• ベストアンサー

営業職の方、客先でダウンコートをどうしていますか

mamu8748の回答

  • mamu8748
  • ベストアンサー率53% (58/108)
回答No.2

はじめまして。おばさんですが営業経験があります。 本当に小さなことにも気を使わなければいけない 職業なのでお察しいたします。 でも、ここに着眼されたあなたは優秀ですね。上司が喜びますよ… ただ、ダウンジャケットは普段着っぽい物が多いような気がしますが いかがでしょうか。 女性はとかく持ち物が多く大変でした。 コートもそうです。 私は、玄関先や、近くに来るとコートを脱ぎました。 (人にあってから脱ぎませんでした) そこで、皺にならないよう軽くたたみ、片手に持って チャイムを押します。 席に通されたら、自分の背中側に軽くたたんで置きます。 (バックは足元横に) (椅子なら、身体が前のめりに自然になり奥ゆかしい態度にも 見えて良いような気がします。 あと、コートも厚手でなく、薄手の物で、皺になりにくい 素材を選んでいました(ダウンジャケットも薄手の物を) 元気な人が好かれますので体調が崩れると、良い仕事はできませんよね。 寒いですが頑張ってください。 参考にならななかったらごめんない。

noname#189408
質問者

お礼

大変丁寧に回答頂き、感謝致します。ありがとうございました。ダウンコートはカジュアルなので出来ればやめた方が良いのですね。背中におくと潰せますね。

関連するQ&A

  • ダウンコート

    ダウンジャケットについてです。今の寒ぃ時期、ダウンジャケット、ダウンコートの下に、サイズの都合上、服を1枚だけ着るとしたら、何が一番暖かいと思いますか?極寒用のヒートテック類以外でお願いします。

  • カシミヤのコートとダウンジャケット

    ダウンジャケットの800フィルパワーというのを着ています。 カシミヤのコートに興味を持ち始めたのですが、 カシミヤと毛のコートは暖かさは全然違いますか? それと、カシミヤでもダウンジャケットの暖かさには敵わないのでしょうか?毛のコートは薄いのでとても不安です。。 ダウンジャケット並みに、それ以上に暖かくて薄くてシルエットの奇麗なコートがあったら教えてください。 あとオススメのブランドがあったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • カシミヤのコートとダウンジャケット

    ダウンジャケットの800フィルパワーというのを着ています。 カシミヤのコートに興味を持ち始めたのですが、 カシミヤと毛のコートは暖かさは全然違いますか? それと、カシミヤでもダウンジャケットの暖かさには敵わないのでしょうか?毛のコートは薄いのでとても不安です。。 ダウンジャケット並みに、それ以上に暖かくて薄くてシルエットの奇麗なコートがあったら教えてください。 あとオススメのブランドがあったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • ダウンジャケットとコートってどっちが長持ち?

    ダウンジャケットとコートってどっちが長く使えますかね? ダウンは結局は中の綿がぺしゃんこになったら、終わりということからコートの方が長持ちするのかなと思うのですが。

  • 長く着てるコートやダウンジャケット

    長年コートやダウンジャケットは買ってから何年くらい 経過してますか? 良さなんかも教えてくれたら嬉しいです

  • ダウンコート

    レディースのダウンコートについて質問です。サイズがXLのレディースのダウンコートがあるのですが、肩幅のサイズが44です。着丈や袖丈などの他のサイズは問題なさそうです。当方男で178cm60キロくらいでスリムな方ですが、肩幅44てどんな感じになると思いますか?ジッパーを全部しめて着たら、窮屈な感じになると思いますか?因みに、メンズの春秋用のテーラードジャケットの肩幅がちょうど44なのですが、こちらは問題なく着れてます(タイトなスタイルではありますが)

  • ダウンコート(ドライ×)をドライでクリーニングされてしまいました

    先日、ダウンのコートと、中綿の安物のブルゾンをクリーニングに出しました。 クリーニング店の店員さんが表示を確認し、それぞれダウンの料金と 普通のドライの料金を払いました。 出来上がりを取りに行ったところ、どちらもあまり汚れが落ちていなかったため、 何故なのかたずねてみたら、その場で確認してくれて、「受付のときに ダウンとドライのタグ(?)が逆になっていたようだ。なので逆に洗っ てしまった可能性がある。」と言うのです。 「とりあえず再洗いします」と再度預ける事になったのですが、ダウンのコートの方は触ってみると中の羽がかたまりになってボコボコしている感じがしました(いわゆるダウンジャケットのようなものでなく、アウトドア用のコートにダウンが入っているタイプです。)。そのコートは勿論ドライ不可の表示の上、年数は経っているとはいえ、購入時は結構な値段だったため再洗いして戻らなかったらかなりショックです…。 この場合、少なくともクリーニング代は返してもらえますか? また、ドライとドライ×のダウンとでは、洗い方などどう違うかも教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ダウンコート

    明日ダウンコートを買おうと思っています。長く着たいと思います。 ダウンコートの選び方で、気をつけた方がいいことを教えてくださいm(_ _)m

  • スーツの上に着るコートって

    今週、内定した会社を訪問することになっているのですが、その時の服装についてお聞きしたいのですが、スーツは当たり前として、この時期寒いのでコートを着ていきたいのですが、NGなコートってありますか?コートじゃないのですが黒のダウンジャケットを着ていきたいのですが・・・

  • 営業周り、客先への質問について

    営業職につきましたが、上司と客先へ訪問する事がよくあります。 ただ上司が客先の担当と中心に話すので、私は話に入るタイミングを逃し、いつも相槌を打つか苦笑いをする程度です。そして、会社に戻る途中に上司から「お前はいつも静かで積極性がない。もっとお客さんに質問しろ。」と言われます。 私の質問ですが、 1)上司中心の話の流れの中でどのように話しを切り出して踏み込むのか? 2)そもそもどのような質問をすべきか。例えばお客さんが言われた情報を、あえてもう一度聞きなおす等でも良いのでしょうか。 以上ですが、慣れない営業なのでプレッシャーで押しつぶされそうです。アドバイスを頂きたく、何卒宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう