• 締切済み

私はどうすべきか教えてください

ao_komaの回答

  • ao_koma
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.7

私も自営で、酒にだらしなく、昼から飲んで、次の日に帰る事があります。酒に逃げるっていうか、世の中で、仕事何かして生きてゆくのが辛いんですよ。誰もが、私を真面目と言いますが、一方において、自分を追い詰めます。また、真面目と言うのと、自分を律するとか、コントロール出来るのとは全く違います。むしろ、世の中の慣習、ルールに従った方が楽だって、だらしのない人間が真面目ってあるんです。 ご主人は、アルコール中毒か、その予備軍です。依存症と言うのは怖いもので、この場合は、多分、ご主人自身も自覚はあると思います。だから、家族を含めて自分で何とかするとおもうでしょうが、お医者さんとかの世話にならなければ無理です。 暴力はないって、言葉の暴力があるのは本性ですよ。そのうち、弱い者に向かう可能性があるかもしれません。あなたに向かったって、怪我する程度だけど、子供に向かったら問題です。 家庭は、結婚して2人から始まります。2人だけなら、どんな生き方でもいいでしょう。子供ができたら別ですよ。申し訳ないが、貴方も幼すぎると思います。子供を最優先するのが当たり前でしょう。40代のご主人が酒におぼれて、後十年後はどうなるんですかね。夫婦は対等でしょう。 離婚は最後の結論たって、この文書読んでると、ほんとは違うんでしょう。そうでなくても、旦那さんに、部分的でも愛想を尽かしるんんャないですかね。それと、自らを追いつめちゃいけません。あなたにとつて、旦那より、子供の方が大事なんでしょう。それ以前に、自分を守るって本能は有ります。子供の問題、経済的な問題もあるけど、べろんべろんに酔っぱらって帰ってきた奴にきつい一言位言えないと、あなたも、まいっちゃいますよ。

bulafiji
質問者

お礼

さすがにべろんべろんに酔って絡んできたり、明らかに私も頭にきたときは次の日は私も怒ります。そうすると反省はするようですがお酒を飲みだすと忘れちゃうんですね。あまりにも酷いときは私も一日中不機嫌でいますが、そうすると拗ねているんだか逆ギレしてるんだかわかりませんが主人も不機嫌になり必要最低限の会話しかしなくなります。面倒臭いので放っておきますが、そういうときは私に対して気に入らないことがあるときなのでいずれ爆発してけんかになります。 部分的にも愛想尽かしてるのは事実ですが、だ からといって子供もいますし簡単に離婚もできないですよね。 簡単ではありませんが離婚を考えるのも事実ですが。 きっと医者に係ってまでお酒をやめるくらいなら飲み過ぎて死んだほうがましと言うでしょう。 子供ができたら子供最優先だと思い訴えてきましたが、自身は昼酒することが悪いとは思ってないようなので改善されません。 ごめんなさい。まとまっていなくて。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生活習慣について

    時間がある人の話ではあるのですが。 ストレスがたまるほどは我慢せずにはっきりとした空腹を感じるまで食事をしないで食べたいときに食べ(食べ過ぎない程度)、眠いのをストレスを感じない程度に我慢し、眠いときに寝る生活は健康上悪影響があるでしょうか? その日の体調や食事内容によって食事、睡眠の時間がまちまちになるので、体内時計がくるってしまう可能性や髪の毛に悪影響かな?とは思います。 やはり、規則正しい生活が一番健康にいいのかもしれませんが、作業がのってきているときに食事やまだ本を読みたいのに睡眠をするのがストレスだとも感じてしまいます。ここで規則正しい生活とはこの時間に朝食、この時間にはいつも就寝と同じリズムできっちり生活することです。 アドバイスお願いします。

  • ライフスタイルを教えて下さい!!

    仕事上3交替の生活が始まりました。不規則な生活リズムとなり、食事時間もまちまちになり、睡眠時間も不規則になってしまいます。3交替をしている方、夜勤や変則的な勤務をしている方は、どのような食生活や自分自身のライフスタイルを送っているのでしょうか?。不規則な生活や仕事上のストレスで過食になりそうで恐く、太りたくないので、何かイイアドバイスもあったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • どうしても痩せたい!!

