• ベストアンサー

官僚の残業代

官僚はめちゃくちゃ残業して、真夜中に帰宅する事が頻繁と聞きますが残業代ってフルで付くのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

元、国家公務員です。 残業代は、すべて予算措置された範囲内の額から支給されます。 したがって、仮に月次250時間の残業をしようが、予算の枠がなければ一定額以外は切り捨てになります。 自分の経験では、特に中央省庁の場合には概ね30~50%が限度です。 しかし、昨今、国家予算が逼迫してきており、それよりも支給実績は下がってきているものと思います。 公務員の場合には、サービス残業と言う概念は、民間の場合とやや違います。あくまで公僕ですので、それは当然との感覚で対応しています。民間の場合には、その未支給分がどこかに利益移転していることになりますが、公務員の場合には、それが誰か特定の会社や個人に利益移転しているわけではなく、自分を含めた国全体といった漠然とした対象に還元されているとの認識のためです。 それでは、労働基本権はどうなっているのかと言うことですが、基本的に労働基準法は適用されません。 国家公務員の場合は、国家公務員法が基本法となります。(準用している条項もありますが) 国家公務員の残業は、拘束義務がハッキリしていない場合も多くあります。 たとえば、国会の審議のための待機などは(国会審議のための質問の事前通告=当たり前の質問は別にして、これがないと、いきなり国会の場で質問されても、あらゆる資料を持ち合わせているわけではないので、その場では答えられませんので、後日、確認して報告しますの繰り返しになると、国会審議そのものが円滑に進みません)、相手次第ということになり、ただひたすら庁舎等で連絡が来るのを待っています。 また、質問が明らかになっても、どの程度の回答を用意するかも、それぞれの担当責任者の判断によるところが多く、可能性を含め、あらゆることを事前に調べて用意するとなると、とんでもない時間を要します。 そこを割り切って、この程度で済まそうとなると、早めに業務が終わります。

ladybaby
質問者

お礼

とっても参考になる回答をありがとうございます(^O^)感謝感激です 内部事情を踏まえての回答非常に勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

No.5です。 ご質問の内容に沿わない回答をしてしまい申し訳ありません。 笑って流していただけますと有難く存じます。

ladybaby
質問者

お礼

ありがとうございました。お蔭様でめちゃくちゃ勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

元地方公務員です。 最初の配属先では、一度も残業手当を貰えませんでした。 (予算配当がほとんど無く支払いようが無い状態でした) 次の配属先では、上限20時間でした。 (100時間以上が常態でしたが、初めての残業手当に感激しました) その次の配属先では、上限10時間でした。 (50時間程度でしたので貰えるだけ有難かったです) 更にその次の配属先では、3割程度の支給でした。 (100時間以上が常態、宿日直・緊急呼出があったので考慮されていたようです) 深夜帰宅時にタクシー券を使わせてもらったことはありませんでした。 (タクシーの運転手さんが不憫がって、料金の端数をまけてくれたこともありました) 「サービス残業」ではなく「自主出勤」と呼んでおりました。 「業務命令」していない、「自主的」に仕事をしているだけ、 「命令」していないのだから賃金を支払わなくて良いという切り抜け方です。

ladybaby
質問者

お礼

なるほど、非常に考えさせられるご回答でした。感謝致します。 公務員の皆さん大変なんですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

官僚といっても、上から下までいろいろ あります。 高級官僚については既に説明されている ようですが、ああいうのは民間企業の 上級?社員と同じです。 下の方にいる人は、あまり残業しませんし、 時によっては、残業をしなくても、残業代 が出たりします。

ladybaby
質問者

お礼

タメになる回答ありがとうございます。なるほどですね。納得です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

役職についてる人は残業代つきません

ladybaby
質問者

お礼

回答感謝です。この問題について詳しくさらに調べたくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

残業代はフルで付きます。 ただ働きは一切ありません。 基本給料よりも残業代の方が多いのが普通です。 電車やバスの無い時間帯での帰宅ですので深夜のタクシー代も使い放題で使えます。

ladybaby
質問者

お礼

納得です!これで知識が一つ増えました(^O^)丁寧なご回答に感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 政治家と官僚も残業代がゼロになるのでしょうか?

    残業代をゼロにすると安倍が言っていますが、高収入である政治家と官僚の残業代もゼロになるのでしょうか?

  • 霞が関の官僚の残業を減らすには、どうすればいい?

    霞が関の官僚の残業を減らすには、どうすればいいんですか?

