• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子の婚約者が先天異常と言われて。)

息子の婚約者の問題について

mintmikoの回答

  • mintmiko
  • ベストアンサー率21% (128/605)
回答No.2

とりあえず、息子さんに相談してみたらいかがでしょうか。 病気については、相手の親御さんについても説明を。 もちろん、貴方様本人だけの言葉では、納得したくないといって、激高されるのがオチですので、 病院の医師のところに連れて行きましょう。 確かな事実を突きつけられれば、ことの自体を飲み込むでしょう。 子供については、まだ結婚していないので、ともかくとして、彼女の周り、彼女自身が、今の状態をきちんと理解していないことが問題だと思います。 別れさせたいわけじゃないけれど、正直、不安ですよね。 それは私がもし、貴方の立場だったとしてと考えたらそう思います。 なので、1人で抱え込むのではなくて、周りと相談してみてはいかがでしょうか。 別れるにせよ続けるにせよ、きちんと後悔のない選択を本人達ができるように、そうさせてあげるのが親の務めだと思います。

関連するQ&A

  • 小4の息子について育て方に悩んでます

    私は、小4息子と小1娘がいます。最近小4の息子が可愛く思え無くて、どっかに離れて暮らして欲しい位に思っています。理由は、幼少期からですが、言っても聞かない事が多い、悪い事をしてごめんなさいと誤って来ても、すぐにまた違う事で怒られたり、人が嫌がる事を平気で口にしたり、とにかく悪いと思っているのかどうか分かりません。主人は、私が言い過ぎるのかどうか、まぁいいじゃないかという風で、余り深くは考えてくれません。一時期は、私もうるさく言い過ぎるのかと思い、控えていましたが、逆に酷くなるばかり。 息子が学校で問題を起こすと、結局私ばかりがあたふたする羽目になり、精神的に休まりません。 下の娘は、今の所問題は無く、しっかりしているので、息子とつい比べてしまいます。息子本人には比べる様な態度は取ってはいません。 この先、高学年になるのが気が重いです。 私は、息子にどう接したらいいでしょう。

  • 息子が自閉症傾向と診断を受けました

    息子は発育遅延で未熟児と早産で産まれました(今1歳8か月です) 産まれつき、最重度の聴覚障害があり、発達もゆっくりなのでまだお座りができません。本人も座るのが好きではないよう・・(月2回病院でリハビリを受けてます) 本題ですが、先日病院で発達検査(医師と親との問診)で「自閉症の傾向」と診断を受けました。 感覚過敏(息子は特に顔を触られるのが大嫌い・聴覚障害なので、補聴器をつけないといけないのに気になって気になってしょうがない) ※興味の偏り(動物には全く興味がなく目の前にいても全然みません、ですが、電気屋さんなど電気がたくさんついている場所ではニコニコしながらずーっとみています) ※身振り手振りをしない(バイバイや指さしなど一切しません・教えようとしても、凄い力で拒否します) ※人見知りを一切しない・・ ※目の前で手をひらひらしてみたり、写真や紙を渡してもひらひらして見ています。 まだ1歳8か月なので気にする事もないようにしているんですが・・障害が重複すると今後が心配になってしまい・・

  • 息子(20歳)と、婚約者Aさん(20歳)のこれから

    49歳の主婦です。夫は37歳です。 息子(20歳)と、婚約者Aさん(20歳)のこれからについて相談させてください。 【現在の具体的な状況】 現在、息子は婚約者に精神的に追い詰められ(かつては暴力も受け)ノイローゼに陥っています。 ですが、彼女の方がむしろ精神的に大変な状態にあるのではないか、病んでいるのではないかと思いました。 多重人格、DV、依存などが見受けられるのです。 元彼よりDVを受けていたとも聞きました。 現在は、お互いの実家で離れてそれぞれの家族と共に暮らしてします。 【抱えてる問題/困っている事】 二人は地元で知り合い、関東に住んでいた息子のところにAさんが同居するようになりました。 一年間同棲し、昨年10月に、二人とも地元へ帰ってきました。 同棲して2ヶ月目、息子が中学校の同級生の女の子とメールしたことがきっかけで、Aさんからの暴言暴力が始まり、息子は睡眠不足と体調不良、職場でも事故やミスが続き、ノイローゼ状態に陥り、退職を余儀なくされました。 息子は優しく穏やかな性格です。 Aさんには決して手をあげることなく(物には当たりましたが)ひたすら耐えたようです。 その分自分の内面に押さえ込んでしまったのか、心と体のバランスを大きく崩してしまったようです。 息子にとっては、地元に帰る=Aさんと別れられる、はずだったのですが、Aさんが妊娠してしまったのです。 過去に一度、元彼との子供を中絶経験しているAさんは、絶対中絶はしたくないとのこと、息子はそれに応じました。 生まれてくる子供のために、自分のつらさは押し殺してでも、なんとか仲良くやっていこうと息子も努力はしたのですが、Aさんの方から喧嘩を仕掛けてきてはエスカレートして止まらなくなるのです。 それでも、「自分が変われば彼女も変わるはず!」と、意を決してAさんのご両親へ結婚を申し込みに行き、両家の顔合わせ会までも行いました。 その際、ご両親は、「娘を育てるのが大変だったこと、とにかく性格がきついこと、嫁にもらってくれてほっとした、返品は不可ですよ」などと話されていました。 そんな本人たちの深い内面の事情など知らない我々は誰もが「このままうまくいくはず」と思ったはずです。 しかしその後も、息子の仕事探し、交友関係、結婚したわけでもないのに財布の紐、異常とも言える束縛、干渉・・・すべてAさんのコントロール下で、少しでも納得いかなければ激しく罵倒され、口論が朝方までえんえんと続くのです。 時として「腹の子供殺すぞ!」などとAさん自身が、息子に厳しく言い放ったりするような、いわば脅迫に近いような口論も数多く耳にするようになりました Aさんの成人式の二日前の深夜のことです。Aさんの様子がおかしい(号泣しながら呼吸困難でひきつけを起こしている)とのことでした。 そのとき、息子も精神状態がおかしくなっており、見かねた主人は息子に「言いたい事ははっきり言え」とあちらの家に深夜、主人と私も一緒に同行し、ご両親と本人の前で、息子は今までいろいろ耐えてきた事、頑張ろうとしたこと、積年の辛かったことなどを淡々と語りました。そして最後には目に涙を浮かべ「もう限界です、一緒にいられません」とまでも訴えました。 しかし、人道的にお互い付き合って結婚まで行く勢いの中で、妊娠したわけです。そこへきて、いくら辛いからといって「離れてください」と言うのは通るわけもなく、当然親としても本人に諭し、両家で話し合い、近いうちに籍は入れるけれども、しばらく接触しないでお互いに心を落ち着けようということに至りました。 【何を聞きたいのか】 次第に息子は、Aさんからの電話やメールにすら恐怖を感じるようになり、精神状態も体調もおかしくなってきたため、先日ついに「たいへん申し訳ないが、息子が安定するまでしばらく連絡を控えてほしい」と、AさんとAさんのお母さんにお願いをしました。 Aさんのお腹には5ヶ月の赤ちゃんがいます。 2月には籍を入れる予定です。 でも、このままですと、到底正常な夫婦生活も育児もできそうにありません。 「出生する子供は認知し、婚姻はしない事」ももちろん考えましたが、当然、慰謝料が必要になるはずでそのようなお金もありません。 これから、どのように彼らを導いていったらいいのでしょうか。。 よろしくお願いいたします

  • 妊娠初期です。もしかして子宮外妊娠?異常妊娠?詳しい方お願いいたします

    最終生理が11/5でした。生理予定日がこないので判定剤で調べたところ陽性になったので病院に12/13行きました。胎のうはまだ見えずまた12/19に病院に行きましたがまだ見えませんでした。医師からは子宮外妊娠とはまだ告げられませんでした。尿量のホルモンは12/13に534で12/19は1260でした。この増え方も少ないでしょうか? 出血などはありませんが、もしかして高齢なので奇形ではとも考えます。。。 このような経験のあるかたいろいろと教えてください

