フェルト作品の送る際の梱包方法と送料について

このQ&Aのポイント
  • フェルト作品を通信販売する際の梱包方法は定型外郵便とレターパック500が一番多いです。定型外郵便は大きささえ合っていれば簡単な梱包で良いですが、レターパックは潰れる可能性があるため注意が必要です。
  • レターパック500は送料が一律500円という魅力がありますが、フェルト作品などの繊細なものは潰れる可能性があるため注意が必要です。
  • オークションなどで頻繁に品物を送る方々の経験を参考にすると良いでしょう。品物が破損しないようにするためにはしっかりと梱包することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

フェルト作品を送る際の梱包方法

自分で作った羊毛フェルトのお人形を通信販売することになったのですが その際送る方法をどうしようかと悩んでいます。 いろいろ自分で調べたり、ほかの人の送り方を参考にしたりして 「定型外郵便」と「レターパック500」という方法が一番多いとわかりました。 しかしその二つとも利用したことがないので詳しいところがよくわからないのですが、 定型外郵便の梱包は要するに大きさが合っていて、 なおかつ認識のシールさえ張ることができればなんでもいいのでしょうか? (たとえば、中身が壊れなければプレゼント用ラッピングみたいな簡単なやつでも) それともう一つ。追跡と対面で渡してくれる送料一律500円のレターパックは 定型外と比べてとっても魅力的なのですが なにやら人形などを送ると潰れてしまう…と聞いたのですが そんなに酷い扱いをされるものなのでしょうか… 宅配は主に受け取るほう専門だったもので、いざ送ろうと思うとこういった疑問がつきません… オークションなどで頻繁に品物を送られている方、どうか お知恵をお貸しいただけませんでしょうか?お願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180628
noname#180628
回答No.2

普通定形外郵便は3辺の和が90cmまでなら箱でも封筒でもかまいませんし プチプチのクッション材のままでも送れますが オークションなどでなく、ショップとしての通信販売というのなら、 リサイクルの封筒や紙袋よりきちんとした封筒などできれいな梱包をした方が 好感を持たれるでしょうね。 認識のシールというのがよくわからないんですが、 宛名と切手を貼れるスペースがあればOKです。 レターパック500はA4サイズの雑誌が入る程度のボール紙の封筒です。 それを郵便局で購入して発送します。 封筒代500円がそのまま送料になりますので切手を貼る必要もありません。 > なにやら人形などを送ると潰れてしまう…と聞いたのですが > そんなに酷い扱いをされるものなのでしょうか… ペタンコの封筒なので、つぶれてしまうということなのでしょうが、 中に入れるものに合わせて封筒を箱形に変形させることができます。 きちっと封さえできれば厚みや形は問われません。 まぁ大して大きなものは入れられませんが、3cmにこだわることはないです。 薄いものなら窓口に行かなくてもポストに投函できます。 速達扱いなので到着も早めです。 郵便局のサイトで確認できますよ。 http://www.post.japanpost.jp/index.html

monnom
質問者

お礼

そうですね、近所にホームセンターああるので 丈夫そうで綺麗な紙袋を見てきたいと思います。 認識のシールというのはごめんなさい、宅急便とごっちゃにしておりました; 宛先と切手のはるスペースを確保すればよいのですね。 なるほど、3センチよりも大きくすることもできるのですね。 ポストに入れられる、というのは簡単で魅力的かもしれません。 詳しい回答ありがとうございました♪ ベストアンサーに選ばせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

定形外は丈夫な紙袋とかでもいけます。 雑に扱われても壊れないように箱に入れた方がいいとは思いますけど。 箱はそのへんにあるもので十分。段ボールを切り張りして作ってもいい。 レターパックは、あの専用封筒に収まるのならいいですが、 酷い扱いというか、500のは3cm超えてもOKだけど封筒の厚さが3cmですから、それより大きな人形は潰れるでしょう。 心配なら脇に段ボールとか詰めて補強すればいいでしょう。 > 自分で作った羊毛フェルトのお人形を通信販売する ゆうパックとかでも大口契約をすると、安くなりますよ。 最寄りの郵便局で配送担当の偉い人に相談するといいです。 個人でも年間を通して数を出すなら契約出来ます。 料金は毎月まとめて支払い。

monnom
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、封筒でもいいんですから 紙袋とかそんな感じのもので大丈夫なんですね。 ぬいぐるみが潰れると言うのは大きい場合の話だったんですね。 私は手のひらにのるようなサイズだったので大丈夫みたいです。 大口契約はすみません、そこまで大量にはさすがにムリなので 今は一つ一つ郵便局へ持っていこうと思います(ちょっとポストじゃむりっぽいので)(´ `;) でももしも将来そんなありがたい状況になった際には使わせていただきたいと思います… ご回答、ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • オークションの梱包について

    オークションの梱包について オークションを始めたいのですが、梱包の際、自分で用意(宅配袋をネットで買う予定)するのと、レターパックなどを使うのでは、どちらが安く済みますか?

  • ビール中ジョッキ1個を送る最安方法

    青森から福岡まで送ります。重いので定型外郵便では高いですしプチプチ等で巻いてレターパックプラスで送ろうかと考えてますが、レターパックは割れ物送れますか? また、レターパックより安い方法はありますか?

  • レターパックは日本郵便ですか?

