• ベストアンサー

単身者は健康保険証は常に持参する方が良い?

yu-taroの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんにちは。  健康なのはいいですね。  ただ、中年ということで、40代、50代と進むにつれて体のどこかに異常が出てくるものです。足腰なのか、内臓なのかはわかりませんが、何か異変が遭ったときにはすぐに病院へ行きましょう。  保険証がないと現金払いで、初診料を含め1万円以上は掛かる場合があります。怪我もいつするかもしれませんので、念のためいつも持っておくのが良いでしょう。  私も質問者さんと同じくらいの世代ですが、いつも健康保険証は財布の中に入れてあります。コピーは通用しませんので、保険証を持ち歩きましょう。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バッグをひったくられ、保険証のコピーと通帳をとられました。

    本日、母が自転車の前かごに入れていたバッグをひったくられました。 財布とかは2,3万しか入ってなかったのでかまわないですが、次のものが心配です。 ・銀行通帳とそのカード ・郵便局通帳とそのカード ・国民健康保険証のコピー とられた直後、銀行・郵便局には連絡し、お金はおろされていないことを確認していますし、警察いわく「連絡した後に下ろされたお金は保険からでるだろう」とのことでしたので、大丈夫そうです。しかし、国民健康保険のコピーが悪用されないか心配です。大丈夫でしょうか?、また、他にも何かありますか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 小さな病気や風邪はコツコツした方が良い?

    小さな病気や風邪はコツコツした方が良い? 私は33歳男子。ここ7,8年病気はおろか風邪ひとつ引いたことが無い健康優良中年です。 同僚にその話をしていたら”そういう奴が一番危ないんだ。ちょくちょく風邪や小さな病気は小出しに した方がいいんだぞ”とのコメントが有りました。 そこで質問・・医学的な根拠有る観点から見て・・ 小さな風邪や病気は少しづつして溜めない方がいいのでしょうか? 何年も健康だとそのうちその分を補うくらいの大病を患ってしまうのでしょうか? 健康=溜めるにはならないと思うのですが(笑)

  • 健康保険証を悪用されることは?

    先日(21日金曜日)飲みすぎて電車の中で眠ってしまい、気が付いたら財布を入れた鞄が有りませんでした。直ぐに警察に届け、クレジットカード、キャッシュカード、携帯電話は停止しました。 健康保険証(カード)は会社に紛失届を提出するだけで良いみたいですが、悪用される恐れはないのでしょうか?(カードには情報は記載されていないのでしょうか?) -すごく反省しています。-

  • 健康保険証(共済)の紛失について

    学生なのですが、今日眼科に行って、健康保険証を出そうと思って財布の中を探したのですが、どこにもなく、おそらく紛失したと思われます。最後に保険証を使用したのは一ヶ月前にコンビニでコピーをしたときだと思うのですが、届け出はないそうです。家の中も探したのですがありません。もし外で落としていたらと思うと心配です。 健康保険証は身分証明書になるので、消費者ローンなどで悪用されるケースがあると聞き、とても不安です。明日、警察に紛失届けを出しに行こうとは思っていますが・・・。 私の保険証はカードタイプで写真などは付いていませんが、本当に健康保険証のみでお金が借りられるのでしょうか?また、その場合はやはり自分が責任を負わなければならないのでしょうか。教えてください。

  • 携帯引き落としの理由

    家族との携帯以外に、個人的に1台増やしました。 請求書は自分の会社宛です。 引き落としは通帳ですが、普段単身で生活費が足りなくなったら振り込んでもらっている口座の通帳です。 出来ればずっと2台目の携帯は隠していたいのですが、 もし、万が一通帳を見られて、携帯の引き落としを見られた場合、きっと、これはなんだと詰め寄られると思います。 何かよい嘘はありますか??

  • 一ヶ月程の旅行の際、国民健康保険証

    国民健康保険の世帯のうち、ひとりが一ヶ月程の旅行に出る予定です。万が一に備えて、保険証を携帯したいのですが、そうなると他の家族の方が使えなくなってしまいます。こういった場合、旅行に出る者が保険証のコピーを持つなりしたら、もし病院にかかった際も、通常とおりの診療費(3割負担)で済むのでしょうか? よきアドバイスをお願い致します。

  • 失業後の保険証

    病気のため会社を辞保険証がなくなってしまったのですが その後その病気のため病院に行くことや風邪などで病院に行きたくても行けません もとは親の保険に入っていて。就職で保険証をもらい、今に至ります こういう場合どのように保険証を入手できますか? ちなみに今身分証は持っていません 免許証パスポート住基カードもなく、今までは保険証を使っていました この場合でも保険証を作れるのでしょうか

  • ニューヨークでのパスポート携帯

    今度ニューヨークに行きます。 ニューヨークでは身分証明書の携帯が必要ということで、旅行者はパスポートになると思いますが、やはり常時携帯する必要があるのでしょうか?コピーでは駄目でしょうか?教えてください。

  • パスポート紛失

    パスポート紛失に困っています。 9月10日から海外旅行に行く予定ですが、今月3日に、パスポートがないことに気付きました。通帳など保管している引出にしまっていたはずで、無くす心当たりもなく、部屋中探しているのですが、未だに見つかりません。 旅行会社にパスポートのコピーを送らなければいけないので、23日までにはパスポートがなければいけないのですが、どのような手続きとどれくらいの期間が必要でしょうか? パスポートの期限はあと二年あるかないかだと思うのですが…

  • アパートのスペアキー、カードタイプで作りたい。可能ですか?

    アパートに住んでいます。 万が一の為の部屋のスペアキーを財布の中に入れているのですが、財布を取り出す度に落としそうになり不便しています。そこでカードタイプのスペアキーを作りたいと思っていますが、可能でしょうか? ※カードタイプのスペアキーとは、スペアキーがカードの中に埋まっているタイプです。

専門家に質問してみよう