• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷すると、途中で切れてしまう)

印刷が途中で切れてしまう問題の解決方法は?

4G52GSの回答

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.3

プリンタの修理屋です。 11月の修理の依頼内容、対応状況が判りませんので、なんともいえませんけど、こういう現象のときはPC側の確率である可能性が非常に高いです。 これが、iP4600、iP3600などの単機能プリンタでしたら「ほぼ間違いなくPC側」と言える話ですね。 現在のプリンタは、内部でのデーター処理はほとんど無く、ひたすらPCから送られたデーターを印刷するだけです。 複合機ですから、単機能プリンタに比べて、そういうトラブルの確率が高くなるという事です。 また、何らかのトラブルが出た場合、過去10回分は本体に記憶されていますので、修理の場合には、まずそれを確認するはず。 症状の話に戻りますけど、発生するのは、年賀状と名刺だけでしょうか? 各々、どういうソフトをお使いなのでしょうね? また、発生頻度はいかがでしょうか? さらに、普通の印刷では発生しないのでしょうか? 発生したときに液晶表示に何かメッセージは出ないでしょうか? 私が対面で受け付ける場合は、この位の確認はします。 答えられない方もいますけど、それはそれで貴重な情報です。 実は今回のような場合、サポートで連絡する窓口はあと2つあります。 マイクロソフトと、使用しているソフトの会社の窓口です。 PCの世界は、なんとなく定まっている基準に対して、いろんな業者が参入して商品を販売していますけど、自分の領域の責任は取るけど、他社の商品についてとやかく言わない、言えません。 従って、自社の基準で商品を確認して異常が無ければ、それまでという事になります。 「そんな無責任な」と言われるでしょうけど、それがこの世界の常識です。 ですから、キヤノンは「ウチの基準でテストしたけど異常はない」としか答えられませんし、富士通も機械は作っているものの、OSもソフトも自社では作っていませんから「相性」という言葉で逃げているわけですね。 ただ、富士通の「データが送られているようなので」と言うコメントは気になります。 どうやって確認したのでしょうね? 「相性」なんていう事を言い出すのですから、富士通も「ひょっとすると怪しいところはあるかも」と考えているのでしょう。 過去の事例ですけど(自分のところであったもの)、他社製のプリンタドライバが入っている、セキュリティソフトが起動してデーター送信をとめた(これは推測)というものがあります。 最近は聞かなくなりましたけど、他社製のプリンタドライバが入っていると、勝手に監視プログラムが起動し、「そのUSBポートは俺が専用で使っているから、勝手なことをするな」と言う感じで妨害することがありました。 アンチウイルスソフトも同様ですね。 不規則に切れてしまうとすれば、この辺りが一番怪しいように思います。 何らかの事情で、途中でデーター送信が止まるわけですから、プリンタはその通りに印刷をとめるわけですし、エラーも起こらないわけです。 そこまでのデーターはプリンタに送られているわけですから、富士通も「データーが送られているのならウチの責任ではない」というスタンスになるのでしょう。 設定といっても単純なことではない可能性は高いでしょう。 一度、年賀状ソフトの会社のHPの「Q&A」を調べると良いかも。事例があれば、対策方法もあるはずです。

noname#154669
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 別の投稿の方でも書きましたが、 結果、新機種に変更で落ち着きました。 結局、原因は分からず・・・ ちなみに、この現象は、 PCを変えてからです。 でも、タイミング的にそうだったのかもしれませんが。。。 何だか分からず、いい環境になりました。

関連するQ&A

  • CDダイレクトプリントが、途中で失敗

    プリンタ機種:canon MP770 普通の印刷は問題なく出来るのですが、 CDダイレクトプリントをすると、 1~2割まで印刷され、残りはそのままで板が返されてしまいます。 メンテナンス機能も一通り実行したのですが様子は変わりません。 昨年までは普通に動いてたんですけどね。 どなたか同じ事象の方おられましたら対処法を 教えて頂けませんでしょうか。

  • 印刷すると左側が一部印刷されない。

    Windows XP、Canon MP-600でウェブページを印刷すると左側の一部が印刷されなくなる。Canonに問い合わせると、Canon Easy-Webprint(プリンター)側では対応できないとのこと。インターネット上で設定するようにいわれました。以前はこおいうことはなかったのですが、PCが故障して修理に出してから印刷の一部が欠けるようになりました。どなたか詳しい方おしえてください。

