• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高次脳機能障害、回復しないのでしょうか・・・)

高次脳機能障害、回復しないのでしょうか・・・

yasuto07の回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

手術したんですよね、質問の中には、コウジノウの言葉は出てきませんけど。 お困りの点は、手術したいしに、それでも改善しない場合は、精神科で落ち着く薬を出してもらうのが筋ですよ。

FNGK
質問者

お礼

倒れてすぐにクリッピング手術を行っています。 その後は脳血管れん縮も水頭症もなく、順調なように見えたのですが・・・ 多少動けるようになって(麻痺等はありません)元気が出てきてから、高次脳機能障害の症状がひどくなったように思います。 興奮状態は精神科の薬で落ち着いても、記憶障害がかなりのレベルなので、これはどうしたらよいものか・・・

関連するQ&A

  • 高次脳機能障害者の生き方

    60歳の母が8ヶ月前に交通事故で脳挫傷を受け、高次脳機能障害となりました。 現在の後遺症としては、失語症のほかに集中力注意力散漫で、軽い顔面麻痺、難聴です。片耳の神経が損傷しているせいでめまいがひどくて、立っていられないときもあります。 他に自暴自棄な発言もあり、うつ状態なのかもしれません。 2ヶ月間脳外科に入院して、その後のリハビリ科の通院を希望しましたが、母の場合は日常生活でのリハビリで十分と言われました。 現在家事や近所の買い物までもすべて自分でできますが、年齢と入院期間が長かったせいもあり、体力も以前のようにありません。 体力回復のリハビリ通院やこころのケアまでやってほしかったのですが、そういうことはしないのでしょうか。 めまいに関しても薬だけだしておしまい、っといった感じでどの医者も向き合ってくれないと感じています。 その薬も効かず、先に述べた後遺症に悩む毎日です。 趣味の世界を薦めても、めまいを理由にやりたがりません。 どこかへ連れて行ってもすぐに疲れて帰りたがります。 これから先どうしたらいいでしょうか。

  • 高次脳機能障害者を受け入れてくれる施設は?

    25の息子が交通事故で脳外傷を受け、現在高次脳機能障害のリハビリで入院中です。過去のことはよく覚えており、会話も普通にできます。手指の動きが少し悪いくらいでほとんど体の麻痺もありません。しかし、注意力・判断力・集中力が乏しく、知能的にも少し障害がでています。しかし、見た目は正常に見えます。病院からもらった治療計画書では、3ヶ月のリハビリになっています。今のままでは仕事もできそうにありません。しかし、家につれて帰っても、日中面倒をみるものもいません。老人施設はたくさんあるのに、このような症状の若者を預かってくれるようなセンター等はないのでしょうか。

  • 高次脳機能障害者を受け入れてくれる施設は?

    25の息子が交通事故で脳外傷を受け、現在高次脳機能障害のリハビリで入院中です。過去のことはよく覚えており、会話も普通にできます。手指の動きが少し悪いくらいでほとんど体の麻痺もありません。しかし、注意力・判断力・集中力が乏しく、知能的にも少し障害がでています。しかし、見た目は正常に見えます。病院からもらった治療計画書では、3ヶ月のリハビリになっています。今のままでは仕事もできそうにありません。しかし、家につれて帰っても、日中面倒をみるものもいません。老人施設はたくさんあるのに、このような症状の若者を預かってくれるようなセンター等はないのでしょうか。岡山県香川県で具体的な施設名がわかればそれも教えてください。

  • 高次脳機能障害(失語症)のリハビリ内容

    タイトルの通りなのですが実際に高次脳機能障害(失語症)のリハビリを受けた事がある(受けている)方、又は専門家の方のお話を伺いたく質問させて頂きました。 質問したい内容としては、 1、症状が出てからリハビリ開始までの期間は関係あるのでしょうか?(1年以内にリハビリを開始しないと効果がほとんど無い等) 2、具体的にリハビリとはどの様な事をするのでしょうか? 3、リハビリは病院等でしなくてはいけないのでしょか?又は自宅のみでするような事はあるのでしょうか?入院もあるのでしょうか? 4、もし、病院等でのリハビリとなる場合、週に何回で何時間リハビリをするのでしょうか? 5、(リハビリとは関係ないのですが)高次脳機能障害の診断する際は何を診て判断しているのでしょうか? 人により症状が違うと思いますが、参考にしたいと思いますので宜しくお願いします。

  • 高次脳機能障害の相貌失認などの回復見込み、治療方法を教えてください!

