• ベストアンサー

食材の一覧表に「sあたり」とあります。何のこと?

仕込みマニュアルと言う表があり、使用食材として、碎牛肉・1000g、碎猪肉・300g、洋葱丁・400g、面包粉・80g、小麦粉・30g、黄油・30g、等々の食品名が十数項目とその使用グラム数の書かれた一覧表があり、そのー項目に「Sあたり」、「15g」と書かれた表をみました。一体この使用食材、「sあたり」とは、どのような食材なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mirr
  • ベストアンサー率50% (46/92)
回答No.2

砂糖ではないですか? 推測ですが、もとは中国語ですよね。 砂糖―さとう―さ当―sあたり 自動翻訳機の誤訳ではないかと。

OKKKKKYYYYY
質問者

お礼

ありがとうございます。とっても良い推測と思えます。 元の表の全容や経緯は全く解りませんが、 私もそんな誤訳が元にあるのかも知れないと思っています。 私が受けた質問者にご連絡し、もう一度、確認したいと思います。 もし、その通りであれば、ベスト・アンサーになるのではないか? と思います。確認の上、また、お礼のお言葉をお返ししたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

素人ですが、 Sあたりと云う食材ではなく、SETあたり とか SHEETあたり とか、分量の単位ではありませんか? つまり、何人前とかの代わりに、仕込みあたりとか・・・。 15gが解りませんが、その前に共通調味料とかが書いてあって、 塩 1セットあたり15gとか・・・。

OKKKKKYYYYY
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。実は海外からの人からのご質問なのですが、 私も表の提示を受けるまでは、同様にお答えいたしました。 しかし、表の一項目に他の食材と同様に、それぞれの重さと共に併記されており、 使用食材の1項目として「sあたり」、重さの欄に「15g」とあり、 率直に食材専門用語の場合には解りませんとお答えしのした。 そこで、ご質問をさせて頂きました。

関連するQ&A

  • 食材のカロリー

    料理に使う食材とその量を入力すると、全カロリーを計算してくれるような便利なサイトがあれば教えてください。 例えば、小麦粉250g、砂糖10g、バター13g、などなどを入力すると、その総カロリーを計算してくれたらありがたいです。

  • 小麦粉を付ける意味は?

    http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E512112/ このレシヒ゜を見て疑問に思ったのですが 肉とネギの間に、小麦粉を乗せる意味は何でしょう? ネギとくっつきやすくするのでしょうか?

  • 新潟市か新発田市付近で、輸入食材や業者向けの食材店を捜しています

    新発田市に引っ越して来ました。 地元の野菜を安く買えるお店はあるのですが、輸入ものの缶詰やチーズなどのちょっと変わった輸入食材は大型スーパーにも置いていません。 それと、大きな単位で冷凍食品やパスタや小麦粉などの乾物が買える、業者向けの(ハナマサのような)お店があれば教えてください。 新発田市から少し遠くても構いません。

  • 食材の選び方

    主婦暦1年半のまだまだ新米主婦です。 買い物していて疑問に思うことがあったので、食材の選び方についていくつか教えてください。 1.例えば小麦粉やきな粉など、「北海道産」などと大きく書かれている商品がありますが、逆に、書かれていないものは原材料はアメリカなどから輸入したものなのでしょうか? 2.中国産の有機JAS認定の切干大根があったのですが、国産の有機表示のないものよりも安全だと考えて良いのでしょうか? 3.食品添加物無添加のタラコやソーセージなどが売っているスーパーや、作っているメーカーはありませんか?ウチの近くのスーパーには置いてありません。。 4.手作りパン屋さんのパン(食パンなどのシンプルなもの)にも食品添加物は使われているのでしょうか?(着色料・化学調味料・保存料など) どれかひとつでも構いませんので、教えてください☆

  • お好み焼きの作り方を教えてほしいです

    お好み焼きの作り方を教えてほしいです 使おうと思う材料は小麦粉・天かす・干しエビ・キャベツ・卵 でネギと肉は使いません この材料お好み焼きの作り方を教えて下さい お願いします

  • はと麦(ヨクイニン)って、普通に食べられるものですか?

