• ベストアンサー

美人は3日で飽きるとはどういうことでしょうか?

noname#6248の回答

noname#6248
noname#6248
回答No.3

飽きた事ありますよ…さすがに3日はオーバーですけどね。 『不美人』には申しわけないですが『美人』のほうがいいに決まっています。 誰が見てもやっぱり美人を選ぶでしょう? 『俺は顔で選ばない!』これは奇麗事でしょう。 いくら性格がパーフェクトでも 木村拓也そっくりの顔の女性を好きになる男がいたらお目にかかりたいですからね… …話がそれましたね失礼…私にとっては言わばブランド物のバッグのようなものかと思います。 誰が見てもうらやむわけです、グッチだのプラダだのエルメスだのね… はてさて、では機能性は?と考える…周り誰もがうらやむのだけど 実際使ってみるとファスナーが固いとかお札が入れにくいとか普段着に合わせづらいとか出てきます。 プランドものですから形を変形させる何て事できませんよね? 他にも汚してはならないとか、勝手に分解修理も出来ない。維持する為にはそれ相当のお金もかかるでしょう… ましていらないからと捨てられないわけです。お前ビトンのバッグを捨てるのか?と… 浅ましい連中が拾いに押し寄せる光景が目に浮かぶでしょう… 私の場合の美人が飽きる原因はそれかと思います。 美人は遠くにいて眺めるか、過去の恋愛相手を見せびらかす程度が良いです。 ちなみに、今付き合っている人は美人ですよ(笑 元は不美人だったかもしれませんけどね、ちょいちょい手を加えて自分好みにできる 当然私も向こうに合わせていけるわけです。 ブランド物だとこうは行きません。使いにくいけどブランドに合わせる…自分だけ変えようと必死になる だからストレスが溜まって解れるんでしょう…それがせいぜい3日と言う所かと思います。 逆にどんな美人相手でも関係なく、強引にでも変えて行けれる人ならば飽きるという事はないのでしょう… ただ、自覚した美人が多いのが世の中ですね… 美人ほどワガママで、飽きっぽく、金かかる生き物はいないんじゃないのかなぁなんて思います。 やっぱり美人=ブランド物なのでしょうかね…

yu-taro
質問者

お礼

  C_ranさんこんばんは。アドバイスありがとうございます。ブランド品との例えは面白いですね。カワイイ女性との付き合いはありました。美人とは付き合ったことがないですからワガママとは飽きっぽいとかお金が掛かるのかもしれません。美人でもそういう性格が悪い人とは付き合いたくないです。見た目のきれいさで恋愛対象ではない芸能人は好きです。虚像崇拝でしょうか。参考になりました。

関連するQ&A

  • 現代の、世界三大美人は誰でしょう?

    「クレオパトラ、楊貴妃、小野小町」は過去の話しで、本当かどうかも疑わしい。 では、現代の世界三大美人は誰と誰と誰でしょう?

  • 世界三大美女のクレオパトラ、楊貴妃、小野小町を決め

    世界三大美女のクレオパトラ、楊貴妃、小野小町を決めたのは誰ですか? 世界三大美女と言っているのは日本人だけだそうです。世界中で世界三大美女を聞いてもクレオパトラ、楊貴妃、小野小町と答えるのは日本人だけだそうです。

  • 世界三大美女について

    世界三大美女っていえば クレオパトラ・楊貴妃・小野小町ですが この考えは日本だけでなく世界共通ですか? 日本以外の国の人間も 世界三大美女=クレオパトラ・楊貴妃・小野小町と考えているのでしょうか? くだらない質問でごめんなさい(><) 気になったもので・・・ 誰か知っている方がいたら教えてください

  • 世界3代美女

    世界3代美女って「小野小町」「楊貴妃」「クレオパトラ」ってのが有名ですよね。 中学生の子供が、「日本人が選ばれている、アジア系が二人も・・・スゴイ」なんて言うんですよ。この「世界3代美女」っていう定義が世界的に認められているものだという認識のようです。 わたしは、そんなことは思いもよらなかったんですが、違いますよね? 美女なんて、地域的にも時代的にも違うものだし、この「小野小町」「楊貴妃」「クレオパトラ」の三人は、 いつ頃から言われるようになったんでしょうか?

  • 小野小町のイメージについて。

    小野小町には沢山の説話や伝説が残されていることから、どのようなイメージがどのように作られてきたか、その生成過程について学校で調べています。小野小町といえばクレオパトラ・楊貴妃に並び世界三代美女に含まれるほど絶世の美女であったことは有名だと思うのですが、人によって小野小町のイメージが異なると思います。そこで、一般的に「小野小町」というと、どのようなイメージを抱くでしょうか?できるだけ、沢山の方から教えていただけると嬉しいです。どうぞ、宜しくお願いします。

  • なぞなぞが解けません

    世界三大美女の 1、楊貴妃 2、クレオパトラ 3、小野小町 この三大美女の中でHなプレイをやってもつまんない人が居ます。 それは誰でしょう? わかる方教えてください……

  • 書き方

    今研究論文を書いているのですが 書き方がまったくわかりません´` なにかコツがあれば教えてください。 私は三大美女について調べているのですが 今はまだクレオパトラ・小野小町・楊貴妃についてだけ 調べただけなのですが、仮定や疑問を書かなくちゃ いけないそうです。これも何かコツがあれば 教えてください。

  • 日本三大美人について

    世界三大美人の小野小町が入るのは当然わかるとして お市の方と あと一人がどうしてもわかりません

  • 世界三大美女

    世界三台美女としてクレオパトラや小野小町などあげられていますが。 世界の人々の認識としてはどの程度知れ渡っているのでしょうか? 私も実際に三人目は思い出せないですし。 日本からみたら日本人は世界で結構目立っているイメージがありますが欧米では、アジアの一部という認識でしかないような気がします。 世界から見た日本の小野小町というのはどういった存在なのでしょうか? 世界三大料理なんかもフランス、トルコ、中華とありますが、日本人がそういうのが好きだから知っているとかそういう程度のものなのかが気になります。 回答お願いします。

  • 正統派美人女優って今はやらないんですか?

    20代女子です。 ふとしたきっかけで昭和の美人女優一覧をみたんですけどみんなびっくりするくらい美しくて、びっくりしました笑 扇千景、加賀まりこ、黒川記章の奥さん、、 みんな絶世の美女ばかり!! それで現代には有名な人にいるかなあ? と思ったんですけど、いない。 かわいらしい、愛らしい、親しみやすい女優さんなら思い浮かぶんですけど。それでそんな女優さんも好きなんですけど。 時代が求めてないんですか? それとも昔のメイクがおめめパッチリ美人風なだけで現代の美人女優にもほどこしたら同じようになるんですか? 一番ききたいのはなんで正統派美人女優って今はやらないんですか? ネット見てると意外に需要ありそうなのに、それは一般的な意見じゃあないんですかね?(。-∀-) 年代と性別もあわせてお答えくださいo(*⌒O⌒)b わたし自身はもっさりブスですが美しいものは好きで(ないものねだりですね)何様やねんという上から目線でいわせてもらうと… 現代でいい線いってるのは 北川景子は美しいです。鼻がなんとなく気になります。 武井えみもいい線いってます。若くして目に気の強さがでてるのと口元が気になります。 沢尻えりかは最高にかわいいですが美人というより美少女で、迫力がないです。童顔みたいな…。 くだらん疑問ですがぜひ付き合ってくれると嬉しいです。

専門家に質問してみよう