自立している子供が居るのに、部屋を作る理由は?

このQ&Aのポイント
  • 自立している子供が居るのに、部屋を作る理由は何なのでしょうか?
  • 友達の家に遊びに行くと、自立した子供の部屋がありますが、自分の親に部屋を作ってもらえるのか疑問に思います。
  • 自分の部屋を作ってもらう理由について、疑問を持っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自立している子供が居るのに、部屋を作る理由は?

さいたま市在住20代女性です。 私の周りの仲の良い友達で 親が家を建て替えた人が何人かいます。 友達達はまだ結婚していませんが、自立して家を出ています。 しかし新しくなった友達の家に遊びに行くとその子の部屋があります。 (兄弟の分だけ部屋があります) それを自分の親に話して 「もしうちんちも建て替えるなら 私の部屋も作ってくれる?」と聞いたら 「出て行く人の部屋なんて作るわけ無いじゃん」と言われてしまいました 泣 いつか娘は出て行くのに部屋を作るのは何の為なのでしょうか? 友達には男兄弟もいるから、 その男兄弟がいつか結婚して家を継いだ時に その子供が使えるように部屋を作ったのかな、、、とも思いますが。 私には不思議な感覚です。 よろしくお願い致します。

  • dfghhj
  • お礼率99% (432/434)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

家の寿命は人間の寿命よりも長いことがあります。 それほどでもなくても30年40年は使いますので、その間に家族構成が変わったり、他人に売却されたりします。 したがって、有能な設計士や棟梁は、現在の家族状況だけでなく、将来にわたって一般的に受け入れられやすい間取りにします。 その方が、中古市場で売却する場合にも、買い手が見つかりやすいですね。

dfghhj
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私(男)が結婚し新婚旅行へ行っている間に実家においてあった私の荷物は全部出されてしまいました。 (アパートを決めるのが遅かったので後で引っ越すと言っておいたんですが) 変わり者の親父なので極端な例なんでしょう。 男が独立したら部屋は無くても構わないでしょう。 追い出されたから言うわけではありませんが実家に私の部屋は必要ありません。 しかし女性はそういうわけにはいきません。 子供が出来たとき妻は出産前後1ケ月計2ケ月近く実家にいました。 古い考えかもしれませんが女性が出産のときに一番頼りになるのは母親であり実家へ帰るというのは一番良いことだと思います。 出産直後に病院を追い出されて一人で子育てするのは本当に大変なことです。 実家へ帰れる(仕事や実家や夫の理解は必要かもしれませんね)条件であればゆっくりと子育てを覚えることが出来、精神的にも楽でしょう。 二人目以降の子供だと上の子の面倒を見ながら下の子も<24時間体制で!>見なければなりません。 親兄弟が助けてくれるなら言うことはありませんね。 親も帰ってくることを待っていると思います。 目に入れても痛くない孫ですし。 また、喧嘩になると実家へ帰るという人も昔は居ましたね。 最近は女性のほうが強いためかあまり聞きませんが・・・。 親としては万一の時に娘が帰ってくる部屋を用意しておきたいとも思っているでしょう。 妻も実家でも妻の部屋は確保されていましたよ。 子供が大きくなり、私たちが家を建てたためか最近お母さんが部屋を使っているそうです。 親世代は多少でも余裕があれば子供のために色々考えているんじゃないでしょうか? やさしい親御さんだと思います。

dfghhj
質問者

お礼

なるほど。女性は里帰りがありますしね。 ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

依頼主が間取りを決めて造る注文住宅と、あらかじめ間取りを決めて 造る建て売り住宅によって違います。 注文住宅の場合は家を新築する時に、自分達の老後に介護が必要にな った時に、もしかしたら自立して家を建てていたとしても、もしかし たら戻って来て一緒に住んでくれる期待もあって子供らが住める部屋 を造られるのかも知れません。 若い頃は貧乏で大きな家に住む事が出来なかったから、やっと大きな 家を造る事が出来るまでになったので、それで部屋数が多い家を造ら れたとも考えられます。部屋は子供らのためではなく、一つの部屋と して考え、自分らが旅立った後に子供らが住んだり、場合によっては 家を売った時も買い手が早く見つかるため、造られたのではないかと 思います。 建て売り住宅は販売会社で間取りが決められていますから、最初から 部屋数が決められているので、子供らのために部屋を造ったとは違う ようです。 貴女も結婚をして子供が出来たら分かるはずですが、「結婚して家を 出て行く者に対して、わざわざ部屋を造る訳がない」と言われたよう ですが、親としては何歳になっても子供なのですから、出来る事なら 嫁に行かず婿養子を取って一緒に住んで貰いたいと言う気持ちがあり ます。御父さんの言われた事を、全て本気だと考えないで下さい。 男親は娘には幸せになって欲しいと思っていますが、反面娘には嫁に 行かず婿養子を取って貰い、自分が死ぬまで一緒に生活したいと言う 気持ちがあるんです。

