• 締切済み

相手に二人の会う場所である車の購入費を負担

marinsnow7の回答

回答No.10

安っぽい思考と相手の奥さんは新車を購入して貰えるなどの嫉妬心から来てるように思えます。 いくら忙しいからと言ってもホテルとか利用すれば良いのに車デートで安く済ませてしまうのはどうでしょうね? 彼は奥さんには不倫してる後ろめたさも有るから新車くらいは買ってあげないと家庭を維持出来ないからだし車デートで安上がりな不倫相手のあなたに彼が購入費用の半分を負担してくれるとも限りませんよ。 それが人として失格と言うより自爆(不倫がバレる行動のひとつ)に繋がるような彼の支出の管理を奥さんが勘づかれたらどうするのですか? 不倫相手に金銭や物を強請り不倫を強要する男女にとっては長続きしないで終わる可能性も高いですから。 それに車を購入するにあたって自分の旦那さんを同行しないでの購入は不審がられることも有ります。

atu51600
質問者

お礼

あいがとうございます。

関連するQ&A

  • 車の購入を検討しています。

    車の購入を考えているのですが、 自分の収入や現状の生活環境で、 ○どのような車が購入できるか ○無理なく買えるのか (年収の半分が良い等の情報は知っています。) ○オススメの車 ○実際こんな車乗ってるよ、などの実体験からのレビュー ○中古車がいいのか新車がいいのか ○そもそも車の購入は必要か 等々 を質問させてください。 足りない情報は補足しますので、足りない点があれば教えて下さい。 年収450万 年齢30 妻25歳年収200万 2歳の子供が1人 (家族が増える予定はありません) 住まいは田舎なので車必須です 住宅ローン以外の借金はありません 貯蓄は車一台現金で買えるくらい 現在は軽自動車2台 エブリィバン(2万キロ、新車購入h27年車) kei(4万キロ中古購入何年車か不明) *エブリィがMT車のため妻は乗れません。 車の使用用途は、 私の場合土日のレジャーです。 通勤は電車使用 妻は通勤と子供の送り迎え、 買い物等で多々使用 妻や私の親を乗せて旅行等に行きたいという希望があります。 もし新たに車を買ったら乗り潰すつもりです。(新車なら10年は乗る予定) 今現在私が勝手に購入を考えているのは、 ハイエース ヴェルファイア ハリアー 等の娘が大きくなっても移動に困らないような大きな車を考えています。 このような環境なのですが、 ○どのような車が購入できるか ○無理なく買えるのか (年収の半分が良い等の情報は知っています。) ○オススメの車 ○実際こんな車乗ってるよ、などの実体験からのレビュー ○中古車がいいのか新車がいいのか ○そもそも今のタイミングで車の購入は必要か 等々皆様のご意見をお聞かせ下さい。 皆様の貴重な意見なら、どんな意見も参考にするつもりですが、「乗りたい車乗れよ」とかは参考にできないので、無しの方向でお願いします。

  • 車の購入を検討しています。

    車の購入を考えているのですが、 自分の収入や現状の生活環境で、 ○どのような車が購入できるか ○無理なく買えるのか (年収の半分が良い等の情報は知っています。) ○オススメの車 ○実際こんな車乗ってるよ、などの実体験からのレビュー ○中古車がいいのか新車がいいのか ○そもそも車の購入は必要か もし今でないなら何年後か 等々 を質問させてください。 足りない情報は補足しますので、足りない点があれば教えて下さい。 年収450万 年齢30 妻25歳年収200万 2歳の子供が1人 (家族が増える予定はありません) 住まいは田舎なので車必須です 住宅ローン以外の借金はありません 貯蓄は車一台現金で買えるくらい 現在は軽自動車2台 エブリィバン(2万キロ、新車購入h27年車) kei(4万キロ中古購入何年車か不明) *エブリィがMT車のため妻は乗れません。 車の使用用途は、 私の場合土日のレジャーです。 通勤は電車使用 妻は通勤と子供の送り迎え、 買い物等で多々使用 妻や私の親を乗せて旅行等に行きたいという希望があります。 もし新たに車を買ったら乗り潰すつもりです。(新車なら10年は乗る予定) 今現在私が勝手に購入を考えているのは、 ハイエース ヴェルファイア ハリアー 等の娘が大きくなっても移動に困らないような大きな車を考えています。 このような環境なのですが、 ○どのような車が購入できるか ○無理なく買えるのか (年収の半分が良い等の情報は知っています。) ○オススメの車 ○実際こんな車乗ってるよ、などの実体験からのレビュー ○中古車がいいのか新車がいいのか ○そもそも今のタイミングで車の購入は必要か タイミングはいつか 等々皆様のご意見をお聞かせ下さい。 皆様の貴重な意見なら、どんな意見も参考にするつもりですが、「乗りたい車乗れよ」とかは参考にできないので、無しの方向でお願いします。

  • 家でステキな旦那なのは

    どちらの既婚男性が、家庭で奥さんを大切にする良い旦那&良い父親であると思いますか? (1)不倫をしておらず、仕事も真面目に頑張っている男性中年社員。 (2)社内不倫しており、仕事は不真面目で給料泥棒と言われてる男性中年社員。

  • 金のない中年男は恋愛不可なのか?