  • 官僚の給料・サービス残業について

    就職活動の際に、いわゆる若手官僚という人たちの給料や労働環境を聞き非常に驚きました。 毎日終電、残業代は一桁。 手取り月給が、事務のアルバイトをしている私より安いんです。 よく新聞などでは公務員の好待遇や天下りが批判されていますが、私個人としては、全くそうは思えません。 民間ではサービス残業あたりまえ等とも言われますが、そもそも官僚を広く一般の民間水準と比べること自体に疑問を感じます。 私が聞いた中では、私たち就活生からすると高嶺の花である、大手外資や一部上場企業の内定を蹴って官庁を選んだ人ばかりでした。 官僚の給料は、出身大学の構成比から考えて、それらの大学の主要内定先の企業と比較して決めるべきではないでしょうか? 多くの大企業は、豊かな福利厚生や高給を掲げ、リクルーティングに尽力しています。 にも関わらず,官僚は名誉職である以外に、何らのアピールポイントを持たないように思われます。 国の中枢を任せる職に、このようなインセンティブでよいのでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。

  • 官僚制

    官僚制という言葉はマイナスイメージで捉えられることが多いですが、何故マックスウェーバーは官僚制の事を合理的な制度として捉えていたのですか。

  • 官僚を大幅に減らすべきだと思いますか?

    日本は官僚国家と言われるほど官僚制社会です。 官僚にあれこれ指図されるのが嫌いでしょうから、日本の巨大な官僚制度を大幅に縮小されるべきだと思いますか?

  • 官僚のすごさ

    官僚というものが、 いかにすごいものなのか教えて下さい。 事業仕分けでも、 官僚が本気を出せば、あんな仕分け人なんて簡単にかわせる、 とか 天下りも、あんなすごい人達なんだから 当然だ、 のような意見を聞きます。 官僚というのは、どれだけすごい人達なんですか? 全くわからないので、 教えて下さい。

  • 脱・官僚

     郵政のトップ人事の新聞記事がありました。  民主党の脱・官僚に感激・賛同した人も多かったかに認識しております。  任者の方の不機嫌を露わにした辞任の様子のイメージ記憶が明確なうちの決定かのようです。  新任予定の方は官僚を退職して年月も経ち、官僚の意識はないというご発言です。  脱・官僚という方針は、官僚を退職して年月が経ち、官僚意識がなければ、クリアできる方針だったのでしょうか?  本人に官僚意識の自覚症状がなければ、官僚意識がないのでしょうか?  次官を退職し、その後は正に超トップの中央官庁の官僚のご経歴です。官僚というご経歴は全く払拭できているのでしょうか?  民主党とこの新任の方のご言動を私たちはどう理解したらいいのでしょう?  最初から判っていた、リップサービスでしかなかったので、感激したものが馬鹿だっただけでしょうか?

  • 官僚とは

    よく耳にする官僚という職種ですが、実際何をしているのかよくわかりません。私は官僚になりたいなどという夢を持った人もいますが、自分にはよくわかりません。そこでどなたか詳しくなお簡単に教えてください。また、官僚とNPO NGOの団体についての関係も知りたいです。

  • 姉の言う残業について

    姉の言う残業について 姉は45歳。姉の会社はビルメン会社で 本人が41歳の時に離婚してからの就職です。子供(現在小学5年生)がいます。子供の面倒は主に祖父母が見ています。 会社の帰宅定時は5時30分。しかし残業だからといって 夜の10時頃帰宅することがしばしばあります。現在の残業頻度は 別居中の私には詳しくは分からないのですが 以前は夜中の11時、12時近い帰宅が毎日のように続いたそうです。最近は姉の色々な問題で話し合いもあった結果もあってか 帰宅は10時頃が週二~三回位であとは8時位でしょうか。(通勤時間は20分程度かと思われます。繁忙期等は特にないようです。) そもそもビルメン会社が 子供がいる女子職員に そんなに長時間の残業をさせるものなのでしょうか。 残業代はつきません。ハイヤー代も出ないそうです。本人の手取りは10万程度の内容の仕事です。 私は職業が看護師なので一般の会社のことはよくはわからないのが本音です。どなたか教えて下さる方がおりましたら よろしくお願いいたします。

  • 残業などについて

    仕事が少なくなってきたため、残業なしの業務命令ですが(充分残業なしで終わる仕事量です)、一人だけ タイムカードを押した後、夜中まで仕事をして居る人がいます。社内に他の人が残っていないため、何時まで残業をしているのか、どんな仕事をしているのか?等、解らない事ばかりで困っています。実情がわからなければ、会社への相談なども出来ませんし、何か良いアイデアがありましたら、お願いします。