    交通事故により「頭」と「大腿骨」の骨折手術後、高次脳機能障害となった母親についてアドバイスをお願いします!家族が出来るリハビリの方法や、実際に回復された方の体験談などを是非教えてください。(まだ事故後1ヶ月です)現在の症状としてはある程度の文字を書け、「水が飲みたい」などの要求も文章でいえますが、テレビのリモコンを電話機と間違えて話し始めたり、病院に入院しているという状況把握ができません。また、家族の顔もわかりません。画用紙に文字は書けますが、机にも写真にも、本にも書いてしまいます。なんとか回復の見込みがあるのなら、治療やリハビリを行いたいと考えています。どうかよろしくお願いします!!

  • 高次脳機能障害の母への対処

    くも膜下出血による高次脳機能障害の母がいます。 今は田舎で父と二人暮しです。 私は結婚して、車で2時間ほどの距離の街に住んでいます。 母の症状としては、記憶障害・注意障害・遂行機能障害・作話などの、まぁ高次脳機能障害にはお定まりのものです。 後遺症だから仕方がない、と頭ではわかっているのですが、母の発言や行動にイライラがとまらず、丸一日一緒にいることすら耐えられません。 元々母のことが好きではないせいもあるかもしれません。 (いろいろありまして…よければ http://okwave.jp/qa/q8022350.html こちらもご覧ください) 母「お菓子食べるでしょ?」 私「いまご飯食べたばっかりだからいらないよ」 母「アイスもあるから」 私「だいじょうぶ、ありがとう」 母「おなかすいたでしょう、ご飯よそってくるから」 私「食べたばっかりだよ、大丈夫だから座って」 母「ああ、お菓子も出てないね、出してこないと」 私「いいよ、それよりせっかく来たんだから座って話そうよ」 母「サラダが残ってる、食べちゃわないと。食べるでしょ?持ってくるから」 私「いらないって。それよりこの前○○に行ったんだって?楽しかった?」 母「うん…あんたお腹すいてないの?ご飯食べてないでしょ」 私「いまお母さんと一緒に食べたよ。ねぇ、○○の写真はないの?見たいなぁ」 母「それよりもちゃんと食べなさい、ご飯あっためてくるから」 これは食べ物の例ですが、全てにおいてこんな感じです。 とにかく執着が激しく、自分の思い通りにいかないとそわそわと動き回り、達成されるまでそのことにこだわり続けます。 (この会話の前の食事の際も「娘に食事を与えたい」スイッチが入ってしまい、いつまでもいつまでも料理を作り続け、母を座らせて食事させるのに一苦労でした。 止めなければ本当に無限に作りますし、強引に止めるとキレるし…) 他にも、気温25℃の中、「寒いから風邪をひく」と寝ている父に毛布と冬布団をかけたがり大騒ぎに。 上記と同じような押し問答を繰り返した結果、あまりにしつこいので父が布団を隠して寝てしまいました。 すると数時間布団を探し続け、夜中に物置から発見。 父の寝室まで運び込み、窓を閉め、父に布団をかけ、自分もその横で冬布団にくるまって寝ていたというのです。 父も母も汗だくだったそうです。 ものすごい執着… こんな状態ですが身の回りのことは家事も含めてそこそこできるので(一人で掃除や料理もします)、今は父が頑張って付き合いながら二人で暮らしている状態です。 母は障害を負ってもうすぐ2年です。 おそらく、これ以上回復することはないでしょう。 今はまだ父がなんとか付き合ってくれていますが、もし父に何かあったら…? 私が母を引き取るのでしょうか… 私には妹がいますが、シングルマザーでフルタイムで仕事をしています。 とても母の面倒は見られないでしょう。 私は共働きではありますが子供はいません。 この状態なら、もし母が一人になった際、やはり私と同居というのが自然でしょう… しかし、こんなに自分勝手でしつこい母の相手を夫にもさせるのかと思うと、とてもとても… 夫は優しく介護にも肯定的ですが、私の母と話しているとさすがにイライラした様子を見せます。 (夫は悪くありません、一緒にいれば誰だって腹が立つと思います) 母と同居なんてことになったら、おそらく離婚になるでしょう。 施設に…とも考えてはいるのですが、下手になんでも出来るため入所は非常に難しいです。 要支援1すらはずされてしまいました。 お金を積めば入れる施設はあるかもしれませんが、両親には貯金がまったくありませんし、母はずっと専業主婦でしたから年金も平均以下です、高額な施設になど入れません。 そうなると私が施設代を負担する…?一時金に数百万出し、月に10万円以上も…? 私たちの老後は?マイホームは? 冗談じゃない! なんでこんな母のために私の人生の全てが潰されないといけないのか!! うちでは引き取りたくない! 絶対にいやだ!! 引き取るくらいなら自殺したいです、どうせお先真っ暗ですから生きる意味がありません。 ただの愚痴になってしまいましたが、本当に先のことが見えず困っているのも事実です。 高次脳機能障害の家族をお持ちの方、介護について今のこと、将来のこと、どのようにお考えですか?

