• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やりたい仕事が見つからず悩んでます。)

やりたい仕事が見つからず悩んでいる私の現状

このQ&Aのポイント
  • 都内女子大学3年の私は、やりたい仕事が見つからず悩んでいます。就活をしているものの、まだ自分のやりたいことが見つからない焦りを感じています。
  • 学生時代は他人軸で過ごし、自分の軸を失ってしまっているのではないかと考えています。自分の芯がないように感じており、これまでのホスピタリティ精神で過ごしてきた自分に疑問を感じています。
  • 周りの人からは有望と言われながらも、自分自身はやりたいことが見つからず、就活が厳しいと自覚しています。低学歴の大学で学んでいることもあり、地位やブランドで見返すことを考えています。アドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.7

>就職活動ではなく、就社活動な気がします。 あまり「キレイごと」に惑わされないで。 最近は就職してもすぐ辞めてしまう人が多いせいか、就職活動時にやたら 「自分は何をやりたいか?」「自分が向いていることは?」 「なぜ働くのか?」などいろいろ研究させられますが、 ぶっちゃけ働く理由って「生活の為」ですよ。 そういう「自分研究」をすることは悪いことではないですが、 「世の為人の為」「自分が打ち込める仕事」など 「高尚な働く動機」がないことに落ち込むのは本末転倒ですよ。 「就職活動」が正しいことで「就社活動」をするのは悪いことと思ってるんですか? 社名で選ぶのではなく、仕事内容で選ぶのが正しいと思っていますか? 最近の大学がよくやる「自分研究」とやらに毒されてますね(笑)。 「超一流企業A社と無名のB社から内定をもらったが、 B社のほうが自分にあっていると思うのでB社に入社しようと思ってる。」 って大学の先生や、就職課の先生に相談してみてください。 1000%「A社にしなさい!」って言いますよ(笑)。 「私は仕事は腰かけ!」と割り切って働いている人なんていっぱいいますよ。 そんなことを言うと、就職課の先生などは 「いまどき腰かけの気分で採用してもらえるほど甘くない。」なんて言いますが ウソですよ(笑)。 一流企業には毎年「腰かけ」で入社してくる学生なんていーっぱいいます。 もちろん面接では「腰かけ」なんて言ってませんよ。 「腰かけで働いている奴は、不景気になったら真っ先にクビを切られる」というのもウソ。 一番最初に切られるのは、年配者。 それに人間は変わるもの。 初めは「腰かけ」のつもりで入社しても、働いている内におもしろくなって 仕事に打ち込めるようになるのもよくある話。 >ある程度ブランドや地位で見返したい気持ちもあり、ぶれています 全然ブレてませんよ。 あなたが気持よく働ける職場は「名前の通った企業」ということはわかってるじゃないですか。 片っぱしから有名企業にエントリーしてみては? 偏差値の低い大学で、とても一流企業では相手にしてもらえないなら 有名企業の子会社とか関連会社とかはどうでしょう? はっきりいってその会社にあうかあわないか、その仕事にあうかあわないかは 入社してみないとわからないこと。 それだったら現時点で「ブランド力のある会社」が好きと思っているなら 「ブランド力のある会社」をめざせばいいじゃないですか。 「ブランド力で選ぶのは悪いこと」って決めつけてませんか? ぜんぜん悪いことではないですよ。 あなたが勝手に「ブランド力で選ぶのは悪いこと」 「社名より仕事内容を研究して活動するのが正しいこと」って決めつけているから悩むんです。 ブランド力で選ぶのも、仕事内容で選ぶのも、待遇で選ぶのも、悪いことではない。 何を重視して就職活動をするのかは人それぞれであって 正しいも間違いもないということがわかれば、悩むこともないと思います。 もっと素直に自分の欲求に従って! ブランド力で選ぶのは悪いことではありません。 事実ブランド力のある会社の競争率は高いです。 ブランド力で選んでいる人が多いということです。 ブランド力のある会社に内定をもらうのは大変かと思いますが ぜひがんばってください。

noname#155866
質問者

お礼

BAにさせていただきました。ありとうございます! 自分自身、前から就活を意識して対策していたため最近ダラダラ、出遅れてきた、ということを自覚しました。 後悔しないように、少しでも気になる企業は「行って肌で感じてくる」ようにします。時に心折れることもありますが、とにかく動き続けます! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

