• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子と娘の身長差。)

兄妹の身長差と兄妹の関係について

miyarin224の回答

回答No.8

6年生になったからといって ぐーんと伸びるとは限りません。 むしろ 男の子は 中学高校に行く頃に伸びると 気長にかまえたほうがほうが良いです。 女の子は小学校時代にぐんぐん伸びます。が 人によりけりでしょうが…生理がはじまると 身長はあまり伸びないと言われています。 体重の増加に栄養がいくからでしょうか? 1番よいのは お母さんが気にされない事です。 心配されなくても きっと大丈夫ですよ。 ドンと構えましょう。 うちの息子は牛乳が嫌いなので ココアをまぜたり 麦芽飲料まぜたりして飲ませ 外で運動をさせました。 身体が小さくても お兄ちゃんはお兄ちゃん。 お母さんが お兄ちゃんとしての立場を尊重してあげれば 大丈夫ですよ。

akanetinn
質問者

お礼

御貴重な御意見、御回答を下さり誠にありがとうございます。 ココアを入れるのは良いですね(^^)。うちの子は2人とも牛乳は普通に飲みますし変化をつけてココアもたまに混ぜてみるのも良いかもですね。 皆様の御意見を見させて頂いてますと、確かに息子も6年生になったからと言って必ず伸びるとも限らないようですね。ひょっとすると6年生になったら5年生の妹に追い越されることもありますね。ほとんど同じ位の現在でもショックがある模様ですので追い越された時の対応が大事だと思っています。 娘も自分の身長が伸びるものですから背の伸びない兄にちょっかいをかけて、それでケンカの勃発(><)。最近では体格の良い娘の方がケンカをしても優勢で兄を泣かせてしまう事もありますので娘に対する言い聞かせも注意したいと思います。 今は娘の方が先に成長期に入っているので娘の成長を楽しみつつ今後訪れる息子の成長を楽しみに待ちたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 身長の低い息子をどうやって励ませばいいでしょうか?

    私の息子3人は 高1・・・170cm 高3・・・162cm 大学2年・・・165cm 父親の私が163cmですが妻が170cmです 末っ子の身長は母親に似たのですが 上の2人は私に似たせいで背が伸びず。最近・・・ 「あーあ、親父がチビせいで俺の人生終わったわー」と良く言われます 私も、若い頃は背が低い自分に悩み 最終的には中身だ!と気づくまで5年ぐらいかかりました それから身長で人を差別しない妻のような素敵な女性と出会い結婚しました 息子達にもそれをわかって欲しいのです。 私のような金持ちでもイケメンでもないチビな男でも せめて心だけは・・・と思ってからどんなに傷つけられても真っすぐに生きれば こんな背の高い綺麗なお嫁さん貰えるんだぞ!っと 妻は雑誌モデルやってたのでスタイルいいです 身長は私に似てチビになりましたが、顔は妻に似て整ってます だから私よりお前等のようがずっと恋愛有利なんだぞ!っと教えてあげたいのです でも、私が5年も悩んだことだし、やっぱり「気が付く」までは何をやっても無理なのでしょうか? 妻に相談しても 「んー、そもそも、身長で男を選ぶような女に引っかからなくていいんじゃない?ダメ女フィルターになるじゃん♪」 っと言って「ほっとけほっとけ」な感じです・・・ でも、私としては何とかして息子を導きたいのです。 チビで金持ちでもない私が170cm。元モデルだった妻と結婚できたという事実を息子に話しても 長男「親父は運が良かっただよ」 次男「一生分の運を使い切ったんだよ。もうMP0だよ」 とかなり卑屈になってます それだけ屈折して悩み続けたのだと思います(私がそうでしたし) 一応、息子の部屋に彼女の写真とか飾ってあるのですが 悲しいかな・・・もう別れた相手だそうです 皆さんの家のお子さんで同じような悩みありませんか? どうやったら自信を付けさせることができるでしょうか? やはり「気づく」「悟る」まではほっとくしかないのでしょうか?

