• 締切済み

CDダイレクトプリントが、途中で失敗

プリンタ機種:canon MP770 普通の印刷は問題なく出来るのですが、 CDダイレクトプリントをすると、 1~2割まで印刷され、残りはそのままで板が返されてしまいます。 メンテナンス機能も一通り実行したのですが様子は変わりません。 昨年までは普通に動いてたんですけどね。 どなたか同じ事象の方おられましたら対処法を 教えて頂けませんでしょうか。

みんなの回答

  • love0408
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.1

トレイの走行路に異物(ゴミ、紙くず)などがあると そのような症状になりますよ。 トレイの角に銀色の小さい板がついていたら綺麗に拭いてみましょう エアースプレーなどでプリンタ内の清掃をしてみるのも効果的

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印刷すると、途中で切れてしまう

    昨年PCを買い替え、富士通の機種(ウィンドズ7)を使用しています。 プリンタは、キャノンのMP540なので、セブンが発売される前のものです。 年賀状の印刷、名刺の印刷をすると、 印刷が途中までで、最後まで印刷されないケースがあります。 このケースで、昨年の11月にプリンタを修理に出し直ってきたのですが、 また同じ事象が発生します。 キャノンへ電話したところ、テストプリンタをして問題ないため、故障ではない、 PC側に問題はあると言われました。 再修理は受け付けるが、問題ナシで返される可能性が高いとのこと。 富士通へ電話したところ、データが送られているようなので、 プリンタ側の問題だと言われました。 機種同士の相性(?)が悪いこともあるとのことでした。 このような場合、一体どうしたらよいのでしょうか。 11月に修理に出したので、同じ事象による再修理は3か月以内で、 その期限が迫っています。 11月の壊れた際に、どこか忘れましたがサポートセンターに電話したところ、 「プリンタのプロパティ」の「詳細設定」で、 「すぐに印刷データを送る」の項目にしてみるようにと言われ、 そこを変更はしてあります。 この事象は故障でしょうか? あるいは、どこかPCの設定を変更すれば解消されるものなのでしょうか。

  • CDをプリントしたいのですが……

    CDを直接プリントしたいです。 どうすれば良いでしょうか? プリントしたいCDは「That`s」でインクジェットプリンタ対応です。 家にある、プリンタは「Canon MP490」です。 これだけで、可能でしょうか?フリーソフト等が必要な場合は、 お手数ですが、URLを載せてください。お願いします。

  • らくちんCDプリント 半分のみ印刷

    Canon MP610を使ってDVDラベル等に印刷していたのですが、急に印刷できなくなってしまいました。 プリンターについていた「らくちんCDダイレクトプリント」というソフトを使用しています。 時々読み込まないのか、印刷されず白いまま戻ってきたことがありましたが、 今回は上半分のみ印刷されます。 アップデートもしてみましたが直りません。 これはプリンターの故障でしょうか? また、この半分だけ印刷されたディスクにはもう印刷することは不可能でしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • Photoshopでのプリントプレビュー

    PhotoshopCS4ですが、インク代節約のためにプリンタのプリントプレビューを設定するには、どうしたらよいのでしょうか? プリンタはCanonのMP630です。 Photoshopのプリントに印刷のプレビューボタンがないので、困っています。

  • フォルダーの中のデータ一覧をそのままプリントしたい。

    そのままプリントしたいのですが、印刷ボタンも何もありません。どうすれば印刷可能でしょうか? プリンタは CANON MP510 です。

  • 途中までしかプリントできません

    無線LAN環境で、プラネックスのプリントサーバ「MINI-102M」を購入し、何も問題なく認識されましたが、いざプリントするとA4の半分くらいまでは順調ですが、突然あたかもすべて終わったかのように紙が排出されます。印刷も途中です。無線LANを有線にしてもダメ、本体リセットし初期状態にし、設定しなおしてもだめです。気がついたのは排紙されても、無線LANのアクセスランプが点きっぱなしでまだすべてのデータがプリンタに送り終わらないうちにプリントが終了しているもようで、要はデータ転送が追いついてないようなのです。しかしプラネックスの対応プリンタでは動作確認済みとなっています。どなたか同じ症状を解決された方、お詳しい方助言お願いします。 OS WIN XP SP3自作機 ルータ NEC ATERM WR7600H 54g接続 プリンタ CANON MP610です。 よろしくお願いします。

  • プリントヘッドの種類が違います と表示される

    プリントヘッドの種類が違います と表示される 今使っているプリンタはCanonのMP610です。 今日突然 プリントヘッドの種類が違いますと表示され、印刷できなくなりました。 どうすれば治りますか? 早急にお願いします

  • MP600のCDプリント

    CANON MP600プリンタでwindows7(SP1)64bit版でダイレクトCD/DVDプリントができないか。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ダイレクトプリントができない

    数年前にキャノンのPIXUS560iを購入して問題なく使っていました。 パソコンOS Windowsxp このたびパソコンを買い換えました。 新しいパソコンが NEC Lavie LL570/HG OSがWindows Vista Home Premiumで プリンターをつないで普通紙の印刷はできたのですがダイレクトプリントができません。 付属のCD-ROMをドライブに入れると 「このCO-ROMは、現在お使いのOSをサポートしてません。」 って出て付属のソフトもインストールできなかったんですが、エクスプローラで開いてみたら普通に開けたのでそこで「らくちんCDダイレクトプリントfor canon」っていうソフトをインストールしました。 ソフトを起動して、用紙ジャンルを、ダイレクトプリントを選ぶと 「CD-R印刷ができるプリンタが見つかりません。CDダイレクトプリントは選択できません。」って出て使えません。 普通紙A4サイズの印刷はできるんですが、CDダイレクト印刷ができません。どうしたらいいのかわかりません? プリンターを買い換えるしかないのでしょうか?

  • らくちんCDダイレクトプリント fo rCanon

    Canon PIXUS 560iを使っています。 もうヘッドがダメになっていて、普通用紙に正しい色でカラープリントをすることはできない状態(黄色はまったく機能を果たしていません、カートリッジセット部分を押さえると赤色のインクが出てきます…)ですが、モノクロ印刷はできるので使用しています。 ただCDダイレクトプリントでCDに印刷すると、プリント設定→プロパティで『モノクロ印刷』を選択しても、紫色で印刷されます。 色々試して黒インクカートリッジだけセットして他のカラーインクカートリッジを外してプリントしたら、何も印刷されません。要するに赤と青のインクしか機能していないので単純に紫で印刷されていました。 普通用紙では黒インクが使えているのにCDでは黒インクがまったく使われていない状況です。 ひとつ気になるのはプリンタ設定の”キャノンかんたん設定”というところの”カートリッジ”がカラーしか選択できないことです。 ちなみに2週間程前にはCDにもモノクロ印刷できました。 もう寿命で新しいのを買うべきなのはわかっているのですが、2か月間にhpのプリンターを買ったばかりで、これがCDのプリントはカラーで出来ず、Canonのようアレンジが自由にできず決まったパターンでしか印字できないし、インクは高いし消耗は速いしで、イイことなしです…。 なにかアイディアがあれば助けて下さい。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J7100CDWの自動原稿送り機能に問題があり、原稿が詰まるトラブルが発生しています。
  • Windowsを使用し、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう