好意を否定する理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 好意に毎度否定を示す理由には、自己評価の歪みや社会の価値観、自己認識の欠如などがあります。
  • 自分には汚点があるという思いから、褒められることに対して否定的な態度をとることがあります。
  • また、人は経験や記憶によって形成された人格であり、行動や人自体を肯定や否定することは意味がないと考える人もいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

好意を否定する理由は何でしょう?

私は人から褒められる(良く評価される)と、 「自分にはこういう汚点があります」 と言わずには居られません。 自分へのその評価が適正ではないと認識しており、 後で失望されるのが怖いから否定する  というのも1つ。 そして、人は経験(記憶)の解釈で今の人格になっているに過ぎず、 行動ではなく人そのものを肯定や否定しても無意味である。 とも思っているのも1つ。 しかし、人が己と向き合い己を知る切欠を得るにも、 他者やその集まりである社会を知るにも、 (現段階の)社会では、肯定や否定を基準に評価される事からでないと 知る機会にすら恵まれ難い のが現状だとも思います。 そしてそうした現実とは別に、 「受け流せば良いはずの好意をわざわざ毎度否定する」 そこに、 私自身の、自分の向き合っていない心の一面、気付いていない一面が 在るのではないか? とふと大きな疑問を抱き、答えが見出せずこの質問に至ります。 私は何故、好意に毎度否定を示すのでしょうか? ヒントになりそうな事だけでも構いませんので、 何か思いついた事を教えて頂けますと幸いです。

noname#202167
noname#202167

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.3

>私は何故、好意に毎度否定を示すのでしょうか? 自分のことは、自分が一番良く知っていると思っているから。 一概にそうとも言えないことを、よく理解していないから。 自分と向き合ってばかりでは、本当に自分を理解することは難しいです。 誰でもそうですが、人からはよく見えているのに、本人は全然自覚していない面もあるのです。 無意識な言動から、他人には簡単に見抜ける面もあるのです。 他人が褒めるのは、自分で自覚していない、あなたの長所です。

noname#202167
質問者

お礼

>自分と向き合ってばかりでは、 >本当に自分を理解することは難しいです。 なるほど・・。 自分で自分の事が解ってるつもりになるのも驕りなのですね。 褒めてくれるのは長所・・。 ただ、それを長所と自覚すると、心の安定が低いと どうしても揺らぐ面、僅かな思考に揺らぎが出て、 それで後悔する行動をする面がありますし、 うーん・・まぁ結局自分の心の弱さに繋がるのでしょうかね。 好意や良い評価を素直に受け止められ、 揺らがない強さ が私には足りないのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございます。 勉強になります。

その他の回答 (2)

noname#150338
noname#150338
回答No.2

 “謙虚は美徳”という意識が必要以上に強い、とか・・・?

noname#202167
質問者

お礼

確かに。 謙虚は美徳 というより、自己評価が低いから謙虚でいないと 劣等感、嫉妬などが膨らむ、自分の弱さ由来かもしれません。 ・・難しいですね。 ご回答ありがとうございました。参考になります。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

よくあるのはトラウマ。”裏切り”を恐れているから。そういう体験があったのかもしれない。 これは、貴方も言っている「失望されるのが怖い」と繋がるよね。 あとは神経質って可能性もある。「正確である」事を求めるっていうか。 多分、貴方を褒める人だって「貴方という人間そのもの」を褒めてるつもりは、さらさらないんだと思うよ。きっと、貴方が思ってる事と同じような事を、他の人だって考えてる。「この人の行動がすごい(良い)のであって、この人がどうとかじゃない。」って。 僕だって人を褒める時はそうだ。別にその人の全てを褒めてるわけじゃない。ただ、そこは省略してるだけ。くどくなるから言わないだけ。 その「省略してる」ってのが、もしかして気に入らないとか?省略してる部分も言葉で表さないと、不安になるってやつ? 今のところ思いつくのはそれぐらいかなぁ。 出来れば、これまでの経験とかを語ってくれた方が分かり易い。 人が語る思想ってのは、ただの願望や計画に過ぎない。その人が今この瞬間に本当にそういう思想なのかは、多分に疑わしい。そうなりたい、そうしたい、という事は認めるけどね。 それよりも、今までどういう体験してきたか?とかどういう生き方してきたのか?どんな事がこれまであったのか?その方が分り易い。 例えば、「どんな悲しい事があった?」「どんな嬉しい事があった?」そういう感情体験かな。 そうするとストーリーが分かるじゃない?ああ、この人はこれが嫌なんだな。こういう事がしたいんだな。じゃあ次はこうするんだな。それらがなんとなく伝わる。 自分の願望込みで語られても、第三者としてはそれをそのまま鵜呑みには出来ないんだよ。

noname#202167
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >貴方を褒める人だって「貴方という人間そのもの」を >褒めてるつもりは、さらさらないんだと思うよ。 確かに。 私も他の方に感謝したり考えに感動している場合、 そうなのですよね。  省略しているとどうとも受け止められ、 どうとも受け止められると一番嫌な事態を想定して、 失望されるのが怖い に連結されて、否定してしまう。 こうした流れなのでしょうかね。 うーむ・・。 そして、確かに経験を見ないと こうした内面の問題はよく見えて来ませんよね。 自分の感覚の質問なのに、自分の経験が乏しい文では 回答のしようが無い面がありますね。 簡単に纏めきれませんし、 こう、質問しておいて心に抵抗がありますし、 その抵抗も含め自分で一度考え、 もう少し逃げ・・もとい考えてみようかと思います。 ご回答頂きありがとうございました。 嬉しさ半分怖さ半分、少し前に進めた気がします。

関連するQ&A

  • 好意のある有名人から否定された

    好意のある有名人から否定されました。 作品やテレビなどを通して自分を否定されました。非常に傷ついて、何も楽しめなくなってしまいました。。 このような経験がある方、どのように対処していますか? 教えてください。 対象は芸能人漫画家監督政治家等です。 どうやったらその人たちから批判されずにすむでしょうか? 非常に悲しく、傷ついています。 有名な人達なので本当にどうしていいかわかりません。 実際にファンだった有名人に会って一緒に仕事をしているが、傷ついたということを一般人ができないでしょう? それとも有名人というのは一般人をけなすのでしょうか? 本当に好きだった音楽も好きだったテレビも好きだった本も読めなくなり、純粋に感動したり楽しんだりできなくなってしまいました。。 後味が悪く、非常に不愉快な気持ちになります。 こういうのはどうしたらいいでしょうか? 経験のある方、ご回答お願いします。

  • 肯定ボタンと否定ボタン

    回答に対する評価ボタンのうち、「ありがとう」ボタンの右に、肯定ボタンと否定ボタンがあります。 改定前には、肯定ボタンと否定ボタンは別々にあり、肯定する人が21人で否定する人が20人の場合、そのままの数字でしたが、改定後は肯定が一人だけという表示になり、違和感が強い。 質問内容によっては、肯定も否定も共に多くある方が、名答である場合が少なくないからです。 皆様はいかがでしょうか?

  • 私の考え方を否定してください

    変な質問ですが 私はある考え方をしてしまいます それは根拠がないのですが 『浮気をした時は別に誰でもいいのではないか?』ということです。 わかりにくいかもしれませんが、浮気をする時ってその人(新しい人)が好きだ!っていうのが定説ですが、別に誰でも(その人でなくても)良かったんじゃないの?って事です。 自分は当人になった事がないのですが、相手にそうされたり、他の人のを垣間見たりして、ついそう思ってしまうのです。 当人にこんな失礼な質問は出来ないので、この場をお借りして経験者にお聞きしたいと思います。 正直、あまりいい考え方ではないですよね? 自分自身も、いい気持ちがしないのです どうか、そうじゃないよ!!!って否定してください。 肯定の方でももちろん構いません

  • 否定から入る友人について

    すべて否定から入る友人への対応がわかりません。イライラが募ってしまうんです。 ほぼ愚痴になってしまうかもしれません…。 例えばわたしが 「○○味のアイスがある!買おうかな」 と言うと 「私は嫌い、匂いも味も嫌、そんなの食べるなんて信じられない。」 と言われたり、彼女がテストで不安がってる時に 「大丈夫、勉強したんだからきっと成果はでるよ!」 と励ますと 「わたしとあなたは違う、努力して点数が上がるのはその人に才能があるから」 と言われたり…。 本当に疲れてしまいます。 実際彼女が嫌だと言ったアイスを食べている時も 「本当に信じられない、よくそんなもの食べられるよね。こっちこないで匂いもいや」 と言われ、あまりに腹が立ちましたが言ったところで納得はしないだろうと思い、『はいはい』という気持ちで受け流しています。 配慮がないと言うか…自分がそう言われたら嫌なんじゃないんでしょうか? 今日、わたしの好きな雑貨屋さんに行った時に 私「これ可愛いなぁ」 友人「いやかわいくない、頭おかしい」 私「あなたはいつも否定ばかり。自分の価値観が強すぎるよ」 友人「怒る人は嫌い、一生怒られたくない。わたしは社会不適合者だから。じゃあ自分の気持ちに嘘をついてまで相手を肯定しなけらばならないの?」 と言われ何故か険悪モードに…。 そういうことじゃないだろうと思いながら、どう言えば彼女に納得してもらえるのか考えていますが、わかりません。 前までそんな気にならなかったのですが、最近彼女のそんな態度が気になりつつあります。 友人は努力家で、自分の意思をしっかり持っています。わたしにとってとても大切な存在ですし、これからもたくさんの事を経験し、助け合いたいとも思っています。 しかし、自分の意思を強く持ちすぎているために彼女は損をしているのでは…?とも思います。 どう伝えれば、友人は否定から入ることをやめるようになるでしょうか? 「自分に嘘をついてまで相手を肯定しなくてはならないの?」 この発言にわたしはどう答えればよかったでしょうか? 拙い文章を読んでくださりありがとうございます。 是非ともアドバイスをお願いします。

  • 相手の話を否定したくなるのでしょうか?

    なぜ人は人と会話している時に 相手の話を否定したくなるのでしょうか? と言うのも付き合って長い彼氏がそうなのですが 最初の頃は肯定してたのに 最近は私の言う事に対して否定したり ディスってきたりします。 面白いと思っているのでしょうか?

  • 自己肯定感が低い人とは

    自己肯定感が低い人は承認欲求が強かったり過剰な自己否定や他者への過剰な否定や攻撃に走る傾向があるのでしょうか? そんな私も趣味(アニメ、ゲーム、キャラクター、鉄道等)を否定されたり犯罪者扱いされて趣味を辞めたり、趣味に後ろめたい気持ちをもって自分と同じ趣味を持つ他者を口撃した事が何度もあります。自己肯定感はかなり低かったと感じています。

  • 人間は肯定するより否定するするほうが楽なのでしょうか

    人間は肯定するより否定するするほうが楽なのでしょうか? 他人を否定することで自分の価値が上がるという錯覚するのでしょうか? 会社に何でも否定的は事しか言わない(言えない)人がいて、 気が滅入ります。 この方の心理が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 自己否定癖の原因と対策について

    自己肯定 明るく前向き 人が好き 自立「幸せ」 自己否定 自信がない 人が嫌い 何かに依存 「不幸」 このバランスですがやはりアダルトチルドレン のような自己否定の親の元で育つと 祖父母から親から孫と引き継がれるものですか? 家庭の幸せ と 仕事の幸せは別物ですね 社会はマイナス思考の仲間 プラス思考の仲間 という縁だと思いますが 親の良かれの押し付けで自己否定が起こる事は 確かです「幸せは遠く高い所と思っていました」 条件付の愛で物金に満たされる事よりも 価値のあるものは 自己を肯定して 幸せ探しの上手な人になる事だと思います 経験者の方 解る方 原因と対策教えてください 

  • 妄想的な自己肯定及び他者否定

    お世話になります。 社会には、現実に基づかない妄想的な自己肯定及び他者否定をする人間が存在します。 そのような人間は、その不当な言動から、人間関係のトラブルの発端を担うことが多いように思います。 臨床心理学では、そのような人間をどのように捉え、 そのような人間に対して、どのように接するのが良いと考えているのでしょうか? ご回答に当たりましては、その学説の概要や要点、その学説を唱える学派名や人名、 参考文献や参考URL等を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 否定的な人に対する、心構え

    絶対に私を評価しない人がいます。 その人といると何やかんやで、否定的な事を言われます。 別に、その人に認めてもらいたいとは思ってませんが 正直会うとしんどいので避けてきました。 自分の事が大切だからです。 それでもちょくちょく会わなくてはいけない時があり そういう時は会う前から気分が悪くなります。 コンディションが良いときは子犬が何か吼えているんだなと のらりくらりとかわす事も出来ますが 会って否定的な事を言われるのが事前に解っている相手に これからも会いたいとは全く思いません。 たまに思い出しては、イライラすることもあります。 こういう相手に常にマイペースで飄々としていられる様な 技術とかコツがあったら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう