• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相手の心理)

男性と初めて会った感想と驚きの発言

devilsbearの回答

回答No.1

誘い方もロクに知らない未熟者が馬脚を現して、恥ずかしさのあまり、返事を敬遠している。 と言ったところでしょうか。 昼飯喰った後に自宅で誰が酒飲むかいな。 時として男は、下半身に充血を起こして、脳に血液が回らなくなり、トンデモ発言や行動を起こしがちです。 返事、来るといいですね。

kumakichi1983
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 返事は、結局来ませんでした。 本心は、何だったんだろう・・・・。

関連するQ&A

  • 相手の心理が知りたい

     こんにちは。また、お世話になりますm(..*)m  今日の午前3時頃にバイトの人(男)から、メールが来ました。内容は、相手の男の人のシフトの日を知っているかどうかっていうことでした。  その時は、眠くて朝でもいっかと思ってスルーしました。そして、今日の朝、私は彼がいつシフトに入っているのか知らなかったので、そのことをメールに書いて送りました。  でも、送った後で考えたら、なんで私に聞くんだろうと思いました。  その人とは、バイト先でも職種が違うし話も1,2回ぐらいしかなくて仲がいいというわけでもありません。  自意識過剰とかじゃなくて、相手の人は今、自分の家から離れた場所にいるから(←推測なんですけど・・・)私にバイト先まで行ってもらって確認してきてほしかったのでしょうか?送った後で、確認しに行ってあげればよかったのかなぁと少し良心を痛めています。  相手の心理が知りたいです。  

  • ふった相手に連絡する心理…

    1週間前に彼から別れ話が出ました。 その後、私は受け入れ、縋ってはいません。 その後も何度も彼から会おう、と言われ 別れ話の続き…?(なぜ別れなければならないのか等)を聞かされ、 (承諾した後なのでそんな話要らないんですが) お互いに泣く、ということが2,3日続きました。 「今日で終わり」と言うくせに会おうとするので このままずるずるするのは良くないと思った私が 「いままでありがとう。楽しかったです。もう終わり。幸せになってね」 と伝えました。 そのあとメールも届きましたが、返しては同じだと返信しませんでした。 しかし、またメールがきます。何度も。 顔を合わす関係、また「離れても今までどおり一人の人として支えるよ」と伝えてある以上 シカトし続けるのは…と思い返信しましたが、 別れる前の関係よりもメールの頻度や他愛もない内容に困惑しています。 別れた相手に期間が相手から連絡をとる、という話はよくききます。 しかし、ふった方がすぐに連絡をする心理は何なんでしょうか? 普通、すぐ連絡しても縋られたりしてうざそうな気がするんですけど…。 全くわかりません。 上で述べたように、私は今は一人の人として返信してます。 既に「元彼氏」になってしまって、一週間前ですが何年も別れた元彼と同じ感情です。

  • 相手の過去の恋愛を知りたがる心理って?

    男性に質問です。 お互いの気持ちを探り合いながらかなりいい所まで距離を詰めつつあるように感じる人がいます。定期的に会っています。最近、彼がお酒の席で必ず私の昔の恋愛遍歴を聞いてきたり、女友達と遊びに行った昔の話をする度に「本当に女の子と?」などと冗談まじりに突っ込んで来たりするようになりました。これってどういう心理でしょうか?好きな相手のそういう話、あえて聞きたくなるものですか?逆に私はあまり聞きたくないのですが・・・。

  • お見合い相手と初デートの後(男性の方に質問です)

    お見合い相手と初デートの後(男性の方に質問です) こんばんは。お見合い相手とご飯を食べました。 すごく話も楽しかったし思ったよりいい人でした。 食事をしているとき、にこにこ笑って、じーっと私の顔を見ていたので、 ちょっと困りましたが楽しく過ごせました。話も盛り上がったと思います。 相手は、帰り際、「楽しかった、またお会いしましょう」 といって、 駅で、何度も振り返って手を振ってました。 家についてから、「今日はありがとう、楽しかったです」 というお礼メールをしたのですが 夜も遅かったせいか?返事はまだきていません。 その方は条件が良く女性に人気みたいでいくらでも相手はいそうな感じがしました。 楽しそうにしていたのも社交辞令かなあと悩んでいます。 男性のみなさん!客観的に見て、脈はあると思いますか? 忘れて次にいくか。 期待していいか。 アドバイスをお願いします。

  • この心理は…

    皆さんに教えてもらいたくて… 先日、ある男性と初めて会いました。 話も盛り上がり食事の後、カラオケに行ったんですが そこでキスをされそうになりました。 とりあえずは顔を横に向け、実際にはキスはしませんでしたが。 その後も普通に話をして別れました。 しばらくしてメールが来ました。 そのメールには「今日はほんとごめんなさい」と書いてあったんです。 別にこれっきりにするつもりなら謝る必要もないような気がするし。 私は結構いい人なんだって思ったんですけど… (いきなりキスをすることがいいことかどうかは別にして) もし皆さんが私の立場だったらどう思いますか? もし皆さんが彼の立場だったらどう思いますか?

  • 相手の気持ち

    初めて投稿させていただきます。一人で悩んでます。…社内の二十歳の女の子とメールをしているのですが、もしかして、相手はメールとか話たりするのが嫌なのかな?と、感じているのです。僕は結婚してるし、相手も彼氏がいます。歳も一回り違います。その彼女とは、会って話しもする事もあるし、かなり深い話や相談もします。又すごくかわいいし社交的な人ですが、社内の男性とメールしているのは、多分、僕だけと思います…会って話をすると一時間位はすぐ経ちます。しかし、最近メールや深い話は止めたほうがいいのでは?と、メールをもらいました。妻に誤解されると悪いからという理由なのですが、悩んだ後、了解の返事をした翌日、会社で会うと「私(彼女)の方は全然構わないですけど。」と言われました。…よく考えるとメールは常に僕が先で彼女からの返事は翌日とか、ない時もあります。また、お互いの一致した考え方の中に「話の長い人は嫌いだけど、自分からは話を切る事が出来ない性格で、又、顔にもでないね。」という感じなのですが、僕は彼女と直接話しをすると、結構、長くなります。でも彼女の方から話かけてくる事はほとんどないです。彼女の場合、仕事中多くの人に話しかけられています。…要するに、彼女は、実は別に話したくないのでは?と感じました。試しに一週間メールを控えましたが、彼女からのメールはありません。このまま、普通に会社で会ってもメールや仕事以外に会うことはやめたほうがいいでしょうか?

  • お見合い相手とのやりとりについて

    先日お見合いをした男性37歳です。 お相手の方は30歳で、薬局で働いておられます。 双方と仲人同士が入って、喫茶店で会い、そこで話をして、仲人は帰って 二人だけで話をしました。その後、別の喫茶店まで歩いて話をして 別の喫茶店で1時間くらい話をしました。(内容はいろいろお互いの仕事のことや 家庭の様子や趣味、休日の過ごし方や好きな芸能人などについて。ゆったりして お互い興味で話せたかなと思いました。) その後、別れ際に先方よりメール交換の希望がありましたので、交換しました。 (普通お見合い当日に連絡先交換?するのかどうかわかりませんが・・仲人通すのかなと 思っていましたが・・) 当然帰ってから、仲人にも今日の話のことを伝え、またお会いしたい旨も伝えました。 また当日にお相手の方にもメールで今日はありがとうございました。などを送りました。 が、相手の方からメールの返事がありません。 2日後、その返事がありましたので、少し安心してまたお会いしたいので、いつにしましょうか? などを返事したら、また返事がありません・・。 メールが嫌いな女性っているのかなぁと思いつつ、まだ1回しか会ってないのに、電話してもなぁと 考え、連絡が滞る(連絡がないのではなくて、メールが日に1回しかこないので、話が進展しない) のです。一応今度お食事でも・・という約束はできたのですが。 お見合い=結婚前提でのご紹介 という受け止め方をしているのですが、年が離れているから 彼女の方はそう考えてないのでしょうか? またこちらは、メールを彼女の頻度に合わせるべきでしょうか? もっとあなたを知りたいと思ったら普通は会えない時は、メールや電話を頻繁にするのかなーと 思うのですが・・。まだ付き合う段階ではない?からガンガンメールを送るのは、マナー違反なの かなあと感じてしまうのですが。 (個人的にはメールの返事や電話が無く、あっても事務的な返答だと、「ああ余り気が無いから かな・・」と考えてしまう自分の性格なのですが・・。どうかご回答お待ちしています。

  • からかってくる心理について

    年下男性がからかう心理について教えていただきたいです。 彼24歳、私25歳です。 職場で気になっている年下の男性がいます。 2週間前に2人で飲みに行ったのですが、そのときに私がお酒を飲み過ぎ酔ってしまいました。 私は酔うと、よく笑う(何もなくても笑ってしまいます)、距離感が近くなるタイプです。 私がお酒に酔ったときに彼は私の口調を真似してきたり(私がわぁ!ってびっくりすると彼がからかう口調で真似してきたり、、)私の発言をいじってきます。 職場では普通に接するのですが、絶対わたしのことを下に見てますよね(T T) また年下男性から見ていじりやすい年上女性はどのような人をさすのでしょうか?

