• ベストアンサー

中学生になる息子のこれからの生活で悩んでいます

今年高校生と中学生になる娘と息子がいます。私は、昨年途中から単身赴任しており、現在は、妻と娘、息子の三人暮らしです。私は、2カ月に一度くらいしか帰れないのですが、今になって息子が私と一緒に生活したいと言い出しました。理由は、妻と娘との生活よりも私との生活の方が落ち着くとのことでした。実際来るとなると、何かと大変な事もありますので、息子に話ましたが、それでも来たいと言います。 こっちで息子と生活するのがいいのか悩んでいます。アドバイスなどいただけないでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみに妻は、どーしたらいいか分からないと言っています。 母には、息子に残るよーに説得しろと言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

子供もそのくらいの歳になるといろいろ知恵が働いて 楽な方に逃げたがるものです。 口うるさい母親から逃げて甘やかしてくれそうな父親のところへ行きたいだけでしょう。 ここは仕事が忙しいし一緒に暮らせる環境じゃないとか理由を言って阻止するべきです。 お子さんの将来の為にも。

a1645237852
質問者

お礼

そのとおりかも知れませんね。 ありがとうございます! 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6906)
回答No.6

40代、既婚母親です。 父親の単身赴任先での高校生活。 息子さんには理想の放任先なのではないでしょうか。 母親も妹も居ない夢の生活。 父親は忙しいだろうから家にはいないだろうし、学校を休んでも家に友達を連れ込んで集まっても父親は何も言えないだろうと考えていませんか? 2週間に一度しか帰らないくらいの「忙しい父」の所でのメリットがあれこれ、息子さんには理想なのでしょうね。 貴方が家事をして、毎週妻に来てもらう条件なら、息子はどういうでしょうか? 妻と娘が住んでいる家が田舎で、貴方の単身赴任先が都会で遊べるなら、お気の毒ですが「父親と暮らしたい息子」ではなく、単に「家じゃない所で遊びたい息子」なのかと思いますので、息子の為にも「家事も出来ない息子と暮らすなら今から家事を覚えて、門限も塾も厳しく管理する」と宣言を。 もしかしたら息子さんに「忙しいだけの放任親父」と思われているなら「落ち着かせたりしない」と威厳ある父親で居てあげて下さい。

a1645237852
質問者

お礼

ありがとうございます! そーかも知れません。 参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.5

皆さんも言われているように、息子さんとじっくり話し合って理由を聞くことですね。 「落ち着く」なんて曖昧な理由ではなく。 中学生ぐらいになると、口うるさい母親は面倒くさく感じるものです。 普通なら、嫌だと思ってもどこにも行けるはずもなく、 でも幸いにも父親が単身赴任で、そちらにいけば自由に暮らせると思っているようなら、 父親の出番、思いっきり「喝」を入れて、 どうして母親がうるさく言うのかを説明してあげることですね。 そんな楽な方に流れるって理由でなく、深刻な何かがあるなら、父親と住むのも一案かと思います。

a1645237852
質問者

お礼

深刻な悩みは、ないと思います! ありがとうございます。参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159643
noname#159643
回答No.4

「その動機が何なのか」を、先ず最初に聞き出すのが肝心ではないでしょうか。 例えば、普段から母親の干渉がきついとか、単に自由になりたいとか、学校で(今度行く中学にもそれらの児童がいる)いじめに遭っているとか・・・ その上で、あなたと一緒に暮らすか否かの判断が下せると思います。 >ちなみに妻は、どーしたらいいか分からないと言っています。 奥さんは、何の意見もないのでしょうか??? かなり無責任な人間だと思います! >母には、息子に残るよーに説得しろと言われました。 母って、あなたの母親ですか・・・ こんな人の意見を聞いてどうすんの? それより、息子の気持ちを聞いてやってくれ!

a1645237852
質問者

お礼

やっぱり直接会って、息子の気持ちをきちんと聞いてからですね! ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

高校は転校しないで大丈夫なのでしょうか? 父親の家からも通えるなら、しばらくのテスト期間を設けてはどうでしょうか? 実際に父親と生活する。 料理も洗濯も父親は手を出さない。 家なら母親がやってくれるのですから、母親に感謝出来るように息子さんにやらせましょう。 自分では家事も出来ない、父親と暮らすよりも家事をやってくれる母親との生活の方が良いと言うなら、また母親と妹と暮らすことを選ぶでしょう。 テスト期間も持たないでいきなりの同居は危険かと思います。 高校生の男の子が単身赴任の父親と暮らせば、口うるさい母親の小言から逃れられて友人とたむろ出来る父親の単身赴任先が理想という甘い計画を息子さんがしている場合もありますから、お父さんの出番ですねっ。

a1645237852
質問者

お礼

テスト期間を設けられるよーに考えてみます! ありがとうございました。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.2

私は男の子には、父親が必要だと思っています。 実の父親じゃなくても、おじいちゃんなり近所のおじさんが、父親像を見せてくれるなら、それで十分です。 そういう方が息子さんの近くにいれば、息子さんは大丈夫だと思います。 でも、いないなら、相談者さんと一緒に暮らした方が良いんじゃないですか? 大変ったって、実の親子でしょう?衝突しながら解決する道もありますよ。 でも、心配なのが、女ばかりの家が嫌で引っ越しを望むのではなく、学校や友人関係に問題があって、それから逃げる事を考えている場合です。 それは大丈夫でしょうか?

a1645237852
質問者

お礼

夕方や休みの日は、友達何人かと遊んでいるそーです。 ありがとうございます!m(__)m参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

試してみて、本人に比較して決めてもらえばいいんじゃないですかね? 春休みはもうすぐですから。進学に関しても夏休み中までに決めればどうにかなるでしょう。 相談者さんも子育ての大変さを知るべきですし、息子さんもお母さんのありがたさが分かると思います。決断の大切さもね。 同居には同棲からが一番失敗が少ない。 親父と息子はシェアメイト。一人の男として家族ではない。

a1645237852
質問者

お礼

テスト期間を設けることですね。 ありがとうございますm(__)m参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4月から中学の息子です。転勤についていくべきか。

    転勤族で8年で3回引越しをしてきましたが 2年前に主人と私の実家のある神奈川県に戻りました。 今はお互いの実家が近い所に住んでいます。 4月から中学になる息子と小学校4年生になる息子がいます。 主人が再び転勤で大阪勤務となりました。 今回も何年いるかはわかりませんが いままでの経験上一番長くて4年でした。 高校受験や高校に入学したあとのことを考えて単身赴任になりました。 中学になる息子はやはりもう友達との関係もありましたし このまま中学に上がりたいということで 単身赴任と決めたのですが やはり私としては 上の子は父親不在の思春期に不安もありますし、 下の子も父を恋しがるので 一緒にいるのが一番という気持ちが日に日にましています。 主人は 月に一度は会議で帰れる程度なので とても寂しくも思います。 帰省費は出ますが 二重生活の生活費に回ってしまいますので それ以外での帰省は なかなか難しいです。 子供の事を考えると 中学になれば 転校して新しい環境になるのは 苦労するかもしれません。 それにまた転勤となった時に 受験合格したあとや高校途中では難しくなるので そのときはもう 覚悟を決めて 単身赴任しかできないとはわかっています。 しかし 今のベストを考えると やはり家族で暮らしたいというのが希望です。 うちは 転勤で回ってきたので 持ち家はないということもあり なおさら 別々に暮らしてることが不自然に思います。 一応 今住んでるところは 主人は単身赴任でも 会社の借り上げで住むことはできるのですが。 周りのご家庭は子供の環境を重視して  中学生になれば、単身赴任を選ぶご家庭が多いのは事実です。 こういうふうに 家族で一緒で父親はやっぱり必要と感じて 転校させるというのは、母としては我慢が足りないのでしょうか? 主人の持病も心配なのも大きいです。 しかし、やはり子供の意見を尊重して ここは我慢して単身赴任でいるのがいいのでしょうか? 家族の問題でもありますし きっといろいろな考えがあるとは思いますが ご意見いただけるとありがたいです。 よろしくおねおがいします。

  • 中学1年の息子を持つ父親です。私は現在単身赴任中です。昨年秋、妻が模試

    中学1年の息子を持つ父親です。私は現在単身赴任中です。昨年秋、妻が模試を息子の受けさせたところ、12月中旬にWegowの営業マンが来て成績について説明し、教材(約70万円)を勧めたそうです。その時は「主人がいないので」と言って断ったのですが、年末帰省した折再度訪問を受け私同伴で説明を聞いたのですが、なんだか怪しく感じました。途中解約できるとの話でしたが不安です。70万円は塾より安いとの話でしたが、分割にすると本当に安のだろうか疑問です。とりあえず「ほかの会社と比べたいから返事は来年に」と言って帰っていただきました。さしせまって返事の期限が迫ってます。Wegowについて教えて下さい。

  • 息子の単身赴任について

     長男は現在31歳、妻31歳専業主婦、4歳と生後10か月の女児の父親で医師として約1年前から東京の病院で忙しく働いています。先日やっと遅い正月をすることができました。令和3年度には大学院に進む予定です。息子の嫁は、昨年のお産以来長女とA市にある嫁の実家で生活していました。産後は家族そろって東京で暮らしていますが、今年の4月からは長女を実家近くの幼稚園に通わせるためにまた実家で生活するようです。その理由については、特に納得できるような説明はありませんでした。嫁と二人の子は時々、息子の様子を見に東京へ行くことにしているようです。またB市には結婚当初から借りている借家があり息子が東京に転勤となった後も借りており息子が帰って来た数日間を家族で過ごすために借りたままにしています。その理由は嫁の実家が手狭なためとのことでした。  私は親として家族が東京で生活するように話すつもりです。無駄に借家を借り、東京と嫁の実家を毎月往復する等の経費が無駄であり、約1年後に大学院に入るとアルバイトをしない限り無収入となることを考えれば今は無駄遣いをしている時期ではないと思う。また息子の将来や医師としての仕事の厳しさを考えれば、嫁は家族で東京に住み息子の食事や健康管理をすべきではないかと思う。私の方からも息子にはこの点を話したのですが、嫁は我を通しだすとかまいきれないため息子は好きにさせているとのこと、息子も単身赴任に同意しており、強要できるものではないが嫁や場合によっては嫁の両親にも話したいと考えております。2年間の東京での病院勤務後はB市にある大学に帰ることになっており、単身赴任するのであれば今後の孫たちの就学、新居を建てること考えれば、むしろ孫(長女)はB市の幼稚園に通わせるべきだと思う。嫁は、結婚当初から息子の実家である我が家は敬遠する傾向があり、今回の単身赴任、孫の幼稚園の話も聞いたのは1月末でした。幼稚園を新たに東京で探すのは時間的に難しい状況ではあります。また、嫁は何かにつけ少々身勝手なようなところがあります。  特に若い医者は夜勤等不規則な生活になりがちです。私としては、できる限り単身赴任による余分な経費、不規則で乱れたな生活、食事等がなくなり、息子が十分に仕事ができ勉強ができるようにしてやりたいと考えています。ご意見お願いします。

  • 生活費の支払い

    教えて下さい。 以下の2つの質問の答えをお教え下さい。 1 妻と別居して7年になります。6年前に妻が生活費の請求をし、家庭裁判所で毎月5万円の支払いの約束をしました。 その後、毎月送金しております。 当時、子供は娘20歳(社会人)、息子18歳(高校3年)で妻と同居しておりました。 息子の学費は私が負担しておりました。 昨年、息子も社会人となったのですが、これからも生活費の5万円は変わらないのでしょうか。 2 もし減額が可能ならばどのようにすればよろしいのでしょうか。

  • 退院後の舅の生活

    80歳の舅ですが、一か月ほど入院します。 退院したあとの生活ですが、ひとり暮らしのため 色々不便が生じると思います。体調次第では 日常生活が自分でできるかもわかりません。  娘が舅宅から電車で1時間の距離に所帯を持っています。 息子(主人)は単身赴任のため、我が家から3時間の距離 (舅の家から5時間)にいます。民間で家政婦をやとったり (舅は裕福でお金に困っていません) 娘に二日に一回でも、家事をしてもらうなどして 生活できるかなと考えています。 我が家は主人が単身赴任のため、舅と同居というのが 実感わきません、鬼嫁かもしれませんが・・・。 何かいい案はありますでしょうか??

  • もうすぐ2人の息子の誕生日です

    37歳の男性です。 私には4歳と1歳になる男の子が居ります。 あと数日で長男が5歳、二男が2歳になります。 私は1年半前から単身赴任をしているので、 家族とは週末にしか会えず、妻が1人で育児をしています。 家族を赴任先に連れて来たかったのですが、単身赴任当時、 ・妻の父親が亡くなって3ヶ月だった。 ・長男が幼稚園に入園したばかりだった。 ・二男は生後4ヶ月だった。 ・そしてマイホーム着工と同時期だった。 …という事で、単身赴任の選択肢を選びました。 週末にしか息子に会えないせいか、とても息子2人が可愛くて、 週末にはベタベタして、朝起きてから夜寝るまでの間、 まるで1週間分のツケを晴らすかのように遊んでいます。 さて、息子2人の誕生日がもうすぐなのですが、 私としては誕生日プレゼントに何か贈りたいと考えています。 決して過保護とかではないのですが、 息子が欲しい物なら買ってあげたいと思います。 しかし妻は「そんな高価な物はいらない」とか、 「ケーキも料理も私がちょっとした物を作る」と言います。 妻は3人兄弟の第一子なので、とても大事に育てられました。 私は4人兄弟の末っ子なので、親に誕生日プレゼントを もらった記憶もありません。 せめて我が子には!と思いますが、妻がなかなか折れてくれません。 全ての費用を私がコツコツ貯めた小遣いから出しても良いです。 どう妻を攻略したら折れてくれるでしょうか? 息子2人が今の私の生きる希望であり、可愛くて可愛くて仕方ないんですよ。

  • 中学生の息子の恋愛

    4月に中学に入った息子がいます。上の娘とは6歳離れています。息子は小学6年の時から付き合っている彼女がいて、同じ中学に進んだので今でも付き合っています。最近友達に彼女とキスすべきかとか、さらにその次の段階のことまで相談しているようで、母としましては最近の中学生はこんなに進んでいるの・・・と驚いています。携帯や友達とのメールで様々な知識を得てしまうのでしょうか。小学校に引き続き、クラブチームで野球に打ち込み、勉強と野球をうまく両立してくれたらいいなあと思っていましたが、恋愛についてここまで考えているとは・・・、びっくりです。息子はこのまま彼女と付き合って、少女マンガのような恋愛なら親として安心なのですが、そうでない恋愛になったら?!などど様々なことを考えてしまいます。中学生をお持ちの親御さんや、中学生の方、最近の中学生について教えて下さい。

  • 高校三年生の息子がいます。ご相談します。日本学生支援機構の奨学金を受け

    高校三年生の息子がいます。ご相談します。日本学生支援機構の奨学金を受けたいと思います。うちの家計は旦那単身赴任中で年収税込600万位です。私は年収税込250万位です。息子の成績は1学年平均3・3です2学年は3・5でした。今旦那は単身赴任中で二重生活でとても奨学金を受けないと大学進学は難しいです。奨学金を受ける時は保証人は単身赴任中の今は別世帯の旦那でもよろしいのでしょうか?それとも、やはり同世帯の私になるのでしょうか?一番不安なのは私は一年位前に家族に内緒で債務整理しました。おそらく私が保証人になるのは難しいです。同一世帯に年金暮らしの両親がいます。がそちらの収入も審査に影響しますか?どうなんでしょうか?わかる方いましたらよろしくお願いします。学校からはこちらの制度の話しはありませんし息子の成績では受けるの難しいですか?まだ進学先は決まっていませんが、進学するつもりでいます。よろしくお願いいたします。

  • 出産に息子を立ち合わせるかどうか

    今年7歳になる息子がいます。 今、わたしは5ヶ月に入ったところの妊婦です。 まだ悩むのは早いかもしれませんが、出産するときに息子を立ち合わせるかです。 一人目を出産したときは主人と母が立ち会ってくれました。 母も主人も泣いて感動していましたが、後になると主人の方は口にはしませんが、やっぱり衝撃的な出来事だったようです。 今回は主人には立会いはしてもらわないようにしようと思ってます。遠くで単身赴任をしているのでそのときに駆けつけられるかも分かりませんし・・ ただ、息子をどうしようかと思っています。 息子は赤ちゃんが誕生するのをもう何年も前から望んでいて、やっと出来た二人目です。 ほんとに生まれてくるのを楽しみにしていて、生まれるときもそこにいたいといっています。 あのすごい姿を見せていいものか悩みます。 母が言うには「いいと思うけど、トラウマのようにならないか・・」と心配もしています。 7歳といえば大人になっても経験したことは覚えている年齢なので、このくらいの子供さんを立ち合わせて出産された方のご意見などをお聞きしたいです。 どうか参考にさせてください。宜しくお願いします。

  • 生活保護を申請できますか?

    46才男性です。 父(80)、母(77)、妻(40)、娘(14)、息子(12)の家族構成です。 父、母は年金を受給しています。 妻はパートで年収150万円くらいです。 私の今年の年収は40万円くらいの見込みです。 現在失業中ですが失業手当は受給できません。 私は生活保護を受けられるのでしょうか?