やりたい仕事が無いのではなくて出来る仕事が少ないのではないでしょうか? 自分の能力って自分では分りません。 それは他人から見出され認められることです。 そこまで行くには色々な会社で働いてみたり、 様々な経験をして行くうちに分って行くモノなので、 今の時点で分らないのは当然のことかと思います。 >低学歴な大学です。ある程度ブランドや地位で見返したい気持ちもあり、ぶれています。就職活動ではなく、就社活動な気がします。 学歴は、あまり関係ありません。(中、高卒でもない限り) ただ、その人間が実直でコツコツ仕事が出来る人間か否かは、 しっかりと見られていますよね。 あと、ブランド物や地位で見返したいって書かれていますが、 これも時間と共にしか身につきません。 会社に入ってすぐに地位がつくとでもお思いですか? ブランド物を身につけたら、皆、言うことを聞くとでもお思いでしょうか? とりあえあず、派遣に登録をして、色々な会社を見て、それからでも遅くないような気がしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189408
noname#189408
回答No.9

私の場合は、どんな状態なら幸せで満足か?から考えてましたよ。例えば、デスクワークで、荒々しい人がいない職場で、オフィスはきれいで、パソコンを使う仕事なら、残業はあってもいいし、お給料も暮らしていけて残業手当がつくなら、金額はあまり気にしないし、小さい会社でも良いなあとか。 通勤に時間がかかってもいいけど駅から遠いのと朝早いのは無理。とか。 逆に沢山の人に会う営業職がいいなあとか。パソコンで根つめた作業するのは性にあわないから、接客とか、 作業員とか、身体動かしたい、とか、 人に感謝されたり社会の役に立つ仕事だったら、厳しくてもやりたいとか。 あなたがなりたい状態、ハッピーな状態で妥協できるとこと出来ないとこを考えるのも良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.8

やりたい仕事ってそんなに明確になって就職するわけでもないですし、もしそうだとしても 会社でそんな仕事が出来る保証はありません。 それほど具体的に明確にもたなければならないということではないと思います。 会社から観れば、じゃああなたは何ができるの?(何ができるようになるの?)ということです。 大学でこういうことを学んできて興味がある。 個人的にこういうことができる。 こういう性格なのでこういう方面の仕事にむいていると思っている。 などなど。 いやな仕事に就く必要はないですが、まず自分の客観的な評価をしてみてはどうでしょう。 >低学歴な大学です。ある程度ブランドや地位で見返したい気持ちもあり これはやめておいたほうが・・・何の意味もありません。 会社側からすれば迷惑な話です。 会社は飾りではありません。生活かけてお金を稼ぐ場です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boo28
  • ベストアンサー率13% (9/65)
回答No.6

20代半ばの者です。新卒で入った会社を辞め就活しています。まだ社会に出てない学生さんに響かないかもしれませんが、「生活していく為」にという気持ちを持ってください。やりたい仕事がないなら、自分ができそうな将来設計を描ける仕事に就くことをお勧めします。私はやりたい仕事に就いてその時は幸せと思いましたが、自分の能力・適性に合ってなくあえなく退職しました。自分が好きな仕事が必ずしも自分に合うとは限らないということを痛感しましたね。 好きな仕事がないのは辛いことですが恥じる必要もないです。そして仕事に就けないことはもっと辛いです。新卒者は内容ももちろん重視しますが、その人の人柄や雰囲気も重視してくれます。経験や能力を求められる中途とは違うのです。あなたの文章内容が本当なら人当たりも良さそうです。だから自分の身の丈に合った仕事に就いてその中でやりがいを見つければいいと思います。会社に入ればわかりますが、やりたい仕事があるといっても学生は表面の良い所だけ抜粋して思い描き好きだと言いますが、それは1割に過ぎず残りの9割はそれをするため裏での準備や下積みが大半です。そう考えれば気持ちは楽になりませんか?私が学生であなたの立場なら本当のゼロからのスタートですからワクワクします。一体何が起こるかなって。みんな完璧に心を整え生きてないし仕事も選んでいません。そういう人は極わずかです。あなたは就活する資格がありますし、働いていいんです。会社に入って行き詰まったらその時また考えればいいじゃないですか。今の会社に入れる新卒を逃すことが一番不幸ですし、後に響きます。就活に臆せずどんどん前に進んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200513
noname#200513
回答No.5