    三交替の仕事をしている者です。 生活時間や食事時間も不規則で、食後2~3時間は睡眠せずに、過ごした方がイイと聞きますが、ナカナカ難しく、またストレスから来る過食になりつつあります。これでは太ってしまうと、ジムへ入会したのですが、疲れてあまり行っていないのが現状です。どのような食事・運動・生活リズムを心がけたらイイのかなぁと日々考えています。アドバイス宜しくお願いします。

  • 主人のストレス

    30代同い年夫婦の妻です。2歳と4歳の子がいてます。 私はフルタイムで不規則な勤務があり、その間は主人が子供を見ています。 最近主人が育児のストレスでイライラして子供や私に対して言葉を荒げたり、 小物(麦茶のボトルなど)を壊したりします。 主人はよく育児をしてくれていまして、育児全部できます。 私が不在時は保育園に迎えに行って晩御飯食べさせて、 お風呂に入れて歯磨きして 寝かしつけて洗濯物畳んで洗って干して、 起こして朝ごはん食べさせて支度させて、 保育園に送って出勤します。 ウンチの布オムツも洗いますし、 便秘の時はウンチを掻きだしたり出来ます。 家事も全部こなします。 私の方が残業が多いので、必然的に彼の負担が大きくなっています。 こんな主人にストレスが溜まるのは仕方が無いと思います。 ですので私が休みの時などはなるべく主人1人の時間を作っていますが、 主人1人で2人の子をみている時はどうしようもなくキレてしまうようです。 (最近2人の喧嘩が激しく、常に2人で泣いています。 また下の子がイヤイヤ期でご飯を食べないので、 食事の時間が苦痛のようです。) 保育園の延長を利用しようと促していますが、 なるべく自分達で育てるべきだと言って納得してくれません。 私の残業の多い仕事に不満があるのかもしれませんが、 働くことはむしろ主人の希望です(家にいても成長しないから)。 規則的な職場へ転職を希望しても、 今の職場の給料がいいからと承知してくれません。 どうしたら主人のストレスを軽減してあげることができるのでしょうか? 私も身体的に仕事が辛く、いっぱいいっぱいです。 ちなみに主人の趣味はゲームで、これは子供を寝かしつけた後に 毎日やってます。

  • 主人とケンカが絶えません・・・

    主人とケンカが絶えません・・・ 私は26歳で子供が一歳。主人が33歳です。 私は育児のため働きにでれません。 保育園も探していますが待機児童が多すぎて・・・ 主人は転職したばかりで生活がまだ安定していません。 ですが主人はわかっているのかわかっていないのか、 おこずかい少しちょうだいと言ったりします。 転職したばかりでストレスがたまるらしく たばこや飲み物代がほしいみたいで。 私としては毎月赤字で困っているしなにより子供に 食べさせていかなければならないので正直無理です。 なのでお金のことでケンカが毎日にように絶えなくて。 私が間違っているのでしょうか? 仕事をしている主人にいい環境を与えるべきでしょうか? でもそんなことしたら飢え死にします・・・・ どうすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 生活リズムと食生活

    私は25歳・女です。 現在夜の仕事(水商売)をしています。 この仕事を始めてからもう2年9ヶ月になるのですが、 夜型の生活に慣れません。 PMSも酷くなり、鬱のような気もします。 人間関係にも家庭環境にも彼氏にも問題はありません。 ただ接客業の為にいつも笑顔でいなければならないので、 それがストレスになっています。 しかしどんな仕事でもストレスはあると思うので ストレスについては仕方ないと思っていますが。 ただ、体重が5,6kg増えてしまいました。 不規則な生活の為、いつ食事・運動をしていいか分かりません。 ストレスで過食もしてしまいがちです。 そして体重の増加により鬱も酷くなる一方です。 これ以上体を壊したくありません。 私のような生活リズムの場合、いつ食事・運動をすればいいのでしょうか? 昼間運動すると夜ぐったりしてしまうので、なかなか出来ません。 ちなみに仕事の時間は19時~2時くらいで、月~土までしています。 仕事中に夕ご飯は取れません。 寝るのは3時4時になります。 私と同じ生活リズムの方、又は経験者の方、教えて下さい。