  • 自分の子どもなのに、息子を愛せません。

    息子が嫌いでたまりません。 たまに殺意が湧く時もあります。 息子は高3。ASDの傾向があり、小学生の高学年頃からトラブルが多く、本当に大変でした。。児童精神科に幼稚園時代から通っていましたが、IQも高く、グレーだったので、色々な投薬も試しましたが、体調が悪くなったり、痩せてしまったり、特に効果を感じられませんでした。 医師からは、自尊心を傷つけないように。と言われていましたので、そこは気をつけて育ててきたつもりです。でも、発達障害なので、本人は言いませんが辛い思いもしてきたんだと思います。。 勉強はそこそこできる子で、進学校に通っていますが、3年になってからは休みがち、塾にも通ってますが、塾も休んだりしています。何が原因なのかわかりませんが、精神的に病んでいるのかな?という感じです。 無理に受験も勧めていません。息子が大学へ行きたいというので、口出しはしていません。ですが、夏休みなのに全く勉強もせず、昼夜逆転でゲームばかり。 ゲームにイライラして、壁?机?をドンドンと叩く。注意しても、やめません。ゲームは昔からハマっていましたが、高校受験の時もやめていたり、テスト前もセーブしたりしていました。 ですが、この大事な時期にずっとゲームばかりしていて、こちらがイライラします。高校も、卒業できるかわからないのに、大学受験もいい加減にされては困ります。かといって、社会に出て、働けもしないと思います。進路の話も将来の話も、不機嫌になり、できていません。。何を考えてるのかわかりません。 もう、息子の悩みは、自分が死ぬまで悩まないといけないのか。。と思うと、私の人生が終わったような気になり、最近は何もやる気がおきません。娘もいるし、これからこ娘のことを考えると申し訳ないと思ってしまいます。 早く、家から独立して欲しいですが、無理だと諦めています。主人はなるようにしかならない。その時に考えるしかない。と言い、息子にも注意したりしてくれません。 もう疲れきってしまい、自分がいなくなるか、いなくなって欲しいとさえ思います。子どもを愛せない人生辛くて仕方がありません。私はどうしたらいいでしょう。。

  • 広汎性発達障害の疑いがある息子のこれから

    大きな病院で発達テストを受けました。 IQ・知的年齢は確かに年齢より低めでしたが、先生いわく初めてで+αがあるのでもう少し上だと言い、現時点では診断名はないけど苦手な部分は少しあるでしょう・・・私が自閉症なんですか?と聞くとそうとは言い切れない人間を人間として見てるし感情も豊かだし・・広汎性発達障害かな~?また半年後ぐらいにテストを受ければいいんじゃない?と言われました。 一度は息子の障害を受け入れ勉強して熱心に取り組んでいましたが療育が夏休みに入り病院への通院もなくなり落ち着いた日々を過ごした中でいったい息子の何が障害なんだ?と疑問が出ました。 息子の特徴は以下の通りです。 物事の切り替えが苦手 運動面が苦手ですぐに疲れたと言う 多少神経質(汚れが気になったり) 融通がきかない部分がある 苦手な事はすぐできない・やりたくないと言う 自分の話を優先したがる 好きなアニメやキャラクターができるととことん知り尽くす (対象は変わります) やり直しがきかない事をやり直したいと言う 一見どこの子もあてはまる事ってあるように思いますが以上の事への聞き分けが難しいところが問題です。 理由付けや納得いく形にならないと発狂してでも通そうとしたり引きずり次へ進めません。 発達障害なのでは?と指摘された当時は下の子が産まれ情緒も不安定な時期でした。 当時それにくわえ偏食がある・切り替えが困難など保育園の先生からも指摘を受けてました。 もともと1年ぐらい周りと比べて幼さがあるなとは感じていましたが早生まれだし今の成長を見る限り多少気になる面はあっても障害とはいえないのではないか・・・と感じるようになりました。 運動の苦手さも私の幼い頃を振り返れば一目両全です。 逆上がりは結局できなかったし運動は大嫌い・最近ウンテイの練習をしてましたが息子が「手が痛いんだもん。怖いんだもん」この台詞は私が言ってたのと同じです・・・・ 頑固さ・融通のきかなさ・理屈っぽさ・・・主人にそっくりです。 息子の障害を調べてるうちだったら主人もアスペルガーなのでは?と思っています。 そんな中、これからどうしていけばいいのか?と考えました。 一番気になるのは息子には障害はなく性格・個性だと私が判断して療育もやめ普通級で行かせ先生にも何も相談しなかった場合に実はやっぱり障害があって息子に無理をさせていた・・・と後悔しないか? 逆に可能性を考え療育も続け病院へも通い就学相談をして入学して先生にも相談をする・・・・息子は順調に成長したけれど学校側や周りの保護者には息子=障害があるとずっとイメージづくのではないか? 病院での診断は曖昧でよく分かりませんでした。 療育へ行っても息子より障害がはっきりしてる子ばかりでボーダーとはいえ目線が合わなかったり学習障害があったり言葉が話せなかったりで息子がなぜいるのか?とたまに感じます。 でも療育の場では息子のささいな困った面=障害のためと扱われます。 保育園で思い切って最近の考えを伝えどう思うか相談しようと思ったのですが園長からは「彼の理屈っぽさやこだわり面は彼なりの考えなのよね~お母さんは偉いわ話をちゃんと聞いてあげてて・・・学校も大丈夫今はきちんと整ってるから。園からも伝えられるし親御さんが彼を理解してあげてるなら平気よ・・・」と言われてしまい・・・なんだか後戻りができない状況いると感じました。 園長はたぶん面接で園に来る信頼してる発達の先生が発達障害だと言ったからそう思ってるんだと思います。 私からは直接言ったことはないんです。 そもそも園で3才の頃発達障害だと言われた時、息子とは接しないで私の話もなく当時の担任の園での生活面の話だけで10分ほどで判断されました。 なんだかこの時から全てが間違っていたのではないか?と感じてます。 当時、市では言葉の遅れで診てもらってましたが他は順調なので検診はおしまいにして平気だよと言われてましたが親としては心配してたうえに発達障害だといきなり言われ無視することはできず病院へ行きました。 現在の息子は生活面では困る事はなく、勉強面でも最近字の練習を始め自分の名前は書けるようになりました。 小学校へ行くのを楽しみにして勉強が楽しみだそうです。 弟のお世話もよくしてくれてママが喜ぶと思ったからとがんばってくれたりパパがかわいそうだよと感情面でも豊かです。 人の気持ちもよく分かってると思うし友達とも私の見るかぎりやりとりできてると思います。 園からも困った事は聞きません。 これから私は就学に向けてどういう方向で進んでいくべきなのかご意見いただけたらうれしいです。 私自身が結局、障害だ障害じゃないって部分にこだわりすぎてるのでしょうか。

  • 自閉症スペクトラムの息子  幼稚園生活の事で悩んでいます。

    はじめまして。  現在、3歳5ヶ月の自閉症スペクトラムの息子がおります。 2歳半の時に、発達障害の可能性の指摘を受け、発達障害の病院や未就園児対象の療育教室を経て、今年の4月から週1の療育と並行して幼稚園に通っております。幸いな事に息子本人は毎日幼稚園が楽しみでしょうがない様です。実際に「自閉症スペクトラム」との診断結果が出たのは入園後の5月下旬でした。  最近になって同じクラスの保護者の方々から不満を直接言われる事が多いのです。先生が息子にかかりきりになっている・・。同じ保育料を払っているのにズルい・・・。うちの娘は抱っこしてもらえないのに、○○くんばかり抱っこされている・・・等々です。 確かに息子は落ち着きがなく、場面切替もうまくできず、先生の手を煩わせてしまう場面が多いのです・・。担任の先生に相談して、加配の先生の話も出てるのですが、なかなか進んでいないのが現状です。  息子が自閉症スペクトラムであることは、ごくごく親しい人以外のクラスの方々には話していません。(幼稚園側は知っています。)息子は他にも肉体的な先天性の病気があるのですが、以前、隠すことでもないだろうと聞かれれば気にせず人に話していた時期がありました。でも言葉とは怖いものですね・・。正しく伝達されるとは限らず外出できなくなる程、人恐怖症になってしまった経験があります。  その経験があるからなのでしょうか?悪口や噂をいわれているのではないかとまた精神不安定になってしまっています。私が逃げていてはダメだと思うのですが参観日等の行事も行くのをどうしようか迷っていて・・・。  もし、同じ様な経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けたらと思っております。どうぞよろしくお願いします。

  • 娘は広汎性発達障害?

