• ベストアンサー

PRO-FACE タッチパネル

tokuhiro0290の回答

回答No.1

はじめまして。 この内容であれば、デジタルサポートセンターにお問合せいただいた方が早いのではないでしょうか? 以下のサイトから問合せ可能です。 http://www.proface.co.jp/otasuke/inquiry/ 回答で無く、申し訳ありませんでした。

参考URL:
http://www.proface.co.jp/otasuke/inquiry/

関連するQ&A

  • PRO-FACE タッチパネル

    PRO-FACEのタッチパネルに日付表示させることは可能ですか? 又シーケンサー上で指定した日付の日が来たらアラームを鳴らすことは可能ですか?

  • タッチパネルが使えません

    LIFEBOOK CH75/R を使用しています。 タッチパネルが使えません。故障なのか確認する方法を教えていただけないでしょうか。 コントロールパネル->システムとセキュリティ->システム で確認すると ”ペンとタッチ:このディスプレイではペン入力とタッチ入力は利用できません” と表示されます。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タッチパネル化することはできますか?

    現在、普通のタッチパネル式ではないノートPCを使っております。 PC関係についてあまり詳しくないので疑問に思ったことを質問させて頂きます。 現在、タッチパネル式のPCやカーナビがたくさん使われていますが、タッチパネル式の液晶は普通のものと違うのでしょうか?指の熱を感じて反応するだとか、です。 それとも何かタッチパネル用のプログラムがあってそれをパソコンに組み込むことによって私のパソコンもタッチパネル式にすることが可能なのでしょうか?もし可能ならばしてみたいのですが。(たとえばIEを起動する時にIEのアイコンを手でタッチして起動するなどです。) よろしくお願いします。

  • タッチパネルが効かない

    MFC-J739DNを先日購入しました。 電源をつけると日付の設定画面は 出てくるんですがタッチパネルが効きません。ボタンは可能なんです。 なんででしょうか?? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • タッチパネルを探しています

    タッチパネルを探しています 以下条件の製品情報ご存知でしたら教えてください 大きさ 5型~9型 表示 VGA(640×480) 入力 アナログRGB パソコンのRGBアナログ出力に繋ぎ、表示された画像をタッチし操作したい よろしくお願いします

  • タッチパネルを作っています。

    前職でタッチパネルのプログラマーをしていました。 2年前起業したのですが、最近ある大手の所から、タッチパネルプログラムの制作依頼が来ました。チャンスです。 具体的にはファミレスの注文用タッチパネルです。 さて質問です。 私が作ると、どうしても前職の時作った時のレイアウトそっくりになってしまいます。 背景の色使い、ボタンの大きさ、メニューやロゴの配置、フォントの使い方、画面の切換え。 もし前職の上司が見たら「うちそっくりだ!」「あいつパクったな!」と思うでしょう。 作曲・作詞はあきらかに「パクリ」と分かっても、タッチパネルのレイアウトはどうなるのでしょうか。 ある程度しょうがないと思って欲しいのですが。。。 この場合、訴えられる可能性あるのでしょうか?

  • タッチパネルのしくみ

    とあるチェーン店に家族で外食に行き、タッチパネルから注文しました。 料理がなかなか来ず、後から来店した隣席の人が食べ始めたので不審に思い注文内容を確認すると、自分達が頼んだものが全てマイナス表示されており、代わりに頼んでもいない飲食物がずらりと表示。 すぐに店員に言うと謝罪と料理の提供時間の知らせがありました。長らく待ちましたが無事食べれました。 タッチパネルの卓番の設定が違ったのか端末の不具合なのか、何でこんなミスが起きたのか疑問に思い、その場でお店の人に聞くにも丁度忙しい時間帯だったし自分達も早く食べて帰りたかったのでモヤモヤしたまま店を出ました。 どなたかこの現象を説明していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • タッチパネルディスプレイの設定について

    富士通のタッチパネルVL-154STを使って、入力をしたいと思います。 現在システムのリモコン(操作画面)はタッチパネルに映っていますが、タッチしても、メインディスプレイ上のカーソルが動くだけで、タッチパネル上のボタンを操作できません。これはWindowsの設定が必要なのでしょうか。 現在は両方の画面を、カーソルが行き来できる様な環境になっております。(マウスで操作した場合) システムの説明は割愛しますが、テレビがメインディスプレイ。リモコンがタッチパネルという感覚で操作しようとしています。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • タッチパネルのミニマムシステム

    皆さんの知識とお知恵を拝借させてください。 ここ78年、シーケンサとは離れていて今の製品群が良くわかりません。 設計中の装置を試験的にあるユーザーにインストールしようと思っておりましたが、以前の装置と比べてタッチパネルが無いのが気になっているようです。 装置の機能としては不要とは思っているのですが、商売上の理由でどうしてもそのユーザーにインストールしなければなりません。 そこで形だけのタッチパネルを装置に付けようと思っていますが、コストを考えて最小のシステムにしたいのです。 装置をコントロールする自前のシステム(マイコン+DSP+FPGA)からシリアル通信でシーケンサと連動しようと思っております。要はグラフィックパネルを細かく制御するプログラムを書きたくないのです。 パネルは形だけなので5インチ程度以上のカラーならSTNでも可。 表示は非常に簡単なグラフィック(絵)と4桁数値表示が4組とスイッチ入力が4個程度の非常に簡単なものです。 それらの情報はすでに装置の送受信信データの中に入っているので、シーケンサのプログラムとパネルの絵を作成しようと考えております。 どのようなシーケンサとタッチパネルが良いと思われますか? お勧めのものがありましたら教えてください。

  • VAIOタッチパネルのフレーム機能をOFFに!

    (機種:VPCL21AFJ)Windows7SP1⇒Windows10 アップグレードした時から2つのデバイスで、デバイスのインストール要求表示がありましたが、何も分からないので放置しておりましたら、最近タッチパネルのフレーム機能が暴れだし、アイコンのサイズ、IEの画像率を勝手に大きくしたり、ウィンドウズ画面などを勝手に閉じたり開いたりします。(音も発生)以前、この現象は「タッチパネル」機能をOFFにすれば直ったのですが、現在のVAIOの設定にはそのような項目がありません。プログラムがないのかも知れません。画像添付にデバイスマネージャー等の画像を添付しておきます。どう対処すれば直るのでしょうか。但し、元のOSに戻す気はありません。最悪、PC内に「タッチパネル」のプログラムがあれば削除したいのですが・・・!? 初めての質問で、上手く書けたのか疑問ですが、宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。