• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作絵の電子化について)

自作絵の電子化について

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>ブログで綺麗な絵を公開している人達はみな、目線と手元を分けて描けているのでしょうか? ブログは知りませんが、「絵師」といわれている方たちがタブレットを使って作品を作っている様子を撮影した番組がスカパーで連続放送されたことがありました。 >>スキャンすると紙の部分が少し汚く、綺麗な形で公開することが出来ません。 絵師の方は、スキャンして汚くなった部分などは画像ソフトで修正されていました。スキャン後の修正は当然あるものと思われているのでしょうね。 >>目線はディスプレイ、手元はタブレットといった操作感がどうしてもなじめません。 絵師の方たちは、1作品を何十時間もかけて根気強く描かれていました。なので、それなりに描いていれば、誰でもすぐに慣れるのでは? >>ペンタブレットを使うことの最大のメリットを教えてください。 マウスよりも細かい描写がやりやすいですね。 あとの質問はわかりません。

HandaKakera
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Androidタブレットとタッチペンの反応

    タブレットでペンをつかってPDFファイルに書き込みをしています。 タブレットはLAVIE T11 11QHD1です。 ペン自体は問題なくかけているのですが、描くときに手元を画面に置いて描く姿勢になっています。 そのため、タッチパネルに手元が触れたところが反応して絵や線が書かれてしまいます。 タッチパネルの反応を無しにして、ペンのみ反応するように設定したいのですが、やり方が分かりません。 手元を置いても反応しないで、ペンだけに反応するような設定はないものでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です

  • 手描きの絵をブログに載せたい!

    手描きでサラサラ描いたような絵を、 ブログにUPしたいと思っています。 その際、 紙に描いたものを そのまま画像として取り込めるものを どこかで見た記憶があるのですが、検索しても出てきません。 ペンタブレット(WACOM)は前に一度買ったことがあるのですが、 マウスをペンにしただけのような感触が、 使いづらかったのを覚えています。 (紙に描いたものをスキャンするのは、もっと手間でした) 筆とかエアスプレーのタッチとか色合いとかの機能よりも、 「紙に描く」感触を重視している、使い方カンタンなものだった気がします。 曖昧で申し訳ございませんが、 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • タブレットディスプレイ、タッチパネル違い

    PCのモニターに直接入力可能なタブレットディスプレイの購入を考えている者です。タブレットディスプレイというと専用のペンを使わないといけないのでしょうか?指先で画面をタッチするのはよくタッチパネルと言いますが、そのような使い方は出来ないのでしょうか? 私の場合、細かい絵を描いたりすることはなく、メモをスラスラ書けることに重点をおいています。その場合はタッチパネルモニターになるのでしょうか?実際それは売っているのでしょうか?お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • スタイラスペンで絵を描きたい

    私の持っているNECのlavieLがwin8.1でタブレット対応しているため、スタイラスペンを購入し、モニターに直接ペンをあてて絵を描こうと思いました。 ソフトはPhotoshop CS2ですが、キャンバスにペンをあてて描こうとしたところ、キャンバス自体をつまんでフリック動作をしてしまいます。 おそらくペン機能よりもフリック機能が優先していると考え、コントロールパネルからフリック機能の停止を試みようと思ったのですが、コントロールパネルの「ペンとタッチ」にあるはずの「フリック」タブがありません。 これはNECのコントロールパネルの仕様なのでしょうか。それともコントロールパネルが旧式であり、更新すればフリックタブが出現するのでしょうか。そもそもフリックタブの変更では解決できないのでしょうか。 原因がWin8.1にあるのか、Photoshopにあるのか、そこからよく分かっていません。 質問が多岐にわたってしまいますが、総合的にでも部分的にでも構わないので教えてください。

  • タブレットPCで絵を描く

    こちらのサイトのように、タブレットPC(液タブでは無く)でストレスなく絵を描きたいです。 http://bishu948.blog.fc2.com/ 現在arrowsのaf70aを持っています。 それを持って電気屋のタブレットPC用ペンのコーナーで全てためしてみたのですが どれも「もっ………さり……」というような動きで、とても普通に絵を描くことは出来ませんでした。 Adonitのjotシリーズもあったので全て試してみましたが、全て認識して貰えませんでした。 arrowsが絵を描く用じゃない事は明らかですが、 これは違うタブレットPC(例えばipad等)を買えば解決するのでしょうか。 wacomから絵を描くようのタブレットPCが発売されたましが、 ネットを見るとwacom製ではなくても精度の高い絵を描いてる方が多く見られます。 1,一番良いのが、今のarrows+少し良いペンを購入で絵がかけると嬉しいです。 2,それか、絵を描くことに比較的向いている、もしくはjotシリーズが使えるタブレットPCを教えて下さい。 3,一番避けたいのが、PCを奮発したにも関わらずjotが使えない事です…。 何か良い案を教えていただければと思います。

  • タッチパネルで絵が描ける物

    ペンタッチスララやDSiのうごメモのように月々お金がかからない タッチパネル(ペンタッチ)式の絵の描ける道具(媒体?)を御存じないでしょうか。 外で、絵のアイディアが浮かんだとき、ささっとメモをとったり落書きしたりしたいのですが ペンタッチスララは見た目がファンシーすぎて持てず DSiはやるソフトがなくてなかなか購入に踏み切れず・・。 且、ipadを維持できるお金はない(学生なので) そういう商品を御存じないでしょうか。 タッチパネル、とタイトルで描きましたが出来ればペンで描けるものがいいです。 分かりづらい質問ですみません。 どうか御回答お願い致します。

  • タブレットなのにタッチ機能が・・・

    windowsがタッチ入力受け付けなくなりました・・・ コントロールパネルのシステムのペンとタッチに「このディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません」と表示され、確かに画面に触れても反応なし。さっきまでフツウのタブレットだったのに~

  • ペン画き絵の修正、加工など。

    1. 紙に、背景色をアクリル絵の具などで塗った上に、 ペンで絵を描いたとき。 そのペン描きの修正は、どのようにすればよいのでしょうか? ホワイトで消し、背景の塗り直しをして、そしてまたペン描きでしょうか? 2. PCで写真の上にペン描きの絵を貼付けたいと思います。 しかし、ペン画きは紙に手描きしたものです。 ペン画きはオブジェの外側の線くらいなもので、中を透き通った状態にしたいと思います。 紙の手描きを透過加工、は、簡単にできるものなのでしょうか?

  • ペンタブレットでうまく絵を描きたい

    ペンタブレットで上手に絵を描くコツを教えてください 手がぶれてしまってなかなか思い通りには描けません

  • ブログに絵をのせるには

    自分のブログに、自分で描いた絵を載せたいと思っています。イメージとしては、「カピバラさん」のような、かわいいタッチの絵を載せたいのですが、方法が分かりません。 よく無料で使用できるお絵かきツール?のようなものとかありますが、マウスを使って描こうとすると、どうしても線がぶれてしまうと思うのですが、どうやれば思い通りの絵がかけて、ブログに載せることができるのでしょうか。。。全くの初心者で検討もつきません。 こんな私ですが、知識のある方、ぜひ教えてください!お願いします。