    最近、広汎性発達障害という言葉を知り、ネットで色々と見ていくうちに、もしや娘がそうなのでは?と感じています。 まだ判らない事だらけではありますが、ADDのような気がします。 疑わしいのならそれなりの病院へ行くべきなのでしょうが、娘は20歳です。 現在、正社員として働きながら一人暮らしをしています。 仕事はとても真面目にやっています。 子供の頃から学習面での遅れなどは 特に感じていません。 特別成績が良かったわけではありませんが、中程でした。 小学校高学年から高校まで ずっとイジメられてきました。 娘にはまだ何も話してはいませんが、障害のことを話し、一度病院へ行くべきなのか悩んでいます。 発達障害は病気ではないとの事で、特に治療がない事を考えると、このまま知らずに生きて行く事も可能なのでしょう。 本人が障害があることを知って、果たして幸せなのかと考えると、ためらってしまいます。 もしかすると、障害でもなんでもなく、ただの娘の個性なのかもしれません。 私が危惧するのは、このままでは結婚出来ないのではないか、子育てが出来ないのではないか、といった事です。 障害を自覚することで、気をつける事が判ってきたら、娘も生き易くなるのではないか?と思うのですが、本人にするとどうなのか。 私は最近までずっと「娘の個性」と考えており、少しずつ大人になっていくだろうと思っていたのですが、私の母や妹からは「一度病院に行った方がいいのではないか」と 前々から言われていました。 もしも私が娘だったら、自分に障害があるのならきちんと把握したいと考えますが、障害のある娘がそのように考えるかは判りません。 私はどうするべきなのか、アドバイスをお願いします。

  • 息子のわきが

    中学生の息子がどうやら、わきがのようです。 部活動から帰って来た時など、強烈に匂います。 私は制汗剤や制汗剤パウダー入りのウェットティッシュなどを用意し、 息子にそれを使って気をつけるように促すのですが、本人は全く気にしていません。 元々面倒臭がり屋な面がありますし、反抗期で親の言う事には逆らいたがる時期ですので、 私があれこれ言っても「どうもない、めんどくさい」と言うだけです。 あまりしつこく言うと「うるさい、ほっといてくれ」となってしまいます。 でも、このままでは友人にも「くさい」と思われているはずですし、 なんとか本人に気をつけて欲しいのですが、どう言えばいいのでしょうか? こんなことも人に相談しなければわからない母親で情けなく思いますが、 どうぞお力になってください。よろしくお願いします。

  • 小3息子がチックです。

    息子が、小1より目をぱちぱちしたりして、首振りがひどい時がありましたが、小3になって、少しだけましになったりで、現在、目を少し回すくらいです。 あと、昔から落ち着きはないですが、勉強面、スポーツ面、友達関係はそこまで問題なくいっております。 私が小4まで爪噛みがあったので、仕方ないかなと思ったのですが、、 主人は、病院になんて連れていったら、逆に自尊心を傷つけるといって、反対しております。主人は、治らなくてもいいじゃないと言っており、お前も頭かいたりしてるし、そんなもんだよ、とおおらかです、、、 私もそうなりたいのですが、息子のチックを見るたびに治したいと思ってしまいます、、、 この気になってしまうことをどうにかしたいです。。。。 気になって、前は、息子にそれやめれない?とか言ってしまったこともあり、反省しております。 私自身は、勉強は、できましたが、おそらく軽度の発達障害があるのかなーとは思っています。車をよくぶつける、忘れ物が多い、過集中がある、、、 なんとなく、この場では、大丈夫だよと言って欲しいんだと思います。。。 実親にも心配かけると思い相談できず、、、、ここにて、失礼いたしました。😂