• ベストアンサー

パソコンを買う

ttnnkkyyの回答

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.4

>>画質とかその他いろいろを妥協するようですよね そこを妥協出来るのであれば、i5-2000とGTX560で10~12万円という選択肢もあります。 (これは現行品の話で、数ヶ月後の次世代品を待つなら同額で性能UPの可能性あり) これなら発売済みのゲームの大部分は遊べますし、今後のゲームも特に重い物以外は何とかなるでしょう。 電源や冷却に相応の物が付くので、新型グラボに載せ替えることで幾らか延命出来る可能性もあります。 学校用PCの予算も結構大きくなりかねないのでご注意を。 「使い勝手がいい」PCってのは基本的に高価格帯にしか無くて、6万円や8万円では満足な物は得られないと思ってください。 セキュリティソフトも必要ですし、MS-Officeが必要だと更に2万円以上、ATOK等使い勝手に影響するソフトも考えるともっと増えますね。 バッサリ妥協すると廉価帯には2万円から6万円台までの製品もあるのでご一考を。 用途によっては安物では済ませられない場合もあるので、難しいところですが。

関連するQ&A

  • STEAMでダウンロードしたゲームを家族にも

    STEAMでダウンロードしたゲーム(今回はオブリビオン、スカイリム)を同じ家に住む家族にもプレイさせたいと思うのですが、 STEAM利用規約の >ユーザーのパスワードまたはアカウントについて、第三者へ口外したり、第三者と共有したり、第三者による使用を許可したりすることはできません。 に違反してしまうのでしょうか。 家族で同じPCを使うから違反しないとしたら、MOD等のプレイ環境を家族ごとに分けることは出来ないのでしょうか。

  • pcでオブリビオンをやりたい

    pcでオブリビオンをやりたい パソコン初心者です。pcで本格的なゲームなんてやったことありません このゲームはMODという追加要素?的なものをいれると面白さが数段増すとネットで聞きました 使っているパソコンがGatewayのSX2840-51 なんですがこのパソコンだとMODはどの程度いれられるでしょうか? ps3版のを買おうか迷っています

  • オブリビオンやスカイリムをPCでやりたいです。

    主にオブリビオンやスカイリムやGTA4をPCでやりたいのですが,全くの初心者でどのPCを買ったらいいのか分かりません。またPC以外にも必要な物があったらそれも教えてください。できればこのパソコンがいいよっていうのがあったらURLなどを貼っていただけると嬉しいです。 予算は15万ぐらいです。 あと「ゲームPC」で検索すると色々なゲームPCが出てくるので,できればゲームPCでお願いします。

  • PS3 おすすめのゲーム

    PS3で僕におすすめのゲームはないでしょうか? 今までやっていて個人的に面白かったゲームは、 ・GTA5 ・スカイリム ・オブリビオン ・GT5 ・ウィイレシリーズ ・パワプロシリーズ ・ダークソウル ・デモンズソウル 等です。 フォールアウトなども面白そうだったのですが、如何せんFPSが苦手なものでして結局購入には至りませんでした。 このような条件ですが、教えていただけると嬉しいです。

  • 解凍したソフトが開けない;;;

    解凍したソフトが使えない!(画像あり) こんにちわ。 とあるゲームのMODを英語サイトからDLしました。 (オブリビオンの日本語MOD しんしとさんのものです) ダウンロードして、解凍したら画像のようなものがでてきました。 何度YESをクリックしても先へ進みません・・・。 hao123ってのも勝手にインストールされてるし。 これってウィルスなのでしょうか?

