• 締切済み

e-Taxで、法人税の確定申告の送信が出来ません

昨年までは、送信できたのですが、23年の法人税の確定申告書を送信する事が出来ません。 送信を行っても、送信一覧に残り、メッセージボックスを見ても、メッセージが来ていません。 また、作成の申告・申請等の一覧には、送信可能 のままです。 送信時にエラーメッセージはでません。送信できたように終了します。 今週何度もサポートに電話をかけ、質問をしているのですが、不明です。 最後には「容量が大きいので送れない」と、言われましたが、調べたところ、10Mまで送れるのようになっているので、大丈夫でした。 OS Windows7(32ビット) です。 念のため、他のパソコン、ウィルス駆除ソフトを停止しても同じでした。 解決方法がありましたら、ご教授下さい。 

みんなの回答

  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (618/1108)
回答No.1

電子申告開始届に記載したログインパスワードは、3年で変更しないとダメなようです。 私の場合は、ログインしたのか判らないような感じで不正終了したり、何度か繰り返すと時々でログインしデータが送れないという現象が生じました。 一度、パスワードを変更されてみては?

tamhatuko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 社内からではなく、外部からは送信できました。 原因は、会社内のLANの設定で、ファイルの容量オーバーのようです。 しかし、容量は大丈夫なはずなので、ファイル転送時の問題で、今問題捜索中です。

関連するQ&A

  • e-taxでの確定申告はいつから送信できるのでしょうか。

    2008年に株の取引で損失を出したために、繰り越しのための確定申告をしました。1月29日に国税庁の申告等データの作成コーナーで作成を開始し、e-taxで送信したのですが、書類の作成から送信まで指示に従って記入していくだけなので非常に簡単に手続きできました。送信した後に気づいたのですが、http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_20zeikai.htmlを見ると確定申告の期間は2月16日から3月16日となっています。所得税の還付申告は2月15日以前でも送信できるとなっていますが、株式の損失繰り越しのための確定申告も2月15日以前にできるのでしょうか。それとも2月16日以降に再度手続きをしなければならないのでしょうか。

  • 確定申告 法人の所得税と法人について

    確定申告のシーズンになりますが、 基本的なことがわかりません。 法人の所得税の期間と申告期限(個人であれば期間は1月1日から12月31日、申告期限が2月16日から3月16日となっていますが)を教えてください。 また法人の所得税と法人税はべつものですか? 別物であればその法人税の期間と申告期限というのもあるのでしょうか?

  • 確定申告作成コーナーのe-taxで送信の時だけ・・

    確定申告作成コーナーで「書面で提出」から入って作成を進めていくと スイスイ印刷画面も出てくるのですが、 「e-tax」で送信する所から始めると、帳票を開いて印刷することが出来ません。 「ファイルを開く」をクリックしても、びくともしません。 同じパソコンなのに・・・ 帳票を見ることが出来ずでしたが、とりあえず期限までに送信しないといけなかったので送信はしました。 メッセージボックスで送信出来ていたことが確認できましたので、 .xtlのファイルを作って?(PC用語間違ってたらすみません)電子申告等データの読み込みもできました。 でもやっぱり、そこからでも帳票が開けないのです。 どうしてでしょうか。

  • 法人の確定申告について

    お世話になります。 すごい馬鹿なことを質問してしまうのですが、法人が決算後2か月内に提出する法人税の確定申告と、3月15日まで提出期限の確定申告の違いは何でしょうか? どこのサイトでも分かっているのが当然のように書いてあるのですが、個人事業者向けの説明が多く、法人向けの説明が見つけられずに頭がごっちゃになってます… 3月提出の確定申告に青色と白色があるというのは分かるのですが、法人の場合は必ず提出しなければいけないものなのでしょうか?(そもそも法人税で所得金額を記入するのに、何の為の申告なのか…) 申告書は個人が書く「所得税確定申告書B」以外に法人向けの特殊なものがあるのでしょうか? 例外として提出しなくてもいい事業者があったりするのでしょうか?(課税事業者ではないとか、赤字経営だとか…) 基本的なことだとは思うのですが、無知を承知でお尋ねしております。 皆様のお力添えをお願い致します。

  • 準確定申告をe-TAXソフトでおこないたい

    確定申告作成コーナーで自分の確定申告はおこなってきました。 利用者四季別番号はもっています。 準確定申告はソフトのインストールが必要とあったため、事前の準備がすませましたが、ダウンロード項目には令和4年用確定申告と相続税がありましたが、準確定申告というのはありませんので、ひとまず上記2件をインストールしました。相続税の申請もいずれ必要なため。 被相続人は5月になくなりましたので、4年度分は生存中に本人にて完了していますので、本年1月から5月までの分の準確定申告です。 基本情報登録のところで申請者(利用者、納税者)との説明がありますが、ここで登録するのは被相続人の氏名でよいのでしょうか? ざっと計算したかぎりでは、納税ではなく還付になります。 利用者は私の氏名でよいでしょうか? 令和4年度分のフォームを使って作成をすすめてよいのかもあわせてご教示お願いします。

  • 法人税確定申告の勉強法

    会社で経理をやっていますが、今年から子会社の法人税確定申告書を作成しなければいけなくなりました。3月末決算なので、5月末迄に申告書を作成しなければいけません。今から勉強してマスターしたいのですが、わかり易い法人税確定申告書の入門書か通信講座を教えて下さい。会社で法人税申告ソフトは「魔方陣」を使っていますので、そのわかり易い使い方もわかったら教えて下さい。

  • 確定申告書別表一(一)のことで教えて下さい

    電子申告で法人税、消費税の確定申告が出来ますが、その際、確定申告書別表一(一)の法人名、代表者自書押印欄ですが、電子申告書送信の際、自書、又は押印をしてから、送信するものなのでしょうか? 電子申告をしたことがないので、よくわかりません。教えてください。

  • e-Taxでの確定申告はやめてもいいのでしょうか

    今年もまた確定申告の季節が近づいてきました 自分は年金生活者ですが昨年1月E-Taxによる所得税の確定申告を行いました 若干の還付になります 好奇心と5000円税額バックにつられてのことです 家内の分もいっしょにです ことしも20年分をe-Taxで送信するつもりですが そこでおたずねがあります いったん届けて識別番号をまらって申告し始めたあと 手書きの形での申告に戻すのはかまわないのでしょうか 自分が出来るうちはいいが 自分ができなくなったら 家内はパソコン得意ではないので難解なE-Taxはやらせられそうにはありませんし 国税庁のホームでの作成印刷も無理なのです その場合は申告書を手書きでつくって出すようなかたちに帰らざるを得ないと思うのですが かまわないのでしょうか e-Taxのサイトで探しても質問のケースは見つからないのです どこかに書いてありますか

  • 法人が確定申告の際に提出する申告書

    こんばんは。ついこの間、会計事務所に勤務し始めたペーペーです。 法人が確定申告の際に提出する申告書について、自分なりに以下のように少しまとめてみたのですが、いまいちこれでよいのかわかりません。 会計のことはわかっていても、税のことはまだまだ全然なので… 以下の文章のうち、誤っている箇所等を余すところなく、わかりやすくご指摘いただけると幸いです。 ------------------------------------------------------ 法人が確定申告の際に提出する申告書は以下の通り。(株式会社を前提) 1、法人税の申告書  「別表」、「復興特別法人税の申告書」の二つを国に提出する。 2、住民税の申告書(法人税割+均等割)  「都道府県民税の申告書(※)」を都道府県に、「市区町村民税の申告書」を市区町村に提出する。 3、事業税の申告書  「事業税・地方法人特別税の申告書(※)」を都道府県に提出する。  (※)この二つはいずれも申告先が都道府県であるため、同じ申告書。 4、消費税の申告書(課税事業者の場合)  「消費税の申告書」を国に提出する。  会計事務所はこれらの申告書の作成に加え、決算書類を作成して顧客に納品する。  上記のうち、1、法人税の申告書だけは、申請すれば期末から3月後を期限とすることができ、残りの申告書は期末から2月後が期限である。  なお、所得金額がマイナスの場合は、住民税の均等割のみを納付することになる。 -------------------------------------------------------

  • 法人税の確定申告書:所得税の控除について

    確定申告初心者です。 ある法人(A社)の前期の法人税確定申告書について、教えてください。 A社は、過年度の損失の繰越があり、法人税額は0です。 申告書左下の「所得税の控除」についてなのですが、(法人税が0なのですから当たり前ですが)控除しきれない所得税額があり、その所得税額(100円未満の額)が「還付を受ける金額」の欄に書いてあります。 還付金を受け取る普通預金の口座が申告書に書かれているので、その口座を見たのですが、当期、その還付金が振り込まれた記録がありません。 ちなみに、前々期も同じように損失の繰越があって法人税が0、控除しきれない所得税額(数十円)が還付のところに書いてあります。でも、その還付金が振り込まれていないようです…。 この還付金は、実際には受け取ることが出来ないものなのでしょうか? それとも、金額が小さくて受け取れないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。