    今日、レンタルしていたポケットwi-fiルーターをレターパックプラスで業者へ返送しました。 前もって業者から「返送したら追跡番号を知らせてください」とあったので、専用ページに書き込んで知らせようとしたところ、 どうやら、どの宅配業者から送ったのかを選択しなくてはならないようです。 私は郵便局(日本郵便)から送ったのですが、送り方は先にコンビニで買ってたレターパックプラスです。 この場合、どの宅配業者から送ったことにしなくてはならないのでしょうか? 追跡番号は元々レターパックプラスに貼ってあったものしかありません。 選択肢は佐川急便、クロネコヤマト、日本郵便、その他 となっています。 その専用ページにはこちらの意見を自由に書き込める場所もなく、さらに「追跡できなかったら代金を請求」みたいなことが前もって忠告されていたので選択を誤ったらヤバイのでは…という気分になってます。 よろしくお願いします。

  • 靴を箱に入れてゆうパック・宅急便で送る場合の梱包

    オークションで靴を出品しようと思っています。 発送方法は定型外郵便とゆうパックを考えています。 梱包方法は、定型外郵便の場合は箱に入れず ビニール袋+プチプチ+封筒で良いかと思うのですが(重量にも制限があるので) ゆうパックの場合は、購入時の箱には当然入れるとして その先の梱包はどのようにするのが良いのでしょうか? 箱をビニール袋+プチプチで包んで、ショップ等の紙袋などに入れるだけで良いですか? せっかく送料をかけて送るのだから(重量・大きさにも余裕があるし) 元の箱がダメージを受けないようにさらにダンボール箱などに入れるべきでしょうか? 箱を箱に入れて送るのもやりすぎというか、変かなあ…という気も少しするのですが みなさんはどのようにしていますか? 出品・落札どちらの側からでも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • ゆうパックの梱包方法について質問です。

    ゆうパックの梱包方法について質問です。 たいていの場合、私の経験上落札してゆうパックで送られてくる品物は 段ボール箱に入れて緩衝材(新聞紙・厚紙)を入れてあるなどでした。そこで質問なのですが ゆうパックで商品を送る場合、箱に入れずにプチプチ(エアーパッキン)で 厚手にくるんだだけで、伝票を付けて送ることは可能なんでしょうか? 今回、出品しようとしてる品物が入る適当な箱が探しても見当たらなかったものでして。 宜しくお願いします。品物はやたらと馬鹿でかい1/60スケールのガンプラです。

  • オークションでの梱包、発送方法

    オークションにて財布を落札されました。初めてなのでどうやって梱包、発送したらいいかよくわかっていません。 財布は購入したときの箱はないのですが、どうやって梱包すればいいですか? プチプチで包むつもりなんですが、そのあと何で包めばいいのかわかりません… またプチプチは自分で買って用意しなければならないのですか? 発送方法はゆうパックなんですが、郵便局に行けば包装するもの(紙やダンボールなど)は販売されているのでしょうか? 初心者なので、詳しく教えて頂けると嬉しいです。

  • オークション、出品者として発送方法が判らない等数点

     まだオークションは始めてませんが商品の発送について疑問があります @定型外郵便…小物を送るのに便利で安価だが保障は無い @定型外郵便+配達記録(郵便)…210円加える事で確実に配達できるがやはり保障は無い @ゆうパック・・・配達日希望、時間が無料で指定可能、郵便追跡システムで配達状況を調べられる、損害賠償があり安全性は高い ただ、最小の60サイズで県内でも600円、その他の多くの県が7~800円ぐらいと割高 @冊子小包・・・本などを送る時、定型外よりも安く上げられるが保障は無い。 と幾つか調べましたがこの場合の箱は自分で用意するのか郵便局で購入するのでしょうか? また、ケース・梱包材(空気のプチプチ)等は何処で購入するのが安く上がるのでしょうか。

  • 楽天オークションでの配送方法について。

    教えてください。 昨日楽天オークションで金券を2枚落札しました。早速取引を開始しようとしたところ、通常配送はレターパック350とレターパック500しか選択できなかったので、出品者の方に普通郵便にしてもらいたいのですが大丈夫ですか?とメッセージを送ったところ、システム上レターパック350、レターパック500、ゆうパックになってしまいます。とお返事がありました。この場合、やはりレターパック、ゆうパックの配送しかできないのでしょうか。私としては、送料に350円かかってしまうとせっかく落札した品物も合計すると定価より高くなってしまうので普通郵便やメール便等なるべく送料は安く抑えたいのですが。。何か良い方法はないのでしょうか。それと、もしあるのなら出品者の方にはどのように伝えればスムーズに取引してもらえるのでしょうか。 宜しくお願いします!!

  • レターパックの追跡サービス

    レターパックの追跡サービス レターパックの追跡サービス使ってもずっと荷物引き取り郵便局しか表示されませんが、途中経過って表示されませんか?例えば引き取り郵便局から 配達先の最寄り郵便局に到着とか。3日すぎても荷物引き取り郵便局しか表示されません

  • 定形外郵便について

    Yahoo!オークションに、新品の人形を出品しようと思っています。 その際、配送方法を「定形外郵便」したいと思いますが、今まで利用したことがないので分からない部分があります。 人形のサイズは、縦×横×高さ90cm以内で、重量1Kg以内です。 送る時は、厚めの封筒に梱包した人形を入れて郵便局の窓口へ持っていき、「定形外郵便でお願いします」と言えばいいのでしょうか? (ちょうどいい箱がないので封筒で発送予定) 300g程度の商品なので、ゆうパックや宅配便より安く済むと思い、選択肢に入れようと思っています。

専門家に質問してみよう