• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:残業低減について)

効果的な残業低減方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 残業の負担を減らすためにはどのような方法があるのでしょうか?
  • 現状では個人の努力だけではなく、組合などへの相談も必要な場合があります。
  • 体力不足で残業が辛い場合は、医師の相談や職場への要望をすることも考えましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.5

組合があるのなら三六協定=労働基準法第36条に定める時間外労働または休日労働に関する労使間の協定。を相談してください。 私も夜勤明けで日勤を頼まれ,自分の将来を考え断り切れず受けていました。それで,とうとう身体を壊し,手術をしました。ところがダンピング症候群(低血糖になりやすい後遺症です。)が出てしまい,製造作業(含むラインor冷蔵庫業務)のような立ち仕事や重労働ができなくなり,事務関係の仕事をしましたが,高年齢になってからの事務は相手が経験者と思って仕事の内容を云いつけるので大変難儀な思いをしました。 身体を壊してからは後悔してもどうにもなりません。やがて仕事も覚えたが,昇級OR昇給には3週間の研修や毎月1~2回東京本社に出張しなければならないのです。しかし体力が無いので断ると上司は能力が無いと昇級OR昇給はしてくれません。 私は通信で簿記・大学を修了「通学でないため卒業ではなく修了なのです。」し,1日6回の食事を取りながら60歳で定年退職しました。安い給料や安い退職金では老後が大変なので頑張った御蔭でマンションを購入し年金で生活をしています。 このような事まで書かなくてよいのですが,私のようになってしまったら,助けてくれる人はいません。赴任命令を断り2度昇級OR昇給をストップしました。しかもストップは5年間です。そうして給与もストップですから10年間昇級OR昇給がストップしたのです。それを取り戻すために通信教育を受けたのです。最後は管理職代理でした。 このよな苦労は私だけでいい,あなたは自分を大切にしてください。身体を壊したら自分も家族もみじめな思いをしなければなりません。

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変な人生をお歩みのようですね。 正直言うと、今は、昇給より休養とかの方が必要だとやはり私は感じてしまいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#172476
noname#172476
回答No.6

無理ですいまの組合はあてになりません言うだけむだです今の組合は会社のいいなりで腰抜けですからあきらめてください

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですかね・・・。 会社のいいなりな感じはありますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.4

建前の回答なら 前の回答です。現実的な回答をします うーん 100時間超ならともかく 50時間程度なら 著しく過重とは言えませんから、労基署に行っても 相手にされない時間数というか 会社とよく話し合ってくださいと言われるのがオチです。 組合に相談しても、他の人が過重と思っていなければ、質問者の個人レベルの問題となります残業代が多く入る方を希望する人もいます。 いずれにせよ、会社と話して軽減してもらうしかありませんが そういう人はリストラの際には一番手になりかねませんから 悩ましいですな なお、残業代が半分も貰えないという話なら 別な次元の話ですが・・

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残業代が多く入る方を希望する人がやはり多そうですね。 うちの会社も残業好きな人結構います。 お金の方は支給は受けていますが、体の方はどうなるか分からないのが現実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

最初にやることは上司に、解決しないなら次に人事・総務部門に相談することです。 組合、労働基準監督署等は、現場で解決できないか検討して解決できなかった場合の相談先でしょう。

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですね。 一応、今回少し上司に話をして、たまに、30分程度ですが早めに帰らせてもらうということはしてもらいました。 が、これも今月まで、来月から普通にやることになりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

労働基準法36条に労働時間の制限がありますが、時間外労働(残業)について労使双方で協定を結ぶことを「36(サブロク)協定」といいます。 36協定での1ヶ月間の残業時間目安は45時間程度ですが、あくまでも労使協定ですから1ヶ月60時間を認める場合もあります。 但し、残業は強制させることは出来ないので「残業依頼を断わることは自由」です。 勤務先に労働組合があるなら、36協定の内容を確認すると共に、残業を半ば強制させられてるようなら、訴えれば改善されるはずです。

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残業を労働者の意志で断ることも出来るのですか? 45時間以上の残業を断ることは可能ということでしょうかね? ライン業なんで、強制も何も残業はホントつきものです。 黙っていても残業になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

組合があるなら36時間協定とか生きていないのかな。

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 36協定ですが、恐らくはあると思います。 1日=3.25h以上でアウト、1か月45時間でアウト どうとかという話はよくあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 残業について

