したいと思います。 解約は、同じエリア内のdocomoショップなら、どこでもできるのでしょうか? また、解約時に必要なものは何でしょうか?

専門家に質問してみよう