  • 高次脳機能障害者が介護をすることについて

    家庭内の複雑な問題で答えが出ません。どうかご意見頂ければ嬉しいです。 私の実家は、認知症の祖父、要支援の祖母、高次脳機能障害の母の3人です。 たった1ヶ月で家族がこの状況に陥ったため混乱しています。 現在は祖父が小規模多機能に泊まりで入所(一時宿泊でいきなり泊まりを始めたため時々実家へ戻っています。特養に申込中)、祖母は本人の強い希望により実家で1人暮らし、母は入院中で先生よりそろそろ退院との話が出ています。 母が退院すれば大手術を受け軽い高次脳機能障害を起こしているのにも関わらず祖父母二人の面倒を見る状態になってしまいます。 祖父は一人で歩けますしトイレもできます。ただ目を離すとどこで何をするかわからない危険な状態です。祖母は高齢というだけで体に異常はありませんが、家事をこなすのがやっとで、耳が遠く、理解する能力はだいぶ落ちています。 母は日常生活は送れますが、鍵をおかしな場所へ移してそれを忘れる、買い物では果物ばかり買う等、おかしな行動が多少あります。また体は今安定していますが、もしかしたら不調を起こす可能性も持っています。私は結婚して県外に出ています。 費用の面で困ることはないため祖母に施設入所やデイサービス、ヘルパーを使うこと、実家から車で1時間程のおばさんの家へ一時行くことなど提案しましたが、全て断固拒否。 祖母は一刻も早く母に帰ってくることを望んでおり母はそれに答えようと考えています。 祖母に母の状況を説明しても受け入れてもらうことはできません。なら私が死ぬだとか、何とかなるとしか答えません。 一時帰宅で私が実家に帰り3人の面倒を見ましたが、それぞれが暴走し限界です。正直、祖母は介護だけでなくわがままも言うため心身ともにおかしくなります… 母が回復すれば何とかなるかと思いましたが、本人達が強く希望するため一か八かで3人で暮らさせてみようと考えるのが恐ろしいです。でも他に方法が思い付かない… 医師から母は日常生活を送るリハビリが必要だから退院した方がいいと言われましたが、どうしたらいいのか途方に暮れています。 高次脳機能障害が落ち着くまでの一時でも私の住む所へ母を連れていきたいですがそれでは祖母が孤立してしまうし、、 いったいどうすればいいのでしょうか。

  • 脳障害

    母(60歳)が、ひったくりに合った際に、地面に頭を打ち、頭蓋骨骨折、脳挫傷、外傷クモ膜下出血、意識障害の診断を受けました。2週間ERにいたのち、意識は戻りましたが、いつも頭が痛いらしく、面会をしても、私のことなど覚えておらず、寝ています。ですが、病院側が、一般病棟にうつってほしいとのことですが、一般病棟があかない為、他の病院に移るのを検討してくれと。。。。(リハビリを開始してくださいと申し出たところ、まだ早いとのことです)犯人は、警察が捜査してくれていますが、捕まるとは思えません。この場合は、病院の支持を受け入れて、そのまま近くの病院に移って、経過を待つしかないのでしょうか? 私としても、なにがなんだかわからない状態で、ただただショックで・・・

  • 高次脳機能障害の叔母(長文)

    叔母は高次脳機能障害と診断され現在入院しています。 一人暮らしでしたので、うちの両親が世話をしています。 困っていることがあるので相談させていただくことにしました。 売店があるので、叔母には週に2000円の小遣いを渡していますが、ほぼ2~3日で使い切っているようです。 ちなみに購入しているものはほとんどお菓子ですね。 ただし2000円で全て賄うのではなく、うちに電話をして「○○持ってきて」と言えば大抵の物は持っていけると言ってありますし、実際によく電話は来ます。 それでも使い切ってしまうのです。 そこは入院中は暇でしょうし、今までもこの方法をとってきたのでまぁ良いのですが・・・。 先週別の親戚が見舞いに来た時に、4000円の小遣いを置いていきました。 なので今回は実験的に「これは2週間分だよ」と言ってみることにしました。 両親は顔をあわせるたび「2週間だからね」と言っていました。 ですが案の定というか、4日ほどでほぼなくなってしまいました。 今うちでは「2週間と言ってあったのだから、来週は小遣いナシにして少し分からせてやらないとダメだ」という方向で話がまとまりつつあります。 ですが本当にこれで良いのでしょうか? 叔母は生真面目な方でしたし、これは障害によるものなんだと思います。 それでも症状が良くなってきている今、少し厳しくしていった方が叔母のためなのでしょうか? 自立を望んでいても「無理だ」と言われてしまう叔母。 本人が悪いわけではないのに不憫に思えてしまいます。 長くなりましたが読んでいただきありがとうございます。 何かアドバイス等いただけたら嬉しいです。

  • 脳梗塞で我儘になった母を病院に連れていくには

    70才の母は52の時脳出血で倒れ半身不随になりました。 リハビリを頑張ってましたが5年前に脳梗塞で意味不明な行動にになり2ヶ月入院しました。 色々嫌なことをされたらしく、看護士さんも受け付けなくなりましたので入院してるのにもかかわらず家族で面倒を見、その後何とか退院しました。 その成果極度の病院嫌いになりました(もともと我が強いです) 月1回は(かかりつけの先生は週1しかこない)なんとか病院に行ってたようですが、その病院に行った夜に様子がおかしくなりました。 自分でトイレもお風呂も何とかは入れてたのに、立てなくなった、食欲が落ち、寝てばかりいる。 3m先のトイレにも腰砕けになり行けないようです。 これはおかしいと家族が病院に行くように諭してるのですが「行かない。自分は悪いとこはない」の1点張りでその話をするとものすごく怒りヒステリーになります。 大人2人でも運べないようで(身体に力がまるで入ってないので)外にも出られないようです。(自分は遠方に住んでます) 心配で毎日電話するのですが、その話をすると興奮して手がつけられなくなります。 介護タクシー、救急車の案も考えましたが多分無理だと思います。 主治医の先生は火曜に来るので困っています。一応症状は説明してありますが 他人を信用しない、行かないの1点張りの母を何とか連れて行く方法はないでしょうか…?