  • 相手に、妹としてみられているか判断する方法は??

    現在、出会ってから、1ヶ月くらい、お互いに忙しいので、3回ほど食事しています、そしてほぼ毎日メールでの、やりとりはしています。私は25歳の女で、相手は30歳の男性です。 互いの家は高速を利用し、1時間ほどですが、相手の男性は仕事を終えてから、私の自宅の最寄駅まで、迎えにきてくれ、食事をして、家の近くまで送ってくれます。相手の男性には優しいととよく言われますが、いわゆる、私は相手にとっていい人なのかと・・・。相手には、27歳のいとこ(女性で飲みにいったりできる仲だそうです)もいるので、私は、彼にとって恋愛対象というより、妹的存在になりつつあるのかと・・・・。この恋愛対象or妹の判断はどのようにしたらいいでようか? あと、年上の男性には、どのようなアプローチをすると効果的なのでしょうか?アドバイスいただけたらうれしいです。

  • フラれた相手に泣かれました、今後どうしたらいいのか

    自分:22歳男 相手:18歳女 今日、告白してフラれました。 そのコとはサークルで知り合いすぐに仲良くなりました。今まで5,6回はデートをしており、先日も二人っきりで花火に行くほどでした。週2で電話もしていました、たまに4時間くらい話込むこともありました。ちなみに相手は男性との交際は一度も経験がないそうです。 そのコが私と交際出来ない理由は「一緒に居るのは楽しいけどそれ以上のことは考えられない。付き合うっていうことがどういうことか分からないので、そういう関係にはなれない。」とのことでした。 私は、彼女とは交際を期待しておりデートをしていたので「分かった。じゃあ今後は、普通の友達として過ごして行こう。」と言いました。 ここまでなら普通の失恋で済むのですが・・・ さっきの私の発言の後に彼女が急に泣きだしてしまいました。びっくりして理由を尋ねてみると 「普通の友達ってことは、もう二人っきりで遊びにいったりできないんですよね・・・」と言われました。 私は、フラれた相手と今後も二人で遊びに出掛けたりはできないと考えているので、 「そうだね・・・でもサークルのやつらと何人かで遊んだりはできるじゃん!」と声をかけました。 すると彼女は 「でももうこうやって二人で会って話したりすることはできないんですね・・・貴方と二人でいるのは楽しいので、今後もこういう機会は失いたくないです」と言ってきました。 (それって、つまり交際ってことなんじゃ・・・)とも思ったのですが、さすがにフラれた直後だったので女々しいことは言えず・・・ 「でも、やっぱり、男女が二人で会うのはデートだろうから、難しい」 と私の価値観を伝えました。 すると彼女はまた泣きだしてしまい、 「そうやって疎遠になるのは淋しいです・・・あの、私が泣きやむまで、そばに居てくれませんか・・・?」と言うのです。 私も、泣いている女の子を町中に置いて帰ることはできないので、二人で公園に行き、1時間くらい他愛もない話をしました。 でも彼女はちょくちょく涙目になってしまい、「もう二人で会えないのは淋しい、花火とか凄く楽しかった。」という気持ちを何度も伝えてきました。 だいぶ彼女が落ち着いてきたところで、「遅くなっちゃうしそろそろ帰ろう」と言って二人で駅に向かいました。 帰路の途中で彼女が「あの・・・メールとか送ってもいいですか?無視とかしないですか・・・?」と聞いてきました。 私は「うん、大丈夫だよ。当たり前だろ」と返しました。 そしてそのまま駅でバイバイしました。 正直、彼女の態度がイマイチ納得できないのです・・・彼女が私と築きたい関係というのは男女交際関係だと私は思うのですが・・・ こればっかりは私と彼女の価値観の違いが原因だとは思うので、どうしようもないとは思うのですが・・・ 私は今でも彼女を本気で愛しているので、できれば交際したいと考えています。 彼女は、私のことをもっとよく知りたいから今後も二人で会いたい、と言っているわけではないと思います。正直お互い、相手のことは十二分に分かりあっている仲だと考えています。(彼女もそう言っていました。) 今後、どのように立ちまわればいいのか、アドバイスをお願いします。どんなアドバイスでもかまいません。 正直、今ものすごく精神的に不安定なので、助言が欲しいのです・・・お願いします(´;ω;`)