  • 印刷について。

    お世話になっております。お教えください。 メモリDCに描画したグラフをプリンタDCにStretchBlt()にて印刷する プログラムを作成していますが、プリンターのメーカーによって印刷状態 が違ってしまい苦戦しています。以下、情報を列挙します。 ・OSはXPで、PCはVAIOです。 ・VC++6、SP5を使用しています。 ・グラフはカラー対応でCanon、富士通の機種へは印刷できます。 ・EPSONへは同じプログラムなのに印刷できません。 ・テキストはプリンタDCへ直に書いているので全機種印刷できます。 ・プリンタ機種は2006年中のものです。 ・アップウィザードで提供される印刷記述は使用していません。 Canon、富士通への印刷はできているので、プログラムの手法で何か抜けている様な内容は無いと思っています。 他のアプリケーションではグラフィック印刷ができるので、何かが不足しているのですが見当がつきません。 プログラム以外で何か考慮する必要があるのでしょうか? すみませんがお教えください。 よろしくお願い致します。

  • 短冊のし幅55mmが印刷できるプリンタを探してます

    お世話になります。 短冊のし 幅55mm 高さ270mm を印刷できるプリンタを探しています。 現在は、CANON MP640 にて印刷を行っています。 問題なく印刷できますが、故障が多く、そのたびにメーカーへ修理に出しています。  (4回程、修理にだしています) 古い機種ですので、そろそろハード的に限界が来ると思われますので買い替えを検討しています。 現在販売されているプリンタに、短冊のしに対応しているものは、私が探す限りでは見当たりませんでした。 ご存知の方がおられましたらと思い質問させていただきました。

  • 同じ内容の印刷物が2枚印刷されてしまう

    キャノンのレーザープリンタ(LBP5000)にてかなりの頻度で同じものが2枚印刷されるようになってしまいました。 5年程使っていますが、目につくようになったのは、昨年の12月からで100枚近く余分に印刷されています。 以前はそんなことはありませんでした。また、キャノンのサービスへ電話をしてプリンターの設定(部数など)を確認しましたが、同じものが2部印刷されるような設定にはなっていません。しかも毎回2部ずつ印刷される訳ではなく、1部しか(正常)印刷されないものももちろん、沢山あります。不定期で2部出てくるというところがやっかいなところです。 USBケーブルにて接続をしています。2台のPCから切り替えて使っています。 よろしくお願いします。

  • 写真の印刷ができません。

    canonのEasy-PhotoPrint EX・My Image Garden 、富士通のCorel Digital Studio、どれを使っても写真の印刷ができません。 Easy-PhotoPrint EXにて印刷できていたのですが、印刷途中で急に『問題が発生しましたので終了します』いったような文字出て、終了してしまってからどのソフトを使用しても立ち上がっても同じ文章がでてしまい途中で終了します。 canonのソフトはアンインストールをし、WEBからインストーしなおしていますが、何度しても同じです。 写真の印刷が急にできなくなってしまい困っています。 プリンターはcanon MP520で、エクセルなどの印刷はできました。 PCは富士通のノートでwindows7で2012年夏モデルです。 機種は今分かりません…

  • プリンターの印刷ジョブが削除できません

    Windows10を使用しています。キャノンのインクジェットプリンターで印刷ができなかったため、印刷データを削除したいのですが、印刷ジョブを削除することができません。キャノンのサポートに連絡しましたが、プリンターとPCの接続(WIFIによる)には、問題がなく、PCの問題だとのことです。エラーコードは0x00000709です。どうしたらよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 印刷について

    こんにちは。プリンターについてお尋ねがあります。 こちらの使用機種はwin2000なのです。プリンターはcanon satera lbp5700レーザープリンターなのですが訳あってpcからプリンターは少し離れた場所に設置してあります。問題はpcから印刷にまわすと時間がかかるうえ、全ての書類が印刷できないのです。usbケーブルは5メーター推奨のところ10メーターをやむなく使用しています。やはりこれに問題があるのでしょうか?できればこのままの状態でなんとかこの問題を解決したいと思っております。どなたかよいアドバイスをよろしく御願いします

  • EP-804AW 印刷が途中で止まります

    プリンタ:EPSON EP-804AW、PC:富士通AH77/J、OS: Win8、64bit、無線LAN接続。 症状:写真印刷やDVDレーベル印刷時、印刷が3/4ぐらいのところで終わってしまいます。 画質を落としての印刷や、文書の印刷はできます。 ドライバは最新のものを入れてます。 機械的な故障でしょうか?

  • 印刷が途中で止まってしまいます。

    Canon LASER SHOT LBP-740を使用しています。 OSはWinXPです。 最近、印刷が途中で止まってしまいます。 例えば、10枚印刷したのに4枚で止まってしまうというような感じです。 また、時々文字が一文字だけ抜けたり重なって印刷されたりします。 PCの印刷ドキュメントは印刷中になっているのですがいくら待っても続きが出てきません。 接続方法などは以前と同じなので何が原因かがわかりません。 プリンターには2台のPCを接続していますが2台とも同じ現象になります。 どなたかおわかりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。