dfghhj
質問者

お礼

そういう気持ちで家を作るのですね。ありがとうございます。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

有能な設計士は将来売るために家を作ることはよっぽどのことが無い限りしません。 そういう家が欲しい人は建売物件で十分でしょう。せっかくオーダー物件を造るのに自分達が作りたい家を作れないなんて馬鹿らしい事です。 二番目の回答者の言うとおり、帰省したときに泊める部屋或いは、何らかの要因で返ってきても大丈夫だよという 親心です。

dfghhj
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

  • 9036333
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

さいたま市在住48歳です。 そんな娘がいる、今年新築予定のオヤジです。 いつか出てゆく娘には、広い部屋を用意する予定です。 結婚しても、孫達をつれていつでも遊びに来て、泊まっていけるように。 私の妹もそうですし、妻もそうですが、 やっぱり実親を一番気にしてくれるのは、「娘」です。 結婚して出ていっても、いろいろあるであろう娘の、ほっとする、一息つける場所は、 作ってあげたいなとおもいます。

dfghhj
質問者

お礼

なるほど。そういう理由ですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子ども部屋について

    主人が子ども部屋はいらないという意見を持っています。 娘3歳がいるのですが将来的には部屋がいるかなと思っています。 ですが部屋を作ることになにかと理由をつけて断ってきます。 主人は6畳くらいの広さの長屋(二階建て)に兄弟3人で住んでいたこともあり、 自分の部屋がありませんでした。 でも親に部屋がないことの苦情言っていたと言っています。 それなのに自分の子どもは部屋がなくてもいいといいます。 主人の兄弟全員が自立できてなくて、子ども部屋がなかったことと関係しているんじゃないかとか 変な妄想までしています。 長男→40代独身、家を購入も結局実家に毎日入り浸り 人との接触が苦手 次男→結婚後も、営業の途中実家で毎日休憩、食事。最近会社にばれ、厳重注意 三男(主人)→姑の私に対するいびりも「私の過剰反応」で片付けるマザコン 主人からすると私の方がおかしいというので理由を言ってというと 逆切れします。 こういう人との対応ってどうすれないいんでしょうか?