    うちの会社は毎日多忙で上司に残業を毎日命じられます。もちろん残業代はきちんと支払われますし、組合と事業主の間に36協定も結ばれているみたいです。 自分としては就業規則は朝8:00~18:30(定時)で帰宅したいし自分のプライベートな時間を満喫したいです。自分の会社は製造業で2交代制で会社側は8:00~20:00まで1.5時間の残業してくれといわれます。そうすると2交代制なので製造ラインが朝勤12時間夜勤12時間でつながります。 お聞きしたいのはとにかくやりたくないので一応残業として 30分だけ残業して帰ってます。(これは許されますか?) やっぱ強制なので断れないのでしょうか?ご意見お聞かせ下さい。

  • 残業代について

    某コンビニでアルバイトをしていました。 その店では、週に6日シフトに入っていて、昼と夜勤の両方をやっていました。 契約時間は8時間で週所定労働時間は40時間です。 ある月は、総勤務時間が186時間で、25日勤務しました。 この程度だと残業はつかないものなのでしょうか?

  • 工場勤務で毎日残業4時間って普通ですか?

    こないだある工場で製造作業員として働いていたんですが、その会社は週一は定時終業でそれ以外(月、火、木~土)は残業4時間ありました。これまで工場勤務経験はありますが前のところは毎日残業はありましたが残業は2時間ときめられており2時間きっかりに終わってました。2時間くらい残業ならそう苦にはならないんですがさすがに4時間でほぼ毎日となるとかなり体力的にきつかったです。そこは大量に人員を確保して毎月何人も辞めていく人がいました。ちなみに一人が帰ってしまうと仕事が止まってしまうような感じでとても残業を断れるような雰囲気ではありませんでした。何人も辞めていくのはそこら辺に原因があるとは思ったんですが私自身体力はそれなりに自信がありましたがどうしても体力的に持たずに退職しました。そこで質問なんですが工場勤務でほぼ毎日4時間残業って普通なんでしょうか。ぜひご意見宜しくお願い致します。

  • サービス残業?

    はじめまして! 先日、友人家族数名で外食している時の話です。 友人(A君)の勤める会社ではサービス残業が横行しているとの事でした。 内容をA君本人に聞いてみると日勤は(7:30~17:00)昼休憩12時から1時間の食事休憩と午前中と午後に各10分前後のトイレ休憩が有。 夜勤は(18:00~2:40)食事休憩を22:10から50分間と前半・後半で各10分前後のトイレ休憩が有の勤務時間の交代勤務で業務内容は流れ作業で始業時のライン起動及び終業時のライン停止はライン長が行っているそうです。 以下はその時の外食時の会話内容を抜粋したものです。 友人A君(以下A):自分の勤めている会社は就業時間があってないようなものだよ。 友人B君(以下B):どういう事? A:仕事でライン作業をしているけども、ライン停止はライン長がやっており時間ギリギリまでラインを動かしており終業時間の5分前にラインが停止してそれから身の回りの掃除・片づけ・日勤の場合は夜勤が円滑に作業に取り掛かれるように段取り準備・夜勤の場合は翌日の日勤が円滑に作業出来るように事前に段取り準備・作業日報記入でまともに終業時間に終わった事が無い。 私:余分に作業した分の賃金はどうなっているの?残業手当はついているの?もし残業手当がついていないならサービス残業だろ?明らかに36協定違反じゃん!総務か労働組合に相談したらどうだ? A:以前、何回か相談した事があるが、組合は内容は明らかに36協定違反になるけども先ずは現場を現認しないと指導が出来ないため近日中にパトロールを実施して確認します。と言ってパトロールしてくれるがパトロールがあった数日間のみ円滑に終業出来ただけでイタチゴッコになっているのが現状だよ。 B:誰も何も言わないの?現場の人間が言葉を発しないと職場の改善なんかできないんじゃないの? A:パワハラとまではいかなくとも何も言えない状況を作られていてライン長の上の人間等々もライン長の言う事が正しいと思い込んでいる節があって上司に言っても無駄なのが明白だよ。 とこんな感じの会話のやり取りがありました。 A君に何かアドバイスが出来るとしたら何と言ってあげれば良いのでしょうか?

  • 残業しなくて済む方法教えて!!