    40歳以上の既婚男子が恋愛(浮気?不倫?)をしようと思えば、経済力は大前提。という 女性が多いようですが、金のない中年男は、浮気や不倫はできないのでしょうか? 結局、容姿、体力ともに衰えている中年男は、経済力でその欠けたところを補わないといけない。 という考え方なのでしょうか? 特に女性の方々にお聞きします。

  • 車の保険の割引は車を3ヶ月手放したら無効?

    10年以上乗っている車ですが、2,3ヶ月車なしで生活をしてみたいと思っています(経済的にと健康面で、やってみれば出来るのではないかと思えるので)。 でも、あまり乗らないのですが、やっぱり安い中古車を購入するかもしれません。その間の数ヶ月は車なしの現実を味わって車に依存した生活を見直したいと考えています。 一度手放すと、いろんな経費が割高になりますか?金銭的にゆとりがあるわけでないので、例えば保険の割引率がスタートの割引話から出発するのであれば少々考えなくてはなりません。 又、新車や中古車を買わないで手放すとなると、この古い車はどこで引き取ってもらればいいのでしょう。引き取りだけだとトヨタのディーラーではどの位するものなのですか? 車は長年乗っているのですが、このようなことは無知です。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 高速道路用に車を購入

    毎週、関東と新潟県を単身赴任のため行き来しています。週に500km。 そこで高速道路走行を中心に(90%)車を購入したいと思うのですが、もっとも ふさわしい最近の車は何でしょうか? 中古、新車いずれでも構わないけど、購入費用、 維持費をトータルで考え最も経済的な車を購入したいです。 詳しい方からのおすすめを、理由付きで教えてください。 重視するのは、(1)経済性(風圧ができるだけ小さい等の低燃費)と(2)スタイル、そして(3)高速性能(平均100kmくらいで低燃費走行できれば毎週の所要時間が短縮できます。)です。 願わくばセダンやクーペなどの車高の低いスタイリッシュな車が望みですが、経済性と両立 できるとベストです。 急いでいます。お詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 不倫の質問

    中年の既婚男性というか、冴えないただのオッサンです。 ネット上のQ&Aなどの投稿を見ていると、滅茶苦茶不倫に関する投稿って多いですよね。 私の感覚では、不倫は特別な男女のすることで、一般人の私たちには関係ないものだと思っていました。 本当に世の中の既婚の男女が不倫しているのでしょうか。たぶん、全体の半分以上は作り話だろうと、私は思っています。 最近、何だか外を歩いていたり、車を運転していたりして、既婚女性を見ると 「あの人も不倫しているのかなあ。」 なんて馬鹿なことを考えてしまいます。 もし、みなさんの中で、男女の生涯不倫率みたいなことを知っている方がいらっしゃったら、教えて頂けませんか。 つまらない質問ですいません。

  • 車の購入って、国産の信頼できるメーカーの2~5年落

    車の購入って、国産の信頼できるメーカーの2~5年落ちの中古車を買って長く乗る方が、新車で買うよりも経済的ですか?

  • 車を購入するなら、どこにいくにもタクシーに乗ったほうが経済的だとあるタ

    車を購入するなら、どこにいくにもタクシーに乗ったほうが経済的だとあるタレントがいっていました。 車を所有していないので駐車場代、ガソリン代、保険料、以外になにがあるのかいまいちよくわかりません。 購入する金額+維持費ですよね。 どなたかわかりやすく金額を提示して教えてください。 軽自動車で、中古車の場合と新車購入の場合どちらもあるといいのですが、 ヒマなときに回答いただければと思います。

  • 高速道路用に車を購入(2)

    購入費用を100万円前後とした場合、下記にあてはまるお勧めを改めてご教授ください。 毎週、関東と新潟県を単身赴任のため行き来しています。週に500km。 そこで高速道路走行を中心に(90%)車を購入したいと思うのですが、もっとも ふさわしい最近の車は何でしょうか? 中古、新車いずれでも構わないけど、購入費用、 維持費をトータルで考え最も経済的な車を購入したいです。 詳しい方からのおすすめを、理由付きで教えてください。 重視するのは、(1)経済性(風圧ができるだけ小さい等の低燃費)と(2)スタイル、そして(3)高速性能(平均100kmくらいで低燃費走行できれば毎週の所要時間が短縮できます。)です。 願わくばセダンやクーペなどの車高の低いスタイリッシュな車が望みですが、経済性と両立 できるとベストです。 急いでいます。お詳しい方、どうぞよろしくお願いします。