こんにちは。 >低学歴な大学です。ある程度ブランドや地位で見返したい気持ちもあり、ぶれています。 仕事を誰の為に・何の為になさるのですか? ご自分の出身大学をバカになさる人を、会社は採りたくないと思います。 仕事とは、自分の為にするものです。 そうして、仕事をする事で世の為・人の為になる様にという想いを持ってするものです。 質問者様は、人にうらやましいと思わせる為になさるのですか? 大学でどの様な事を勉強なさったのかは存じません。 私自身は、短大で服飾の勉強をし、ソフトウェア製作会社でプログラマーとして入社しました。 中小企業や伝統工芸の世界、技術を極めていく職種、お仕事は以外に色々あります。 選択をせばめておられるのは質問者様ご自身の様にみえます。 今一度、何の為に仕事をするのか、という所から再考なさってみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

会社名や会社の業種だけでなく、自分が楽しめそうな職種から探してみるといいのも思います。 私も大学生の就職活動の時に、自分は何がしたいのかすごく悩みました。 ガツガツ営業って感じでも、コツコツ事務ってタイプでもなかったのですが 物を作る事が好きだったので大学時代にダブルスクールで専門学校に通って 広告代理店にWEbディレクターとして就職した後 全国ストアのある音楽CDショップの本社でWEB戦略したり レーベル会社に転職してオンラインストアを立ち上げたりしました。 今はテレビ番組制作会社でWEBディレクターをしています。 仕事はとても楽しいのですが、夜中までの残業が多いのでまた転職を考えていますが ^^; アパレルや外食産業は嫌、と書かれていますが、業種でひとくくりにして 選択肢から除外するのはとてももったいないと思ってしまいます。 私からすれば、ユニクロや食べ物チェーン店の商品企画やキャンペーン企画などは とても楽しそうに見えます。 そういう仕事も含めて嫌だ!と言ってたらごめんなさい。。 所属会社がどこであっても、自分にスキルがあれば、自ずと所属先は決まると思いますので 学生時代に力を入れた事や自己PRはある、と書かれているので、その身につけた スキルを活かせる職種を探してみては??? 会社にも、週4日は会社でデザイナーをして土日を含めた3日はカメラマンをしてる人や フリーでライターをしている人がたくさんいますが、スキルのある人たちはほんとに素敵だし 私もそうありたい、と常々思っています。 働く事は所詮、楽しい人生の一部にしかすぎないんだってことを忘れずに 楽しく就職活動してくださいね♪ 話はそれますが、若いってすばらしいですよね。 私が大学生に戻れたら、中国、アメリカ、スペインに留学してマルチリンガルになって スカイプで全世界中の人と話せるスキルを身につけたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

最初にすべきは、この質問文の書き直しでしょうね。 質問者の実際の人柄はわかりませんが、この質問文に限って言えば、「自己中」そのものです。読み手の事を考えているとは思えない。 「他人軸」ってなんですか。「外見を盛られ」ってどういう意味でしょうか。「てにをは」くらい省略せずに書けないものでしょうか。それに、段落ごとの内容が全くつながっていませんね。 まだまだありますよ。 まともなESを書く練習にもなりますし、推敲を通じて自分の考えも整理されます。とりあえず、いま出来ることからやりましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

どんな会社に入っても社内にはいろんな業種があります。 会社の人事は、貴女の特性を見てふさわしいと思われる 部門に配属してくれます。 ただ、会社というところは自分で上司を選べません。 入社してから苦労することは、同僚、先輩、上司との人間 関係です。 文面から貴女は人間関係の構築にそんなに苦労しないよ うに感じました。 また、入社における面接などでは、当社応募の理由を聞 かれたりします。 キャリアセンターで専門商社一般職を勧められた理由を 聞いてみましたか。貴女のことを客観的にみてそう言って いるとしたら、貴女が知らない貴女の特性を把握している のかも知れません。 このサイトでは文面でしか貴女を知り得ません。もっと周囲 で貴女のことを知っている方と相談した方がいいのではな いかと思いますが、如何なものでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153414
noname#153414
回答No.1

ここに書くべきことではありません。 学校の就職担当者などに相談すべきことですし、ハローワークや就職紹介業者に相談すべきことです。 質問者自身のことが全く分からずに何も書ける訳なし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学生時代にしていればよかったこと

    こんにちは。私は今都内で大学生をしています。 就活活動も近づいてきており、自分の軸について考えるようになりました!★ みなさんが学生時代、考えていたことや、今振り返って、あの時にしていればよかったと 思うことがあれば、ぜひ教えてください! よろしくおねがいします。

  • 仕事は生活費を稼ぎ家族を守る為にするのですよね?

    先輩に言われた言葉があります。「この会社を辞めたいと思った事は何度もあるよ。でもね家族がいるから辞められない。君のように独身だったら、とっくに辞めているよ」と愚痴を言われました。 仕事は「社会貢献」「自己実現」するものだと思っていたのでショックでした。でもお金を稼ぐのは大変なのだなと思いました。守るものがある人が言うのは違うと思いました。 学生時代の就活では「やりたい事をやりなさい」「自己実現しなさい」「社会貢献した事をアピールしなさい」などと言われてきたのでショックが大きいです。他人の為に犠牲になる事が大事なのかなと思いました。でも自分の家族の為に必至に働いている人もいるのだと思いました。 社会貢献、自己実現より家族の為に我慢して働くのは変なのでしょうか? 「自己実現したい」「会社の為に貢献したい」「お客様の為に頑張りたい」と学生時代に思っていたのが浅はかかなと思いました。

  • 自己PRが書けない

    2016卒の就活生男です。色々あって大学2年から社会不安障害と鬱病で引きこもってしまいました。最近ようやく説明会を回り始めたところです。しかしこの時期でもう手遅れに近いと思いますが自己PRをどう書いたらよいか分かりません。学生時代に頑張ったことなど全然思いつきません。学生のコミュニティに所属しておらず、バイトも工場とポスティングしかしたことがなく、どう書いたらいいか分かりません。 他の学生が書くような体験が全くないので、悩んでます。 どうしたらいいでしょうか?新しいバイトを始めるなりしてESに書けるような活動を始めるしかありませんか? このような状態で自己PRが書けないと悩んでいる、のような相談されても相手されませんかね?

  • やりたい仕事がありません。

    今、就活をしている大学生です。 自分はまだ説明会に1社しか出てをらず エントリーも数社しかしていません。 友達は50社以上もエントリーをしていたり 毎日説明会や面接など活動をしているのですが 私はリクナビや日経ナビを見てもやりたい仕事が あまり無くエントリーしたのも5社くらいですし 周りから見ればかなり遅れています。 私は学歴も高くないですし、このままでは先が 不安なのですが、やはり興味のない業種や仕事にも エントリーなどして様々な業種の企業を嫌でも見に行った 方が良いのでしょうか?? よろしくお願いします

  • 転職、自己PRの書き方について。

    就職をしようと思い履歴書を書いていますが、自己PRに困っています。 私は、1年くらい勤めていた会社が2社あるくらいで、あとは家族介護をしていた時期もあり、社会経験が少ないことがネックとなっています。 そんな短い期間ですが、濃厚な経験をすることが出来、その中で成功した出来事もありました。 もちろん自分が努力した事でありますが、今の自分には少々ハードルが高いような気もして、実際にまた再度出来るかと問われると自信がありません。 なので自己PRに書く事には戸惑いがあります。 また、学生時代の部活動などの事を書けばいいのでは、とアドバイスも頂きました。 学生時代の事を書くにしてもこれといって社会経験に繋がるようなこともありませんし、ボランティア経験もありません。 目立つことというと、中学・高校時代に部活動で全国1位を取った経験があります。 しかし新卒者ならまだしも、転職者が学生時代のことを書く事に戸惑います。 やはり転職者は学生時代のことは書かないほうが良いのでしょうか? アドバイスをお願い致します。 【追記事項】 ●現在31歳です。

  • 人生終了?

    就活の際に必要な自己PRでは根拠を示せる活動が無く、学生時代に頑張った事もサークルに入ってなく、コンビニのバイトとゼミをだらだらとやっていただけでアピールする事がありません。 一応、一応それなりに考えて自己PRや志望動機や学生時代に頑張った事を作って就活をしてたんですが、やるだけ1次面接やESなどの初期段階で落とされました。見た目やコミュ力が悪いのは分かってます(就職で一番重要、見た目悪ければ迫害されてコミュ力も落ちるのは当然だけど)、自己PRや学生時代に頑張った事があるならそれなりに面接でも受け答えは出来るんでしょうけど、自分の場合はそれが無いので詰まる事もしばしばありました。 そうしているうちに就職したいところは一次面接やESで全部落ちました、たくさん落ちたせいで就職出来る気がしなくなり、今は何もしてません。一応就職はしたいと思っていますが。苦労して入った国立大学なのでそれなりの所を希望しています。それに北海道なので地元企業に就職したいとも考えています。しかしどんなにイメージしてもそれなりの自己PRなどの根拠を示せなくて全く自信が出ません。こういう状況はどうすればいいんでしょう

  • “就職活動 ES 学生時代の経験”についてです!

    はじめまして! 質問させて頂きます。 質問から言うと “学生時代に頑張ってきたこと”はやはり、志望する業界に合わせたほうがよいでしょうか? 大学3年生の私は、就職活動を行っていて、 その軸として、 自営業を営んでいる父の苦悩を間近で感じた経験から、父のような経営者を支援できる仕事がしたいと考えています。 そのためコンサル、金融業界を志望しています。 しかし、学生時代頑張ってきたことは、体育会です! やはりこれだと、一貫性がないため付け焼刃の軸として見られてしまうのでしょうか? もしよろしければ、回答お願いします。

  • 就活生からのお願い

    現在就活中の大学3年生です。 2月になり就活もだんだんと本格化してまいりました。 今は説明会や自己分析を中心に行っています。 しかし、実はまだ選考が一つも進んでありません。 説明会にいる他の就活生はみんな自分より賢く見えるし、 自己分析で自分の事を考えすぎて逆に迷走しています。(志望動機がたくさんある、自分の強みを入社後にやりたいことにつなげられないなど) 正直不安でいっぱいです。 そこでお願いがあります。 一言でもいいので励ましの言葉をいただけないでしょうか。 赤の他人に応援のメッセージをする義理はないというのは最もな事なのですが、 今後の励みになると思うので、もしよかったらお願いします。 そして、もし就活をすでに経験された方がいらっしゃいましたら、就活を終えてからの感想 を教えてくれると嬉しいです。 どうかよろしくお願いします!

  • 学生時代に就活に疲れた経験がありますか?

    3年生ぐらいから就活がスタートすると思います。 「なんでこんな早く始まるの?かんべんしてよ」と思っていました。でも周りの同級生がリクルートスーツを着用して動き回っているのを見て不安だけが強まって行きました。皆さんもテレビや新聞等で見た事があると思いますが合同企業説明会が大きい会場で開かれていると思います。ニュースで就活の時期になると季節の話題として放送されていると思います。「今年も学生にとって厳しい就活になりそうです」とお決まりの言葉が言われると思います。 当時いろいろな事を思っていました。 自分の長所、短所などを考える自己分析などが嫌と言いますか面倒と思っていました。自分の悪い所ばっかり思いつくのです。 就活の雑誌や赤本を読むのも苦痛でした。エリート学生?の「私はこうやって内定を取りました」的な文章を読むのが嫌でした。物凄い努力をした痕跡が分かります。自分とのレベルの違いが分かりました。 自己分析や業界研究、エントリーシート、SPI?などやる事の多さに疲れちゃいました。 やる事の多さ、そしてなにより情報量の多さに参ってしまいました。就活内定などのテクニックが書籍やインターネットで無数にあるので迷ったのが正直なところです。 周りの学生がみんな優秀にも見えました。輝かしい実績が無く何となく過ごしてきた自分なので。 まとまりの無い文章で申し訳ございませんでした。 就職活動中に疲れてしまった経験がありますか?

  • 面接での自己PR

    面接での自己PR 現在就活中の大学3年の者です。明後日1次面接があるんですが、自己PRで質問があります。エントリーシートには箇条書きの形で自分の長所、強みをアルバイトを通した経験から書きました。そこで、面接ではどれか一つを具体的に言うか、エントリーシート(自己PR欄)には書いていない事を言うかで迷っています。やはりエントリーシートに書いてあることを膨らませて言った方がよろしいでしょうか。エントリーシートに書いてない事で考えているのは部活活動の経験を通しての自己PRです。一応エントリーシートの項目で「学生時代頑張ったこと、やりきったことは」のところで部活活動の事は書いています。どなたかご教授お願いいたします。

専門家に質問してみよう