• ベストアンサー

掲示板の中傷レスについて

UinOZの回答

  • ベストアンサー
  • UinOZ
  • ベストアンサー率55% (98/177)
回答No.3

「スルーする」っていうとなんとなく意味ありげに聞こえますが、(A)さんからしたらスルーされたら無関心と同じかなと思います。他人の正義感が見えて来た時、やっぱり悪口を書かれた人は嬉しいんじゃないですかね。 指摘しても終わりそうにない状況になってしまったとしても、「冷静であること」が何かを生む場面と、「熱くなること」が何かを生む時と2通りあると思うんです。 たとえば言い合いを続けても悪口が収まらなかったとします。でも(A)さんは(B)さんの情熱に心動かされて深刻に悩まずに済むかも知れない。或いはこれを切っ掛けに(A)さんへの本格的なイジメへのスタートを、(B)さんという他者が出て来たことで悪口を投稿した者の集中力がブレて結果的に阻止出来たのかも知れず何がしかの効果があったかも知れませんよ。 対して「スルー」は誰もが相手にしなければ悪口を言う方もつまらなくなってやめる、という考えなのだと思いますが、中学校でこうした論理が通用するとは思いません。 一般サイトの大人達が使う類の言葉やルールを中学校の学校掲示板で引用しても、周囲の反応とちぐはぐな結果が生まれてしまうと思います。第一中学生でスルーなんてしてたら、熱くなる時などこれから一生ないんじゃないですかねw それじゃ余りにも人生平坦過ぎてつまらないですから、次回は是非(B)さんと共に燃える正義感を養い、一緒に盛り上がって欲しいですね◎

ikeiken
質問者

お礼

頑張ってみます!w ありがとうごじあます^^

関連するQ&A

  • 掲示板での中傷

    ある掲示板で、削除申請をしても削除してもらえません。 中傷、悪態 悪口、などいろいろかかれ、それも真実でないことを かかれてしまいました。 トピ主には削除権はありません。 また、削除を申請して認められるものは、自分の書き込みについてがほとんどで、 人の書き込みを消すことはできないのです。 そのため、うそ800が書かれていても、対処のしようがありません。 掲示板を運営できなくなって、最後には削除するはめに・・。 多くの人に誤解をうけて、それまでつちかってきた人間関係まで こわれてしまい、精神的な打撃もうけました。 規約をたてておきながら、それに対応しない会社を許せません!! どうかいい智恵をかしてください。

  • 掲示板での中傷への対処は?

    私の知り合いが、ある日知らない相手からフリーメールで「あなたのアドレスと悪口が書かれている。」来たみたいです。 それは、某有名掲示板にてみたいですが、結局そういう内容の書き込みは見付けられませんでした。 分かっているのは・・・ ・第三者のフリーメールアドレス(返信したそうですが既にアドは変えてました) ・掲示板の名称 ・あるSNSのサイトで知り合った人から悪口を書かれていた という事らしいです。 念の為、警察に行って相談したそうなんですがこの情報で警察は取り扱ってくれるのでしょうか?   肝心な証拠(書かれた内容が見付からない)が無い為、警察は動かないですか? 第三者からのメールでその人の身元はこちらには情報開示はしてくれないですか?

  • 掲示板での誹謗中傷いじめなのですが…

    実生活の事でないので、カテゴリ違いだったら申し訳ありません。 私の趣味の作品展示HPなのですが、作風が他の方と似ている(=盗作)だと、事実無根の酷い悪口を言われています。 絶対そんな事はしていませんし、友人に見比べて貰っても全然違うと言われました。 質問したいのはここからです。 1・その掲示板の悪口を見て私のHPに興味を持った人はみんな、掲示板に書かれている事を全て真実だと思ってしまうのですか? 2・逆に、実際私のHPの作品を見て「全然違う」と思った場合、むしろ悪いのは悪口を言っている人々だとちゃんと分かって貰えますか? 毎日頑張って練習して作品を制作してきたのに、それを穢されたようで本当に悲しくなりました。

  • 掲示板の管理人のレスの付け方

    掲示板をオープンして、やっと書き込みしてもらえるようになりました。 今は書き込む人も少ないので、1人1人にレスを付けている状態です。 でも、書き込む人が増えてくると、次のような問題が生じてくることに気が付いて悩んでいます。 1.いちいち1つ1つの発言にレスを付けていられなくなってくる。 2.訪れたAさんとBさんとで部分的に盛り上がっているときに、いちいち管理人がチャチャ入れるのはどうか。 かといって、管理人として、何のレスも付けなくていいのか? 3.管理人は自分の意見や考え方を堂々と言っていいのか。それとも、いろんな来訪者がいるので、万人受けするように、無難で当り障りのない態度で書き込むべきなのか。 (ちなみに、サイト設立の目的としては、多くのいろんな人に来て欲しいというより、自分の考え方に共感できる人に来て欲しい、というスタンスです。) アドバイスをお願いします。 管理人の経験者の方のアドバイスだととくにうれしいです。

  • 掲示板での誹謗中傷

    掲示板でHNですが、「HNは障○者」っていう書き込みと、分かる人(仲いい友人やご近所さん等)には個人が特定出来るような家族構成と子供がある障害を持っているという投稿は、法律的には、名誉毀損罪や侮辱罪にあたるでしょうか?

  • 掲示板に投稿するのですが、sage方が分かりません

    失礼します。 掲示板にコメントを投稿してるのですが、sage方が分かりません。 質問・回答をして貰うために投稿してましたが、sageるというのがよく分からず、それを注意・指摘されています。 お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • YAHOO掲示板の投稿者で。。。

    インターネット初心者です。 掲示板を見ていると よく「○○(投稿者)と○○は同一人物だ」 と指摘している人がいるのですが、 投稿名を変えても同一人物ってわかるものなんですか? もしできるなら、どうやってわかるのでしょうか?

  • 掲示板の匿名性

    PCにはくわしくありません。 とても気に入っている掲示板で、残念なことがおこりました。 私自身も掲示板荒らしから身を守らねばと思い、注意点などありましたら教えてください。 私自身も投稿している掲示板でトラブルがありました。 HNを変えて非難した人が、同一人物だと書き込みされ、その人は謝罪しました。 非難された人は、その投稿者を特定したとか。 管理者でなくても、HNを変えたことがどうするとわかるのでしょうか。 また投稿者を特定するというのは可能でしょうか。 リモートホストで分かる範囲はどこまででしょうか。

  • 会社の悪口掲示板等で書かれた場合

    会社(以後。A社)の悪口を書かれた場合、書いた人へ何かしらの対応が可能でしょうか? 悪口を書かれた原因としては、A社がB社からのサービスの提供を受けたがA社は結果的にB社のサービスを利用しなかったとして支払を拒否しました。するとB社の社員からA社は「A社は最悪な会社だ」等を掲示板等で書かれました。 この場合はA社はB社に何か法的対応等は可能でしょうか?

  • 掲示板・・・

    私の友達が学校の掲示板(ネット)で 悪口が書かれているんですけど、 どうにかしてその掲示板を削除したいです でも管理人じゃないからパスワードとかしらないし 困ってます↓ pepsっていうサイトで登録されています・・・ 削除する方法はないでしょうか?