• 締切済み

○○をやってしまったらどうしようというイメージ

noname#150341の回答

noname#150341
noname#150341
回答No.3

親に素直な感情をぶつけられず、いつもお家には使用人の方などがいて、1クッションおいた親との関係で、他人の様な接し方、言葉使いをする人とか、反抗期が無かった人とか、もしくは兄姉など、兄妹の中で、上の子とか、実の両親が離婚などされ、再婚し、養父、養母などに育てられたり、再婚先での新しい両親から生まれた弟、妹がいて、親から気に入られるような態度を常にしていないと、愛情が得られない、、、親の愛情を非常に独占したがる など これらのいずれかの理由で、いつも親に対しての本心を押さえ込んできた人などの心理状態に近いのではないでしょうか? やはりそうした方の質問を見たことがあります。 その方は長女、妹さんがいるのですが、親や社会、公共の面前では自分の立場を正当化し、良いお姉さんと取り繕うのが非常に巧いのですが、優秀な妹さんらしく、何かにつけて嫉妬の対象になっていたことから、年老いたご両親の世話をすることもなく、妹さんに押しつけ、何かトラブルがあると、わざわざ妹さんのせいにして 嘘ばかりで固め、自身を引き立てるのだそうです。 ある日、食器類が割れる音がして、そのお姉さんが 妹さんの素行の悪さを指摘書き込み、親に対して無礼な態度で許せないと、自分は親の味方。妹さんが何か不機嫌で、思い通りにならないと食器を割ったり、騒いで、ベランダにその後片付けのため、ほうきをとりに出た年老いたお母さんを押し出し、寒い中ベランダの扉を鍵閉め、閉め出した、、、などと。 その事実は、食器を割った というのは、年老いたお母さんが花瓶が置いてあったのを誤って落として割ってしまい、その片付けをしてあげていたのは妹さんなのです。 お姉さんは、お母さんの心配どころか、妹さんに押しつけ何もせず、介護拒否逃げ回って、自分の売上げ成績に繋がるメリットになる、買物を自分の勤めるお店で親にしてもらう、時だけ、呼び出したりお金使わせるのです。 その後の外食すら 年金生活のお母さんにいつも支払わせ、収入ある大の大人が、ご馳走すらしない、なのに、妹さんが何もせず、買物にも行かないので、年老いた母親に無理に行かせている、、、と書き込みしたりするんたそうです。 そこまで行くと、呆れますが、だいたい、真実は浮き彫りになりやすいですからね。 悪意ある人の共通事項、自分のことを決して悪くは書きません。 そんなことがありました。。。  

関連するQ&A

  • 高校生の悩み

    私の親は、クラス費や食事代などと洋服代をだしてくれますが、 それ以外は、絶対ださないって感じです。まわりの子はほしい漫画で新しいのがでてて、欲しいーとかいうと毎回ではないですがかってもらえたりしますよね?もちろん、皆の親ではないです。でも、私の家はありません。私以外に兄弟がいるのですが、私じゃない方には激甘で強大は私に腹がたったりストレスがたまったりすると、私の物に手を出したり壊したりするんですね?でも、私が壊したでもおかしくない程度に頭を使います。親はここまでってことも怒らないし姉がしたといっても信じようともしてくれません。私は、化粧水だとか、香りだとか買えるので 幸せな方だと思う気持ちもあります。でも、ふと周りをみれば、外にでれば、人と話せば悲しい気持ちになります。何で、私の家はこうなのと。お金の面でも、欲はあるし、親が姉に対する態度をみると悲しさと怒りがあります。私は、最近親といえど、これおかしくない?ってこともあるので優しく言うのですが、いうとぐさっとくる言葉がくるし、愛されてないこと感じたくないため指摘することもやめるようになりました。今日も消えたいと思ってしまい、ホントに辛くてしかたないです。消えたいということは、辛いことも嬉したいってことです。私もこれから好きな映画みて漫画読んで美味しいもの食べて可愛い服をきたりしたいと思ってしまいます。

  • 子供の躾、どれぐらい厳しくしてますか?orしますか?

    先日道路で母親と子供二人連れを見かけたのですが、 下の子(3-4歳ぐらいの男の子)だけ抱っこしてもらっていました。 公園に向かっていたようです。 この暑さの中、お母さんも体力的に限界だったようで、途中で 「もう限界、お母さん抱っこ無理だから歩いて」 みたいなことを言われておろされてました。 そうしたらその子供はものすごい大泣きして、抱っこをして、抱っこじゃないといやだ! という感じのことを言って、道路に座り込んでました。 何を言っても、なだめすかしても動かず、置いていくふりをすると もっともっと激しく泣き、それでも絶対に動こうとしません。 戻ってきたお母さんが軽く(本当に軽く)頭を小突くと、 子供も負けずに激しくお母さんを殴りかかってます。 結局お母さんが根負けして、抱っこをして連れて行きました。 子供はぴたりと泣き止んで、普通に会話しながら悠々と抱っこされていきました。 私はこういう親子の姿を何度も見たことがあり、こういうのを見るたびに あのお母さんは優しいなあ~…と思います。 私の育った家では、暗黙の了解で親には絶対に逆らってはいけないことになっていたし、 子供が泣いて親に何かを通す、という概念がない家庭でした。 (何か要求があれば親にきいて、だめと言われたらそれっきり諦めるしかありませんでした) もし前述の子供のような行動をとったとしても、最後まで抱っこはなかっただろうし、 逆に仮に具合が悪くても言い出せず、ぶっ倒れるまで歩かされたと思います(笑) 別にそれを恨みにも思ってませんし、忍耐力がそこそこあるという点で、親には割と感謝しています。 皆さんの家はどうでしたか? 厳しくされたか、割と甘かったか、今振り返ってどうでしょうか? また、既に子供をお持ちの方は、お子さんの躾はどれぐらい厳しくしていますか? これから子供を持たれる方も、子供の躾についてこんな感じにしたい、 なんていうお気持ちがあれば、教えてください。

  • おもちゃを譲れない一人っ子について

    わが子は一人っ子です。かなり、頑固、執拗で、粘着質な子だと思います。 自宅に友人を招いたりした際に、非常に気になることがあります。それは自分のおもちゃを人に貸せない事です。 家に招いてそれで、外でも、みせて!って言われても、わざと隠して見せません。 いつもいつも、いいきかせているのですが、だめです。こだわりある物とか水遊びをしているときの水鉄砲とか、人に貸せません。 友人が多くなく、親も人付き合いが苦手、多くの友人を作って上げたいだけでなく、自分でも求めていくのですが、拒まれて悔しがってます。 誰かと遊びたいと、外に、子供の姿を探しにいったりもします。友人を作ってあげられない親にとって、非常にストレスですが、子がこんな調子だと、せっかく 興味もってくれた子も怒っていってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか。 この時期はこんなものなのでしょうか? やはり親が友人を造るしかないのでしょうか・・

  • 虐待死を減らしたいが自分の方法は無責任ですか?

    いつも子供への虐待記事を目にします。 僕も子供がいるので胸が痛くなりやりきれません。 正直な所、虐待する人の心理は完璧には理解できませんが、生まれてきた命を奪わないで欲しいです。 僕は虐待するくらいなら社会的建前なんか気にしないで赤ちゃんポストへ預けるや病院へ預ける、 人目の着く公の場に残してとにかく殺さないで欲しいです。 途中で育てるのに飽きたなら部屋で餓死するまで食べさせないなんてしないで欲しいんです うまく言えませんが僕個人がmixiやfacebookで『虐待して殺すくらいなら社会的建前なんか気にせず殺す前に子供を手放せ!!』って言う事はやはりおかしいでしょうか? 虐待している親の心理状況からして納得するとは思いませんが、めんどくさい事から開放されたいと思い死ぬ前に助かるのではと思います。 混沌と生理のつかない気持ちでいつもいっぱいです。 可愛い赤ちゃんや子供がばかな大人の勝手で死んでいくのはほんとに嫌です。 子供には親しかおらず、親が絶対でそれが普通と信じ死んでいく、、、 なんて悲しい事なんだと葛藤ばかりです。 僕は政治家でも教師でも公務員でもないので、殺すくらいなら捨てて下さいと言いたいです。 それで命を救えるなら言いたいです。 この気持ちを家族に相談しましたが嫁は自分の子は育てる自信はあるが他人の子は無理かもしれないといいました。 虐待には反対ですが引き取ったりは無理という事です。 ですがそんな事言ってる場合じゃなく、虐待する親から子を話さなくてはいけないと思いました。 上記の考えはおかしいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 異性の親が嫉妬する心理がわからない

    お腹に子供がいまして、性別はまだわからないのですが、最近殊に性別がこうだったら…の話しを周囲にされます。 いつも疑問に思うのが 『息子だったら彼女が出来たら腹が立つわよ』とか 『娘に彼氏が出来たらパパは嫉妬するわよ』とかの内容です。 私は変わっているのかもしれませんが、産み落としたときから『その子の人生』。 どんな相手とお付き合いしようが自由だと思っています。 (むしろ、子供が自分で見つけてきた好きな異性を否定するような親にはなりたくありません) せいぜい親が口出しすることは命に関わることや、人を傷つけたり、犯罪をしないようにとかそういう類の最低限の道徳や倫理の部分だと思っています。 主人に同じことを聞いたら 『俺は子供の結婚が決まるまで家には子供に相手を連れて来させないし子供の付き合っている異性と関わりを持ちたくない』などと言います。 …自分も歩いてきた道なのに(しかもわが家は同棲結婚です)どんだけ子供?と思ったりしています。 このような心理は子供を産むと強くなってしまったり親として『この子は私のもの!』みたいな感覚に思ってしまうものでしょうか? 子供は自分が大事に育てた子でありますが 子供の連れて来る子も どこかの親御さんに大切に育てられた子だと思っています。 (だから相手を傷つけないようにとは思います。) なので相手を否定したくなるような歪んだ嫉妬の気持ちが全くわかりません… 意図的に意地悪するような幼稚な姑には絶対になりたくない私です。 このような考えをどう思いますか? 私には『毒になる親』の一歩手前の考えに思えてしまいます。

  • この2人の行動を聞いてどう感じますか?