    イボを治すかもしれない、はと麦について調べています。 気になっているのは、薬効効果のある食材って副作用的なものが大丈夫かという事です。 はと麦茶というのがありますが、普通の番茶やウーロン茶のようなノリで日常的な飲料としても大丈夫ですか? はと麦を脱穀するとヨクイニンと名前が変わるようですが、それを粉にしたものが薬として売られていて、摂取量は1回2gを1日3度の摂取を限度とし、用量を厳守してくださいと書いていました。 ヨクイニン末って小麦に例えれば、小麦粉な訳でしょう? 1日に6gが摂取の限界だと、食品として成立しないですよね? でも、はと麦を食材として食する事を紹介したサイトもあります。 はと麦は小麦のような感覚で食べるには危険な食材なのですか? 例えば、小麦の場合、粉にして、うどんやお好み焼きにして食べますが、はと麦、ヨクイニン末でうどんやお好み焼きを作ったりしたら、6gどころではないので、人体に悪影響がでるようなものになるのでしょうか?

  • 薄切り肉に小麦粉

    100g100円肉の薄切り肉に 塩コショウをまぶして小麦粉を つけてステーキのように 焼いたらおいしいのでしょうか? 小麦粉があまって(もてあまして)いるので 活用法を考えてみましたが。。

  • グレイビーソースがうまく作れません!!!

    アメリカでマッシュポテトにかけたあのジャンキーな グレイビーソースを作ろうと思い、ネットでレシピ、 作り方を検索して作ったのですが、 出来上がるのは毎回似ても似つかないもの。。。 お肉を焼いたときに出る肉汁や油に、 コーンスターチや小麦粉、赤ワインなど適量を入れ、 なめらかになるまで混ぜるとの事ですが、 このコーンスターチや小麦粉がどうしても 細かいダマになり、それが揚がる感じになってしまうです・・・ 事前に粉をふるってから使ったりもしてるのですが、 油と粉がまったくと言っていい程まざってくれません。 私が作りたいのは小麦色のどろっとしたものなのに、 油と揚げカスの様なものが分離した状態のものになってしまいます。。 どうすればうまい具合グレイビーソースが作れるでしょうか?? ご存知の方いましたらご教示ください!!

  • チキン南蛮で

    大好きなチキン南蛮を作る時にいつも困ることがあります。 それは、油はねです。 小麦粉をつけて、溶き卵にくぐらせた肉を揚げる時に、凄く油がはねます。 別の揚げ物の時より、激しいのです。 これはなぜでしょうか?油はねをもっと抑えるコツなどあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • とろみ付け食材

    主人が病気になり、厳しい食事制限をしております。 糖質・炭水化物を採らないようにしています。 その為、食べられる食材が最小限に限られてしまい、とてもかわいそうでなりません。 また、私自身も料理に四苦八苦しながら結構大変な思いをしています。 大好きだったものが殆ど全て食べられなくなり、計り知れないストレスを感じているであろう主人に、限られたマンネリ食材でもせめて美味しく満足感を感じてもらいたいと日々奮闘しています。 そこで今、一番悩んでいるのが“とろみ付け”です。 炭水化物の摂取ができない為、片栗粉・小麦粉は勿論の事、ジャガイモのでんぷん利用もできません。 今のところ、刻んだえのきでとろみ付けの代用としているのですが、もっとがっつりとろみをつけたい料理もあります。 そこで、“ゼラチン”は代用できないか?と考えてます。 とろみ付け食材としてゼラチンを使ったことがある方がおりましたら感想をお聞かせ願いたいと思います。(そのまま粉ゼラチンを振り入れた…等、使用方法も教えてください) また、ゼラチでなくても『これで代用できるよ』という他の物の情報もあれば、どうぞご教授ください。 ※糖質・炭水化物は厳禁です。   宜しくお願いいたします。