  • 最新のパソコンを教えてください

    最新のパソコンを教えてください 最新のパソコンの購入を考えていますが、 今どういったものがあるのか全くわかりません。 とりあえず、CPUは一番いいもので、 HDDとメモリーはなるべく容量が多いものを と思っています。 OSはXPを入れたいと思っています。 ソフトも自分で入れたいので、 なるべく元から何も入ってないような ものを探しています。 金額も特に決めていません。 だいたいの相場で結構ですので、 これらの条件が当てはなるものが あれば是非教えてください。 具体的な製品名でもなんでも結構ですので、 宜しくお願いします。

  • パソコンがほしいのですが

    こんにちは、私は今高2でコンビニのほうでアルバイトをしています そこで、バイトを始めてから3ヶ月経つのでドスパラの方でパソコンを買いたいと思いました友達がゲームなどをするにはBTOパソコンがいいといったので色々調べてここがいいと思いました しかし、買うためにはお金が必要ですそこでローンで買うことにしました ですが、親がローンを反対しています小さい頃から借金するなという理由で反対されました 実際私もそう思いますですがお金を貯めるにはコツコツ貯めたとして1年はかかります 来年になったら大学の金は少しは出せと言われているのでそのお金も貯めなければなりませんなので貯めてもおそらくそっちにほぼ全てもっていかれますなのでどうしたらいいだろうと悩んでいます。 親は父しかおらず後は祖母や祖父です父は自分のことは棚に上げて勝手に怒るタイプです ちなみに金額は18万でローンもしくはクレジットは2年を予定しています どうしたらいいでしょうか ご意見をお願いします ローン親に代わりに組んでもらいます そこは申し訳ないなとおもっています あとパソコンには情報科ですので詳しいほうです

  • パソコンのビデオカードについて

    ビデオカードをはじめて取り付けようと思っているのですが、わからないことがあるので詳しい方回答よろしくおねがいします。 パソコンはHP pavilion desuktop p6-2131jp スタンダードモデルH1M63AA-AAAA ビデオカードはSAPPHIRE HD 7750 1G GDDR5 というものを取り付けようと思っています。 Q1このパソコンにこのビデオカードを取り付けることができるのでしょうか? Q2このビデオカードでオフラインのゲームをするぶんには十分でしょうか?(スカイリムというゲームを遊びたいです) Q31万5000円以内でおすすめのものがありましたら教えてください。 長文失礼しました。回答よろしくお願いします。

  • FPS(一人称視点)での銃以外のネトゲありますか?

    こんにちは、最近になってFPSのゲームに興味を持ち始め、スカイリムをやっていました。 スカイリムはオンラインゲームのような広大な世界をオフラインで一人で旅するゲームです。 PC版にはオンラインモードを追加するMODというのがあるそうですが、中途半端なスペックなので快適にプレイできないと思いますし、海外の方が多いと思います。 しかし、いざFPSのオンラインゲームを探そうと思っても、その全てが銃のゲームです。当然といえば当然ですね。 しかししかし、今日の銃ゲームでは既にやりこんだプレイヤーがたくさんいて返り討ちにされるのが落ちです。それでも練習を重ねて強くなるのが醍醐味の一つなのかもしれませんが、私は銃のゲームよりも一人称視点であることに重点を置いています。 そこで質問なのですが、一人称視点(あるいは肩視点)で銃系統以外のオンラインゲームはありますでしょうか? また銃がメインのオンラインゲームであっても、剣や魔法のような銃以外の武器や職業が存在するゲームもあればプレイしたいです。 どうか回答よろしくお願いします。 余談ですが、かなり昔に「GUNZ」という銃のオンラインゲームをやっていましたが、少し前に閉鎖してしまいました。銃と剣を使う肩視点(?)のゲームでとても楽しかったです。

  • BTOパソコンで悩んでいます

    予算は8万円前後でWindows7の32bit Home Edition、デスクトップ、HDDは500G以上でメモリが4G、CPUやグラボはオンラインゲーム「マビノギ」やPCゲームの「オブリビオン」がサクサク動けばなんでも構いません。 (あまり詳しくないのでお任せします・・・。) 少し急ぎで欲しいので即納期か3日以内に納期くらいで。 以上の条件に当てはまるパソコンがあれば教えてもらえませんか? 私も少し探してみたのですが http://www.faith-go.co.jp/special_campaign/special_parts/detail/?id=113138&div=10 これが値段も手ごろで即納なのでいいかな、と思ったのですが調べてみると電源が450Wしか・・・。 電源はパソコンを選ぶ上で重要なところと聞いているのでこれで足りるのかちょっと不安です。 他にお勧めのものがありましたら、私が選んだパソコンについての助言などありましたらよろしくお願いします。