    7歳、5歳の兄弟のことです。 上の子 ・親のいない所で持っていない物を持っていると、友達にはもちろん余所の大人にも言い続ける。 しかし大人にはすぐばれる。 ・近所にいる余所のパパが好きでよく遊んでもらうが、そのパパがすぐ相手にできないとき「もう少し待っててね」と言うと 「パンチするよ」と真顔・無表情で親には聞こえない小さな声でそのパパに言う。(親は近くにいた) ・気分の浮き沈みが激しい。 ・気持ちのオンオフができず気に入らないことや嫌なことがあると、どんな言葉をかけても機嫌が直らず驚くような長い時間ふてくされている。(1時間は当たり前) 余所の大人が話しかけても無視。 (例えば、ゲームを約束した時間になってやめさせたことが原因) ・好きなことになると何時間でも集中し続ける 下の子 ・落ち着きがない (例:何度注意しても道に飛び出す、友達の家で遊んでいても思い立つことがあると外へ出て行ってしまう、常に動きまわっている) ・爪かみの癖があり血が出るまでやってしまう ・気が散りやすい(例:大勢でご飯を食べているとき、年の近い子供達は席に座って食べていてもその子だけ何も食べずに遊んでいる。 後からお腹がすいた、と言って食べることもない) ・集団行動が苦手で一人でいることが多いためか仲のいい子がいない ・びっくりするくらい些細なことを気にして騒ぎ続ける 子供にはよくある行動と思える部分もあるのですが・・・ 皆様はどう思われますか?

  • まだ

    迷い猫見つかっておりません(TT),fuukansxrです… 今回の質問ですが,猫の行動について質問させていただきます。 迷い猫になった子は,今現在盛りの女の子で(避妊はせず), いつも猫専用のベランダ(洗濯物干す+隣に繋がってるような普通のベランダではなく)がありまして。 いつもは良い子ちゃんで,外の風景を楽しみにしている子なのですが。もしかして,飼い主や家の住人が隙を見せたら,普通なら絶対に抜け出さないと思われてる場所でも,抜け出してしまう事ってあるのでしょうか? どうか,ご教授お願いしますm(__)m

    • 締切済み
  • 2歳の娘の行動

    2歳になったばかりの娘のことで相談があります。 家の娘はおとなしい時は本当におとなしく、私から全然離れていかないのですが、突然豹変することが多く急に友達の子に暴力をふったり物を投げたりします。で、その子が泣くと突然ゴメンネとあやまりやさしくなるのです。ご飯の食べ方も何度教えても手でグチャグチャにして投げたりします。怒ると頭がパニックになるのかフォークとか投げます。私もいけないことなのですっごく怒るのですが大声で泣き出します。家以外の場合、人もいるのでそんなに怒るわけにもいかずなんだかどうしていいのかわかりません。 また家にいても何でも壊すくせがあります。すごく頑丈にできた絵本でさえびりびりにします。物を壊す児童心理学があると聞いたことがあります。なんだか最近ニュースなどで恐ろしい子供の事件とかありますがなんだかわが子がそのようにならないか心配です。私は普段、家で子供を叱るときは虐待?って思ってしまうくらい怒ります。手も出します。口で言っても聞かないので大声で怒鳴り叩くしかないのです。娘がこうなったのは私の責任でしょうか?アドバイスお願いします。

  • 友達が遊びに来た時のトラブル

    中学生前後の年頃で、 友達が遊びに来た時に、トラブルがあったことはありますか? 共働きで親が家にいない家も多いと思いますが、 子供の友達が家に上がることも多いと思います。 子供の行動範囲が広がると、 どんな子供かわからない(親を知らない) 子供も家の中にあがると、なにをするかわからない子も いるかもしれないですよね。 集団で遊びに来ると、勝手に部屋や引き出しを開けたりも あるかもしれないと思います。 これから夏休み。 外は暑いので室内遊びも多くなると思います。 トラブルが嫌だと友達と遊ばせないのもどうかと思いますが、 出来る限りトラブルなく遊ぶために、 親が出来ることってどんなことでしょうか?

  • オモチャを貸さない子供

    子供の友達のことで質問です。 友達の子供は4歳と小学校1年の女の子。 仲良くなって数ヶ月がたちました。 うちの子も大人しいほうですが、向こうも割とおとなしい感じです。 でも向こうは絶対にオモチャを貸してくれません。 「貸して」って言っても貸さないと決めたら絶対かしてくれません。 それは姉妹でそうです。 うちの子は貸します。 貸したくないという気持ちもうちの子には無いようですんなり貸せますしそのことで叱ったこともありません。 (もちろん家での姉妹ケンカでは貸さないこともあります) その場合、親は 「貸せないんだねー、困ったね」 と言うだけで強くも怒ってません。 多分、言うともの凄い子供が機嫌悪くなって暴れたり泣いたりするからだと思います。 (そういう感じの子なので) こういうのって、子供の性格でしょうか? 親のしつけでしょうか?

専門家に質問してみよう