  • 免疫力を高める方法

    私は月に2回以上必ず風邪を引いて最低でも4日は寝込んでしまいます。 もうこんな生活が5年ほど続いています。 いい加減仕事などに支障が出てきてしまっているのでどうにかしたいと思いサプリメント(ビタミンCとマルチビタミン&ミネラル)を飲んでみたり、ケフィアを飲んでみたりしましたが効果はありませんでした。 誰か、身体の免疫力を高める方法を教えて下さい。 身体を休ませるストレスをためないなどは分かっていますが現実無理みたいです。 精神的ストレスはありませんが、仕事と育児に追われ肉体的にはかなりストレスが溜まっています。 それをどうにかしろと言われても無理ですのでそれ以外でお願いします・・・ 私の普段の生活リズムを乱さずにどうにか改善できる方法お願いします。 PM1時起床食事。 PM4時子供お迎え PM7時夕食。 PM11時~翌AM5時まで仕事。 PM6時睡眠 こんな感じです。 主人が家のコトはやっていて私が働いています。 基本は。 間の時間は育児・教育・掃除・買い物などです。 仕事の時間が深夜なのでそこが昼間に変えられれば一番リズムが整って体質改善になることは重々承知です。 ですがそれは無理なのでこの生活の範囲内でどうにかしたいです。 1日の平均睡眠時間は6時間です。 貧乏暇無しと言うとおり、毎日半端ない忙しいです。 先日はインフルエンザの予防接種を毎年うけているのにも関わらずインフルエンザにかかりました。 ほんと、どうしようも無い身体で困ってます。 みなさん宜しくお願いします・・・・・・・・・・

  • 生活時間帯について

     カテ違いでしたら申しわけありません。私(32歳)今は専業主婦、主人(41歳)、新婚1ヶ月です。主人は交替勤務で帰宅時間がまちまちです。具体的には1日目20時、2、3日目24時、4,5日目翌朝の10時頃です。帰宅して食事をとります。私自身は先に食べています。私自身も交替勤務をしていましたので、まだ朝同じ時間に起きるというリズムもできていませんし、自分自身も主人の勤務に合わせて、少しづつ起床時間を遅くしていくつもりでいました。  しかし、今は二人だけですが、将来的に子供が産まれた時のことも考えると、主人は規則正しい生活のほうがいいのでは?という意見です。  毎日同じ時間に起きようとすると、睡眠時間が足らなくなってきてしまいます。その場合に仮眠という形をとるのであれば、結局は不規則な生活になってしまうように思えます。  また、主人自身は先に寝ていても構わないといいますが、結局は帰宅した時の音でめも覚めますし、実際に子供が出来てしまったら、無理なのも分かっているからこそ、二人だけの時は、主人との時間を大切にしたいと思っているのですが。  そこで質問なのですが、交替勤務のご主人の奥様、どういった生活リズムで生活しておられますか?  分かりにくいところは補足いたしますのでよろしくお願いいたします。

  • 離乳食開始に向けての生活リズム

    4ヶ月に入ったばかりの女の子がいます。 来月より離乳食を始めようと思うのですが、今はまだ規則的な生活ではありません。 主人がお風呂に入れているのですが、帰宅時間が日によってまちまちで遅い時は22時過ぎます。それからお風呂なので寝るのが0時近いときもあります。そのため朝起きる時間も決まっていません(8時くらいにはカーテンを開けますが起きないときもあります)。お昼寝の回数も時間も日々まちまちです。 私が早めにお風呂に入れればいいのでしょうが、主人はお風呂に入れるのをとても楽しみしています。家事も掃除も育児も手伝ってくれてとても助かっているのでなるべくこの楽しみを奪いたくないな・・・と思っています。もちろん赤ちゃんを第一優先に考えてはいますが。 離乳食を始めるにあたって、生活リズムが不規則で失敗した、不規則でも大丈夫だった、など体験談・アドバイスがあれば聞かせてください。

  • 不規則な生活リズムが健康に悪い理由とリスク

    不規則な生活リズムが何故健康に悪いのか。 生活リズムが狂い 寝る時間や食事する時間が毎日違うと 何故身体の悪いんでしょうか? 又、それにより 健康的に どんなリスクが生じますか? よろしくお願いします(>人<)