  • 自立の目的

    こんにちは。24歳の女性です。今無職でとても孤独です。なんの組織にも属していないし、正規で働いたことがないので、その間にどんどん周りがとてつもなく成長きているだろうことが後々不安です。わたしも、早く就職したいです。 今日投稿したのは、自立の意味をいろんな人に聞きたかったからです。 わたしは実家で暮らすことがとても恥ずかしいです。小さい頃からいずれ家を出ていくものだと思っていたし、大学も絶対独り暮らしをすると決めていました。そのまま県外の大学に進学し、独り暮らしをしました。卒業前、親の望む仕事しか選べない自分が嫌で、思うように就職がうまくいかず、結局実家の地元から通える職場に非正規として応募し、合格し、勤めました。正規と同じ仕事内容仕事量でした。親の望む仕事でした。とにかく親から影響を受けやすいので、仕事を始めてからは貯金し、半年で家を出て独り暮らしを始めました。そして契約更新のあったその職場をやめ、現在独り暮らしの部屋で離職票を待ちつつ就活に挑んでいます。収入が安定してないため、今の部屋を解約してしまいました。 今の部屋から通える職場を、探せばいいものの、学生時代本当は夢見ていた業界の就活を進めてしまっているので、今だすぐにあるところで就職という選択ができませ?ん。解約してしまったからには実家に戻る選択を私は選んだのですが。 とても悔しいです。今まで、実家住まいの人をさんざんバカにしてきたし、甘いと思ってきました。帰ったら家にごはんがある家で育ってきたんじゃない?とかなりつっぱねてそういう人達とはあまり友達にはなりませんでした。実際友達関係では、孤児とか片親の子をそれだけで尊敬してきました。とても寂しかったので、そうゆう友達と一緒にいたかったし、勇気ももらっていました。 わたしは大学時代独り暮らししたからといって、生活費を工面していたわけではありません。仕送りもかなりあったし、奨学金もとっていました。なのに、親に頼ってないとばかり勘違いしていました。親が好きな大学行ってやったんだからお金工面してもらって当たり前だろうと。仕事もそうだけど、親が好きなもの選んでやってる、と、わたしは自分の心の声を聞くのが恐いからって、結局親に甘えていたんです。 24歳にして、やっと、目標を持つこと、自分という人間が何を望んでいるか理解することがいかに大切か分かってきました。 今まで人に頼らないこと、親に頼らないこと、一人で生きていくことが自立であると思ってきました。自立すればとても遠いところに行って、二度と自分の故郷に帰ることはないだろうし、それが普通と思ってきました。今、地元の友達と会うことが毎回とても不思議な体験です。 でも、今は、自分のことは自分で判断し、一人で生活できるだけの収入を安定して確保すること、そして周りの人とコミュニケーションをとれることが自立だと思うようになりました。 実家住まいの甘ちゃん女の子にはなるもんかというのは、ずれてたのかなと思います。これからそれに成り「下がる」実感はまだ持っていますが。悔しくてたまらないです。やりたいことのために親に頼るなんて非力です。 でも、むしろ、実家で住まわれ、お仕事なさっている方は自立とはどんなことだと思ってらっしゃいますか?女性でも、精神的に身を立てられるでしょうか。また、実家住まいは恥というのは、共感されるかた居ませんか。独り暮らしの方も、なにか思うことがあればご意見ください(×o×)なんとなく、語り合いたくてこんなところに投稿しました☆

  • 自立にむけて・・

    こんにちわ☆ 私は今年で27歳になる独身の女です。 私は今まで、税金や車の保険、ガソリン代など全て親に払ってもらっています。 一人暮らしの経験もあるのですが、頭金も親が払ってくれました。 最近になってこのままじゃいかん!と思い、自立しようと思うのですが何からはじめたら良いのか全くわかりません。 家を出るにも、去年の夏に家を増築し新しく部屋を作ってもらったので出るにも出られません。 自立するにはどうすれば良いでしょうか? アドバイスお願いします

  • 自立って何だと思いますか?

    自立って何だと思いますか? 私は現在親元をわざわざ離れて一人暮らしをしています。 元々はパラサイトシングルでした。 バツイチでもあります。 親とは価値観が違うし、元々親きょうだいとは合わず、 折り合いも悪かったです。 親の行動のある面が、自分の価値観では、許せなくなったのをきっかけに また、親元では自分のペースで暮らせないので 思い切って家を出ました。 現在、短い時間の派遣で働いていて、家賃と光熱費と最低限の食費を払ったらおわりです。 現実は貯金を持ち出してなんとか暮らしています。 フルタイムで働かないのは、資格を取得してやりたいことがあるからです。 こんな私の彼は、親元で暮らしています。 彼曰く、自営業で、親は「労働力」として必要なだけ。と。 彼は日中は実家で仕事をして 私の仕事が終わるころ、私のもとへ来て 夜は私のところで寝て、翌朝実家へ仕事に出かけていく、といった生活です。 結婚話も出ていますが、私としては親から自立してほしく 私と一緒に仕事をして、一緒に暮らし、 彼の親は親で、暮らしてほしいと思っています。 しかし、彼の仕事は不況で儲からないらしく 私が手伝うより、私は今の派遣の仕事で給料をもらうほうがプラスになるそうです。 彼の仕事は、現状のまま、両親とやっていくのが合理的らしく・・・ 私は結婚とは、お互いが両親から独立して 夫婦で新たに家庭を築くことと考えています。 彼はお金がないの一点張りで、そのため二人で独立して暮らせないといいます。 結婚したとしても、今の私の1ルームの部屋で暮らす(転がり込む)と。 現状も、私は自分の収入で生計を立てていますが 彼は、親の生活は面倒みているのに、私は自分で・・と思うと 虚しい気持ちになります。 私に負担をかけたくないからと、食事や入浴は実家で済ませてきます。 こんな通い婚のような、宙ぶらりんは限界です。 結婚・出産となると色々真剣に考えないといけません。 こんな彼氏の考え、行動、男としてどうなんでしょう? 誠意はあるのでしょうか・・・? もう見切りをつけるべきか? 仮に一生独りでも、別れるべきか? 長いつきあいなので、決心できずにいます。

  • 自立とは?(深刻です)

    31歳、独身女性です。 半年前に派遣切りに遭い、職を無くしてしまいました。 社会人になって、ずっと親元で生活していて(大学は一人暮らし) 私自身、この歳まで独身で居るとは想像していませんでしたので、親元にいるのは 今までの流れでって感じです。 ですが、それが最近、恥ずかしいことなのかなって思い始めてきました。 誰に言われた訳でも無いです。 自分が思うには『自立できない人間』と思われてるんじゃないかな・・・って。 実際は家にはお金も入れてるし、家族も多いので(近くに兄夫婦が住んでて) 食事も作るし洗濯もするし、姪や甥の面倒も見るし、親と姪っ子たちが(祖父母と孫が) 遊びに行くときでも、私はお弁当係です。 そんな風に『家のことをしてますよ!』とは言ったって、言わない限り 他人様には分かりません。 そんな事もあって、地方住まいだし仕事も無いしで、一念発起して 都心部へ出て、一人暮らししてそこで就職するぞ!と思い立ったんです。 しかし・・・想像していた以上に、家賃が高くて・・・。 ネットでじっくり下調べしたり、不動産屋を回ったり、シュミレーションしたり いろいろしました。 安くても汚くても私はいいんですが、結局のところ、治安が悪かったり 駅から遠かったりして夜家に帰れない。。。 ちょっと想像していたものとは違いました。 自分の意識の中に『自立できてないんじゃないか』って気持ちがあるせいで、 どう気持ちを持っていけばいいか分かりません。 ようは、世間体を気にしている自分がいるんだと思います。 私が観的に見て、親と同居の人は自立できてないとも、思っていません。 また、一人暮らしをしている友人で・・・・男性ですが、それこそゴミ屋敷みたいな 部屋で、仕事こそしていますが、食事はすべて外食&コンビニで月々の食費は8万円。 洗濯などもクリーニング屋まかせ。 この人が、自立した人なのか?というと、疑問です。 (これは、バカにしているとか言う意味ではありません。その友人は働き者で収入も多い 方です。あくまで自立という意味での話しです) 自立した人って、どういう人を指すんですか? 結婚してないと、自立した人間とみなされないんでしょうか? 親と同居も、自立した人間とみなされないんでしょうか? どんな暮らしをしている自分であれば、自立してると認めてもらえますか? 意見を聞かせてください。

  • 自立について

    30歳男で実家暮らしでも家にお金を入れて 親に手伝いもすれば「自立してる」と言う事になりますよね? その上貯金が0円でも「自立してる」と言えますか? 正社員で働いていて、 将来の事は漠然と考えています。 将来の事を考えてるかどうかは 自立している要素とは関係ないですか?

  • 自立って何ですか?

    結婚して2年になります。昨夜嫁さんと喧嘩になりました. 原因は年末調整の用紙。昨夜会社から貰いましたが、何処に何を書くか分からなかった為、親に電話して今度教えてと言 いました。それを聞いていた嫁さんがキレて、何でそうやって親をすぐ頼るの? 自分で調べたり会社で聞くなりすればいいじゃん。それに私を無視して親? 意味が分からんと言われました。 親のほうが知識も経験も豊富で一番信頼出来る人です。人生の先輩として教えを乞うているだけなのですが・・ ちなみに今まで嫁さんから親に頼むのは変だと言われたのは ・使わなくなった通帳の解約(母親が作ったものなので印鑑も親のもの。それで頼みました) ・車の保険料支払(今まで親との家族割りだったので、引き落としが親の口座。結婚後は夫婦だけの割引に変えましたが、引き落としは親の口座なのでお金だけ渡して支払を頼みました) ・冠婚葬祭時(経験的に少ないので、その都度親に聞いてから行動します) ・夫婦間で話し合いをしていて結論が出せない時意見を聞く(2人でずっと話し合いをしていていて、結論が出せなかった時、とりあえず親にも話して意見を求めます) ・嫁さんが不妊治療で精神的に参っている時(男の俺には心境が解らないので、母や姉という同性なら気持ちが分かると思って言いました) そんなに親に意見を求めるのはおかしいですか? 嫁さんは何でも自分でしてきた人間なので、俺の事自立していないと言います。 一体自立って何ですか? 日々嫁さんと楽しく1日が過ごせるように仕事を頑張り、家では気を遣い 俺なりに夫婦として頑張っているつもりです。 実際2年の間生活に困るような行動もしていません。 一体どこが自立できていないのか理解できません。 皆さんはどう思いますか? 嫁さんは自立出来ていないといいます。 自立って何なんでしょう? 俺は十分自立してると思うのですが。

  • 自立って何ですか?

    結婚して2年になります。昨夜嫁さんと喧嘩になりました. 原因は年末調整の用紙。昨夜会社から貰いましたが、何処に何を書くか分からなかった為、親に電話して今度教えてと言 いました。それを聞いていた嫁さんがキレて、何でそうやって親をすぐ頼るの? 自分で調べたり会社で聞くなりすればいいじゃん。それに私を無視して親? 意味が分からんと言われました。 親のほうが知識も経験も豊富で一番信頼出来る人です。人生の先輩として教えを乞うているだけなのですが・・ ちなみに今まで嫁さんから親に頼むのは変だと言われたのは ・使わなくなった通帳の解約(母親が作ったものなので印鑑も親のもの。それで頼みました) ・車の保険料支払(今まで親との家族割りだったので、引き落としが親の口座。結婚後は夫婦だけの割引に変えましたが、引き落としは親の口座なのでお金だけ渡して支払を頼みました) ・冠婚葬祭時(経験的に少ないので、その都度親に聞いてから行動します) ・夫婦間で話し合いをしていて結論が出せない時意見を聞く(2人でずっと話し合いをしていていて、結論が出せなかった時、とりあえず親にも話して意見を求めます) ・嫁さんが不妊治療で精神的に参っている時(男の俺には心境が解らないので、母や姉という同性なら気持ちが分かると思って言いました) そんなに親に意見を求めるのはおかしいですか? 嫁さんは何でも自分でしてきた人間なので、俺の事自立していないと言います。 一体自立って何ですか? 日々嫁さんと楽しく1日が過ごせるように仕事を頑張り、家では気を遣い 俺なりに夫婦として頑張っているつもりです。 実際2年の間生活に困るような行動もしていません。 一体どこが自立できていないのか理解できません。 皆さんはどう思いますか? 嫁さんは自立出来ていないといいます。 自立って何なんでしょう? 俺は十分自立してると思うのですが。

  • 女性の自立とは?

    こんにちは。 最近よく思うんですが、女性の自立とは何でしょう? 私は、就職したばかりの頃、これで自立出来たかなって思ったんですが、親と同居でしたから自立といえませんでした。ほんとは一人で暮らしたかったんですが、必ず反対されると確信していましたので、諦めていました。 で、就職から9年し、退職結婚しました。 9年も正社員で頑張り貯金もあるから、専業主婦になっちゃおうって思いました。この考えは甘えでしょうか? でも当時、私は結婚=自立した女だと思い込んでいました。その後、妊娠出産して、これでりっぱな自立して女になったつもりでいました。 でも、最近の世の中の風潮としては、経済的に男に頼っている女は自立できていないって言われていますよね。 女性は、家事、育児をしてても、お金を稼いでいないと自立してないと言われ、男は家事育児出来なくても、職についていれば自立しているんでしょうか? 世の中女性に厳しいように思います。 みなさんは、女性の自立って何んだと思いますか? 人それぞれだと思いますが、参考にさせて下さい。

  • 自立したいんだがどうすれば良いのですか?

    自立したいんだがどうすれば良いのですか? 自分は一人暮らしのフリーターなんですが甘やかされて育っているんで基本的に無能のクズなんです 同年代と比べて非常に頼りない男なのです どのように甘やかそうとしてくるかと言うとフリーターで一人暮らし始めの時仕送りしようか?と言ってきたりこれはさすがに拒否出来たんですが たまに親が家に来たりするんですがその時にお金置いていったりする、これは結構拒否れず貰ってしまう自分に自己嫌悪するんです それでしっかりしたい、自立したいと思っているんですが どうすれば良いのでしょうか? 精神的な自立がしたいです