  • 兄妹ケンカ

    39歳女性です。小学5年生の男の子と小学4年生の女の子がおります。 毎日のように取っ組み合いのケンカをし止めるのに一苦労です(><)。 最近では性徴期の違いからか娘の方が体格がよく5年生の兄に「背チビ、背チビ」とからかってケンカになり娘に「そういう事をお兄ちゃんに言ってはダメ!!」と注意し言い聞かせるのですが、その時は聞くのですが次の日は又同じことを言う・・・の繰り返しです。 1年前までは兄が妹を泣かして私が息子を怒るの典型的な形だったのですが最近では体格に勝る4年生の妹が5年生の兄に勝って泣かしてしまう事もしばしばで・・・(><)。 どうしたらケンカをしないかも考えますし、又、息子が妹とのケンカですぐに泣いてしまうのも来年は6年生ですし男の子なので少し気掛かりです。同じ年齢の兄妹ってどちら様もこのような感じなのでしょうか?

  • 母と娘の身長差

    母(私) 168cm  娘(中2)153cm 身長差15cmの親子です。 今どきは、母親の身長を抜かす娘さんが多いですよね。 私の周りもほとんどがそうですし、仮に娘さんの方が小さくても5cm以内ぐらい・・・ 我が家は身長差がありすぎる母娘なんです。 毎日、どうしようも出来ないことなのに、『ちっちゃい』と口に出して言ってしまいます。 なんでこんな風になってしまったのか悩んでも仕方ないことなのに(>_<) 娘は小学4年で生理になりました。 父親は175cmあるので(但し、家系は低い)、遺伝的にもこんなに低くなるはずはなかったのですが・・ こんな身長差のある母娘の方いらっしゃいますか? もう娘の身長は伸びないですよね・・・

  • 娘の身長が低いような

    私の娘がもうすぐ、高校3年生になりますが、 身長が138.7cm 体重が31.6kg (2学期現在) しかありません。 体格も子供みたいです。 学校でも、「小学生」とからかわれているみたいで・・・。 障害を持っているわけではないし、結構病気もしないほうなんですが、 これって、何かの病気なのでしょうか。 それか、娘は牛乳ほとんど飲まないのでそのせいでしょうか。 それか、私も背が小さい(148cm)ので、その遺伝でしょうか。

  • 息子の身長の事で悩んでいます。

    中学二年の息子の身長の事で悩んでも仕方ないと思いつつ悩んでいす。 小学6年生頃から声変わりが始まり 6年生 141cm 中学一年生 151cm 中学2二年生 157cm 中学二年生 現在 159cm (13歳10ヶ月) ここ半年ほど背があまり伸びてないように思います。 このまま止まってしまうのでしょうか? 父親 165cm 母親 155cm と高くないのですがせめて165cmに なって欲しいと思っていたのですが。。 顔の髭は薄っすら。 下半身は少しと言う感じです。 体つきはまだ幼いように思えます。 半年ほど前からニキビができ始めたのも関係あるのでしょうか?

  • 低身長の息子

    現在14歳6ヶ月の息子は、身長が156cmしか有りません。 (親は170cmと160cmなので、特に小柄という訳ではありません。) それなのにも関わらず、声変わりをしているようで、喉仏が目立つようになってきています。 声変わりをすると、うちの息子は成長期が終わったという経験のある親御さんはいらっしゃらないでしょうか。 年齢的には早熟ではないですが、成長の度合いとしては早熟の部類なんだと思います。 12歳(135cm)から13歳(139cm)といったように、これまでずっと伸びが少なく、13歳(139cm)から14歳(149cm)で初めて10cmも伸びたので、やっと成長期だと家族で喜んでおりましたが、14歳3ヶ月(152cm位)くらいから、本人が声が出しにくいと言い始め、現在、大人の声に近づいてきています。 それから、同学年で同じ位の身長の子は、殆どが早生まれ(誕生日が1月以降等、遅い)な為、実際は年齢に半年近いズレがあり、14歳0ヶ月の時点では息子と5cm以上差が付く計算になります。 更に、早生まれでもなく、息子と同じ位ないし息子より背の低い子は、成長期がまだ来ていない晩熟型のようです。 とりあえず今からでも小児科を受診して治療をし、最終身長を165cm以上に出来るでしょうか? また、成長期が終わってしまわないうちに1日2g~4g程アルギニンを飲ませようと思いますが効果は有るでしょうか? 幼い時からずっと小柄で、何時も背の順で前から1~4番目に居ましたが、まさか病気の疑いがあるとは思っていませんでした。きっと晩熟型なのだろうと勝手に勘違いしていたので、もっと速く気づいてあげればよかったと思います。 現在、中学校でもクラスの男子で前から2番目です。(生まれてすぐはむしろ大きかったのですが) 体型も、肥満ではなく、食が細いので痩せています。運動が苦手で筋肉も無くひょろひょろなので、もっと食べて欲しいのですが・・(昔から胃腸が弱いようです) 毎日不安で仕方ありません。回答宜しくお願い致します。