    現在資格の勉強をしながら、派遣社員として働いているのですが、残業が月に30時間を越えてきてしまいました。ここ2~3ヶ月ほど同様のペースです。勤務後に勉強をしたくとも心身ともに苦しくてままならない状態になってしまい大分困っています。以前弁護士さんとお話する機会があったのですが、法的に残業をしなくて済む方法があると聞きました。例えば「何らかの学校に通う」「家族を介護する」等であったと思います。 この辺のことをご存知の方がおられましたら書き込みを戴けないでしょうか? また、その他残業をしなくて済むように役立つ方法があれば何でもお教え戴ければ幸いです。

  • 電通の残業について

    こんな超一流企業なのに、この時代にあんなに残業してたのは、(許されてた)のは、組合が弱いからですか?私が派遣されていた某超一流企業のグループ会社は、月一回のノー残業デイには組合員が終了のベルと同時にフロアに来て、パソコンの電源を切ることを促し、半ば強制的に退社させていました。また、ある程度残業してる社員は、やる仕事があるのにほかの人に預けてまで退社していました。組合はとても力を持ってそうでした。派遣の人間は関係なかったけど。

  • 残業代について

    主人の会社は今年の4月ごろから残業代が出なくなりました。 土曜日、日曜日に出勤した分はでるけど、平日の残業分は出 さないことになったそうです。 3月までそれほど残業はしていなかったのに 残業代がでなくなってから やたらと残業が増えました。 周りの人に聞くと、どこもサービス残業があるとの事。 しかし納得いきません。 いっそ、「残業なんてしないで、早く帰って来たら。」 と主人には言うのですが、 「人手が足りなくて、間に合わない。」などと言って 終電近くまで残業する毎日。 会社に組合がないので、会社の言いなりなのです。 土曜、日曜に出ればいいではないかと 思う方も居るかもしれませんが、 むやみに土曜、日曜出勤をすると 上司に怒られるらしいのです。 会社のために残業して、 体力すり減らして働いているのに 残業代を出さないなんて いい加減頭に来ています。 どこかこのことを相談できる場所があればと 思うのですが、知っている方がいらっしゃれば 教えてください。

  • 残業手当について教えてください!

    主人の残業手当について疑問があり、教えてください。 現在、三直交代で勤務しております。 完全週休2日(土日)です。 給与は月給制です。 基本給の他に、交通費・皆勤手当・努力手当・家族手当・責任者手当があり、夜勤、準夜勤の時は一日につき手当てが付きます。 残業手当なのですが、まず、時間給が安すぎると思うのです。 手取りで20万以上あるのに1000円です。 しかも夜勤、準夜勤の時の残業でも同じです。 休日出勤すると、時間給で手当てが支給されますがそれも1h/1000円。 従業員10人ほどですが有限会社です。 私も結婚前OLで主人より安い給料でしたが残業代はもう少しもらっていました。 残業手当は基本給と手当てを基準に計算されるものだと思っていました(私はそうでした)が会社がバイトの時給を決めるみたいに正社員の残業手当を決められるものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 残業の過労死ラインは80時間

    残業の過労死ラインは80時間らしいですが、80時間以上の残業を経験された方はいますか? 心身に不調は出ましたか? http://irorio.jp/umishimaakira/20150126/199173/

  • 残業時間が過労死の80時間を超えているというのです

    残業をしたくないというのではありません。むしろ、規定の?月80時間ギリギリまで残業をしたいのです。自分で計算している残業時間と 過労死などの関係をしている?保健師さんから出される残業した時間が食い違っていると思われるのです。 私の計算では、80時間以内、保健師さんからでてくる計算結果は80から90時間です。 この場合、会社側(例えば人事部などに)に月単位ではなく1日ごとの計算結果を請求できるのでしょうか? 私の勤務形態は フリータイムといって、何時にいって何時に帰ってもよいのですが、(深夜残業、休出などは別ですが)月全体で1日7.75時間を超えた分を残業としています。また、月の残業代は何時間働いても(80時間は超えてはいけませんが)決まっていますので、給料には残業時間が書かれていません。(残業がマイナスの時は有休扱いです。)(ちなみに フレックスといってコアタイムがある勤務形態の時は残業40時間に抑えていました。) 以前に保健師さんと話したとき(3ヶ月連続で80時間を超えた、との話で)も 計算が違っているのでは?というと、そういう問題ではなく 80時間近くになっていること自体が問題なのだといって、結果 教えてくれませんでした。 過労死の関係の残業時間計算と違うのが一般的なのでしょうか? 組合に相談したほうが良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう