【会社にて】どう対応したら良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • うちの会社は5~6人の会社で、人を入れたい状況ですが、本社が節約のために聞き入れてくれず、現状の人数でやっています。最近になって取引先の注文数が増え、経理の手伝いができなくなりました。さらに、総務&経理の方が目の病気にかかり、手伝える状況ではないため、経理業務には限界を感じています。
  • また、私は子供が小学校2年生で、残業時間が限られています。最近では家の近くで変質者の存在もあり、一人で帰すことが不安です。しかし、総務&経理の方からは「子供を一人で帰して慣れさせるべき」と言われ、ショックを受けています。
  • さらに、3ヶ月後には貿易事務を担当している方が定年退職し、新たな業務が加わることになります。自分の能力に自信を持てなくなっています。皆さんはこの状況でどのように対応しますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

【会社にて】どう対応したら良いのでしょうか?

ちょっと愚痴も入りますが、皆さんはどう対応したらいいかお聞きしたいです。 うちの会社は5~6人の会社です。(日本支社) 本当は人を入れたい状況ですが、本社(外国)が節約したいと全然聞き入れて くれないので仕方なくその人数でやっています。 総務、経理を1人で(60代)、私は営業アシスタント、社長秘書、雑用をやっていて、 今までは割と暇な時があったので経理の伝票作成、会計ソフトへの入力を手伝って いました。 それが、最近になっていくつか取引のある1つの会社の注文数がかなり多くなってきて、 海外にある工場がそれに対応出来なくなってきたことにより、なんだかんだとその会社 に関する資料作りや確認作業に時間を取られ、経理関係の手伝いが出来なくなってきました。 そんな時、総務&経理をやっている方が目の病気にかかり、ほとんど目がぼやけている 状態で無理してやっていたので(私も手伝えないし・・)かなり目が疲れて辛そうです。 今まで手伝っていたのに、出来なくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私は子供が小学校2年なので学童に間に合う為には15分しか残業出来ません。 最近、家の近くで変質者も出ており一人で帰すのは不安です。 今日もギリギリになって焦って帰ろうとしたら、「もうそろそろ○○ちゃんも一人で帰れるように 慣れさせておいたほうがいいかもよ。」とその総務&経理の方に言われてしまいました。 その辺はある程度理解して頂いているのかと思ったら、そういうことを言われてしまい、 ショックです。ちなみにその方は結婚されていません。 そういうことを言ってるにも関わらず、ほぼ毎日遅刻(遠いところからきているので 仕方ないのかもしれませんが)で体調不良で2~3週間に1回は午前中だけ、または お休みされます。 子供を1人で帰し、残業するよりかは、家でやったり、休みの日に臨時で出てきたほうが 全然いいです。なので、前に休みの日に出てきて経理の仕事をしていたら、それが わかってしまい、「そこまでして私の仕事する必要ないから、やらないで!!」と皆の前で 叱られてしまいました。(手当をつけないといけないからやめてと言う意味ではありません) でも、「こんなに私は大変よ。○○ちゃんも最近は忙しそうで手伝ってくれないしね。」 と堂々と言われてしまうと冗談として受け入れられる余裕がありません。 しかも、あと3ヶ月後、貿易事務をやっている方が定年退職してしまいます。 今までの仕事にプラス貿易事務も加わることになります。そうなれば、ますます手伝いが 難しくなります。 もうどうすればいいのか、自信がなくなってしまいました。 皆さんだったら、どうしますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 あなたは自分がどの仕事をどれだけやればいいのか、という業務分担が曖昧なのではありませんか?  仕事とは、自分の分担された業務を責任をもってするもの。  それが定まっていないなんて、ちゃんとした仕事などできるはずもありません。  経理の人の、自分のするべき仕事を手伝ってもらうことがさも当然のような態度にも疑問を感じます。  本来すべき仕事と、あくまでも手伝いでしている仕事との区別をはっきりさせれば済む話です。  それで仕事が回らない、となれば、あなたの会社はそういう会社なのですから、放置しておけばいいのです。  会社が考えればいい事で、あなたが考えることではありません。  多少嫌味を言われたくらいで、あなたが悩む必要はないのです。  本社もそれくらいドライに考えているから、現場のことを考えず人員を増やさないのです。  考えてくれない本社のために、あなたが頭を悩ます必要などありません。  嫌味など意に介さず、堂々と自分の権利を主張したらいいのですよ。