  • 娘が・・・

    娘が実の兄に小学4年から、つい最近(中学1年)まで ずっと犯されてたのを、知ってしまいました。 私はどうしたら良いのでしょうか? 正直頭がおかしくなっています。 息子を殺して私も死んだ方が、いいのでしょうか? もう何も考えられません・・・ 誰か助けて。

  • 身長が低いのが本当に嫌です

    高3の女子で145cmしかありません。 母親が152cm、父親が168cmで、親戚もみな割と小柄な家系に生まれました。 これ以上背が伸びることは期待していませんが、高校の制服をきて歩いてると友達の親に「小学生かと思った」と言われたりしますし 割とリーダーを務めることが多いのですが、きつく言ったりすると、チビがでしゃばるなとか言われそうで怖かったりします 小さいと、服もありませんし足も小さいので靴もなかなかありません。かわいいとおもったくつは大きくて、中敷詰めて履いてるのですごくアンバランスです(;_;)でも好きだから履きますが。 私は将来結婚して子供が欲しいのですが、背の低い男性と結婚すると、男の子が生まれた時に背が低めになるのかなと思います。 子供を背が低い男性にしたくないわけではありませんが、男性は背が高いほうがかっこいいと思いますし、男の子が生まれたら背が高くなって欲しいと思います 女の子が生まれても背が低くはならないでほしいです。 私が背が低くて嫌な思いをたくさんしてるので… やはり身長が低いとどうしても頼りがいもなさそうに見えますよね、包容力がないというか(;_;) あ、ですが好きになった人が身長が低いから結婚しない!とかはしません。 以前好きだった人は160cmくらいでした。 背が低くて可愛いと思うことはありません。身長の低い女の子が「女の子は身長低いほうが可愛いよ★」というのを聞くといらっとします(笑)自分のことそうおもってるから言えるんだろうと思います。ひねくれていてごめんなさい。 今は個性としてこの身長は受け入れてますが145cmという身長は身長差のある相手は一緒に歩いてて嫌じゃないでしょうか(;_;) 私は身長の高い子が好きなので、身長の高い子と歩くとわくわくします。羨ましいな~ってずっと思いますし、どんな景色が見えてるのかなあって。 私はそうだけど、相手は私のこと…って考えると申し訳なくなります(;_;) 男女問わずの回答待ってます。

  • 母親にとっての息子・娘。

    この度、隣の県に住んでいた私の兄が、実家に帰ってくる事になり、現在一緒に暮らしています。実家には、私の母と私と私の子(バツイチなんです)で暮らしていました… 兄と一緒に住み始めてから、母親のあまりの豹変ぶりに呆れています。 まさにマザコン…ではなくてその逆なんです。。。 確かに、今は単身でこちに来ていて、嫁と子供はしばらく隣の県のまま暮らす事になっているせいもあるんだろうけど、あまりに私に対する態度と兄に対する態度が違いすぎて…母親にとって息子と娘ってかわいさが違うのかなぁ…と疑問に思いました。 とにかく兄には、必要以上に構い世話をするのに対し、私には自分でやりなさいという感じです。 兄と私が同じ事をしていても、私には注意するのに、兄には何も言わなかったり…。そして、いつもいつも兄の事をほめていますが、何がそんなにえらいのか私には??ワカリマセン  食費も家賃も一切なしで、必要な買い物は母にさせて、弁当まで作っています。(私に対しては、兄が家を出て以来、弁当は作ってくれなかったのに…当時高校1年生でした)30にもなるのに、過保護すぎる母に本当に腹がたちます。まるで息子が恋人の様です。 やはり、母親にとっては娘より息子がかわいいんでしょうか?同じ様な経験された方、反対意見などありましたら回答お願いします♪

  • 身長と体格

    身長と体格 僕は身長158で妹は163で妹に身長を越されました。 体重も僕は30kgで妹は50kgで20kg差があります。握力も 僕は21kgで妹は30kgありますし肩幅もウエストも妹の方が全然太いです。 前まで20cm位身長差があったのに一年の間で一気に妹が20cmほど伸びてこされました 妹は順調に伸びるのに対して僕は一月から1cmしか伸びてません…背の準も前から4番目になって しまいました。これっておかしいでしょうか?