hisahime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それで仕事が回らない、となれば、あなたの会社はそういう会社なのですから、放置しておけばいいのです。 会社が考えればいい事で、あなたが考えることではありません。 多少嫌味を言われたくらいで、あなたが悩む必要はないのです。 こう言われて、ちょっと楽になりました。 なるべくそういう気持ちでいられるよう、努力してみます。 気に病み過ぎたのかな??

その他の回答 (3)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

仕事を効率化するしかないでしょう。 作業内容を見直して、「絶対しなければならない作業」「放っておいても問題ない作業」「やらなくても大丈夫な作業」など、緊急性・優先度のプライオリティを、全ての作業内容に置いて見直すことをお勧めします。 無駄な手順は少しでも省いて、またアウトソーシングができる作業は外注するなど。 やるだけのことをやって、それでも解決が見られないのであれば、本国への訴え方が間違っているのかもしれませんね。 最終的に「日本で人手を増やさない」ことで、本国側への貢献ができかねる。 また、人手不足が思わぬ事故や損害を招く可能性もある…という感じで、若干脅しっぽく行くしかないですよ。

hisahime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最終的に「日本で人手を増やさない」ことで、本国側への貢献ができかねる。 これは去年から日本の社長がずっと言い続けているんですけどね。 でも、本当にそれが現実になって大問題が起きない限りは無理なのかもしれません。

  • koni1956
  • ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.2

こんばんは 何だかとても大変そうですね。 まず、譲ってはいけないのは、子供さんを迎えに行く時間には退社することです。 まだ低学年ですから、一人で帰すのは不安だと思います。 日本支社の責任者は質問者様でしょうか。 質問文を読む限り、他に責任者が居るように受け取れるのですが。 現状を責任者に伝え、対処していただく選択肢は無いのでしょうか? 最低でも定年退職される方の後任は必要ですよね。 また、忙しい時期だけ手伝ってもらえるアルバイトの方を雇用して、雑用をしてもらうとか。 どうしても、質問者様が仕事をされないといけないのなら、あまりお薦めはしたくないのですが、子供さんのお迎えを、どこかに依頼し残業することですね。 私の在住している地域では、シルバー人材センターさん(高齢者の方)や子育てサポーター(子育て経験者や研修を受けた方)に保育園や学童のお迎えをしていただいて、その方の自宅で親が迎えに行くまで預かっていただくサービスがあります。 このようなサービスを利用するのも選択肢の一つですが・・・・。 失礼しました

hisahime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本の責任者は月の半分は海外にある工場にいます。 責任者には訴えていて、わかっているとは思うんですが、本社の社長にOKをもらえないと許可できません。 でも、本社の社長は人件費のことしか見ておらず、こんな状況の中、2人減らせないか・・と有り得ない ことを言ってきた(本社の社長)ぐらい日本支社の現状をわかっていない。(見ようとしていない) 子供のサポーターセンターは近くに2件あり、両方に電話したんですが、人が足りないということで ダメでした。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

まず、ご自分がどうされたいのかなのですが、会社を続けたいが、今以上の仕事はできないってことなのか? 条件面の折り合いが付けば、何でもしますなのか? もうこれ以上できないから辞めたいのか? 会社が人を増やすように交渉したいのか? 多分、いろんな方法が出てきて、質問者さんがどうしたのかわからない状況になってしまっているのだと思います。 労務系に強い弁護士さんに相談に行ってもいいと思うよ。 大事にしないで解決する方法を一緒に考えてくれるとおもいますからね。 以前似たようなケースで弁護士さんに相談した時には真摯に対応してくれた経験があるのでね。 弁護士さんもいろいろだからなんとも言えないですけどね。

hisahime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社内ではこれ以上(経理の手伝い)はできないが、総務と経理をやっている方 の嫌み(本人は嫌みという感覚はなし)を聞くのが辛いです。 私以上に総務と経理をやっているなんてとっても大変なのはわかりますが、 本当に人を増やせば解決することなのですが、本社(外国)の社長に訴えても うちにはこれ以上増やす人件費はないから・・。と知らんぷりです。 弁護士ですね、思いつきませんでした。

関連するQ&A

  • むかつく事を言われたときの対応

    三人の小さい子供を育てながら必死に無理して来ているのに、 会社にいる60代のお爺さんに、楽しそうに頑張ってるじゃないか、早くからきてどうしたんだとか言われ、正直むかついてしまっています。 旦那のお父さんの会社で最初は手伝いとして入って今は社員並みの仕事をするようになって、実質小さい建設会社なんですが、いろんなことがあり事務員が辞めてしまい、4月から新人の教育から、経理や総務、建設業関係の書類の作成などすべてこなさなくてはならず、必死に毎日働いて帰宅すれば子供の世話、家事に追われて大変です。 疲れているのに休めないから、何しにこんな早くからきてるんだとか言われたら、 怒りたくなってしまいます。 でも、実際怒るわけにはいかないので、 どうやって対応したらよいものか・・・ 毎回言われていて一度だけ、仕事がたくさんあるんです!半分仕方なく(仕事に)来ているので本当はもう少し休みたいんです!と話したのですが、全然理解していないようです。 子育てしながら働いている女性の大変さは全く理解できないのでしょうか。 あまり言わないでほしいような言葉を投げかけられたときには、 年配の人にはどうやって対応していけば良いのでしょうか。

  • 会社には十分貢献してきました。

    9年半働いた会社を、結婚を機に辞める予定でいました。設立当初から9年半、社員数名の不動産会社で一人事務、総務や経理、その他雑用全て賄ってきました。 一人事務、平日に休むと会社が回らなくなると思い9年間有休は取っていませんし、生ぬるい事言ってたら会社が潰れると考える社長なので一切話しませんでした。 最後の数年はお給料が上がらず、そんなに大変な仕事ではないと言われたり… 信頼というよりアテにされて良いように遣われていたので、結婚したらリセットしようと思っていました。 3ヶ月前の11月中旬に退職する旨を告げました。後任の募集では経理経験があり即戦力になる人を求めましたが、私が入社する際の経理補助としての内容(一般事務)で出しました。 内容が緩いため、大学生上がりの若い子も多く、次は仕事内容を全て書き経理事務として募集すると応募が減り年配の方が多く… トータルで沢山応募があり、経験もあり年齢的にも社内で浮かない人がいましたが、オーラが暗いだの難癖付けてなかなか決めようとしませんでした。 再度、一般事務で募集し後任決まったのが年末。今年に入り、経理・不動産全くの未経験者が引継ぎしてくれています。 しかし、募集内容の経理補助ではなくメイン、一人事務です。 2週間見てきて、正直厳しい状況です。 先日、社長から20日以降もしばらくパートで来てくれないか、後任が辞めるかもしれないし…と。私より後任が先に辞めたら?20日以降もお手伝いでしてる間に後任が辞めたら、今まで通り来続けないといけないの?と考え出しました。 後任が辞める→新たな後任を見つけて育てる、のサイクルが続いてもう少しいて…もう少しいて…と抜け出せなくなる気がします。 社長も私をアテにしてくる気がします。 今まで社長都合に振り回され、有り難みを感じられていないのも分かります。 退職時も気持ち良く退職できないのでは?と思っています。 また、私が何を言っても断れない・反論しない性格だから、と足元を見られています。 20日で見捨てることはできないので、せめて今の後任が頑張ってくれて一人立ちできるまでは、お手伝いしていいけど、それも3月いっぱいが限界… 今はまだ、頑張ってくれるか分からない状態です。 もう十分、会社のために頑張ったので20日に解放されたいのですが… 解決策があれば、皆さんからお力添えを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事量が多すぎてこなしきれません

    会社の仕事があまりに多すぎて困っています。私は担当業務を減らすか人を増やしてほしいと思って上司に訴えているのですが、なかなか実現しません。私の要求は不当なのか、ご意見を伺いたいです。 会社員で、会社で経理・総務を担当しています。 私は管理職ですが、経理総務は上司の一人と私一人で、部下はいません。 会社は40人程度の会社です。 上司は実務はしないので、実質的に私一人が総務経理をやっています。 業務は現金出納、経理仕訳、備品車両管理、事故対応、勤怠管理、月次支払(500件程度)、その他雑務全般です。 この他にISOの事務局もやっています。 昨年末から、いろいろな仕事がどんどんと溜まり始めました。 上記の仕事で手一杯だったところに、組織変更の資料作り、倉庫整理などを任されたためです。 年末からほぼ毎日4時ほど残業していますが、終わりません。 業務の半分ほどは入社当時からやっている仕事なので、管理職でなくてもできるものです。 管理職といっても、使い走りの買い物や簡単な雑務にもおわれる毎日です。 倉庫整理も人手がいれば手分けしてできるのに、一人ですべてやっている状態です。 他の部署の人たちは、頼めば手が空いている時には手伝ってくれますが、不定期で短時間なのでなかなかはかどりません。 こんな状態がずっと続き、会社の業務に支障が出るのは会社にとっても良くないし、私も辛いです。 先月頃から精神的にも追い詰められてきて、仕事中に涙が止まらなくなったり動悸がしたりします。 上司には一度相談し、上記以外にもやっていた他部署の手伝いを止めさせてもらったのですが、まだまだ仕事量は多いです。(そもそも、他部署の方が人が多いのに、私が他部署の手伝いをしていたことがおかしいのですが、上司命令でした。) 上司は、私ばかりに負担が大きくなっていることは承知しているが、お金が儲からない部署に人は入れられないと言われています。「管理職なんだからがんばれ」ということらしいです。 他の部署の事務の人も忙しいです。毎月20時間ほど残業をしているので、安易に手伝ってもらうこともできません。 ですが、給与は私と1万ほどしか変わらずに残業手当を受け取っているので、時々理不尽に思います。 こんなご時勢なので、仕事があり日々の生活をつつがなく送れることは、とてもありがたいと思っています。会社にも感謝しています。ですが、そう思ってがんばって仕事をすればするほど、いろいろな仕事が増えていきます。 このままがんばっていっても、遠からず体調を崩すか精神的に病んでしまいそうです。 もう少し強硬に「できません」と言って人を入れてもらうようお願いし続けることは間違っているのでしょうか?社長は人がいるなら入れてもいいが、営業優先、と言っています。今の会社の経理総務は「人がいる」状態だと私は思うのですが、違うのでしょうか? 上司にはどのように伝えたら分かってもらえるのでしょうか? みなさまのご意見をお願いいたします。 (長文で失礼いたしました。)

  • ソフトウェア開発会社の事務職

    転職活動中の25歳(女)です。 今回ソフトウェア開発会社(従業員約40名)の総務・経理スタッフの求人に応募しようか迷っています。 事務経験がありますが総務や経理は未経験なのでホームページで情報収集をしました。システムエンジニアやプログラマーの仕事内容や研修については具体的に書いてありましたが、総務・経理スタッフについては全く書かれていませんでした。 求人では20~40歳まででワード、エクセルが使用できる方・経験者歓迎としか記入がありません。(待遇や福利厚生は希望と合います) 他の方の質問を検索して総務や経理の仕事内容は理解できたのですが、ソフトウェア開発会社の総務・経理スタッフは一般的な総務・経理と仕事内容は同じなんでしょうか? また、PC操作はMOSを取得したので実務で活かせるのですが、簿記など経理に必要な資格がなくても勤まるものでしょうか? ホームページに事務職について全く書かれていないことが少し不安なんですが、事務職として働らきにくい会社なんですかね・・・? 総務、経理を経験した、経験している方やソフトウェア開発会社の事務職をしている方から返信をいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 小さな会社での事務について(未経験)。経理総務。

    小さな会社で事務全般業務を行うことになりました。主に経理の仕事ですが、総務等の仕事も行うことになると思います。経営者の方、同じような立場でお仕事をした事のある方、アドバイス頂けないでしょうか。(yahoo知恵袋にも同様の質問を投稿しております) 小さな会社(立ち上げ1年強・現在は社長と少数のお手伝いで運営している小売店)で事務全般の業務をやらせてもらうことになりました。 主に、経理の仕事をやって欲しいと面接では言われましたが、会社の実情を見る限り一般の会社で総務・労務部がおこなっている仕事もやる事になると思います。 私は学生時代にバイトリーダーとして、店舗全般の事務(備品管理、社内外への文書作成、郵便物や資料の管理程度)・シフトの管理や多少の売上の管理をしたことがあるくらいで、経理に関してはまったく未経験です。簿記や会計の知識も本当にかじった程度で、法人の税金などの知識もほとんどないです。 取り急ぎ、会計・経理関係の本などを購入し読み進めています。 今使っているのが、 ・世界一わかりやすい会計の本(ウエスタン安藤) ・経理部長が新人のために書いた経理の仕事がわかる本(近藤仁) ・小さい会社の総務労務経理(沼田謙二) の3冊と、昔簿記3級を勉強したときのテキストを引っ張りだしてきて復習しています。(仕訳の基本的なルールなどは覚えていますが、試算表やPL・BSを作る方法などはまったく覚えていないです^^;) 単なるお手伝いの事務員にはなりたくありません!ビジネスのパートナーとして、なんとしても社長の力になりたいと思っています。経営者の立場から、また同じような立場でお仕事をされた方から、今至急勉強すべきこと・今後勉強すべきこと・心構え等、アドバイス頂けたらと思い、投稿致しました。 お忙しい中、長文お読み頂きありがとうございます。何かご助言頂けたら嬉しいです。

  • 「経理」で入社したのに、実際は・・・。ご意見下さい。

    経理職歴6年の会社員です。 20人ほどのコンサルティング会社に一年半前に入社し、事務全般を一人で担当しています。 もともと私は「経理」の仕事をしたくて入社したのですが、実際入社してみると経理の仕事というよりも、保険事務や求人の管理、秘書的業務など、総務や人事、労務の仕事ではないかと思われるものが仕事のほとんどです。自分の方向性とは違うと思いましたが、色々な知識が身につけられプラスになるのでは、と今の仕事を続けてきました。 しかし、半年ほど前からコンサルの仕事のサポート業務が増えてきました。 最初のうちは担当が休みの間の代理、多忙な担当の代理で書類を作成して提出する、といった程度でしたが、最近は打合せに行く、重要な制作物の作成を担当する、という私の本来の仕事とは大きく離れてきました。 そのため、残業期間は増え(残業代はつきません)、本来の経理等の事務の仕事に支障が出て、精神的にも参ってしまい心療内科に通うようになりました。 私は、一見人当たりはよいのですが、実際は人と接するのがとても苦手で、それで経理の仕事を選んだということもあり、とにかく取引先とのやりとりなどが苦痛で仕方がありません。 社長にも「対人が苦痛なので事務に専念させて欲しい、駄目なら辞めたい」と何度もお願いしているのですが、その時は「事務に専念すればよい」と了承されても、数日たてばうやむやにされます。 社長には「やりたくないからやらない、は仕事では通用しない」「コンサルの仕事を教えてあげるのだから、残業代も営業手当もつかない」「人数の少ない会社なのだから皆で助け合うのが当たり前」「事務の仕事だけでは昇給はできない」と言われます。 ・・・本当にそうなのでしょうか? 一般的なご意見をいただければと思います。 ちなみに、自分の仕事を完全に完璧こなすと毎日1時間の残業程度の仕事量で、事務が暇な仕事だとは思いません。

  • 監査法人、会計事務所の現在の内情

    質問です。 監査法人や会計事務所関係を受験しようと考えているのですが、 (仕事としては、事務所内の経理や総務。クライアント対応はないと思われる 職種)最近は、監査法人や会計事務所が海外の企業の上場支援をしたり、国際税務に対応するのが当たり前になっているのでしょうか? この業種についてはある程度、調べているつもりでしたが様子が分かりにくいので ご教示いただけると大変、助かります。 また、今後のキャリアパスとして一般企業で仕訳などの経理事務と総務をやったほうが いいのか、それとも、監査法人や会計事務所で経理事務(決算などはしない。ただの事務員として 経理事務や総務を行う仕事。あくまで事務所内業務)をやるのとどちらが、つぶしが利くでしょうか? 事務所系で経理総務をやろうとも、企業内で経理総務をやろうとも仕事内容が同じなら どちらでも今後のキャリアには影響がないのでしょうか。 いったん、事務所に入ると、企業に戻れなくなる、とか、逆に企業の中で経理事務(決算なし)を やると会計事務所には仮に事務員としてでも入れなくなる、など。。。 転職状況について知りたいと思います。 私としては、企業の中で30代前半までに月次くらいは一人でできるようになっていたい、 (転居などをして仕事を変わらなくなってしまったときに月次までできるとつぶしがきくと 聞いたことがあるからです)と思っていました。 そもそも、月次ができればつぶしは利きやすい、という情報自体が間違っていたら・・・ということも懸念しています。 進むべき道を探すときに情報が足りていないので教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣で未経験の経理って・・・

     こんばんは。28歳の子持ち専業主婦です。本日大手派遣会社(I社)へ派遣登録してきました。私自身派遣社員歴のが長く、直近では貿易事務で派遣社員として3社ほど勤務してきました。(貿易事務自体の経験は4年ちょっとです)  4月からフルタイムの派遣で働こうと思っています。保育園は確保出来ているので。希望職種は直近でやってた貿易事務です。ただ貿易事務は全体的に残業が多い仕事で最近何社かに問い合わせてみましたが、大半が「貿易事務は残業が多いですからねぇ・・・」と難色を示されてます。(そのうち2社は「1社アテがあるので派遣先次第になってしまいますが、ちょっと聞いてみます」という返事です。)なぜここまで貿易事務に拘りたいのかというと通関士を持っているからです。もちろん持ってるだけでは通関士は名乗れませんが。貿易事務(フォワーダー)は面白いなと感じてたので。フォワーダーは子供が小さいうちは無理ですが・・・  育児が落ち着いて社会復帰で派遣で数年カンを取り戻したら貿易事務の紹介予定派遣を狙うつもりでした。ただ今日登録したコーディネータ曰く「これまでの派遣先でところどころ経理の仕事も含まれてますし、長い目で見たら経理は年齢が上がってもリスクは低いですよ」と。それに経理は若いスタッフは好む人が少ないのでどうしても年齢が上がるそうです。貿易事務の正社員は現状ほとんどないので(派遣社員でまかなえちゃうからだと)とも。スキルチェックでテンキー入力が調子良く、成績が経理でも通用するスピードだと言われました。  私は正直経理はほとんど考えた事がありませんでした。以前ちょっとだけ興味を持って日商簿記3級の勉強にチャレンジしましたが、数日で挫折しました。なのでこんな私が果たして経理が出来るのか?と不安です。私としては長く腰を落ち着けて働きたいので経理がもし自分に合ってればそれに越した事はないんですが(^_^;)  辛抱強く待って残業がなく、子供がいることへの理解を得られそうな貿易事務の派遣先を待つか、長く働くつもりで嫌でなければ経理も勿論考えたいです。経理の場合、子持ち主婦に適した職種なんでしょうか?経理で仮に就いたとしてもし自分に合ってれば経理での正社員も視野に入れたいです。

  • 内定を数社頂いたものの、悩んでいます。

    現在27歳、前職は異職種であり未経験での転職です。 経理系への転職を目指しており内定を数社頂きましたが、悩んでおります。 なぜなら簿記の資格を取得したものの、経理がやりたいか?という根本的なぐらつきも多少あるからです。 オフィスワーク勤務を身体上の都合でしなくてはいけなくなりまして、事務の中では経理か総務という考えで転職致しました。 1、ベンチャー会社で社員数30人以下。 ただ、月20万のみで残業代も賞与もなし、給与は期待出来ない。 けれども経理を1人でやる分力はつくだろうし、挑戦すれば総務なども出来る。家から40分で着く? そういった意味では経理か総務と悩んでいる分、将来的にはしっかりと目標がたてやすくなる。 年収240万~300万(一人でこなせられてきたら300万) 2、病院経理。 病院内での勤務ではなく、隣のビルのオフィス内で一般会社と同じようにやる。 ただ、社団法人・財団法人でもある?ので経理としてボリュームはあり、 過去に月80時間の残業というのもあったが最近は40時間。 休みが4週8休であり、ここに決めたら引っ越しを伴うし男性なので宿直などもある。 年収360万(月20万+賞与・残業代) ・将来性と経理のみで行くというのなら2番の病院。 ・経理か総務で悩んでいるが、一人で経理+総務労務人事に挑戦を!という点なら(1)番。 何を重視するかだと思うものの、自分の中で決めかねています。 経理のみとこだわるなら(2)番なんでしょうが引っ越し費用50万位かけてまでか?と言われると悩みます。 (1)番のベンチャーでの経理もおそらく3年以上したらまた転職をするだろうと思います、 まるで結婚するのに離婚を考えているかのように(苦笑) う~ん(苦笑) 何かアドバイス頂ければ幸いです。 ※優柔不断だな~と思われた方、総務経理に適性を欠くと思われた方、ごめんなさい。  

  • 会社に残るべきか、辞めるべきか?

    29歳既婚の女性会社員です。 15人規模の会社で経理、総務などの事務全般を一人で担当しています。 現在の会社は三度の転職を経て四社目です。 入社して半年が経ちました。 仕事の内容は「経理」ということで入社しましたが実質は事務何でも屋で、経理の仕事はもちろん、社会保 険手続きをしたり、求人を出して面接をしたり、備品の管理をしたり…とにかく営業以外の仕事全てが私の 担当です。 仕事を全てこなすと帰宅は毎日九時過ぎますが、残業代は一切出ません。 休日に出勤することになっても、代休もなければ手当もありません。 (管理職ではなく、肩書きの無い平社員です) 今年に入り、たびたびうつ状態になり、胃炎、胃潰瘍にもなりました。 会社を休むことも増えました。 医師にはストレスが原因と言われています。 夫との間にはストレスになるようなことは無いので(その他の社外の人間との付き合いにも心当たりはあ りません)、仕事が原因だと思います。 仕事は、一人でやることで経験を積め勉強も出来、尚且つマイペースに仕事が進められるので気に入ってい ますが、よくよく考えると努力をしても私の許容量を超えてしまっています。 転職三回目にして気に入った仕事に就けたのでこのまま頑張りたいと思いますが、欠勤回数が多いことで他 の社員に迷惑をかけたことや、今後も心身の不調で迷惑をかけるのなら辞めた方が良いのかと悩んでいます。 職務上の社長よりの評価は高いのですが、体調面がかなりのネックになっています。 このまま迷惑をかけるなら仕事を辞めてしまおうか、辞めろと言われるまで何事もなかったように頑張り続 けるか、どうするべきか悩んでいます。 皆さんならこの場合どのように考えるか、教えて下さい。 忌憚無いご回答、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう